シンプルが一番おいしい!ラクちん「#地味弁当」のススメ

シンプルが一番おいしい!ラクちん「#地味弁当」のススメ

茶色いおかずが多かったり、品数が少なめだったり…潔くシンプルな構成の「地味弁当」。一見手抜きのようにも思えますが、どこか懐かしくホッとする魅力があり、SNSでも注目を集めています。彩り鮮やかで見栄えのするお弁当じゃなくても、自分の好きなものやおいしいおかずが入っていれば十分嬉しいもの。料理が苦手な人でも、ラクに作れる地味弁当なら毎日続けられるかもしれません。今回は、地味弁当を作るときのポイントやおすすめのレシピ、インスタで見つけた素敵な地味弁当の例などをたくさんご紹介します。2021年10月25日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
お弁当おすすめ時短レシピおかず
お気に入り数1374

目次

【はじめに】「地味弁当」作りの3つの心得

彩りはあまり気にしない!

シンプルが一番おいしい!ラクちん「#地味弁当」のススメ
出典:
お弁当のおかずを詰める時には、彩りに気を使うと見た目も栄養バランスも良くなると言われます。でも、地味弁当なら彩りはいったん気にしなくてOK!茶色いおかずばっかりでもいいんです。味の染みた煮物や作り置きのきんぴら、冷凍しておいた揚げ物や残り物のおかずなど、おいしくて手間のかからないものを組み合わせましょう。

おかずは1~3種類でOK

シンプルが一番おいしい!ラクちん「#地味弁当」のススメ
出典:
1品でらくうま地味べんとうとヘルシーな鶏ごぼうレシピ : 作り置きおかずレシピとお弁当〜心と身体にやさしい料理を〜「鈴木美鈴オフィシャルブログ」 Powered by ライブドアブログ
地味弁当のおかずは、たくさんの種類を詰めなくてもOK。ごはんやおにぎりを主役にして、味の濃いおかずを少しだけ入れたり。昨日の残り物を使って「のっけ弁」にしたり。気負わずに、シンプルを楽しむぐらいの気持ちで作るのがポイントです。

お弁当箱にこだわってみる

シンプルが一番おいしい!ラクちん「#地味弁当」のススメ
出典:
彩りや品数が少なくても、地味弁当をおいしく見せる技があります。それは「お弁当箱」にこだわること!特に曲げわっぱのお弁当箱は、通気性がよくご飯が蒸れにくかったり、木の香りが楽しめたりと実際にお弁当を美味しくしてくれる効果も。地味弁当を120%楽しむなら、ぜひ手に入れて欲しいアイテムです。

インスタで見つけた、真似したい「地味弁当」15例

次に、インスタで見つけた素敵な「地味弁当」を、お弁当箱の種類ごとにご紹介します。曲げわっぱやアルミだけでなく、プラスチックやタッパーまで。自分の手持ちのお弁当箱で、ぜひ真似してみましょう!

曲げわっぱのお弁当箱

二人分だから、シンプルに

野菜コロッケを主役に、2人分のお弁当を曲げわっぱに詰めて。毎日続く日常だからこそ、シンプルに、続けやすいお弁当がいいですね。左右ではなく、上下でごはんとおかずを分けているのにも注目。
出典:www.instagram.com(@naokirara.0511)

野菜コロッケを主役に、2人分のお弁当を曲げわっぱに詰めて。毎日続く日常だからこそ、シンプルに、続けやすいお弁当がいいですね。左右ではなく、上下でごはんとおかずを分けているのにも注目。

体にやさしい和食がメイン

根菜や煮物など、体にやさしい和食がたっぷりのお弁当です。地味な色合いは、しっかり味が染みている証拠。食感や味付けが様々なので、楽しく食べ進められそうです。
出典:www.instagram.com(@wada__ben)

根菜や煮物など、体にやさしい和食がたっぷりのお弁当です。地味な色合いは、しっかり味が染みている証拠。食感や味付けが様々なので、楽しく食べ進められそうです。

ちらし寿司をお弁当に

ごはんに具材を混ぜ込んだちらし寿司を主役に。肉団子などしっかり味のおかずを添えれば、食べざかりの子供も満足できるボリュームになります。
出典:www.instagram.com(@arare63)

ごはんに具材を混ぜ込んだちらし寿司を主役に。肉団子などしっかり味のおかずを添えれば、食べざかりの子供も満足できるボリュームになります。

アルミ・ステンレスのお弁当箱

おこわと天ぷらのお弁当

秋の味覚をたっぷり味わえるお弁当。中身はおこわと、さつまいも・ちりめんの天ぷら、オクラ。レトロなお弁当箱にもぴったりなメニューです。
出典:www.instagram.com(@miiinooriiiii)

秋の味覚をたっぷり味わえるお弁当。中身はおこわと、さつまいも・ちりめんの天ぷら、オクラ。レトロなお弁当箱にもぴったりなメニューです。

ミニハンバーグののっけ弁

小さめに焼いたハンバーグやおかずをごはんの上に乗せて。小さめのお弁当箱でおかずが詰めづらい時は、こんな風に「のっけ弁」にしてみましょう。
出典:www.instagram.com(@mchiyan9740)

小さめに焼いたハンバーグやおかずをごはんの上に乗せて。小さめのお弁当箱でおかずが詰めづらい時は、こんな風に「のっけ弁」にしてみましょう。

仕切らない「半のっけ」弁当

お弁当箱に仕切りがなかったり、おかずとごはんのバランスが取りづらい場合はこんな風に「半のっけ弁当」にしてみてはいかがでしょう。煮物や炒め物のタレをごはんに吸わせれば、さらにおいしくもなって◎。
出典:www.instagram.com(@yuri.641741)

お弁当箱に仕切りがなかったり、おかずとごはんのバランスが取りづらい場合はこんな風に「半のっけ弁当」にしてみてはいかがでしょう。煮物や炒め物のタレをごはんに吸わせれば、さらにおいしくもなって◎。

プラスチックのお弁当箱

たまには食後のおやつを添えて

ありものを詰めたけど、なんとなく物足りない。最近疲れ気味。そんな時には、お弁当といっしょにお菓子を添えてみましょう。地味弁当に合わせるなら、甘さ控えめでほっとする和菓子がおすすめ!
出典:www.instagram.com(@akko_obento)

ありものを詰めたけど、なんとなく物足りない。最近疲れ気味。そんな時には、お弁当といっしょにお菓子を添えてみましょう。地味弁当に合わせるなら、甘さ控えめでほっとする和菓子がおすすめ!

オムライス弁当で洋風に

オムライス+サラダ+デザートの組み合わせ。シンプルですが、大人も子供もうれしいお弁当です。果物の代わりに無印のゼリーを添えるアイデアも、ぜひ真似したいですね。
出典:www.instagram.com(@sorabuta55)

オムライス+サラダ+デザートの組み合わせ。シンプルですが、大人も子供もうれしいお弁当です。果物の代わりに無印のゼリーを添えるアイデアも、ぜひ真似したいですね。

しっかり満足な地味弁当

牛肉炒め、味玉、きんぴら…と、しっかり味のおかずが詰まったお弁当。色合いは地味でも、満足すること間違いなしです。仕切りを使わずにギュッと詰められているのも美味しそう!
出典:www.instagram.com(@rima._.ben)

牛肉炒め、味玉、きんぴら…と、しっかり味のおかずが詰まったお弁当。色合いは地味でも、満足すること間違いなしです。仕切りを使わずにギュッと詰められているのも美味しそう!

2段式のお弁当箱

茶色くても美味しさ満点

2段式の曲げわっぱのお弁当箱。茶色いおかずメインですが、野菜たっぷりでとても美味しそう!曲げわっぱ初心者は、最初は2段式のほうが使いやすいかも?
出典:www.instagram.com(@sifkesora)

2段式の曲げわっぱのお弁当箱。茶色いおかずメインですが、野菜たっぷりでとても美味しそう!曲げわっぱ初心者は、最初は2段式のほうが使いやすいかも?

ごはんのお供を添えて

2段式のお弁当箱は、ごはんとおかずの分量が一定なので「詰めるおかずがない」…と思う時も。無理せず果物を入れたり、ごはんのお供を用意してみましょう。ミニサイズの「ごはんですよ」も、お弁当にぴったり。
出典:www.instagram.com(@_bentobentobento)

2段式のお弁当箱は、ごはんとおかずの分量が一定なので「詰めるおかずがない」…と思う時も。無理せず果物を入れたり、ごはんのお供を用意してみましょう。ミニサイズの「ごはんですよ」も、お弁当にぴったり。

ごはんにおかずを乗せてもOK

「おかずが少し物足りない」と思う時は、ごはんの量を減らして上におかずを乗せてもOK!こちらは焼きなすを乗せていますが、だしやお醤油がごはんに染み込むことでさらに美味しくなりそう。
出典:www.instagram.com(@bentoo_keikaku)

「おかずが少し物足りない」と思う時は、ごはんの量を減らして上におかずを乗せてもOK!こちらは焼きなすを乗せていますが、だしやお醤油がごはんに染み込むことでさらに美味しくなりそう。

タッパーをお弁当箱に

なんでものっけ弁

ハンバーグや漬物、魚の干物など、自由に組み合わせたのっけ弁。その人の好きなもの、食べたいものが乗っていれば、それだけで十分おいしそうに見えます。
出典:www.instagram.com(@tepo70)

ハンバーグや漬物、魚の干物など、自由に組み合わせたのっけ弁。その人の好きなもの、食べたいものが乗っていれば、それだけで十分おいしそうに見えます。

煮物に便利な丸形タッパー

丸いスクリュー式のタッパーは汁漏れの心配がなく、煮物を入れたい時にも活躍します。野菜をたくさん食べたい、ヘルシー志向な人にも実はおすすめのお弁当箱。
出典:www.instagram.com(@7_n_azote)

丸いスクリュー式のタッパーは汁漏れの心配がなく、煮物を入れたい時にも活躍します。野菜をたくさん食べたい、ヘルシー志向な人にも実はおすすめのお弁当箱。

デリ風な地味弁当

エビとブロッコリーと卵の炒めもの、キャロットラペに雑穀米。デリのお惣菜のような組み合わせの地味弁当です。あえてタッパーに入っているのが、気取っていなくていい感じ。
出典:www.instagram.com(@is_not_everyday)

エビとブロッコリーと卵の炒めもの、キャロットラペに雑穀米。デリのお惣菜のような組み合わせの地味弁当です。あえてタッパーに入っているのが、気取っていなくていい感じ。

簡単おいしい、「地味弁当」おすすめレシピ

鶏のみそ漬け焼き

しっかり味が染み込んで、ごはんが進む鶏のみそ漬け焼き。のっけ弁にして、付け合せのおかずは冷凍食品などを活用するのもおすすめです。
出典:

しっかり味が染み込んで、ごはんが進む鶏のみそ漬け焼き。のっけ弁にして、付け合せのおかずは冷凍食品などを活用するのもおすすめです。

鶏のみそ漬け焼き弁当 のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ

豚ロース薄切り肉のハニーマスタード焼き

冷めると固く、脂っぽくなってしまう豚肉を、脂を抑えて柔らかく、お弁当向きに仕上げられるレシピ。晩ごはんのおかずに仕込んで、残りを翌日のお弁当にまわすこともできます。
出典:

冷めると固く、脂っぽくなってしまう豚肉を、脂を抑えて柔らかく、お弁当向きに仕上げられるレシピ。晩ごはんのおかずに仕込んで、残りを翌日のお弁当にまわすこともできます。

1品で楽うま地味べんとう*豚ロース薄切り肉のハニーマスタード焼き : 作り置きおかずレシピとお弁当〜心と身体にやさしい料理を〜「鈴木美鈴オフィシャルブログ」 Powered by ライブドアブログ

かくれ2色焼き肉のり弁当

焼き肉の下にほうれん草といり卵、海苔を仕込んで、タレの味を全体に染み込ませたお弁当。育ち盛りの子供に持たせるにもぴったりですね。
出典:

焼き肉の下にほうれん草といり卵、海苔を仕込んで、タレの味を全体に染み込ませたお弁当。育ち盛りの子供に持たせるにもぴったりですね。

かくれ2色焼き肉のり弁当 のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ

小松菜の梅おかか和え

アク抜き不要な小松菜は、レンジ調理できるのでお弁当のおかずにぴったり。チューブの梅肉を使えば、爽やかな風味で抗菌効果もある副菜になります。
出典:

アク抜き不要な小松菜は、レンジ調理できるのでお弁当のおかずにぴったり。チューブの梅肉を使えば、爽やかな風味で抗菌効果もある副菜になります。

小松菜の梅おかか和え のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ

ミニオムレツ

お弁当の隙間を埋めたい時に役に立つミニオムレツ。卵のみでも、ねぎや野菜などを刻んで入れてもOKです。
出典:

お弁当の隙間を埋めたい時に役に立つミニオムレツ。卵のみでも、ねぎや野菜などを刻んで入れてもOKです。

お弁当のおかずに困ったら18センチのフライパンと卵1個でミニオムレツを焼こう | 曲げわっぱな日々

あしたのお昼は、茶色くて美味しい「地味弁当」にしよう

シンプルが一番おいしい!ラクちん「#地味弁当」のススメ
出典:
"お弁当は、彩りや栄養を考えて作らなければ"という固定概念を、「おいしければ大丈夫!」と取り払ってくれるような存在の地味弁当。本来、お弁当は作るだけで愛情も手間暇もかかるもの。肩の力を抜いて、明日は好きなおかずを詰め込んだ地味弁当にしてみませんか?

写真提供

曲げわっぱな日々 | 楽に美味しく美しく。お弁当のブログです。
作り置きおかずレシピとお弁当〜心と身体にやさしい料理を〜「鈴木美鈴オフィシャルブログ」 Powered by ライブドアブログ
ABC Cooking Studio 東京を中心に全国展開している料理教室です | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ

素敵な「地味弁」を提供いただいたインスタグラムアカウント

naokirara
wada__ben
arare63
miiinooriiiii
mchiyan9740
yuri.641741
akko_obento
sorabuta55
rima._.ben
sifkesora
_bentobentobento
bentoo_keikaku
tepo70
7_n_azote
is_not_everyday

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー