絶対外さない*【結婚祝いのお返し】12選!のし・相場・職場向きギフトも紹介

絶対外さない*【結婚祝いのお返し】12選!のし・相場・職場向きギフトも紹介

自分の結婚が決まったら、職場の上司・同僚、友達へ結婚報告を行うことは大切なマナー。そして、その報告の後にはお相手から結婚祝い(現金や品物)をいただくことが多いですが・・・その次の「お返し(=内祝い)」、何をどうすればよいかご存じですか? 今回は「結婚祝いのお返し」について、基本のイロハをお届け。準備で気をつけたい「のし」「相場」のこと、また、ギフト選びの参考に、お返しを贈るお相手別(職場・友達)におすすめの品物をご紹介します。 2020年06月09日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
結婚式結婚祝いギフト・プレゼント・贈り物マナーお礼
お気に入り数431

目次

もっと見る

職場から頂くことが多い、結婚祝い。その「お返し」…何選ぼう?

絶対外さない*【結婚祝いのお返し】12選!のし・相場・職場向きギフトも紹介
出典:
自分の結婚が決まったら、職場の上司・同僚、友達へ結婚報告を行うことは大切なマナー。

そして、その報告の後にはお相手から結婚祝い(現金や品物)をいただくことが多いですが・・・その次の「お返し(=内祝い)」、何をどうすればよいかご存じですか?
そこで、結婚祝いのお返しの情報を分かりやすくまとめました。

準備で気をつけたい「のし」「相場」のこと、また、ギフト選びの参考に、お返しを贈るお相手別(職場・友達)におすすめの品物をご紹介します。

【結婚祝いのお返しを選ぶ前に】おさえておきたい基本知識

Q:「結婚祝いのお返し」って、結婚祝いを頂いたお相手全員に贈るの?

A:基本的には、「結婚祝いを頂いたお相手全員」にお返しをするのがマナー
絶対外さない*【結婚祝いのお返し】12選!のし・相場・職場向きギフトも紹介
出典:unsplash.com
基本的には、「結婚祝いを頂いた方全員」にお返しをするのがマナーです。

いただいたらすぐお礼の気持ちを伝え、1カ月以内に「結婚祝いのお返し」の品物を贈りましょう。
(『Q:「結婚祝いのお返し」を贈る時期は?』にて後述します)

ただし結婚祝いをくださったお相手であっても、それぞれ金額や関係性などの事情によって、「結婚祝いを頂いた方全員」にお返しすべきかどうか、慎重に考えたほうが良い場合もあります。

【知識】お相手別に見る「結婚祝いのお返し」の考え方

「結婚式に招待していない方」「結婚式の欠席者」へのお返しは・・・

→お返しを行いましょう。

※職場やサークルなど、複数人が連名でくださった場合も、少額でも結構ですので、一人ひとりに行きわたるようお返しを差し上げます。ただし、福利厚生の制度的にいただいた場合はお返し不要と捉えてよいでしょう。

「結婚はする当人(自分)が結婚式を行わない場合(いわゆるナシ婚)」で結婚祝いを頂いた方へのお返しは・・・

→お返しを行いましょう。

結婚式前に結婚祝いをいただいたけれど「結婚式に招待していている方」へのお返しは・・・

→いただいたお祝いが、結婚式での引き出物の金額と比べて明らかに不十分な場合は、それに見合ったお返しを、引き出物とは別に考えると良いでしょう。

※ただし、お相手によっては、「品物を差し上げる」のではなく、「お礼の気持ち」とした、物ではない体験の贈り物を考えたほうが喜ばれやすいこともあります。
※少額の結婚祝いをいただいて「気を遣ってほしくない」という相手の気持ちが読み取れる場合は、お返しししないほうが良い場合も。社交辞令なのか、本心なのか・・・相手との人間関係重視で決めてよいことも。

≪POINT≫「結婚式への招待客からのご祝儀のお返し」は、「引き出物」でOKです

結婚式の招待客から頂くご祝儀に対しては、一般的に披露宴でのお料理や引き出物をお返しとして十分です。

というのも、引き出物は、元々宴席の場で配られる「お土産」をさしていましたが、時代と共にその意味合いも徐々に変化し、現在では「披露宴の列席者へのお礼の品」との認識が一般的なため。

ただし、招待客から高価なご祝儀を頂いたり、ご祝儀とは別に高価なプレゼントを頂いたりして、引き出物の金額と釣り合わないならば、別途プレゼントをお贈りするのがベターでしょう。

Q:「結婚祝いのお返し」の相場は?

A:「いただいたお祝いの1/3~1/2の金額」で用意するのが基本

絶対外さない*【結婚祝いのお返し】12選!のし・相場・職場向きギフトも紹介
出典:
お返しを準備する際には、実際にいただいたお祝いの半額程度で用意するのがマナーです。ただし、これはあくまでも目安で、幅としては「いただいたものの1/3~1/2くらい」を意識しておけばOK。

考えすぎて、だんだんお返し選びの迷路にハマるうちに、「高ければ高いほど安心」という結論に至りかねませんが、あまり高額なお返しは、お相手の負担になるので避けるようにしましょう。

連名でいただいた場合は、頭割りで金額計算を

絶対外さない*【結婚祝いのお返し】12選!のし・相場・職場向きギフトも紹介
出典:
複数人から連名で一つの結婚祝いを頂いた場合には、「いただいたものの金額÷人数」で一人当たりの負担額を計算し、その半額程度をお一人当たりの内祝いの金額としておくといいでしょう。

Q:「結婚祝いのお返し」を贈る時期は?

A:目安は挙式後1か月以内

絶対外さない*【結婚祝いのお返し】12選!のし・相場・職場向きギフトも紹介
出典:unsplash.com
お祝いを頂いたら、挙式後1か月以内を目安にお返しを差し上げましょう。

少しでも早くお返しを差し上げて安心したくなりがちですが、「結婚」に対してのお祝いなので、無事に式を執り行い「夫婦」となった後にお返しを差し上げるのがマナー。
式の前にお祝いをいただいた場合は、電話やお礼状で「感謝」と共に、お返しを挙式後に贈らせていただくことをお伝えしておくと安心です。

式前に入籍しているカップルの場合も、お返しをお贈りするのは挙式後でOK。とはいえ、入籍から挙式までかなり時間がある、という場合には、「結婚式をかなり先に予定しているため、お礼をお贈りするのは遅くなる」という事情をお礼と共にお伝えしておくといいでしょう。

Q:オンラインショップから、直接お返しを発送してもいいの?

A:ネットでセレクト&発送はOK。ただしお礼状を忘れずに…

絶対外さない*【結婚祝いのお返し】12選!のし・相場・職場向きギフトも紹介
出典:unsplash.com
最近はインターネットでお返しの品を購入~直接先方に発送する方も多いですよね。

その方法自体は全く問題ありませんが、必ずお礼状を添えるか(※)、別便でお礼状を出してお返しの品よりも早く到着するようにしておきましょう。
※補足:サイトにメッセージカードサービスなどが明記されていない場合も、「結婚祝いのお返し」である旨を相談するとショップ宛に郵送したメッセージカードをお返しに同梱して発送してくれる場合もあります。
あくまでもお店のサービスの範疇ですので、くれぐれも無理のない範囲で相談しましょう。

Q:「結婚祝いのお返し」の、のし(熨斗)はどうする?

A:「結び切り」ののしに、新しい姓で

お返しの品には、「のし」をかけるのが基本。紅白10本の「結び切り」で、表書きは「内祝」「寿」「結婚内祝」などとします。

水引下の名前は、新しい姓か、夫婦連名で差し上げましょう。

「内のし」と「外のし」、どちらがいいの?

A:「内のし」で。

のしで迷うもう一つのポイントが、「内のし」と「外のし」。

「内のし」はのしをかけた上から包装紙で包装するのに対し、「外のし」は包装紙の上にのしをかける方法です。
出典:

のしで迷うもう一つのポイントが、「内のし」と「外のし」。

「内のし」はのしをかけた上から包装紙で包装するのに対し、「外のし」は包装紙の上にのしをかける方法です。

お店で包装をお願いする際、「内のしと外のし、どちらにするか」聞かれたら、「結婚祝いのお返し」に関しては「内のし」がベター。

というのも、お返しは相手の慶事をお祝いする贈答品ではなく、「自分の祝い事のお返し・お裾分け」のため、控えめな表現に感じる「内のし」を選択するのが一般的なのです。

Q:「結婚祝いのお返し」で選んじゃいけない「タブー」ってあるの?

A:縁起や相手の立場を意識したセレクトが必要

絶対外さない*【結婚祝いのお返し】12選!のし・相場・職場向きギフトも紹介
出典:unsplash.com
お祝いのお返しなので、まず縁起が悪いものはNG。
以下が代表的なものです。

・ハサミ (「切る」を連想)
・ハンカチ (「お別れ」の意味)
・くし (「苦」や「死」を連想)
・2や4など、割り切れる数のセットのもの
絶対外さない*【結婚祝いのお返し】12選!のし・相場・職場向きギフトも紹介
出典:unsplash.com
また、かつては陶器やガラス製品も「割れる」のでNGとされていましたが、引き出物で「ペアグラス」が選ばれるように、時代と共に変化している部分もあります。

現代の感覚に近い方には、このあたりのお品物も選択肢の一つですが、例えばお相手がご年配、マナー・慣習を大切にされる方の場合は、考慮すべきポイントとして踏まえておくのが無難です。

~お相手ごとに見る【予算別 >結婚祝いのお返し】おすすめの品~

▼「職場から」の結婚祝いのお返し

*CASE1|「上司」「目上の方」からいただいた場合

「結婚祝いのお返し」に限らず、一般的に目上の方に履物類(例;靴下、スリッパ)や現金・金券を贈ることは失礼とされています。

また、立場的にこれまでいろいろなお返しを頂いている可能性もあり、形に残るものはかえって迷惑となる可能性もあるので、高級感のあるお菓子などをお贈りするのが無難です。

└1.予算3000~5000円:とらや 小型羊羹

商品名:とらや 小型羊羹 10本入り(3,240円)
ここぞというときに安心なのは、やはり老舗の和菓子。
こちらは有名なとらやの羊羹の5種類のお味が各2本ずつ入った詰め合わせ。
1本1本、小型の食べきりサイズなので、先方のペースに合わせて召し上がっていただけます。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ここぞというときに安心なのは、やはり老舗の和菓子。
こちらは有名なとらやの羊羹の5種類のお味が各2本ずつ入った詰め合わせ。
1本1本、小型の食べきりサイズなので、先方のペースに合わせて召し上がっていただけます。

ちなみに、今回ご紹介したのは10本入りのものですが、最大24本8540円まで、様々なバリエーションの本数&価格帯で用意されているのも、頂いたお品物に対して選びやすくて◎ですね。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ちなみに、今回ご紹介したのは10本入りのものですが、最大24本8540円まで、様々なバリエーションの本数&価格帯で用意されているのも、頂いたお品物に対して選びやすくて◎ですね。

とらや 小形羊羹 10本入
3,240円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

└2.予算5000~7000円:帝国ホテル クッキー詰め合わせ

商品名:帝国ホテル クッキー詰め合わせ(5,600円)
誰もが知るホテルの焼き菓子も、味を知り尽くす目上の方にお送りしやすいお品物。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

誰もが知るホテルの焼き菓子も、味を知り尽くす目上の方にお送りしやすいお品物。

あの帝国ホテルのクッキーが8種類のバリエーションで楽しめる詰め合わせは、賞味期限も46日と長めなのが安心です。
お子さんがいらっしゃる場合も、きっと喜ばれるはず。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

あの帝国ホテルのクッキーが8種類のバリエーションで楽しめる詰め合わせは、賞味期限も46日と長めなのが安心です。
お子さんがいらっしゃる場合も、きっと喜ばれるはず。

【包装済み】帝国ホテル クッキー詰合せ(C-50N)
3,564円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

└3.予算7000~10000円:dancyu カタログギフト

商品名:dancyu( ダンチュウ) グルメ カタログギフト(9,234円・送料別)
頂いたお祝いが高額であるほど、お返し選びもプレッシャーになりがちですよね。
そういった場面でやはり強い味方になるのがカタログギフト。

あのグルメ雑誌「ダンチュウ」の名前を冠しているこちらのカタログギフトなので、そのセレクトは安心感抜群!
また、一般的な「カタログギフト」をお贈りするのは味気なくとられてしまうかもしれませんが、「グルメ」に特化し、ブランド力のお墨付きもあれば、お相手への感謝もより伝わりやすいはず。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

頂いたお祝いが高額であるほど、お返し選びもプレッシャーになりがちですよね。
そういった場面でやはり強い味方になるのがカタログギフト。

あのグルメ雑誌「ダンチュウ」の名前を冠しているこちらのカタログギフトなので、そのセレクトは安心感抜群!
また、一般的な「カタログギフト」をお贈りするのは味気なくとられてしまうかもしれませんが、「グルメ」に特化し、ブランド力のお墨付きもあれば、お相手への感謝もより伝わりやすいはず。

カステラから高級なお肉やお鍋セットなど、その幅広いバリエーションに加えて、「パエリア鍋」などグルメに関するグッズも選んでいただけますよ。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

カステラから高級なお肉やお鍋セットなど、その幅広いバリエーションに加えて、「パエリア鍋」などグルメに関するグッズも選んでいただけますよ。

CONCENT dancyu ダンチュウ グルメ カタログギフト CAコース+箸二膳(金ちらし)セット 風呂敷色 京赤色
9,234円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

*CASE2|「職場の有志一同」からいただいた場合

先ほどのQ&Aでも触れたとおり、連名でいただいたお祝いに対しては、「いただいたものの金額÷人数」で一人当たりの負担額を計算し、その1/3~半額程度をお一人当たりの内祝いの金額と考えればOK。

お一人ずつプチギフトを用意しても良いですが、全員に対してまとめてひとつの、結婚祝いのお返しを用意するのが一般的になっています。

悩んだ場合は職場でも分けていただきやすい日持ちする個別包装のお菓子で、高級感のあるBOX入りがオススメですよ。(先にご紹介した「目上の方向けのお返し」も個別のお礼にぴったりです。ぜひご参考に…)

└1.【1人@500円】:資生堂パーラー カスタードプリン

商品名:資生堂パーラー カスタードプリン6個入り(2,430円)
お一人当たりの金額はきちんと計算していても、プチプラとなるとどうしても見劣りしがちでこちらとしては申し訳なく思いがちな価格帯では、少しでもボリュームがあって見栄えがするもの選びたいところ。

そんなときにオススメなのが、「資生堂パーラー」のカスタードプリン。
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

お一人当たりの金額はきちんと計算していても、プチプラとなるとどうしても見劣りしがちでこちらとしては申し訳なく思いがちな価格帯では、少しでもボリュームがあって見栄えがするもの選びたいところ。

そんなときにオススメなのが、「資生堂パーラー」のカスタードプリン。

つあたり405円で、常温OK、賞味期限は180日なので、オフィスでわけるときにも安心です。

また、1つ1つがオシャレなボックスに入っており、見栄え・お味・コスパ的に◎です!
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

つあたり405円で、常温OK、賞味期限は180日なので、オフィスでわけるときにも安心です。

また、1つ1つがオシャレなボックスに入っており、見栄え・お味・コスパ的に◎です!

資生堂パーラー カスタードプリン 6個入
2,328円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

└2.【1人@500~700円】:中川政七商店 レトルトカレー

商品名:中川政七商店 産地を味わうレトルトカレー4種セット(2,052円)
お菓子の詰め合わせ以外も候補に入れたい場合には、こういったレトルトカレーはいかがでしょう?
「岐阜のすったてカレー」や「近江の黒鶏黒カレー」といった珍しいラインナップで、メンバーに選んで頂く場も盛り上がりそう…!

1パックあたり約500円、パッケージもオシャレで、見栄えも◎ですよ。
出典:

お菓子の詰め合わせ以外も候補に入れたい場合には、こういったレトルトカレーはいかがでしょう?
「岐阜のすったてカレー」や「近江の黒鶏黒カレー」といった珍しいラインナップで、メンバーに選んで頂く場も盛り上がりそう…!

1パックあたり約500円、パッケージもオシャレで、見栄えも◎ですよ。

産地を味わうレトルトカレー4種セット|中川政七商店 公式サイト
日本の焼物産地の窯元と一緒につくった、中川政七商店オリジナルのうつわシリーズ「産地のうつわ」。そのうつわで味わう「産地の食べもの」も一緒に提案したいとの思いから、焼物の産地の食文化をとりいれたカレーをつくりました。ぜひ産地のうつわと合わせてお召し上がりください。

└3.【1人@700~1000円】:イフニコーヒー ドリップバッグ

商品名:IFNi ROASTING & CO.(イフニコーヒー) ドリップバッグ(756~810円)
連名でいただいた場合も、お一人当たりがある程度の金額になるのであれば、個別のギフトが準備しやすくなります。

コーヒーの「ドリップバッグ」は職場でも手軽に飲めてオススメ。
出典:

連名でいただいた場合も、お一人当たりがある程度の金額になるのであれば、個別のギフトが準備しやすくなります。

コーヒーの「ドリップバッグ」は職場でも手軽に飲めてオススメ。

さらに、こちらの商品はさまざまなお味が準備されていて、おいしさはもちろん、かわいいパッケージのバリエーションも魅力的!
ただの「消えもの」ではなく、あなたのセンスも感じさせてくれるお返しになるはず。

1箱に5袋入り、ギフトラッピングにも対応してくれますよ。
出典:

さらに、こちらの商品はさまざまなお味が準備されていて、おいしさはもちろん、かわいいパッケージのバリエーションも魅力的!
ただの「消えもの」ではなく、あなたのセンスも感じさせてくれるお返しになるはず。

1箱に5袋入り、ギフトラッピングにも対応してくれますよ。

▼「友人から」の結婚祝いのお返し

気心知れた仲のいいお友達からのお祝いに対するお返しは、スタンダードなお菓子の他、お相手の趣味やライフスタイルに合わせてセレクトすれば、お相手もご自身も楽しめますね。

*CASE1|「予算:~2000円」の場合(プチギフト、お友達連名など)

└① 中川政七商店 めでたもなか 1,620円

皮の中に、あんこを自分で挟み込むスタイルのもなか。

パリパリの食感がおいしいのはもちろん、おめでたいモチーフが愛らしくかたどられており、お返しにもピッタリです♪
空き缶のデザインもかわいくて、お裁縫箱や小物入れに活用している方も多いんですよ!
出典:

皮の中に、あんこを自分で挟み込むスタイルのもなか。

パリパリの食感がおいしいのはもちろん、おめでたいモチーフが愛らしくかたどられており、お返しにもピッタリです♪
空き缶のデザインもかわいくて、お裁縫箱や小物入れに活用している方も多いんですよ!

めでたもなか|食品|中川政七商店 公式サイト
おめでたい縁起物をかたどった、一口サイズのもなかです。自分で餡をはさむ手作りタイプのため、作りたてのぱりぱりとした食感が楽しめます。

└② ラ カンティーヌ フレンチソース3種セット 1,944円

お料理や、お酒が好きなお友達には、こんなソースのセットはいかがでしょう?
出典:

お料理や、お酒が好きなお友達には、こんなソースのセットはいかがでしょう?

バゲットに塗るだけでおつまみが出来上がるリエットや、お野菜や鶏肉と相性ピッタリのバジルソースなどの詰め合わせです。

何より、まるで陶器のような瓶もかわいく、食べ終わった後も、スパイスやドレッシングなどを入れて楽しんでもらえそうですね♪
出典:

バゲットに塗るだけでおつまみが出来上がるリエットや、お野菜や鶏肉と相性ピッタリのバジルソースなどの詰め合わせです。

何より、まるで陶器のような瓶もかわいく、食べ終わった後も、スパイスやドレッシングなどを入れて楽しんでもらえそうですね♪

ラ カンティーヌ フレンチソース3種セット BOX入り/La Cantine | アンジェ web shop(本店)
大人気の魔法の小瓶3種が入った、詰め合わせのギフトセットです。トマトソース、バジルソース、豚肉のリエットが箱に入ったセットは、ちょっとした手土産にもピッタリです。
▽ Amazonで取り扱いの「ラカンティーヌ フレンチソース」は、こちらから。
Amazon.co.jp : LaCantine(ラ カンティーヌ)

*CASE2|「予算:3000~5000円」の場合(約1万円の品物のお返し)

└① 週末のカレーギフトセット 4,980円

冷凍パンと侮ることなかれ!

オーブントースターでリベイクすると、皮はパリッ!なかはふわふわの、まるでベーカリーの焼き立てパンを味わっているかのようなおいしさの「Pan&」(パンド)から、お返しにおススメしたいのは、特製カレー3種と相性抜群のパン6種を詰め合わせセット。朝ご飯やランチにピッタリのラインナップです。
出典:

冷凍パンと侮ることなかれ!

オーブントースターでリベイクすると、皮はパリッ!なかはふわふわの、まるでベーカリーの焼き立てパンを味わっているかのようなおいしさの「Pan&」(パンド)から、お返しにおススメしたいのは、特製カレー3種と相性抜群のパン6種を詰め合わせセット。朝ご飯やランチにピッタリのラインナップです。

忙しい方にはもちろん、パンマニアのお友達にも、きっと喜んでもらえること間違いなし!ですよ。
保管場所は必要なので、「冷凍庫あけておいてね!」と事前にお伝えできるといいですね。
出典:

忙しい方にはもちろん、パンマニアのお友達にも、きっと喜んでもらえること間違いなし!ですよ。
保管場所は必要なので、「冷凍庫あけておいてね!」と事前にお伝えできるといいですね。

【送料込み】週末のカレーギフトセット|焼きたてパンの通販・宅配サイト Pan&公式ストア

└② スニーカークリーニングセット 3,300円

オシャレなお友達や、男性におススメしたいのが、スニーカー専用のクリーニングセットです。
出典:

オシャレなお友達や、男性におススメしたいのが、スニーカー専用のクリーニングセットです。

クリーナージェルとブラシ、水を溜めるためのトレーが一つになっていて、一人暮らし用の狭い玄関などでもお手入れ可能なコンパクトさ。

キャンバス素材はもちろん、レザー素材など全ての素材のスニーカーに使用可能なんだとか…!
出典:

クリーナージェルとブラシ、水を溜めるためのトレーが一つになっていて、一人暮らし用の狭い玄関などでもお手入れ可能なコンパクトさ。

キャンバス素材はもちろん、レザー素材など全ての素材のスニーカーに使用可能なんだとか…!

スニーカークリーニングセット Lose the dirt kit/SHOE SHAME(シューシェイム)|愛着を持ってずっと使いたいモノを集めたセレクトショップ、ZUTTO
スニーカークリーニングセット Lose the dirt kitなら、愛着を持ってずっと使いたいモノを集めたセレクトショップ、ZUTTO「ズット」。愛着をもって長く使ってもらえるモノはギフトにも最適です。

*CASE3|「予算:7000~12000円」の場合(2-3万円の品のお返し)

└① アンジェ カタログギフト Kiitos 11,880円

素敵なセレクトの雑貨、インテリアグッズギフトなどを取り扱うアンジェによるカタログギフトなら、こだわり派のお友達にも安心なラインナップの中から、きっとお気に入りのものを選んでもらえるはず。
出典:

素敵なセレクトの雑貨、インテリアグッズギフトなどを取り扱うアンジェによるカタログギフトなら、こだわり派のお友達にも安心なラインナップの中から、きっとお気に入りのものを選んでもらえるはず。

こちらのカタログギフト「Kiitos(キートス)」は、女性に喜ばれやすいラインナップ。北欧好きの方の間で大人気の「イッタラ」の食器や、ルームライト、キッズ用のグッズなど、様々なライフスタイルにマッチするおよそ140点の中からセレクトできます。

ちなみに、この他に4180円・6380円のカタログギフトも用意されているので、頂いたお品物に合わせて活用してみてくださいね。
出典:

こちらのカタログギフト「Kiitos(キートス)」は、女性に喜ばれやすいラインナップ。北欧好きの方の間で大人気の「イッタラ」の食器や、ルームライト、キッズ用のグッズなど、様々なライフスタイルにマッチするおよそ140点の中からセレクトできます。

ちなみに、この他に4180円・6380円のカタログギフトも用意されているので、頂いたお品物に合わせて活用してみてくださいね。

アンジェ カタログギフト Kiitos(キートス) | アンジェ web shop(本店)
大切な方へ想いを込めて贈りたい、アンジェ カタログギフト Kiitos(キートス)です。

└② Kakudo プレート 7,150円

このKakudoプレートは、滑らかに角を整えられた八角形のトレイ。

お客様にお茶を出したり、自分の食事をのせたり、お皿代わりにも。パンやコーヒーをのせるだけで絵になる佇まいで、この上なくシンプルでありながら、洗練されたデザイン性の高さを感じられます。
出典:

このKakudoプレートは、滑らかに角を整えられた八角形のトレイ。

お客様にお茶を出したり、自分の食事をのせたり、お皿代わりにも。パンやコーヒーをのせるだけで絵になる佇まいで、この上なくシンプルでありながら、洗練されたデザイン性の高さを感じられます。

持っていそうで意外と見逃しがちな上質でデザイン性も高いトレイは、お相手が受け取って初めて「そういえば、もらって嬉しいかも!」と思ってもらえる意外性のある、センスあふれるお返しになるはず。
出典:

持っていそうで意外と見逃しがちな上質でデザイン性も高いトレイは、お相手が受け取って初めて「そういえば、もらって嬉しいかも!」と思ってもらえる意外性のある、センスあふれるお返しになるはず。

Kakudo プレート/高橋工芸(たかはしこうげい)|愛着を持ってずっと使いたいモノを集めたセレクトショップ、ZUTTO

マナーとあなたらしさを両立させて、感謝の気持ちを届けよう

たくさんお祝いを頂くほど、悩んで疲れてしまいがちなお返し選び。
でも、一生に一度のせっかくの機会、あなた自身も楽しく、お相手にも嬉しいものを失礼のない形で準備できたら最高ですね。
出典:www.pexels.com

たくさんお祝いを頂くほど、悩んで疲れてしまいがちなお返し選び。
でも、一生に一度のせっかくの機会、あなた自身も楽しく、お相手にも嬉しいものを失礼のない形で準備できたら最高ですね。

お祝いへのお返しと共に、これまで見守ってくれたことへの感謝や、これから幸せになる決意を込めて。マナーとあなたらしさ、どちらも大切にできるとっておきの一品が見つかりますように…。
出典:

お祝いへのお返しと共に、これまで見守ってくれたことへの感謝や、これから幸せになる決意を込めて。マナーとあなたらしさ、どちらも大切にできるとっておきの一品が見つかりますように…。

【ハート型】パステル | スイーツギフト プティシュシュ  petit chou chou...
画像のご協力ありがとうございました
めがねとかもめと北欧暮らし
【SEMPRE.JP】公式通販 家具・雑貨・インテリアショップのセンプレ
暮らしのほとり舎 | 季節を楽しむ和ごよみ暮らしの情報と、暮らしの中に息づく工芸品、日本各地の手仕事の逸品をお届けするオンラインセレクトショップ
キナリノモール - 暮らしを素敵にするモノを集めたショッピングモール

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー