わらび餅について
わらび餅の原料は、“わらび粉”。やわらかく口どけの良い和菓子で、きな粉や黒蜜をかけて食べるのが一般的です。ぷるんと絶妙な口当たりは、家庭でつくるのは難しそう…?実はそんなことはありません。自宅でもできるわらび餅のレシピや、絶品のわらび餅を取り扱う名店もご紹介していきますよ。
自宅で手軽に「わらび餅」レシピ
自宅でも本格的に【基本のわらび餅】
混ぜるだけで完成【わらび餅入り冷やししるこ】
すっきり大人の味【コーヒー味のわらび餅】
豆乳のやさしい味わい【春のわらび餅】
新鮮な組み合わせ【マテルネコンポートのりんごわらび餅】
片栗粉で簡単!【チョコわらび餅】
流行を絡ませながら【タピオカミルクティーわらび餅】
絶品をいただく「わらび餅」各地の名店7選
【東京・本郷三丁目】廚 菓子 くろぎ|蕨もち まゆら
テイクアウト可能(要前日予約)
本郷三丁目 / 和菓子
- 住所
- 文京区本郷7-3-1 東京大学本郷キャンパス 春日門 Daiwaユビキタス学術研究館 1F
- 営業時間
- 10:00~19:00 (L.O.18:00)
- 定休日
- 不定休(2019年11月〜2020年2月まで水曜定休)
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥2,000~¥2,999
【東京・麻布十番】天のや│わらび餅
テイクアウト可能(要前日予約)
麻布十番 / 喫茶店
- 住所
- 港区麻布十番3-1-9
- 営業時間
- 12:00~16:30 (お昼の営業)(変動あり)
18:30〜22:00 (夜の営業) (変動あり)
※お昼→L.O.を16時頃までとせて頂きます。
※夜、20時半以降ご利用になられる場合はご予約くださいませ。
- 定休日
- 火曜(その他不定休あり)ホームページに随時アップ致しております。
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
【京都・出町柳(東京・南青山)】御所 雲月(うんげつ)|わらび餅
テイクアウト可能(南青山はテイクアウトのみ)
【京都・祇園四条】ぎおん徳屋|本わらびもち
テイクアウト可能(要前日予約)
祇園四条 / 甘味処
- 住所
- 京都市東山区祇園町南側570-127
- 営業時間
- 12:00~18:00(売り切れ次第終了)
※営業日時変更の場合は公式サイト・SNSにて告知
- 定休日
- 不定休(公式サイトにて告知)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
【京都・龍安寺】笹屋昌園(ささやしょうえん)|本わらびもち「極み」
テイクアウトのみ(お取り寄せ可能)
【大阪・大江橋】森乃お菓子|新地わらび餅
テイクアウトのみ
【三重・大泉】月乃舎(つきのや)|わらび餅
テイクアウトのみ ※冬から春(10月から5月まで)にかけての限定販売
極上おやつ「わらび餅」をもっと身近に
手軽に自宅で作ってみるもよし、お店でこだわりの味を堪能するのもよしな「わらび餅」。シンプルな材料だからこそ、雑味のない極上品です。もちっ、ぷるん♪な食感とやさしい味わいで、最高のおやつ時間を愉しんでみてくださいね。
市販のわらび餅粉を使った、基本的な作り方。ぷるぷるの食感をご家庭でも手軽に味わえます。「まずは基本を自宅で堪能したい」という方におすすめのレシピです。