日本初のドラフトティーも!鎌倉で体験する新しい日本茶の世界【CHABAKKA TEA PARKS】

日本初のドラフトティーも!鎌倉で体験する新しい日本茶の世界【CHABAKKA TEA PARKS】

鎌倉にはドラフトビールならぬ、日本初の【ドラフトティー】を楽しめる日本茶専門店があるのをご存知ですか。特製サーバーから炭酸ガスの圧力をかけて注ぐドラフトティーは新感覚のドリンク。日本茶の新しい世界を発信し、テレビや雑誌でも大注目の鎌倉【CHABAKKA TEA PARKS(チャバッカティーパークス)】とは...?2019年12月13日作成

カテゴリ:
グルメ
キーワード
ドリンク茶・ハーブティー日本茶鎌倉専門店
お気に入り数369

ここでしか味わえない、新しいスタイルの日本茶

日本初のドラフトティーも!鎌倉で体験する新しい日本茶の世界【CHABAKKA TEA PARKS】
鎌倉にはドラフトビールならぬ、日本初の【ドラフトティー】を楽しめる日本茶専門店があるのをご存知ですか。特性サーバーから窒素の圧力をかけて注ぐドラフトティーは味わいと感触に特徴があり、国内外多くのファンを虜にしています。

今回はテレビや雑誌でも大注目の、鎌倉【CHABAKKA TEA PARKS(チャバッカティーパークス)】のオーナー・三浦健さんにお話を伺いつつ、驚きの日本茶の新しい世界をご紹介します。
鎌倉駅西口から徒歩1分ほど、御成商店街の路地に【CHABAKKA TEA PARKS(チャバッカティーパークス)】がオープンしたのは2018年4月のことです。大きな間口の明るいお店は入りやすい雰囲気。

店名は、
「茶葉、お茶ばっかりという言葉と、自由に集えるオープンな場である公園にちなんで付けました」
とオーナーの三浦健さんが教えてくれました。

鎌倉駅西口から徒歩1分ほど、御成商店街の路地に【CHABAKKA TEA PARKS(チャバッカティーパークス)】がオープンしたのは2018年4月のことです。大きな間口の明るいお店は入りやすい雰囲気。

店名は、
「茶葉、お茶ばっかりという言葉と、自由に集えるオープンな場である公園にちなんで付けました」
とオーナーの三浦健さんが教えてくれました。

取り扱うのは、国内の日本茶総生産の1%未満しかないと言われる「単一農家・単一品種」のシングルオリジンティー。日本全国を周り、オーナー自らセレクトした国産の日本茶が揃います。生産農家と直接取引し、全てオーガニック栽培のお茶のみを選んでいるそう。また、抹茶に粉砕する前の珍しい【碾茶(てんちゃ)】を飲むことができるのも【CHABAKKA TEA PARKS】ならではの特徴です。
出典:www.facebook.com

取り扱うのは、国内の日本茶総生産の1%未満しかないと言われる「単一農家・単一品種」のシングルオリジンティー。日本全国を周り、オーナー自らセレクトした国産の日本茶が揃います。生産農家と直接取引し、全てオーガニック栽培のお茶のみを選んでいるそう。また、抹茶に粉砕する前の珍しい【碾茶(てんちゃ)】を飲むことができるのも【CHABAKKA TEA PARKS】ならではの特徴です。

【碾茶】の他に【煎茶】【ほうじ茶】【抹茶】【和紅茶】など14品種のシングルオリジンティーと、ラテ、ソーダ、ハーブなどのブレンドティーが揃います。また、お茶にはカモミールやレモングラスなどハーブのトッピングも可能。産地も京都や静岡をはじめ、約12箇所と多彩です。

「品種や産地など、お茶を選ぶのにも色々な切り口があって楽しいかな、と。自分の故郷だから、名前が可愛いから、なんて選び方をするお客様もいますよ。」
とのこと。

メニューに載っている詳細を眺めながら、自分のお気に入りを見つけるのも楽しそうですね。
出典:www.facebook.com

【碾茶】の他に【煎茶】【ほうじ茶】【抹茶】【和紅茶】など14品種のシングルオリジンティーと、ラテ、ソーダ、ハーブなどのブレンドティーが揃います。また、お茶にはカモミールやレモングラスなどハーブのトッピングも可能。産地も京都や静岡をはじめ、約12箇所と多彩です。

「品種や産地など、お茶を選ぶのにも色々な切り口があって楽しいかな、と。自分の故郷だから、名前が可愛いから、なんて選び方をするお客様もいますよ。」
とのこと。

メニューに載っている詳細を眺めながら、自分のお気に入りを見つけるのも楽しそうですね。

CHABAKKA TEA PARKS オフィシャルサイト
店舗詳細はこちら

「CHABAKKA TEA PARKS」人気のメニューをご紹介!

【CHABAKKA TEA PARKS】に来たならば、何と言っても日本初の【ドラフトティー】は外せません。ドラフトティーは窒素を含ませることで発砲させたお茶です。抽出するビアサーバーは独自に研究を重ね、改良して作りあげたものだそう。

ドラフトティーを注文すると特製サーバーから自分で注ぐ体験ができるのも、人気の一因とも言えるでしょう。動画撮影をするお客様も多いというのも頷けます。
出典:www.facebook.com

【CHABAKKA TEA PARKS】に来たならば、何と言っても日本初の【ドラフトティー】は外せません。ドラフトティーは窒素を含ませることで発砲させたお茶です。抽出するビアサーバーは独自に研究を重ね、改良して作りあげたものだそう。

ドラフトティーを注文すると特製サーバーから自分で注ぐ体験ができるのも、人気の一因とも言えるでしょう。動画撮影をするお客様も多いというのも頷けます。

画像は水出し煎茶【あさつゆ】のドラフトティーです。窒素で圧をかけて炭酸状になったお茶は、従来の味わいから大きく変化します。クリーミーな泡とまろやかな口当たり、想像以上の甘みはショックと言ってもいいほどの新感覚。注いだ直後はスッキリ、次第に香りや味わいが芳醇になっていく変化も感じることができますよ。

定番の【あさつゆ】の他にも日替わりのドラフトティー一種が提供されているので、何度訪れても楽しみが尽きません。ドラフトティーは遅い時間には売り切れてしまうこともありますので、早めの時間に訪問した方がベターです。
出典:www.facebook.com

画像は水出し煎茶【あさつゆ】のドラフトティーです。窒素で圧をかけて炭酸状になったお茶は、従来の味わいから大きく変化します。クリーミーな泡とまろやかな口当たり、想像以上の甘みはショックと言ってもいいほどの新感覚。注いだ直後はスッキリ、次第に香りや味わいが芳醇になっていく変化も感じることができますよ。

定番の【あさつゆ】の他にも日替わりのドラフトティー一種が提供されているので、何度訪れても楽しみが尽きません。ドラフトティーは遅い時間には売り切れてしまうこともありますので、早めの時間に訪問した方がベターです。

お店では、注文を受けて手作業で一杯ずつお茶を淹れていただけます。注目はその方法で、ハンドドリップ、プレス、時にはシェイカーも登場。画像のドリッパーは萩焼の窯元さんに特注で作っていただいているのだとか。

ドラフトティー、ドリップティーなどユニークなデモンストレーションは、従来の日本茶の範疇を超えた「おしゃれに楽しむ、日本茶エンターテイメント」というコンセプトの所以でもあります。

お店では、注文を受けて手作業で一杯ずつお茶を淹れていただけます。注目はその方法で、ハンドドリップ、プレス、時にはシェイカーも登場。画像のドリッパーは萩焼の窯元さんに特注で作っていただいているのだとか。

ドラフトティー、ドリップティーなどユニークなデモンストレーションは、従来の日本茶の範疇を超えた「おしゃれに楽しむ、日本茶エンターテイメント」というコンセプトの所以でもあります。

また、フードの持ち込みがOKなので、鎌倉観光中に気に入ったフードを一緒に楽しむことができるんです。今回私が持ち込んだのは、鎌倉の豊島屋さんで買った栗の上生菓子。

この和菓子に合うお茶を伺うと、
「熊本の浅蒸し煎茶【さえあかり】がおすすめです」
と三浦さん。

また、フードの持ち込みがOKなので、鎌倉観光中に気に入ったフードを一緒に楽しむことができるんです。今回私が持ち込んだのは、鎌倉の豊島屋さんで買った栗の上生菓子。

この和菓子に合うお茶を伺うと、
「熊本の浅蒸し煎茶【さえあかり】がおすすめです」
と三浦さん。

最適な温度のお湯を用いてドリップで淹れていただいた【さえあかり(Hot)】は、ほのかな甘みの後に穀物のモルティーな香りが追いかけてきます。和菓子の素朴な甘さにぴったりの味わいでした。鎌倉で食べ歩きの際には、お茶とのマッチングを体験するのもおすすめですよ。

最適な温度のお湯を用いてドリップで淹れていただいた【さえあかり(Hot)】は、ほのかな甘みの後に穀物のモルティーな香りが追いかけてきます。和菓子の素朴な甘さにぴったりの味わいでした。鎌倉で食べ歩きの際には、お茶とのマッチングを体験するのもおすすめですよ。

数量限定で楽しめる【CHABAKKA 茶漬け】も大人気メニューです。希少な手摘み碾茶をそのまま振りかけ、茶葉ごといただく贅沢な一品。お茶そのものを食べてみて欲しい、という思いから京都の農家さんと相談を重ね、出来上がったものなのだとか。スタンダードの他、玄米、紀州南高梅、焼鮭の全4種類の展開です。
出典:www.facebook.com

数量限定で楽しめる【CHABAKKA 茶漬け】も大人気メニューです。希少な手摘み碾茶をそのまま振りかけ、茶葉ごといただく贅沢な一品。お茶そのものを食べてみて欲しい、という思いから京都の農家さんと相談を重ね、出来上がったものなのだとか。スタンダードの他、玄米、紀州南高梅、焼鮭の全4種類の展開です。

そして2019年11月から、シングルオリジンティーをアルコールで割った新メニュー【チャワリバッカ】がスタートしました。厳選された日本茶をジン、焼酎、ウィスキーなどで割った約18種類のチャワリバッカは、まさにここでしか味わえない一品です。中でも【碾茶ジン】【抹茶ハイ】【紅ほうじ茶ハイ】などは、すでに人気メニューの仲間入りを果たしています。鎌倉散策の途中でちょっと一杯、というのも楽しそうですね。
出典:www.facebook.com

そして2019年11月から、シングルオリジンティーをアルコールで割った新メニュー【チャワリバッカ】がスタートしました。厳選された日本茶をジン、焼酎、ウィスキーなどで割った約18種類のチャワリバッカは、まさにここでしか味わえない一品です。中でも【碾茶ジン】【抹茶ハイ】【紅ほうじ茶ハイ】などは、すでに人気メニューの仲間入りを果たしています。鎌倉散策の途中でちょっと一杯、というのも楽しそうですね。

鎌倉土産にぴったりなオリジナルグッズも

店内ではシングルオリジンティーやブレンド茶の販売もしています。量り売りしてくれるので、好きな分だけ買い求めることができます。軽くて日持ちもいいので、鎌倉のお土産にもぴったり。

店内ではシングルオリジンティーやブレンド茶の販売もしています。量り売りしてくれるので、好きな分だけ買い求めることができます。軽くて日持ちもいいので、鎌倉のお土産にもぴったり。

お茶だけでなく、オリジナルグッズにもこだわりがいっぱいです。例えばこちらの【CHABAKKA ORIGINAL leather sleeve】は、日本でも有数の岐阜レザーを使い、革作家さんに作ってもらっているそうです。

お茶だけでなく、オリジナルグッズにもこだわりがいっぱいです。例えばこちらの【CHABAKKA ORIGINAL leather sleeve】は、日本でも有数の岐阜レザーを使い、革作家さんに作ってもらっているそうです。

オリジナルグッズのロゴデザインはオーナー三浦さん自らが手がけたもの。湯気をモチーフにCPT、お客様、生産者、お茶(Customer, Producer, Tea)の頭文字が重なり支え合っています。そんな素敵な意味が込められたロゴが映えるのは【CHABAKKA LOGO COLOR TUMBLER】。男女問わず使いやすいユニセックスなデザインも人気です。

オリジナルグッズのロゴデザインはオーナー三浦さん自らが手がけたもの。湯気をモチーフにCPT、お客様、生産者、お茶(Customer, Producer, Tea)の頭文字が重なり支え合っています。そんな素敵な意味が込められたロゴが映えるのは【CHABAKKA LOGO COLOR TUMBLER】。男女問わず使いやすいユニセックスなデザインも人気です。

三浦さんのおすすめは、画像の【CHABAKKA刻印入り 常滑焼茶香炉】だそう。常滑焼の窯元さんによって、一つ一つろくろで作られています。こちらの茶香炉が店頭に置いてあったのですが、店内にはお茶の香りが優しく漂っていました。これをお部屋で炊いたら心が落ち着き癒されそうです。

そして、お茶を炊いていくうちに次第に茶葉が膨らんで色づき、ほうじ茶が作れるとのことです。リラックスもワクワクも叶えてくれる、まさに日本茶エンターテイメントグッズです。贈り物にしても喜ばれそうですね。


(※メニューや商品は2019年11月の情報です。詳細はホームページや公式SNSをご確認ください。)

三浦さんのおすすめは、画像の【CHABAKKA刻印入り 常滑焼茶香炉】だそう。常滑焼の窯元さんによって、一つ一つろくろで作られています。こちらの茶香炉が店頭に置いてあったのですが、店内にはお茶の香りが優しく漂っていました。これをお部屋で炊いたら心が落ち着き癒されそうです。

そして、お茶を炊いていくうちに次第に茶葉が膨らんで色づき、ほうじ茶が作れるとのことです。リラックスもワクワクも叶えてくれる、まさに日本茶エンターテイメントグッズです。贈り物にしても喜ばれそうですね。


(※メニューや商品は2019年11月の情報です。詳細はホームページや公式SNSをご確認ください。)

CHABAKKA TEA PARKS online shop
オリジナルグッズの詳細はこちらからどうぞ

育まれてきた日本茶の文化を見つめなおす

「店を立ち上げる根底に、日本のものづくりに対する共感がありました。前職のアパレルではプロダクトを通して、今は日本茶という切り口で何か一石を投ずることができれば」
と、三浦さんは言います。

日本全国100箇所以上を巡り、生産農家に直接会い話しをする中で、作り手の高齢化や日本茶の国内消費量の減少など、様々な問題も目の当たりにしたそう。

「お茶の新しい楽しみ方を通して業界を盛り上げアップデートし、若い世代の生産農家の販路やマーケットを広げたいんです。」

鎌倉のお店だけでなく、「東京コレクション」や「東京蚤の市」をはじめ、様々な全国のイベントにも出店し、日本茶の魅力を少しでも多くの人に届けようと精力的に活動されています。
ドラフトティー、ドリップティー、ラテやブレンドなど、遊び心溢れるチャレンジや、固定概念に囚われない味わい方を提供する【CHABAKKA TEA PARKS】。日本茶にはまだまだユニークな可能性があることを教えてくれます。

【CHABAKKA TEA PARKS】でシングルオリジンティーを初めて飲み、日本茶の豊かな香りや、複雑で魅力的な味わいに改めて驚きました。そして、丁寧に育てられ美味しさがぎゅっと詰まったこのお茶の向こうに、ひたむきに栽培に取り組む生産者の存在を感じることができました。

自分の生活を振り返ると、ペットボトルや加工したお茶ばかり飲んでいたかも...ということに思い至ります。もう一度日本茶文化を見つめなおし親しむきっかけ作りとして、【CHABAKKA TEA PARKS】を訪れてみるのもいいかもしれません。
取材・撮影・画像のご協力ありがとうございました。
(インタビュー・撮影/二木薫)
CHABAKKA TEA PARKS オフィシャルサイト
CHABAKKA TEA PARKS (@chabakkateaparks) 公式Instagram
CHABAKKA TEA PARKS | Facebook
CHABAKKA TEA PARKS(@thirdbayCTP) | Twitter

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー