[モール通信] 定番だけじゃない!手軽でおいしい【水出しドリンク6選】

[モール通信] 定番だけじゃない!手軽でおいしい【水出しドリンク6選】

暑い夏は、お湯を沸かすのも億劫になりがち。水出しドリンクなら、水を注ぐだけなので、作り置きも簡単です。今回は、美味しい水出しドリンクを、朝・昼・晩のシーン別にご紹介します。しっかり水分チャージしながら、豊かなひとときを過ごしましょう。2022年08月02日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
ドリンク紅茶水出しコーヒー水出し
お気に入り数88
※価格・在庫状況は記事公開時点のものです。最新の情報はアイテムページからご確認ください

朝|目覚めの一杯や朝食に

体と心が目覚める爽やかな味わい
宮崎上水園 everyday 水出しブレンド茶 アカメガシワ葉 2,700円
出典:

宮崎上水園 everyday 水出しブレンド茶 アカメガシワ葉 2,700円

>>このアイテムを見る

目覚めたばかりの体と心には、すっきりとした味わいのお茶が最適です。こちらは、アカメガシワと水出し茶をブレンド。アカメガシワは、胃腸の調子を整えるといわれており、一日の始まりに、ぴったりです。ポリフェノールもたっぷりなので、体の中からキレイになれそうですね。

輪切りレモンを浮かべれば優雅な気分に
光浦醸造 FLT水出しフロートレモンティー 1,188円
出典:

光浦醸造 FLT水出しフロートレモンティー 1,188円

>>このアイテムを見る

休日の朝など、ちょっぴり優雅な時間を過ごしたいなら、レモンティーはいかがでしょうか?アイスティーとの相性を考えてブレンドされた茶葉は、水出しでも本格的な美味しさ。セットの乾燥輪切りレモンを浮かべれば、自宅にいながらカフェ気分が味わえます。

おすすめアイテム

ちょっぴりレトロなフルーツ柄にキュン♪
HARIO フリーポット レトロ 1,100円
出典:

HARIO フリーポット レトロ 1,100円

>>このアイテムを見る

透明感のあるガラスのピッチャーに、水出しドリンクを作っておけば、爽やかな朝を迎えられそう。どこか懐かしいレモンやマスカット柄が、夏に似合います。お好みのドリンクを作って、冷蔵庫にスタンバイさせておきましょう。

昼|ゴクゴク飲める!日中や外出中のお供

麦本来の甘みと香ばしさを堪能して
ひしわ 有機麦茶ティーバッグ 432円
出典:

ひしわ 有機麦茶ティーバッグ 432円

>>このアイテムを見る

暑い夏のドリンクといえば、やっぱり麦茶。水出しタイプなら飲み切ってしまっても、簡単に作り足せるので、便利です。こだわって育てられた、有機大麦を使っているため、安心してゴクゴク飲めます。麦がもつ優しい甘みと香ばしい香りを、存分に味わってくださいね。
手間なく本格的な美味しさを
COFFEE SUPREME COLD BREW 5 PACKS (水出しコーヒー用パック) 1,780円
出典:

COFFEE SUPREME COLD BREW 5 PACKS (水出しコーヒー用パック) 1,780円

>>このアイテムを見る

ニュージーランド発の「コーヒースプリーム」の水出しコーヒー。水にコーヒーパックを入れて一晩寝かせるだけで、手間なく本格的なアイスコーヒーが完成!マイボトルに入れれば、外出先や車の中でも楽しめます。

おすすめアイテム

夏のイベントに特別感をプラスできる
Yorkshire Mason Jar Drink Dispenser 8,800円
出典:

Yorkshire Mason Jar Drink Dispenser 8,800円

>>このアイテムを見る

夏は、親しい人とホームパーティーや、バーベキューを楽しむ方もいるでしょう。本格的な佇まいのドリンクディスペンサーがあれば、レストランやカフェのような空間を演出できます。ジンジャエールやレモネードで、おもてなしするのはもちろん、お茶や水を入れて普段使いしても◎
これ一つで簡単にコーヒーが完成
HARIO フィルターインコーヒーボトル 2,750円
出典:

HARIO フィルターインコーヒーボトル 2,750円

>>このアイテムを見る

フィルター入りのコーヒーボトルは、コーヒーが好きな方に、ぜひとも使ってほしいアイテム。コーヒーの粉と水だけで、簡単にアイスコーヒーが作れます。そのまま冷蔵庫に保存できるのも、嬉しいポイント。ワインボトルを思わせるモダンなルックスは、手に取るたびに気分が上がります。

夜|ゆったり楽しむおうちカフェ

ノンカフェインだから寝る前も安心
ひしわ ノンカフェインティー MY BOTTLE 324円
出典:

ひしわ ノンカフェインティー MY BOTTLE 324円

>>このアイテムを見る

「寝る前にカフェインを摂るのは気になる…」という場合も、ノンカフェインティーなら気軽にいただけます。厳選した素材を使っているため、安心です。はと麦茶や黒豆茶など、全部で5種類。いくつかストックしておき、気分に合わせて選ぶのも、おすすめです。
新茶だけを使った贅沢な味わい
清水善行 京都・南山城村の在来ほうじ茶 1,200円
出典:

清水善行 京都・南山城村の在来ほうじ茶 1,200円

>>このアイテムを見る

新茶だけを使った贅沢な「ほうじ茶」は、一日の疲れをねぎらうのに、ぴったり。品種改良される前の「在来のお茶」を焙煎したもので、ほうじ茶ならではの香ばしさと、煎茶の甘みのバランスが絶妙です。こだわりがギュッと詰まったお茶を、存分に味わってくださいね。

おすすめアイテム

何を入れても絵になるルックス
Stolzle Lausitz チポラ ウォーターカラフェ 1,870円
出典:

Stolzle Lausitz チポラ ウォーターカラフェ 1,870円

>>このアイテムを見る

夜のリラックスタイムに飲むドリンクは、入れ物にもこだわって。ぽてっとしたフォルムで普段使いしやすいのに、特別感があるから不思議です。冷たいお茶を注ぐ姿もサマになります。お気に入りの飲み物が、より美味しく感じられますよ。
お湯を沸かさずに作れる、水出しドリンク。暑い日はお気に入りの飲み物で、美味しく喉を潤してくださいね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー