珈琲の種類が豊富で嬉しいカフェ・ヴィヴモン・ディモンシュ。コーヒー好きなら外せない素敵なコーヒーショップです。
出典:
この看板が目印です。窓が大きく、入りやすい雰囲気です。
出典:
出典:
コーヒー豆型の氷が入ったアイスコーヒー。見て楽しい、味わって楽しい、最高のひとときですね。
出典:
大きなワッフルもおすすめ。心地よい音楽が流れる店内で、ゆるやかな時間をお過ごしください。
鎌倉 / カフェ
- 住所
- 鎌倉市小町2-1-5 桜井ビル 1F
- 営業時間
- 11:00~18:00(L.O.17:30)
- 定休日
- 水曜・木曜
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
落ち着く空間でこだわりのコーヒを頂ける、穴場カフェ
世界各地の厳選されたスペシャルティコーヒーの生豆のみを扱い、最高の状態まで焙煎している石かわ珈琲。コーヒー好きの間で隠れた名店として知られています。
出典:
北鎌倉から徒歩12分ほどのところにあります。この看板が目印の隠れ家的お店です。
出典:
築40数年の民家を改装した店内で、ゆっくりとコーヒーをいただけます。静かな時間が流れる中でじっくりコーヒーを楽しみたい方におすすめの空間です。
出典:
質の良い生豆にこだわったコーヒーは価値ある1杯だと思います。
北鎌倉 / コーヒースタンド
- 住所
- 鎌倉市山ノ内197-52
- 営業時間
- 11:00~17:00
- 定休日
- 水曜日、木曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
路地にある鎌倉の老舗のカフェです。大正アンティークが並ぶ店内で、静かにコーヒーが楽しめます。ちょっとタイムスリップした気分に陥る心地よい空間です。
出典:
小町通りから1本入った静かな路地に店を構えるミルクホール。落ち着いた雰囲気の外観が魅力的です。
出典:
落ち着いた雰囲気の店内には大正レトロなアンティークが置かれています。
出典:
懐かしさを感じるプリンもあります。香ばしく丁寧に淹れられたコーヒーとプリンでますます癒される時間を過ごせます。
出典:
カレーライスやハヤシライスをいただくこともできます。
鎌倉 / カフェ
- 住所
- 鎌倉市小町2-3-8
- 営業時間
- 平日 11:00-20:30 (L.O.20:00)
土日祝 11:00-21:30 (L.O.21:00)
- 定休日
- 不定休 HPをご確認下さい。※メンテナンスなどで年に6日ほど休業
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
朝7時からオープンしているというコーヒーとケーキのスタンド、ザグッドグッディーズ。ハンドドリップで丁寧にいれていただけるおいしいコーヒー。近所に住んでいれば、朝の散歩がてら毎日でも通いたいですね。
出典:
すっきりとした印象の外観です。中でコーヒーを買って、外で座って楽しむのも良いですね。
出典:
コーヒーは地元のお店から調達しているようです。ケーキやクッキーもあるので、時間に余裕があるときは甘いものと一緒にコーヒーを楽しむのも良いですね。
出典:
コーヒーの香り漂う店内はカウンター式です。1杯1杯を丁寧にいれてくれるのがうれしいです。
鎌倉 / コーヒースタンド
- 住所
- 鎌倉市御成町10-1
- 営業時間
- 8:00~18:00
- 定休日
- 水曜日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
ジョン・レノンとオノ・ヨーコが訪れたとしても有名な老舗の珈琲店、イワタコーヒー。名物のホットケーキにはコーヒーがぴったり合います。
出典:
鎌倉駅前にあるレトロな外観のイワタコーヒー。創業は昭和23年ですが、外観は2007年に改装されています。
出典:
老舗のコーヒーショップで味わうホットコーヒー。名物のホットケーキと一緒に味わうのがおすすめです。
出典:
こちらが名物のホットケーキ。外側はカリッと、中はふんわりとしたボリューム満点の一品です。本当においしそう!
出典:
外には緑いっぱいの庭も見えて、ソファーでゆっくりできるのも魅力的です。
出典:
昭和の空気感いっぱいのこのレジもとてもレトロでタイムスリップした気分も味わえますね。
鎌倉 / 喫茶店
- 住所
- 鎌倉市小町1-5-7
- 営業時間
- 9:30~18:00
- 定休日
- 火曜、第2水曜、祝日の場合は振替休あり
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
景観に配慮した平屋造りのスターバックス。漫画家の横山隆一さんの旧邸宅跡地なんです。こんな開放的なスターバックスはなかなかないのでは?という素敵な空間でコーヒータイムを過ごすことができます。
出典:
平屋造りのスタバは新鮮で、窓も大きく外観からも開放的な雰囲気が伝わってきますね。
出典:
横山邸のプールや藤棚はそのまま残っており、縁側でくつろげます。軒も長いので、日差しや雨も気にならず過ごせるのがうれしいですね。四季を感じながらコーヒーを楽しめます。
出典:
横山邸のプールや藤棚はそのまま残っており、縁側でくつろげます。軒も長いので、日差しや雨も気にならず過ごせるのがうれしいですね。四季を感じながらコーヒーを楽しめます。八重桜の花びらがプールに浮いています。プールのブルーと桜色のコントラストが素敵すぎます!この光景を見ながらのコーヒータイムは優雅ですね。
鎌倉 / カフェ
- 住所
- 鎌倉市御成町15-11
- 営業時間
- 8:00~21:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ~¥999 /~¥999
データ提供:
こちらのお店は、日本初のフレンチトースト専門店。小ぶりなフレンチトーストは、外側は焦げ目が付いてカリカリ、中は卵液が染み込んでふわとろです!季節限定メニューもあるので、リピートしたくなりそうですね。
出典:
JR鎌倉駅から徒歩3分ほどの所にある、ビルの2階がカフェになっています。ガラス張りのスタイリッシュな外観が目印ですよ。
出典:
店内は光がたっぷり入る明るい空間です。1人でもカップルでも入りやすい雰囲気ですよ。
出典:
一番人気は「濃厚クレームブリュレのフレンチトースト」。もう名前だけで美味しそうですよね!焦がしたキャラメルの香ばしさと、ブルーベリーの爽やかさがマッチしています♪
鎌倉 / フレンチトースト
- 住所
- 鎌倉市小町2-7-32 2F
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
ほっと肩の力が抜けるような空間でくつろげるカフェです。野菜たっぷりの体に優しいメニューが人気。体も心も満たされることと思います。
出典:
歴史を感じる外観と、大きな垂れ幕が目印です。一見普通の民家のようなので、看板を見逃さないように要チェックです!
出典:
店内は畳スペースやテーブル席があり、ついつい長居してしまいそうな空間です。ゆっくり足を伸ばして、ランチやお茶を楽しめるのは魅力ですよね。
出典:
店名を冠した「燕ブレンド」は、しっかりとした苦味が特徴です。濃いめのコーヒーがお好きな方におすすめですよ。
出典:
甘味でおすすめなのは「豆花」(トウファ)。豆乳で作る甘い豆腐のようなもので、台湾発祥のスイーツです。とろける舌触りと、タピオカのもちもちとした食感を楽しめます。
鎌倉 / カフェ
- 住所
- 鎌倉市小町3-2-27
- 営業時間
- 11:30~16:00
18:00~21:00
- 定休日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
大人気店ルセットの最高級食パンが食べられるこちらのカフェ。国産の材料にこだわり、小麦の美味しさをしっかり感じられるパンは、注文が殺到するほど人気です。食事メニューもスイーツメニューも、一口食べるとリッチな気分を味わえますよ。
出典:
古民家をリノベーションしたお洒落な外観と、「R」の看板が目印です。木の温もりが感じられて素敵ですね。
出典:
店内は木をふんだんに使ったナチュラルな雰囲気です。丸みを帯びた椅子やテーブルが、心安らぐ空間を演出しています。靴を脱いで上がるので、家のようにくつろげそう♪
出典:
厚く切られた最高級食パンを、卵液に1晩浸して作ったフレンチトースト。アーモンドスライスがたっぷり散りばめられ、見た目で美味しいと分かりますね!そのままでももちろん絶品ですが、付属のメープルシロップやハチミツをかけると、また違った美味しさを楽しめます。
出典:
ルセットの食パンは、トーストにするとパンそのものの美味しさを味わえます。一口食べると小麦の香りや甘みが広がり、何も付けなくてもパクパクいけちゃいます!付属のバターやジャムを付けると、パンの美味しさが引き立ってもうたまりません…
長谷 / カフェ
- 住所
- 鎌倉市坂ノ下22-5
- 営業時間
- 【月~金】9:30~17:00(LO16:00)
【土・日・祝】8:30~17:00(LO16:00)
ご予約が×の日はお電話にてご相談
または公式HPよりご予約ください
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:
ドラマのロケ地でも有名な、パンケーキが名物のカフェ
江ノ島電鉄「長谷駅」から徒歩4分ほどの場所にあるこちらのカフェ。全国から観光客が集まる大人気店です。細い路地を歩いた先にあるので、お散歩を楽しみつつ訪ねたいですね。
出典:
レトロな外観は懐かしさを感じさせます。「cafe坂の下」という木の看板を見逃さないように注意しましょう。
出典:
店内はテーブル席が並んだ、広々とした空間です。日の光が差し込む洋室やソファー、テラス席もあり、ワクワク感がありつつ落ち着ける場所になっています。
出典:
人気メニューはパンケーキです。食事系もスイーツ系もありますよ。シンプルなパンケーキは、外パリパリ中もっちりで食感のコントラストを楽しめます。添えられているバニラアイスやホイップクリームを付けると、優しい甘さが広がりますよ。
長谷 / カフェ
- 住所
- 鎌倉市坂ノ下21-15
- 営業時間
- 【平日】
10:00~17:00(L.O.16:00)
【土・日・祝】
10:00~18:00(L.O.17:00)
- 定休日
- 月曜(※不定休あり)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
ここの魅力は緑溢れるテラス!木漏れ日が差し込み、鳥がさえずる中で頂くコーヒーやスイーツは格別の美味しさです。自然に癒やされて、非日常の時間を楽しめますよ。
出典:
階段を登った先にあるテラスは、赤と白のパラソルが立ち並んでいて、まるでおとぎ話の世界みたい♪目の前に広がる緑は目に優しく、時間を忘れて過ごせそうですね。
出典:
スイーツのおすすめはアップルパイ。シナモンが効いたリンゴがゴロゴロ入っています。甘過ぎずリンゴの酸味も感じられて、コーヒーとの相性もばっちりです!
出典:
お食事やおつまみのメニューもありますよ。こちらは「鎌倉ソーセージと有機ポテトのオーブン焼き」。ソーセージは皮のパリッとした食感がたまりません!ビールが進んじゃいますね。
由比ケ浜 / カフェ
- 住所
- 鎌倉市常盤917
- 営業時間
- [平日]
10:00~15:30(L.O.14:30)
[土日祝]
10:00~16:00(L.O.15:00)
- 定休日
- 火曜日(祝日の場合は翌日)
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999
データ提供:
外観も内装もヨーロッパにある建物のような、お洒落で品の良いカフェです。ショーケースに美しいケーキがずらりと並んだ様子を見ると、思わず気分が上がりますよ。ケーキはテイクアウトでも、カフェスペースで頂くこともできます。
出典:
重厚感のある石造りの建物が素敵ですね。入る前から期待が高まります。
出典:
店内はアンティーク家具が置かれ、リッチな雰囲気を感じさせます。こんな空間でのティータイムは、特別な時間になりますね。
出典:
人気メニューはモンブラン。栗が国産とフランス産の2種類あり、写真は国産の「モンブラン・ジャポネ」です。マロンペーストの中は生クリームとカスタードが入っていて、食べ進めると和栗が1粒ごろんと出てきます。栗好きな方にはたまりませんね!
出典:
創業当時から人気の「パトロン」は、お土産や贈り物におすすめです。マッシュしたマロンをチョコレートで包んでいます。味は甘さ控えめの「ショコラ・ノア」と、ミルク感のある「ショコラ・オレ」の2種類。食べ比べるのも楽しいですね!
鎌倉 / ケーキ
- 住所
- 鎌倉市雪ノ下2-12-18
- 営業時間
- 11:00~18:00(L.O.17:30)
2020年6月 閉業
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
データ提供:
MODERATO ROASTING COFFEE(モデラートロースティングコーヒー)
自家焙煎で丁寧に作られたコーヒーを頂けるこちらのカフェ。由比ヶ浜通り沿いにあります。観光の途中にふらりと寄るのも良いですね。数種類の豆から選ぶことができるので、味の違いを確かめに通いたくなりそう。
出典:
店内は大きな窓から通りが見える、開放的な雰囲気。カウンター席は一人で来ても落ち着けそうですね。
出典:
コーヒーが引き立つ真っ白なカップでたっぷり楽しめます。浄水器で余分なものを取り除いた純水で淹れるそうです。水までこだわったコーヒーは、ブラックが美味しいと評判。
出典:
コーヒー豆を買うこともできます。苦味、酸味、コクなど、それぞれ豆の特徴が違うので、自分好みの味を伝えるとぴったりのものを紹介してもらえますよ。
和田塚 / カフェ
- 住所
- 鎌倉市由比ガ浜1-12-15
- 営業時間
- [月・木・金] 11:00~18:00 [土・日・祝] 11:00~18:00
- 定休日
- 火曜日・水曜日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
ノスタルジックな気分になる古民家で、地元の鎌倉野菜を使ったランチが頂けるカフェです。ここでゆっくり時間を過ごすと、体も心も栄養補給できますよ。
出典:
こちらの建物は築90年以上で、なるべく当時のものを残して再生したそうです。門をくぐると、心がふっと和みそうですね。
出典:
店内は、北欧デザインの家具と和の雰囲気が見事に調和しています。テーブル席の他に、縁側にはちゃぶ台席もあり、目の前には庭が広がっています。
出典:
ランチメニューはワンプレートで、サンドイッチやサラダが載っています。新鮮な野菜がたっぷり食べられて、見た目も栄養バランスもばっちりです!1日10食限定なので、早めの来店や予約をおすすめします。
出典:
食後のデザートにおすすめのロールケーキ。きめ細かいスポンジと、優しい甘さの生クリームでほっとする味わいです。コーヒーのお供にもぴったり♪
極楽寺 / カフェ
- 住所
- 鎌倉市坂ノ下24-20
- 営業時間
- 11:00~17:00(L.O.16:30)
- 定休日
- 月曜日・第1日曜日・第3日曜日
- 平均予算
- ~¥999
データ提供:
いかがでしたでしょうか?鎌倉のカフェ・珈琲店をご紹介しましたが、どこも素敵なお店で、自然や四季を満喫しながらも、こだわりのコーヒーを味わえるのが魅力的です。ゆったりとした鎌倉時間にはおいしいコーヒーが似合います。ぜひコーヒーを楽しみに、鎌倉へ出かけてみてください。
この看板が目印です。窓が大きく、入りやすい雰囲気です。