※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。
片付けられない悩みを解消するには?
「部屋には住んでいる人の心が表れる」と聞いたことはありませんか?物が整然と片付いた美しい部屋に住んでいる人には、聡明で落ち着いたイメージがあります。それは、その人の生活の中にきちんとしたルールがあるからなのかもしれません。
また、整理整頓が行き届いていると、自分の気持ちもすっきりとクリアになります。つまり、お部屋が整っていると心も整うということ。どちらも相互に作用し合うものなんですね。そうはいっても、お部屋の片付けはやはり難しいもの。きれいなお部屋をキープするには、いろいろな工夫が必要です。
また、整理整頓が行き届いていると、自分の気持ちもすっきりとクリアになります。つまり、お部屋が整っていると心も整うということ。どちらも相互に作用し合うものなんですね。そうはいっても、お部屋の片付けはやはり難しいもの。きれいなお部屋をキープするには、いろいろな工夫が必要です。
- 寝るとき何着てる?心地よい睡眠へと誘うパジャマの話キナリノ編集部
整理整頓の基本とは?片付け上手の実践ルール
よく使う物は手に取りやすい定位置に
出典:unsplash.com
使う頻度の高い物は、手に取りやすい場所に置くのがベスト。ただし、定位置を決めておくことが大切で、戻し場所があれば使った後もすぐ片付けられるので散らかりにくくなります。
使っていない物は手放す
出典:unsplash.com
お部屋にあふれる物の中には、何年も使っていない物や、買ったことすら忘れていた物もあるはず。まずは、それらを思い切って処分しましょう。捨てることに抵抗があるなら、リサイクルショップやフリマで売ったり、誰かにあげたりするのもおすすめですよ。
ストック買いや衝動買いを控える
出典:unsplash.com
「買い置きがまだあるのに、目に入るとつい買ってしまう」という人や、「使い道をイメージせずに買ってしまう」といった人は要注意。せっかく片付けても、また物が増えてしまう可能性が高いことを意識しましょう。
収納グッズの購入は物を減らしてから
出典:unsplash.com
実は意外と多いのが、収納グッズを先に揃えて持て余してしまうというケース。ある程度物を処分してからでなければ、収納グッズを適切に活かすことはできません。「収納グッズが片付かない……」なんてことにならないよう気をつけましょう。
片付けたときのメリットを理解する
片付けを面倒に感じる人は、「ただ見た目がすっきりするだけでしょ」と思っていませんか?でも、そんなことはありません。「探し物に費やす無駄な時間が減る」、「家事をする時の効率が上がる」といった具体的なメリットもあるんです。この点を理解すると、モチベーションがぐっと上がるはずですよ。
エリア別片付けのコツ&おすすめ収納グッズ
片付け上手な人たちは、いったいどんな方法でお部屋をきれいにしているのでしょうか?ここからは、整理収納コンサルタントや整理収納アドバイザーの資格を持つ人気ブロガーさんの暮らしや、素敵なブログなどから、「リビング」「デスク周り」「クローゼット」「キッチン周り」のエリア別に片付けのアイデアをご紹介。おすすめ収納アイテムも併せてチェックしてみてください。
◆リビング
テーブルに賢く収納
リビングは家の中でも特に居心地をよくしたい場所。収納できる場所があれば、とことん利用しましょう。例えば、リビングテーブルは、棚や引き出しが付いているタイプがおすすめです。小物類がきれいにまとまりますよ。
見せない工夫があると◎
本や雑誌は高さを揃えて
本や雑誌をしまう際は、できるだけ高さを揃えて並べるときれいに見えますよ。こちらのお部屋では、引き出しの上に空いた隙間も有効活用。小さな本がぴったり収まっています。
仕切りスタンドを使うと便利
仕切りアイテムを使うことで本が倒れることなく、きれいな収納をキープできます。【無印良品】のアクリル仕切りスタンドは、3つに分かれているので分類しやすく、透明なので目立ちません。
無印良品 アクリル仕切りスタンド 3仕切り
1,573円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
雑誌は横にするのもおすすめ
かごやバスケットでおしゃれに目隠し
かごを使って生活感を目隠しするのもGoodアイデア。サイドボードの脇にちょこんと置かれた素敵なバスケット、実はここにはルーター類をまとめて収納しています。
コードが配線されているのは、サイドボードの裏にある壁。そこからサイドボードに取り付けたフックに一度引っ掛けて、バスケットの中へ収めています。通気性があるバスケットなら熱がこもる心配もなし、あとはお気に入りの布をかければOKです。
小さなバスケットは手元に
壁面収納でスペース作り
収納スペースが少ない場合は、壁掛け収納を利用してみましょう。ディスプレイにも利用できるので、とってもおしゃれ♪時々入れ替えると楽しいですよ。
ブラケット+棚板で壁面収納を簡単DIY
日用品を吊るすと床・テーブルが散らからない
◆デスク周り・ワークスペース
棚やファイルボックスを利用
お部屋のちょっとした一角を利用して作ることが多いデスクスペース。限られた空間だからこそ、できるだけ物を整理整頓してすっきりさせたいですよね。こちらのお部屋では、造り付けの棚をPCコーナーとして利用しています。
カラーを統一して見た目をすっきり
文房具類は小物入れに
デスク上の細々した物は、トレーやボックスなどの小物入れに収納すると◎置き場所を決めておけば、小さな物でも探す手間が省けます。
ふた付きボックスは目隠しにも
引き出し収納を活用
リビングダイニングの一角を利用したデスクスペース。壁にはDIYのウォールシェルフ、そしてデスク脇にもきれいに整頓された収納スペースがあります。資料や文房具などが多い場合は、引き出し収納を活用するのもいいですね。
引き出しにもラベリング
メモはマグネットボードにまとめて貼り付け
◆クローゼット
季節によってアイテムの出番が変わるクローゼットは、片付けが欠かせない場所。小さな引き出しやボックス、壁掛け棚なども活用して無駄なく使いましょう。また、時には思い切った処分が必要なことも。定期的に持ち物を見直してみるのもいいですね。
ハンガーのスリム化ですっきり
「着なくなった服を処分しても、まだかさばってしまう……」という場合は、ハンガーを見直してみましょう。スリムで機能的なハンガーに変えるだけで、クローゼットの中がかなりすっきりするはずですよ。
すべりにくい・連結など機能ハンガーも便利
デッドスペースを無駄なく活用
クローゼットは、基本ハンガー掛けですが、意外と空いているスペースがあるので有効活用しましょう。より使い勝手がよく、無駄なく効率的に使うアイデアをご紹介します。
ハンガーポール下の収納は立て入れで
扉裏にバッグ置き場、壁掛けミラーで身支度スペースに
収納システムでまとめてすっきり
ある程度の大きさのクローゼットであれば、思い切って収納システムでスペースを埋めてしまうのもひとつの方法です。こちらは【IKEA】のもの。白で統一されているので、収納ケースがたくさん並んでいても圧迫感がありません。
メッシュ素材なら分かりやすい
◆キッチン周り
キッチンの片付けは苦手意識が高い人も多いはず。でも、いろいろなアイテムを上手に利用すれば、今よりもぐっときれいに片付きますよ。参考になるアイテム活用術を見ていきましょう。
ちょっとした隙間を有効活用
家具と家具の間など、空いている隙間はありませんか?こちらは、マガジンラックやS字フックで収納スペースを作るアイデア。ラップ・掃除用スプレー・バッグなどが収納できます。
スリムワゴンでストック収納
コンロ脇や奥の隙間を調味料ラックに
実は万能なファイルケース
片付け上手さんがさまざまな場所で活用しているシンプルなファイルケース。テーブルウェアやキッチンアイテムを立てて収納できるので、省スペースにまとまります。
引き出しの仕切りにも◎
MUJI 無印良品 ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・ワイド・A4用 ホワイトグレー
2,090円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
引き出し内はケースで分類
キッチンの棚の引き出しは、仕切りケースを使って分類しましょう。カトラリーもどこに何があるかすぐに分かればテーブルセッティングが素早くでき、定位置を決めることで家族の誰でも戻しやすいです。
調理ツールもジャンル分け
お玉や菜箸など、種類も形もさまざまな調理ツール。大きさに合わせた仕切りツールで取り出しやすくなります。小さめの計量スプーンやピーラーもこちゃつかないようケースインケースで上手に工夫しています。
食器はトレー収納で取り出しやすく
お気に入りの食器も使わなければ宝の持ち腐れ。グラスや小さめのボウルは仕切りケースに入れることで、引き出すだけで奥のものがラクに取り出しやすくなります。食器の量も把握しやすくなるので、食器棚がキャパオーバーで片付かない……ということもなくなりそうです。
形がばらばらな食器は用途別にひとまとめ
生活感を目隠しする収納アイテム
パンやコーヒー&お茶類など、キッチンに出しっぱなしにすると散らかった印象に。そこでおすすめなのが、ボックス型の扉付き収納ケースです。買い置きのお菓子やジャムのストックなども収まります。キッチンが狭い場合は、トースターの下に設置できるタイプを選ぶと省スペースです。
2WAY引き出し収納も便利
ストック収納に活躍するキッチンワゴン
見せたくないゴミ箱もすっきり
整理整頓で、お部屋や暮らしを快適に。
出典:www.instagram.com(@receno.interior)
小さなルールを決めて少しずつ片付けていけば、お部屋は必ずきれいに整います。整理整頓が習慣になれば、大掛かりな掃除をする必要もなくなりますよ。片付け上手さんのコツを参考に、気持ちがすっきりするようなお部屋作りを目指してみてください。