ぷるんと保湿された美しいくちびるを手に入れよう♪
リップバームとは?

リップクリームとの違い
リップバームの種類

リップバームのメリット&使い方
リップバームの塗り方のポイント
指以外ならリップブラシや綿棒がおすすめ
夜のリップケアにも効果的

プチプラ〜デパコスブランドまで!人気のおすすめリップバーム
はちみつたっぷり♡「lLIGURIAN HONEY(リグリアンハニー)」のおしゃれなチューブ式リップバーム
海外で人気の高い「erbaviva(エルバビーバ)」のスティック式リップバーム
アメリカ発のオーガニックコスメブランド「エルバビーバ」のリップバームは、くちびるの他に頬や指先にも使えるオーガニックバーム。赤ちゃんから大人まで安心して使える成分を配合。カモミールの香りで、塗りやすいスティックタイプなのもポイントです。
シンプルで可愛いデザイン「COCUU(コキュウ)」ジャータイプのリップバーム
シンプルで持ち運びやすいデザインのリップバーム。95%以上がオーガニック成分で作られている身体に優しい商品です。オレンジとパチョリの爽やかで落ち着きのある香りも楽しんで♪
人気韓国コスメブランド「laneige(ラネージュ)」のリップバーム
夜の間に、やわらかでぷるぷるのくちびるに導いてくれるナイトケア用リップバーム。日中リップを塗るだけでは、くちびるの潤いをまかなえない方におすすめです。透明感のあるキュートなデザインに気分も上がります♪
「L'Occitane(ロクシタン)」のオーガニック成分リップバームはほんのり甘い香り♡
ひと塗りでグロスのようなツヤ感が出る、シアバター配合のリップバーム。チューブタイプで口が斜めになっているため塗りやすいのもポイント。ほんのり甘い香りに心癒されます♪
アメリカの高級コスメブランド「laura mercier(ローラ メルシエ)」の色付きリップバームはプレゼントにも◎
くちびるにしっとり潤いを与えつつ、リップスティックのような色付きとグロスのようなツヤ感も楽しめる優秀なリップバーム。高級感のあるパッケージデザインなので、コスメ好きの方へのプレゼントにもおすすめです。
口コミで人気!保湿効果抜群な「ecostore(エコストア)」のプチプラリップバーム
エコストアのリップバームは、お値段は安いけれど保湿効果は抜群と評判なアイテム。一度塗ると、くちびるの潤いを長時間保ってくれます。爽やかなペパーミントの香りです。
ランキング上位!海外で人気「eos(イオス)」のリップバーム
95%以上がオーガニック成分で作られた、アメリカで人気の高いリップバームです。ころんと丸い形がとってもキュート。清涼感のあるスウィートミントの香りは、これからの季節にぴったりです。
シンプル派のコスメギフトに◎「Irma(イヤマ)」の無香料リップバーム
敏感肌さんの夜のくちびるケアに◎医薬部外品「キュレル」のリップバーム
くちびるがひび割れや乾燥を繰り返してしまうなら、夜用リップバームで寝ている間もリップケアをしてみましょう。たっぷりと潤いを与え、朝起きたらふっくら潤うくちびるに。低刺激処方なので、敏感肌の方も安心です。
UV対策もばっちり!「キャンメイク」の可愛いリップバーム
くちびるの保湿に発色やUVカットまで、これ1本で行ってくれる優秀なリップバームタイプのルージュ。値段が安くカラーも豊富なので、ファッションや気分に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
はちみつの他、ホホバオイルやシアバターなどたくさんのオーガニック成分で作られているため、口に入っても安心。チューブタイプで手を汚さずに量の調節ができて便利なアイテムです。甘いハニーの香りに癒されますよ♪