実はコリやすいパーツ『お尻』。きちんとケアしてカラダの不調を解消しましょ*

実はコリやすいパーツ『お尻』。きちんとケアしてカラダの不調を解消しましょ*

腰痛や不眠、代謝低下による冷え性やカラダのむくみ、下半身太り。毎日なんとなく気だるさや不調、身体の巡りの悪さを感じている女性は多いのではないでしょうか…?実はその不調「お尻のコリ」が原因かもしれません。ぷにぷにと柔らかいイメージのお尻ですが、実は日常生活の中でコリやすいパーツと言われています。「お尻のコリ」が慢性化する前に、セルフチェックと簡単ケアで解消していきましょう。2020年07月25日作成

カテゴリ:
美容・ケア
キーワード
ヘルス・ビューティー不調体の不調セルフケアストレッチ
お気に入り数979

下半身の冷えやむくみ…「お尻のコリ」が原因かも

実はコリやすいパーツ『お尻』。きちんとケアしてカラダの不調を解消しましょ*
出典:unsplash.com
腰痛や代謝低下による冷え性やカラダのむくみ、下半身太り。毎日なんとなく気だるさや不調、カラダの巡りの悪さを感じている女性は多いのではないでしょうか。実はその不調、「お尻のコリ」が原因かもしれません。
実はコリやすいパーツ『お尻』。きちんとケアしてカラダの不調を解消しましょ*
出典:unsplash.com
ぷにぷにと柔らかいイメージのお尻ですが、実は日常生活の中でコリやすいパーツと言われています。デスクワークや運動不足、また普段の姿勢や座り方のクセによってもコリが生じてしまいます。
実はコリやすいパーツ『お尻』。きちんとケアしてカラダの不調を解消しましょ*
出典:unsplash.com
お尻の筋肉が硬く凝っている状態では、老廃物が溜まりやすくなったり血流が悪くなってしまったり…。
結果的に下半身が冷えて、お腹まわりや周辺に脂肪やセルライトが生じることも。また腰痛や姿勢悪化の原因にもなりえます。

目次

「お尻のコリ」はどうして起こるの?

運動不足やストレッチ不足など、お尻のコリの原因はいろいろ考えられますが、特に「長時間座りっぱなしの姿勢」でいることは、お尻のコリの大きな原因のひとつと言えそうです。
出典:unsplash.com

運動不足やストレッチ不足など、お尻のコリの原因はいろいろ考えられますが、特に「長時間座りっぱなしの姿勢」でいることは、お尻のコリの大きな原因のひとつと言えそうです。

集中するあまり座りっぱなしでの作業が何時間も続いてしまう、家の中でも同じ体勢でテレビを見ている、そんな日常の中で知らない間に習慣化されてしまっていることが、お尻のコリを招いてしまっているのです。
出典:unsplash.com

集中するあまり座りっぱなしでの作業が何時間も続いてしまう、家の中でも同じ体勢でテレビを見ている、そんな日常の中で知らない間に習慣化されてしまっていることが、お尻のコリを招いてしまっているのです。

肩まわりや手足などは、セルフマッサージやストレッチがしやすいパーツですが、お尻は自分ではちょっと手が届きにくいですよね。お尻は揉みほぐしたり圧をかけたりしにくい部位。
またお尻は普段なかなか“凝っている”という実感をしにくい部位でもあります。お尻コリはほとんど痛みがないため、気付きにくいケースが多いのです。
出典:unsplash.com

肩まわりや手足などは、セルフマッサージやストレッチがしやすいパーツですが、お尻は自分ではちょっと手が届きにくいですよね。お尻は揉みほぐしたり圧をかけたりしにくい部位。
またお尻は普段なかなか“凝っている”という実感をしにくい部位でもあります。お尻コリはほとんど痛みがないため、気付きにくいケースが多いのです。

お尻のコリを解消していくヒント

お尻の筋肉は全身の筋肉の中でも特にたくさんの筋肉が集結しており、基礎代謝や下半身のバランスを維持する上で大きな役割を担っています。お尻のコリが慢性化する前に、セルフチェックと簡単ケアで解消していきましょう!
出典:unsplash.com

お尻の筋肉は全身の筋肉の中でも特にたくさんの筋肉が集結しており、基礎代謝や下半身のバランスを維持する上で大きな役割を担っています。お尻のコリが慢性化する前に、セルフチェックと簡単ケアで解消していきましょう!

私のお尻は凝ってる?まずはセルフチェックをしてみましょう

たくさんの筋肉が集まっている「お尻」。まずは硬さチェックからはじめてみましょう。ベットやマットの上で行うことができますよ。

お尻のコリをじんわりとほぐす『ストレッチ&ヨガ』をご紹介

続いて、お尻のコリをじんわりと解消していくストレッチ方法やヨガポーズのご紹介です。カラダが硬い方や運動が苦手な方でも簡単にできるものばかりですので、ぜひ毎日継続して行ってみてくださいね。
出典:unsplash.com

続いて、お尻のコリをじんわりと解消していくストレッチ方法やヨガポーズのご紹介です。カラダが硬い方や運動が苦手な方でも簡単にできるものばかりですので、ぜひ毎日継続して行ってみてくださいね。

お尻をほぐせば腰痛も和らぐ*おすすめヨガレッスン

ヨガにはさまなざまなポーズがあり、普段使われない筋肉を刺激し、ほぐす効果も◎。骨盤のゆがみや周辺の筋肉をほぐすにも効果が期待できそうです。

じんわりほぐして、柔らかお尻に。

ベッドの上で簡単に真似できそうなストレッチ方法が紹介されています。参考にしてみてくださいね。

お尻をほぐすリラックスヨガポーズ

細かなポイントも含めて紹介されています。普段ジムへ通ったり走ったりする人も、まずはストレッチや簡単ヨガポーズを取り入れて筋肉を緩めほぐしてから行うと、さらに効果が期待できますよ。

日常に取り入れたい。「お尻のコリ」予防あれこれ

『歩く習慣』で凝り固まりの緩和を

前途の通り、同じ姿勢で長時間いることはお尻コリの原因につながってしまいます。ランチ休憩の合間に10分歩いて散歩をしてみたり、帰り道は一駅歩いてみたりと「歩く習慣」を日常的に意識することで、コリを緩和することができます。
出典:unsplash.com

前途の通り、同じ姿勢で長時間いることはお尻コリの原因につながってしまいます。ランチ休憩の合間に10分歩いて散歩をしてみたり、帰り道は一駅歩いてみたりと「歩く習慣」を日常的に意識することで、コリを緩和することができます。

忙しくて時間がなかなか取れない人も、隙間時間を上手に活用してコリ緩和を目指しましょう。ずっとパソコンとにらめっこしているより、歩く習慣を取り入れることでリフレッシュにもつながり仕事の効率UPも期待できますよ。
出典:unsplash.com

忙しくて時間がなかなか取れない人も、隙間時間を上手に活用してコリ緩和を目指しましょう。ずっとパソコンとにらめっこしているより、歩く習慣を取り入れることでリフレッシュにもつながり仕事の効率UPも期待できますよ。

“ボールアイテム”を使ってお尻の筋肉をほぐす

ボールアイテムを使ったコリ解消方法は、簡単で効果も感じやすいので忙しい女性にもおすすめ。テニスボールがちょうど良い大きさ・硬さといわれています。ストレッチポールやローラーなどお尻ほぐしアイテムはいくつかあるのでご自身に合ったものをみつけてみてくださいね。
出典:unsplash.com

ボールアイテムを使ったコリ解消方法は、簡単で効果も感じやすいので忙しい女性にもおすすめ。テニスボールがちょうど良い大きさ・硬さといわれています。ストレッチポールやローラーなどお尻ほぐしアイテムはいくつかあるのでご自身に合ったものをみつけてみてくださいね。

自宅で簡単に取り入れられそうですね。寝る前の習慣にしても良いかもしれません◎

定期的にマッサージに通うのもおすすめ

マッサージや揉みほぐし、整体院など、通うのに抵抗がない人は定期的にボディチェックをしてもらうのもおすすめです。
出典:unsplash.com

マッサージや揉みほぐし、整体院など、通うのに抵抗がない人は定期的にボディチェックをしてもらうのもおすすめです。

腰痛や下半身のむくみ・代謝低下が気になる方は、お尻の筋肉を緩め、ほぐしていくことで効果が期待できるはずです。「なんとなくお尻が凝っている気がする」と感じたら、専門家にチェックしてもらいメンテナンスをしてもらいましょう。
出典:www.pexels.com

腰痛や下半身のむくみ・代謝低下が気になる方は、お尻の筋肉を緩め、ほぐしていくことで効果が期待できるはずです。「なんとなくお尻が凝っている気がする」と感じたら、専門家にチェックしてもらいメンテナンスをしてもらいましょう。

お尻のコリを解消して、心身ともにスッキリと。

実はコリやすいパーツ『お尻』。きちんとケアしてカラダの不調を解消しましょ*
出典:unsplash.com
さまざまなカラダの不調の原因となりうるお尻のコリについて、原因とケア方法をご紹介しました。カラダの健康を保つことで、自然と心も前向きに、優しく柔らかい気持ちで日々を過ごすことができそうですね。「お尻が硬いな」「座りっぱなしが続いているな」と感じたら、ぜひケアを取り入れてくださいね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー