Editor's Pick -暮らしのアンテナ-
いま知りたい、美容のお話 vol.4|美肌の基本!乾燥対策のおすすめアイテムが知りたいでのカバー画像

いま知りたい、美容のお話 vol.4|美肌の基本!乾燥対策のおすすめアイテムが知りたいです

大人のゆらぎ肌に悩む編集部員が「美容に詳しい頼れる人の愛用品が知りたい……」と言い出したことから始まったこの連載。「乾燥を制する者は美肌を制す」。ということで今回は、美容賢者たちが“乾燥が気になるときのスキンケアアイテム”を教えてくれました。まずは基本のケアからはじめましょう。

41
2025年06月04日作成

スキンケア、アップデートしていますか?

いま知りたい、美容のお話 vol.4|美肌の基本!乾燥対策のおすすめアイテムが知りたいです
突然ですが、スキンケアグッズはどうやって選んでいますか?
なんとなくいつもと同じものを使い続けている……なんて方も多いのではないでしょうか。

でも、お肌の調子は体調や気分と同じように、毎日少しずつ変わるもの。
そのときどきのお悩みや状態に合ったケアを選べたら、もっと心地よく過ごせるはず。

お肌の状態やお悩みにあったアイテム選びを

いま知りたい、美容のお話 vol.4|美肌の基本!乾燥対策のおすすめアイテムが知りたいです
最近肌のうるおいが足りない、乾燥しやすくなった気がする。
そんな今こそ、スキンケアアイテムの買い替えどきかもしれません。

今年34歳になる編集部員ののむらとこぎしは、まさに30代以降の“大人のゆらぎ肌”に戸惑い中。
「美容に詳しい頼れるお姉さんたちに愛用品を聞いてみたい……」という願望から、この企画が生まれました。
まずはスキンケアの基本である「保湿」について、美容賢者のおすすめアイテムを教えてもらうことに。

答えてくれたのは、キナリノでもおなじみのヘア&メイクアップアーティスト・吉川陽子さん、フリーエディター/ライター・佐久間千絵さん、そして編集部きっての美容番長(!?)こと編集長のさかたの3名です。
「いま知りたい、美容のお話 vol.1」「いま知りたい、美容のお話 vol2」「いま知りたい、美容のお話 vol.3」では、日焼け止めをテーマに愛用品を紹介してもらったので、そちらもぜひご覧ください◎
\教えてくれたのはこの方々/

ヘア&メイクアップアーティスト 吉川陽子

ナチュラルで品のあるメイクに定評があり、雑誌や広告を中心に活躍中。日々多くのモデルさんの肌に触れるからこそ、新作を欠かさずチェックし、スキンケアを常にアップデートしている

フリーエディター・ライター 佐久間千絵

キナリノをはじめ、「リンネル」など女性誌、WEBメディア、広告で活躍中。数多くの美容コンテンツを担当するなかで、試したアイテムは数知れず。季節を問わずカサツキやすいので、スキンケアはとにかく保湿力重視!

キナリノ編集長 さかた

長年キナリノで美容コンテンツを担当してきたコスメ好き。肌づくりにこだわりがあり、メイクの土台となるスキンケアについても日々研究中。肌や髪、そして筋肉(!?)のために、食事を管理してタンパク質を摂るようにしている

肌が不安定なときも、そっと寄り添ってくれる存在

編集長さかたの推しアイテム「アトデリエ モイスチャー ローション」

アトデリエ モイスチャー ローション 180mL ¥3,300/アトデリエ

アトデリエ モイスチャー ローション 180mL ¥3,300/アトデリエ

最初に紹介するのは、編集長さかたの愛用品「アトデリエ モイスチャー ローション」
「肌荒れしてしまったとき、本当に助けられたんです」と話すさかたが信頼を寄せるのは、敏感肌に本気で向き合う『アトデリエ』の保湿化粧水。
普段あんまり肌荒れしないんですけど、去年すごく荒れちゃって。たぶん、処方してもらった婦人科系の薬が身体に合わなかったのか、ホルモンバランスが崩れてしまったみたいで……
肌が荒れると、気持ちまで落ち込んじゃうよね。乾燥もしやすくなるし、いつも使ってたスキンケアが急にしみたりして……
ニキビがたくさんできて、メイクする気にもなれなくてボロボロでした……。そのときこの「アトデリエ モイスチャー ローション」はピリピリしたりしみたりせずに、しっかり保湿してくれたんです!まさに救世主でした
肌が不調のときに「これだけは大丈夫!」なアイテムがあると安心だよね。手に取りやすい価格なのも優しい!
とろみがあるけどベタつかないですね。お肌に浸透している気がする(*)
テクスチャーも好み。コンディションが悪いときもこれがあれば安心と思える、私のお守りコスメです
*…角層まで

1本で化粧水と乳液、2つのケアと同じくらいの保湿力

フリーエディター・ライター佐久間さんの推しは「雪肌精 BLUE ディープ ハイドレイティング エッセンス リキッド Ⅰ」

雪肌精 BLUE ディープ ハイドレイティング エッセンス リキッド Ⅰ 120mL ¥7,700/コーセー

雪肌精 BLUE ディープ ハイドレイティング エッセンス リキッド Ⅰ 120mL ¥7,700/コーセー

次にご紹介するのは、佐久間さんが「乾燥が気になるならこれ!」とおすすめしてくれた「雪肌精 BLUE ディープ ハイドレイティング エッセンス リキッド Ⅰ」
上質なうるおいを与えるローション層となめらかにととのえるエマルジョン層の2層タイプのエッセンスリキッド。軽やかでみずみずしい感触で、さらりとうるおったしなやかな後肌に導きます。
こちらは今年の5月にデビューした『雪肌精』の肌・心・体のバランスを整えるサポートをするホリスティックケアシリーズ「雪肌精 BLUE」ラインのアイテム。まず手に取ってみてほしくて、香りがすごく好きなんです
深呼吸したくなるような香りですね。キナリノ読者の方にもぴったりな気がします!
テクスチャーはとろみがあるタイプだ。肌なじみもいいですね
とろみがあるけど重たさはなくて、ちゃんともっちり保湿してくれるから、軽やかな化粧水が好きな人も使いやすいと思います
これだけで化粧水と乳液を使ったくらいの保湿力があるから、忙しい人にもおすすめですね
高麗人参や隈笹エキスなど自然由来の成分もたっぷり。この新シリーズはどれも心地いい使用感でおすすめだけど、まずは肌がもっちりするこの1本からはじめてみてほしいです!

サラサラなのにしっとり。夏こそ使いたい美白ケアローション

ヘア&メイクアップアーティスト吉川さんの推しは「bior organics オーガニック認証 薬用美白 THE VC WHITE オールインコンセントレートローション」

bior organics オーガニック認証 薬用美白 THE VC WHITE オールインコンセントレートローション【ボトル&リフィル】 ¥5,500/ビオール オーガニクス

bior organics オーガニック認証 薬用美白 THE VC WHITE オールインコンセントレートローション【ボトル&リフィル】 ¥5,500/ビオール オーガニクス

3つ目は、吉川さんの最近の定番スキンケアアイテムだという「bior organics オーガニック認証 薬用美白 THE VC WHITE オールインコンセントレートローション」
オーガニック認証×薬用美白を実現したエッセンスローション。これ1本で美白(*)、ニキビケア、肌荒れケアも同時にかないます。細かいミストが肌に均等に広がり、ムラなくうるおいをプラス。
これめちゃくちゃいいの!ミストタイプで、肌に当たった瞬間は結構シャバシャバしていて軽めなテクスチャーなのに、なじませたあとはしっとり&もっちりするんです
ほう……。(使用中)あ~確かに香りがいいですね。そしてサラッとしてるけど、ちゃんと保湿されている気がする
『bior organic』は一つひとつのクオリティが高い印象があります。私、このブランドのクレンジングがすごく好きで友人にプレゼントしたことがあるよ
私は化粧水はとにかくたくさんつけたい派なんですが、このくらいライトなテクスチャーなら重ね付けがしやすいからすごく好み!お風呂上りとか洗顔後に、バーっとスプレーできるのも使いやすくてお気に入り。美白ケアもできるし
この季節はやっぱり美白ケアできるアイテムを選んでるんですか?
もちろん!春夏はやっぱり薬用美白のアイテムを使います。季節によって使うアイテムは変えてますね
これまで特に季節に合わせてアイテムを選んでいませんでした……!春夏は積極的に美白アイテムを取り入れます!
*…エコサートコスモスオーガニック認証取得の医薬部外品化粧水でメラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐ
美肌の基本である乾燥対策。
年齢や季節、体調の変化にも影響されるからこそ、そんな変化に寄り添ってくれる、自分に合ったスキンケアアイテムを見つけることが大切です。
今回ご紹介した3品も、それぞれ異なるアプローチで「乾燥」に向き合える名品揃いでした。
気になったものから、ぜひ手に取ってみてくださいね。

次回は「エイジングケア」をテーマにお届けします。お楽しみに!

Photo/Sara Hashimoto
※2025年6月4日時点の情報です
※すべて税込金額です
※使用感には個人差があり、効果を保証するものではありません

バックナンバー

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー