Editor's Pick -暮らしのアンテナ-
生理のお悩み、どうしてる?
無理せず過ごすための、頼れるナプキンが集のカバー画像

生理のお悩み、どうしてる?
無理せず過ごすための、頼れるナプキンが集結

毎月やってくる生理と、それにともなう心身の乱れ。 人によって悩みが違うのはもちろん、何十年もともに過ごしているのに自分自身の心身でさえ毎回変化している、なんて感じる方も多いのではないでしょうか。

102
2025年05月15日作成

生理痛や心身の乱れ……。抱える悩みはそれぞれ

最近は少しずつ世の中の理解が進んできたとはいえ、まだまだ親しい間柄でもそこまで大っぴらに話せない話題。だからこそ「こんなにつらいのは自分だけ?」「少しでも快適に過ごすため、みんなどんな工夫をしているのだろう」と気になりますよね。もっと楽になる方法やいいアイテムを探るべく、働く人のほとんどが女性であるキナリノのスタッフから、生理やPMSの悩みを集めてみました。
生理のお悩み、どうしてる?
無理せず過ごすための、頼れるナプキンが集結

キナリノスタッフに聞いてみた。生理にまつわるお悩みは?

・生理痛や腹部の痛み
・イライラしたり、気分が落ち込んだりする
・眠気や無気力
・身体がだるい
・むくみや便秘が気になる
・肌が荒れやすい
回答した全員が、心身になんらかの不調を抱えているという結果に。さらに、およそ8割のスタッフが「生理痛や腹部の痛み」「感情の浮き沈み」を抱えているようです。
また、生理期間中使っているアイテムを聞いてみたところ「紙ナプキン」が最も多く、そのほかにも「吸水ショーツ」「おりものシート」、専用ソープや保湿クリームなどの「デリケートケアアイテム」が半数以上「布ナプキン」や「タンポン」「月経カップ」など、さまざまなアイテムを活用しているスタッフも数名いました。

心身の不調は日々の生活習慣の見直しや通院が必要なこともありますが、毎月使う生理用品を見直してみるだけで、少しだけでも“不快感”を解消できるかもしれません。

その日の状態やシーンで使い分けよう。快適に過ごせる生理用品

みなさんは生理用品をどのように選んでいますか?
スタッフのアンケートでは「肌触りや素材」「お気に入りのブランド」で選ぶ人が半数以上。また、紙ナプキンにおいては経血の量やシーンによって「昼・夜用」「羽あり・なし」などを使い分けたり、いざというときに備えて「スリム用」や「おりものシート」を常備したりしているスタッフも。
たくさん種類があるなかでついつい同じものを手にしがちですが、素材や形などを変えてみるだけでも、心地よさが違いそうですね。そこで、生理期間を少しでも快適に過ごせるようなアイテムをピックアップしました。

目次

肌への不快感を少なくしたい

敏感肌さんに。コットン100%の紙ナプキン

生理期間中のデリケートゾーンは、ナプキンの摩擦やムレ、経血などによりかゆみやかぶれを起こしやすいですよね。敏感肌の方はもちろん、不快感を軽減したい方におすすめなのが、やさしい素材の紙ナプキン。
生理のお悩み、どうしてる?
無理せず過ごすための、頼れるナプキンが集結
ソフィはだおもい®︎ ORGANIC100%(左)
オーガニックコットンを100%*を使用したやさしい紙ナプキン。かゆみの一因である“つきっぱなし”の経血が肌に残りにくく、負担を低減してくれます。吸水性が高く、装着時に気になる“モワモワ汗”まで吸い取ってくれます。敏感肌さんにもおすすめです。
* デリケートゾーンが触れる面の上層に100%オーガニックコットンを使用
極薄スリム 特に多い日昼用 羽付き 23㎝ 15個入 450円(編集部調べ)/ソフィ(ユニ・チャーム)
ロリエ しあわせ素肌 Cotton100%(右)
天然コットン100%の国産シートで、やさしいつけ心地。経血がドッと出ても素早く吸い込んで表面に残さず、不快感を軽減してくれます。100%通気素材*でムレにくいため、快適さも◎。
* ズレ止めテープ部分を除く
ふんわりタイプ 多い昼用 羽付き22.5㎝ 16個入 オープン価格/ロリエ(花王)

布ナプキン初心者さんへ。まずは使い捨てから

環境にやさしいと注目されている布ナプキン。気になるけれど、お手入れが大変だったり、量が多い日などは心配だったりとちょっとハードルが高い印象も。まずは、気軽に使い捨てできるタイプのものから始めてみるのがおすすめです。
生理のお悩み、どうしてる?
無理せず過ごすための、頼れるナプキンが集結
使い捨て布ナプキン フリーナ
天然の無漂白コットンを、国内屈指の起毛工場でふんわりと仕立てた布ナプキン。吸収性と通気性に優れていて、ムレを感じにくく、デリケートな肌にもやさしい使い心地です。ナプキンや吸水シートの上に1枚重ねるだけ。使い終わったら、ナプキンと一緒に丸めてエチケットボックスへ捨てられます。
テープ付き 32枚入 2,170円/ジュランジェ

多い日も安心。ナプキンにプラス

吸収力◎頼れるシンクロフィット

生理のお悩み、どうしてる?
無理せず過ごすための、頼れるナプキンが集結
ソフィ シンクロフィット
デリケートゾーンにはさむように押し当てて使う“第3の生理用品”。経血を直接吸水することで、ドバっと広がる不安を解消してくれます。約2時間分の吸収力があるので、仕事や出先で頻繁にナプキンを取り替えられないなんてときに◎。そのままトイレに流れるから交換も簡単です。撮影日などに愛用しているキナリノスタッフも。
特に多い日用 厚壁タイプ 10ピース 390円(編集部調べ)/ソフィ(ユニ・チャーム)

モレやズレが気になるときに

すき間にフィットする形の紙ナプキン

生理のお悩み、どうしてる?
無理せず過ごすための、頼れるナプキンが集結
ロリエ しあわせ素肌 ふわもちfit
「2日目の日中、どうしてもモレてしまう……」そんな悩みに寄り添って誕生した、身体にフィットする紙ナプキン。たくさん動いても自在にフィットし、おしりのすき間にぴたっと密着。後ろ部分もごわつきませんん。
生理のお悩み、どうしてる?
無理せず過ごすための、頼れるナプキンが集結
また、昼用なのに夜用ナプキンレベルの吸収力*。仕事や家事、育児とアクティブに動きたい日の心強い味方です。
* 花王「ロリエ 朝までブロック300」との比較
特に多い昼用羽付き 25㎝ 14個入 オープン価格/ロリエ(花王)

安心してぐっすり寝たい日に

そのまま履くだけ!ショーツ型ナプキン

ナプキンとショーツが一体になったショーツ型ナプキン。おしりまですっぽり覆ってくれるので、長時間替えられないときの経血モレをカバーしてくれます。伸縮性もあるので、動きやすさも。旅行やお泊まりのとき、寝巻きを汚したくないなんてときに大活躍。
生理のお悩み、どうしてる?
無理せず過ごすための、頼れるナプキンが集結
エリスショーツ アイスブルーカラー(左)
約12時間交換不要*1の吸収力で、多い日夜はもちろん、頻繁に変えられない日中も安心です。定番の黒に加え、数量限定で爽やかなアイスブルーカラーが登場。ウエストまわりに吸汗シートがついていて、お腹まわりの汗も吸収してくれます。股上浅め*2のローライズタイプなので、かさばらずすっきり履けます。
*1 大王製紙調べ。個人差がありますので経血量に合わせて適宜取り替えてください。交換不要を推奨するものではありません
*2「エリス ショーツナプキンM~L」との比較
エリスショーツ アイスブルーカラー M〜Lサイズ 4個入 オープン価格 ※数量限定/エリス(大王製紙)
ロリエ 朝までブロック
腰の位置までしっかりカバーしてくれるタイプの“はくナプキン”。おしりの谷間にフィットしてすき間を作らないので、寝返りしてもしっかり経血を吸収してくれます。表面はいつもさらさらで、翌朝までムレにくく快適!
安心ショーツタイプ 5個入 オープン価格/ロリエ(花王)
気になるアイテムはありましたか?ドラッグストアや量販店で気軽に手に取れるアイテムばかりなので、気になった方はぜひチェックしてみてください。
毎月の不快感や憂鬱な気持ちが、少しでもやわらぎますように。

Photo/Sara Hashimoto

※2025年5月15日時点の情報です
※すべて税込金額です
※使用感には個人差があり、効果を保証するものではありません
※重い生理痛やPMS、経血の異常な増減がある方は医療機関の受診を
*記事の感想を聞かせてください*

バックナンバー

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー