お弁当作りがもっと楽しくなる!おいしく見せる詰め方の基本とコツ

お弁当作りがもっと楽しくなる!おいしく見せる詰め方の基本とコツ

一生懸命作ったお弁当、どうせなら見栄えを良くしたいですよね。野菜で彩りをプラスしたり、おかずの詰め方をちょっと工夫するだけで簡単にとっても美味しそうなお弁当に変身しちゃいますよ♪そんなお弁当の基本から、お弁当箱の形や素材別おすすめの詰め方まで、ご紹介します。2017年03月15日更新

カテゴリ:
グルメ
キーワード
お弁当盛り付けお昼ごはん曲げわっぱ
お気に入り数3693
お弁当作りがもっと楽しくなる!おいしく見せる詰め方の基本とコツ
出典:
食べ物を“美味しそう”と感じるのに、視覚はとても大切と言われています。お弁当は一度の食事を小さな箱に詰め込んでいるので「見た目」はとても重要です。今回はお弁当の詰め方を中心にお弁当作りの基本をご紹介いたします♪

お弁当の詰め方4つのステップ

1.水気をよくきる

お弁当は見た目をよくするためと食中毒対策として、野菜やおかずの汁気をより少なくしましょう。こんな風にキッチンペーパーを使ってもいいですし、揚げ物用の網がついた角バットがあると便利です。またパスタを下に敷いておかずを乗せれば水分を吸収してくれます。
出典:

お弁当は見た目をよくするためと食中毒対策として、野菜やおかずの汁気をより少なくしましょう。こんな風にキッチンペーパーを使ってもいいですし、揚げ物用の網がついた角バットがあると便利です。またパスタを下に敷いておかずを乗せれば水分を吸収してくれます。

2.食材は冷めてから詰める

おかずやご飯が冷めていないうちにお弁当箱に詰めてふたをすると、中に蒸気がこもって細菌が繁殖しやすい状態になります。ふたの裏に水滴がつかないくらい中身が完全に冷めてから閉めましょう。
出典:

おかずやご飯が冷めていないうちにお弁当箱に詰めてふたをすると、中に蒸気がこもって細菌が繁殖しやすい状態になります。ふたの裏に水滴がつかないくらい中身が完全に冷めてから閉めましょう。

角バット (仔犬印) | ボール・バット・ザル | cotogoto
日本の手仕事・暮らしの道具を扱うcotogotoでは「角バット (仔犬印)」をご紹介しています。

3.ごはん→大きいおかず→小さいおかずの順に詰める

まず最初にご飯を詰めます。仕切りなど使わない場合は斜めに詰め、仕切りに葉ものを使うと良いです。
出典:

まず最初にご飯を詰めます。仕切りなど使わない場合は斜めに詰め、仕切りに葉ものを使うと良いです。

ご飯を詰めたら、メインの大きいおかずを詰めます。
形が崩れないおかず(メイン)→形が崩れやすいおかず→すきまに詰めるおかずの順に入れていきます。
出典:

ご飯を詰めたら、メインの大きいおかずを詰めます。
形が崩れないおかず(メイン)→形が崩れやすいおかず→すきまに詰めるおかずの順に入れていきます。

4.仕上げにすきまおかず・トッピング

仕上げに、隙間にはいる野菜やおかずを詰め、ごはんに胡麻や梅干しなどを添えます。
出典:

仕上げに、隙間にはいる野菜やおかずを詰め、ごはんに胡麻や梅干しなどを添えます。

最後のトッピングに梅干やにんじんで色をプラスしたり、ゴマやゆかりをささっと載せるだけで、お弁当の仕上がりに差がでますね。
出典:

最後のトッピングに梅干やにんじんで色をプラスしたり、ゴマやゆかりをささっと載せるだけで、お弁当の仕上がりに差がでますね。

隙間にパセリやハムなどをいれると、見た目も良くなり、カバンの中でお弁当が崩れにくくなります。ハムは切り込みをいれてお花のようにしたり、ブロッコリーやきゅうりを巻くだけでもかわいくなるので、冷蔵庫に常備しておくと便利ですね。
出典:www.instagram.com(@chisato3pei)

隙間にパセリやハムなどをいれると、見た目も良くなり、カバンの中でお弁当が崩れにくくなります。ハムは切り込みをいれてお花のようにしたり、ブロッコリーやきゅうりを巻くだけでもかわいくなるので、冷蔵庫に常備しておくと便利ですね。

詰めるときは、立体感を意識するとより美味しそうにみえますよ!おかずを少し立て気味にし、飛び出てきそうにすると食欲をそそります。
出典:

詰めるときは、立体感を意識するとより美味しそうにみえますよ!おかずを少し立て気味にし、飛び出てきそうにすると食欲をそそります。

お弁当箱のかたち別

長方形のお弁当箱

長方形のお弁当箱は難しく見えますが、規則正しく同じものを横線に沿うようなイメージで並べていくのがコツです。意外とおかずを詰めやすいのでおすすめです。
出典:www.instagram.com(@xmizukax)

長方形のお弁当箱は難しく見えますが、規則正しく同じものを横線に沿うようなイメージで並べていくのがコツです。意外とおかずを詰めやすいのでおすすめです。

おかずを作る時からお弁当の形に収まるように大きさを考えておくと楽です。ゆでたまごなどはちょうど収まり、沈むようならパスタなどを敷きましょう。
出典:www.instagram.com(@lovehome_5)

おかずを作る時からお弁当の形に収まるように大きさを考えておくと楽です。ゆでたまごなどはちょうど収まり、沈むようならパスタなどを敷きましょう。

丸型のお弁当箱

おにぎりを入れる場合は、おかずもおにぎりと同じ傾きで詰めていくと綺麗に見えます。
出典:

おにぎりを入れる場合は、おかずもおにぎりと同じ傾きで詰めていくと綺麗に見えます。

園弁♪のりたまおにぎりのお弁当~女の子のお弁当~ by あ~るママさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
園弁♪のりたまおにぎりのお弁当~女の子のお弁当~ by あ~るママさん」 久しぶりの園弁です^^先週か、先々週あたりに持たせたお弁当。相変わらず朝寝坊のオンパレードですが。。。w(朝7時50分の園バスに乗せなきゃいけないのよ~!。。早くな...
大きいおかずが複数ある場合は隣り合わせにせず、離して並べるとバランスが取れます。思い切ってどーんと、ご飯の上にのせちゃうのもあり。
出典:www.instagram.com(@xmizukax)

大きいおかずが複数ある場合は隣り合わせにせず、離して並べるとバランスが取れます。思い切ってどーんと、ご飯の上にのせちゃうのもあり。

お弁当が美味しくみえるコツ

緑色を生かした盛り付けを心掛ける

淡い色合いのおかずやごはんは、それだけではぼやけてしまいます。葉ものや茹でた野菜を添える事で華やかな色合いに変わります。
出典:

淡い色合いのおかずやごはんは、それだけではぼやけてしまいます。葉ものや茹でた野菜を添える事で華やかな色合いに変わります。

レタスを仕切り代わりに使うと食べられるだけでなく、彩りもよくなります。
出典:www.instagram.com(@xmizukax)

レタスを仕切り代わりに使うと食べられるだけでなく、彩りもよくなります。

緑も多すぎず、バランスが大切です。仕切りの葉もの野菜などで調節しましょう。
出典:

緑も多すぎず、バランスが大切です。仕切りの葉もの野菜などで調節しましょう。

和食のおかずをメインにしたお弁当は、茶色っぽくなりがちですが、色味が寂しいと思ったところにシソなどの緑をちょっと入れるだけでも鮮やかなお弁当になります。
出典:www.instagram.com(@cotogoto.jp)

和食のおかずをメインにしたお弁当は、茶色っぽくなりがちですが、色味が寂しいと思ったところにシソなどの緑をちょっと入れるだけでも鮮やかなお弁当になります。

反対色をうまく生かす

ブロッコリーの横にトマト、というように、無意識のうちに緑と赤を合わせるのは、反対色(補色)によって全体が引き立つからです。かといって黄色の反対色の「青紫」は食品ではほどんど見かけませんし、色合いとして美味しそうには見えません。赤と緑によって、お弁当のカラーがはっきりとし、お子様にも喜ばれるお弁当になります。
出典:

ブロッコリーの横にトマト、というように、無意識のうちに緑と赤を合わせるのは、反対色(補色)によって全体が引き立つからです。かといって黄色の反対色の「青紫」は食品ではほどんど見かけませんし、色合いとして美味しそうには見えません。赤と緑によって、お弁当のカラーがはっきりとし、お子様にも喜ばれるお弁当になります。

インゲンと人参の肉巻きは反対色をうまく使ったカラフルおかずですね。
出典:www.instagram.com(@chisato3pei)

インゲンと人参の肉巻きは反対色をうまく使ったカラフルおかずですね。

お弁当のおかずに☆豚バラ肉の野菜巻き生姜やき by とまとママさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
「お弁当のおかずに☆豚バラ肉の野菜巻き生姜やき」甘辛たれに生姜を加えて食欲増進!おかずが少なくっても、嬉しい1品です。人参とインゲンの彩りも好きでお弁当が華やかに見えます♪,生姜,豚,肉,人参,いんげん,弁当,フライパン,おかず,野菜,豚バ...
シンプルに見えるそぼろご飯などは、グリーンピースやいんげんなどで模様をつけたらかわいくなりますね。色合いを考え縞にすると豪華に見えます♪
出典:www.instagram.com(@chisato3pei)

シンプルに見えるそぼろご飯などは、グリーンピースやいんげんなどで模様をつけたらかわいくなりますね。色合いを考え縞にすると豪華に見えます♪

同系色は対面に配置

赤を挟んで緑を配置するといったように、同系色を対面式に詰めるとバランスがグッとよくなります。お弁当を開けた瞬間「おいしそう!」と思えるような見た目になります。
出典:

赤を挟んで緑を配置するといったように、同系色を対面式に詰めるとバランスがグッとよくなります。お弁当を開けた瞬間「おいしそう!」と思えるような見た目になります。

本日の お弁当 by ラブママさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
「本日の お弁当」メインはささ身梅シソチーズフライ,卵,胡椒,ささ身,チーズ,梅干し,大葉,弁当,マヨネーズ,柚子,梅

ごはんの上におかずをのせる

時間がないときはごはんの上におかずを豪快にのせて丼ものにしちゃいましょう。丼のときもやはり色合いにはこだわりたい。色の綺麗な野菜を使ってみたり、彩りにこだわると食欲をそそる弁当になります。
出典:

時間がないときはごはんの上におかずを豪快にのせて丼ものにしちゃいましょう。丼のときもやはり色合いにはこだわりたい。色の綺麗な野菜を使ってみたり、彩りにこだわると食欲をそそる弁当になります。

10分弁当〜チンジャオロース丼〜 by 川崎利栄 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
10分弁当〜チンジャオロース丼〜 by 川崎利栄 濃いめの味付けで傷みにくいおかずです。 がっつりとごはんの進む10分弁当です。
こちらは牛丼弁当。牛丼だけでは色合いがどんよりとするので、玉子、絹さや、ミニトマトを一緒に入れて色鮮やかに。
出典:

こちらは牛丼弁当。牛丼だけでは色合いがどんよりとするので、玉子、絹さや、ミニトマトを一緒に入れて色鮮やかに。

お弁当に✿玉ねぎたっぷり❤牛丼弁当 by ラズベリっちさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
「お弁当に✿玉ねぎたっぷり❤牛丼弁当」玉ねぎをたくさん入れた、牛丼です。お弁当のご飯の上に、極力汁気を切ってのせました。お弁当以外の夕飯のおかず等にもどうぞ…。,弁当,玉ねぎ,汁,牛,丼,唐辛子,牛肉,肉
海苔を敷いたごはんの上に鶏肉とネギをのせたねぎま丼。丼だけでもいいですが、少しだけ副菜を入れると彩りも良くなって野菜も摂れるので◎。
出典:

海苔を敷いたごはんの上に鶏肉とネギをのせたねぎま丼。丼だけでもいいですが、少しだけ副菜を入れると彩りも良くなって野菜も摂れるので◎。

お弁当箱の色で違った役割り

お弁当作りがもっと楽しくなる!おいしく見せる詰め方の基本とコツ
出典:
お弁当箱は、自分の好きな色を選ぶのが一番ですが、食欲を沸かせたり見た目の印象など、色によってさまざまな効果もあります。

わっぱなど木を使ったお弁当箱

白木のやさしい色はどのおかずの色にも合う優れもの。控えめにお弁当を引き立ててくれる昔から人気のお弁当箱です。天然木が水分調節をしてくれるので、においや水分がこもらず美味しいのも嬉しいですね。
出典:

白木のやさしい色はどのおかずの色にも合う優れもの。控えめにお弁当を引き立ててくれる昔から人気のお弁当箱です。天然木が水分調節をしてくれるので、においや水分がこもらず美味しいのも嬉しいですね。

和食に合うのはもちろんですが、なにを入れても様になるので、お弁当作りが楽しくなりますね!
出典:www.instagram.com(@chisato3pei)

和食に合うのはもちろんですが、なにを入れても様になるので、お弁当作りが楽しくなりますね!

バスケットタイプ

バスケットタイプは、液もれしないようにワックスペーパーを敷きましょう。蓋を閉めるときはラップもかけると安心ですね。
出典:

バスケットタイプは、液もれしないようにワックスペーパーを敷きましょう。蓋を閉めるときはラップもかけると安心ですね。

お花見のちぎりパンのメンチカツ弁当♪ by ルネ吉村 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
お花見のちぎりパンのメンチカツ弁当♪ by ルネ吉村 子供が幼稚園のときに友人とお花見をしたときのトンカツ代用のメンチとんかつサンドです。お子さまにも食べやすいように作りました。大人でも美味しく頂けるのでお勧めです。お花見はビールとともに如何でしょうか。
底が深いタイプはおかずを立てる小技も。ミニカップを使えば液だれもなく更に可愛く見えるのでオススメです。
出典:www.instagram.com(@xmizukax)

底が深いタイプはおかずを立てる小技も。ミニカップを使えば液だれもなく更に可愛く見えるのでオススメです。

かごタイプはおにぎりが良く似合いますね♪液だれしない食材や調理法などを選ぶのもポイントです。
出典:

かごタイプはおにぎりが良く似合いますね♪液だれしない食材や調理法などを選ぶのもポイントです。

冷めても美味しい、お弁当おにぎり。(オイルおにぎり) by 栁川かおり | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
冷めても美味しい、お弁当おにぎり。(オイルおにぎり) by 栁川かおり 話題のオイルおにぎりは、いつものおにぎりにもO.K.!冷めても美味しいお弁当向けのおにぎりになります。
さらに対策としてカップに入れてしまうのも手ですね。工夫は必要ですが見た目がとても可愛いバスケットタイプは是非使いたい!見栄えが最高です♪
出典:

さらに対策としてカップに入れてしまうのも手ですね。工夫は必要ですが見た目がとても可愛いバスケットタイプは是非使いたい!見栄えが最高です♪

栗ご飯deお弁当~♪ by しのはら じゅんこ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
栗ご飯deお弁当~♪ by しのはら じゅんこ 栗のおいしい季節。栗ご飯でおにぎりを作りおかずと一緒にお弁当に詰めてみました。量を多くすれば行楽弁当にもなります。簡単ですのでぜひ。ヽ(^o^)丿

黄色などの暖色系で食欲アップ

黄色は満足感がアップします。ウキウキとした気分でお弁当を楽しめそうですね。
出典:

黄色は満足感がアップします。ウキウキとした気分でお弁当を楽しめそうですね。

ホウレン草の胡麻和えをお弁当に入れる。 by しのはら じゅんこ | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
ホウレン草の胡麻和えをお弁当に入れる。 by しのはら じゅんこ 大好きなホウレン草の胡麻和えをご紹介します。タレが決め手です。^^すり胡麻の分量はお好みで変えてくださいね。こんにゃくや水煮した大根にのせても美味しいです。
暖かみのあるピンクは春にぴったり。
出典:

暖かみのあるピンクは春にぴったり。

どこかレトロなステンレス製のお弁当箱

ステンレス製のお弁当箱は、色移りや臭いが付きにくいのも嬉しいポイントです。食材を入れるものだからこそ、清潔にして使いたいですね。
出典:www.instagram.com(@cotogoto.jp)

ステンレス製のお弁当箱は、色移りや臭いが付きにくいのも嬉しいポイントです。食材を入れるものだからこそ、清潔にして使いたいですね。

外で食べれば太陽の光が反射しお弁当をがより美味しそうに見えます。ピクニックにも最適です。
出典:

外で食べれば太陽の光が反射しお弁当をがより美味しそうに見えます。ピクニックにも最適です。

息子の☆鮭のバジルオイル焼き弁当♪ by sachiさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
息子の☆鮭のバジルオイル焼き弁当♪ by sachiさん」 おはようございます今日の息子の弁当です!!!鮭のバジルオイル焼き弁当《メニュー》・鮭のバジルオイル焼き・ポテトハムチーズの玉子焼き・しそチーズの竹輪ぐるぐる・オリーブ・カラフルミ...

いかがでしたか?

お弁当作りがもっと楽しくなる!おいしく見せる詰め方の基本とコツ
出典:
時間が無く手間をあまりかけられない時でも、詰め方のコツを知っていればお弁当が見栄えよくなります。毎日頑張るお母さん、とっても大変ですが、デザインするつもりで楽しくお弁当作りしましょう♪
日本の手仕事・暮らしの道具店 | cotogoto コトゴト
日本の素材を使い、日本で丁寧に作られた、暮らしの道具をご紹介しています。
キッチン用品・生活雑貨の専門店「プロキッチン」
プロキッチンは「自分らしく暮らしをみがく」をテーマに、ひとりひとりの暮らしが心地よくなるような、キッチン用品や生活雑貨、暮らしのヒントをお届けしています。
ATAU GENERAL STORE|アタウ ジェネラルストア|インテリア・雑貨のセレクトショップ
曲げわっぱな日々 | 楽に美味しく美しく。お弁当のブログです。
曲げわっぱは日本の伝統的なお弁当箱で、杉やヒノキでできています。こちらのサイトでは、徳島県神山町で採れた野菜や、その素材でつくったレシピ、町の話題などを写真を交えてお届けします。動画を使った料理のオンラインレッスンもあります。
公園よこのちいさないえから Powered by ライブドアブログ
グリーンに囲まれた北欧インテリアを目指して。 IKEAや無印良品、北欧雑貨と植物を組み合わせたインテリアなどブログに綴っています。
運動会や行楽の「お弁当」、手間をかけずにレベルアップするコツ&レシピとは?
運動会や行楽の「お弁当」、手間をかけずにレベルアップするコツ&レシピとは?

運動会や行楽などイベントがとても多い季節。お弁当持参の機会も増えますね。いつもとはちょっと違う運動会お弁当を…と思うものの、結局あまり変わり映えしなかったり、手間がかかって大変という方も多いのでは?そこで、お弁当づくりをスムーズにするコツや、きれいに見せるテクニックなど手助けになりそうな運動会弁当のアイデアをはじめ、からあげを前日に仕込む簡単・時短レシピ、ソーセージや卵焼きなどの人気のおかずのアレンジレシピ、そしておしゃれなおにぎり弁当やサンドイッチなどさまざまにご紹介します♪

美しい詰め方をマスターしたら、ハレの日のお弁当にも挑戦しましょう!イベントや行楽に持っていきたいお弁当のおかずをたくさん集めました。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー