ピリッと辛い中華調味料「豆板醤」の使い方&人気アレンジレシピ

ピリッと辛い中華調味料「豆板醤」の使い方&人気アレンジレシピ

中国の代表的な調味料「豆板醤」は、麻婆豆腐、回鍋肉、担々麺などの四川料理に欠かせない存在。今回は、定番中華メニューをはじめ、主菜から副菜、主食、たれ・ソースまで豆板醤のアイデア料理をいろいろとご紹介します。ピリッとした刺激が食欲をそそる豆板醤を、さまざまな使い方で楽しみましょう。2021年10月12日更新

カテゴリ:
グルメ
キーワード
調味料アレンジ・リメイクレシピ香辛料・スパイス中華料理
お気に入り数340

目次

中華でおなじみの辛味調味料「豆板醤」とは?

ピリッと辛い中華調味料「豆板醤」の使い方&人気アレンジレシピ
出典:
中華料理に欠かせない「豆板醤」は、中国・四川省発祥の調味料。お料理に少し使うだけで、ピりうまで味わい深い、本格的な風味に仕上げてくれます。
カボチャの豆板醤炒め レシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

豆板醤の原料について

豆板醤は、そら豆に塩や麹を加えて発酵させ、さらに唐辛子などを入れて熟成させます。ちなみに中国には香辛料を入れない辛くない豆板醤もあり、辛いものは“豆板辣醬(トーバンラージャン)”と呼ばれます。

豆板醤のおすすめの使い方

四川料理など中華料理に加えて本格的な味わいに

麻婆豆腐や回鍋肉、棒棒鶏、担々麺などの四川料理をはじめとする中華料理の辛味調味料として幅広く使えます。本場の味わいをおうちで楽しむには豆板醤は必須。量を減らすことで辛さ調節ができますので、辛いのが苦手な方でも大丈夫です。

肉・魚介料理、野菜炒め、スープ、鍋などに幅広く

辛みとうまみを持つ豆板醤は、中華料理だけでなく、肉・魚などを使った主菜や、野菜を主役にした副菜、汁物・スープ・鍋、チャーハンや麺類などの主食にも幅広く使えます。いつもの料理も豆板醤を少し加えることで、ちょっと違ったおいしさになります。

豆板醤のたれは万能調味料として活躍

ピリッと辛い中華調味料「豆板醤」の使い方&人気アレンジレシピ
出典:
豆板醤は、たれに使うとうま辛でどんな料理にも使える万能調味料になります。醤油ベースでピリ辛のニラだれや、練りごまなどと合わせたごまだれなど、アレンジはいろいろ。常備しておくと、さまざまな料理に使えて便利です。

豆板醤は、生より炒めて香りを引き立たせるのがコツ

豆板醤は、油で炒めることで香りが立ち風味が引き立ちます。炒め物はもちろん、たとえば麻婆豆腐なども、最初に豆板醤を炒めてから他の具材を加えるのがおいしく作るコツです。なお、豆板醤を炒めるときは、強火だとはねますので、火加減に注意しながら炒めましょう。

豆板醤とコチュジャンの違いと代用について

原材料と味に違いあり

コチュジャンは、唐辛子・もち米麹・糖類などを原料にした、韓国の発酵調味料。見た目は豆板醤とよく似ていますが、豆板醤がとても辛いのに対して、コチュジャンは甘みが強いのが特徴。別物ですので、それぞれの代用には向きません。

豆板醤がないときの代用アイデア

豆板醤を切らしてしまった場合には、味噌(できれば赤味噌)をベースに醤油を少し加え、一味唐辛子で辛味を足すと、似たような味になるとか。急なときに、ぜひ試してみてください。

【自家製】おうちで仕込む豆板醤の作り方

豆板醤は、おうちでも簡単に作れます。こちらは、作り方が分かりやすく紹介された動画です。蒸したそら豆に米麹・塩・粉唐辛子を加え、半年ほど寝かせて発酵させます。仕込んだら、直射日光の当たらない常温に置きましょう。お味噌と同じですね。だんだん色が深くなり、熟成していきます。そら豆が出回っている時期にぜひ仕込んでみませんか?

【人気】豆板醤が決め手!定番中華のおすすめレシピ

ピリッと辛い!本格派の麻婆(マーボー)豆腐

豆板醤を使ったピり辛の麻婆豆腐は、中華料理の中でも1番人気といってもいいかも。そのおいしさにご飯が進みますね。より本格的に作るには、豆鼓(とうち)や花椒(ホワジャン)を加えるのもおすすめです。
出典:

豆板醤を使ったピり辛の麻婆豆腐は、中華料理の中でも1番人気といってもいいかも。そのおいしさにご飯が進みますね。より本格的に作るには、豆鼓(とうち)や花椒(ホワジャン)を加えるのもおすすめです。

旨辛!麻婆豆腐 本格派で絶品 by西川 綾さん レシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

作り置きもOK!麻婆なす

麻婆なすは、四川料理の「魚香茄子(ユイシャンチエズ)」を日本でアレンジしたもので、麻婆豆腐と並んで人気ですね。油と相性のいいなすが、肉やピリ辛調味料のうまみを吸って、あと引くおいしさ。丼にするのもおすすめ。作り置きもできます。
出典:

麻婆なすは、四川料理の「魚香茄子(ユイシャンチエズ)」を日本でアレンジしたもので、麻婆豆腐と並んで人気ですね。油と相性のいいなすが、肉やピリ辛調味料のうまみを吸って、あと引くおいしさ。丼にするのもおすすめ。作り置きもできます。

麻婆茄子のレシピ/作り方 | つくおき

甘辛いたれがおいしい!エビのチリソース炒め

四川料理の「乾燒蝦仁(カンシャオシャーレン)」をアレンジした、日本生まれの“エビのチリソース”。エビチリは、甘めのものもおいしいですが、豆板醤をきかせてピリッと仕上げるのもいいですね。
出典:

四川料理の「乾燒蝦仁(カンシャオシャーレン)」をアレンジした、日本生まれの“エビのチリソース”。エビチリは、甘めのものもおいしいですが、豆板醤をきかせてピリッと仕上げるのもいいですね。

基本の海老チリ(海老のチリソース) by 榎本 美沙 | レシピサイト「Nadia | ナディア」

豚バラ薄切り肉で回鍋肉(ホイコーロー)

本来は、豚バラブロックをゆでてから使いますが、こちらは薄切り肉を使用する手軽なレシピ。キャベツは、簡単に味噌漬けしたものを使っていますので、味がよくしみています。キャベツさえ下準備しておけば、回鍋肉自体の調理はわずか5分ほどで完成です。
出典:

本来は、豚バラブロックをゆでてから使いますが、こちらは薄切り肉を使用する手軽なレシピ。キャベツは、簡単に味噌漬けしたものを使っていますので、味がよくしみています。キャベツさえ下準備しておけば、回鍋肉自体の調理はわずか5分ほどで完成です。

5分でできるホイコーローのレシピ・作り方(野菜のべんり漬け) | ふたりごはん

本場・中国風にピリ辛に!鶏むね肉の棒棒鶏

蒸し鶏に、芝麻醤(ジーマージャン)などのごまだれをかけた四川料理「棒棒鶏(バンバンジー)」。日本では比較的マイルドな味のものが多いようですが、本場では唐辛子のきいた辛いものが一般的。たまには本場流にピリッと辛い棒棒鶏もいいですね。
出典:

蒸し鶏に、芝麻醤(ジーマージャン)などのごまだれをかけた四川料理「棒棒鶏(バンバンジー)」。日本では比較的マイルドな味のものが多いようですが、本場では唐辛子のきいた辛いものが一般的。たまには本場流にピリッと辛い棒棒鶏もいいですね。

本格中華☆棒棒鶏(バンバンジー) by 豊田 亜紀子 | レシピサイト Nadia | ナディア

くせのないおいしさのレバニラ

日本でもおなじみのレバニラは、中国では「韮菜炒猪肝(ジウツァイチャオジゥガン)」。レバーとニラの炒め物です。こちらのレシピでは鶏レバーを使用。豆板醤と砂糖を少し加えることで、レバーのくせを抑えた食べやすい味にしています。
出典:

日本でもおなじみのレバニラは、中国では「韮菜炒猪肝(ジウツァイチャオジゥガン)」。レバーとニラの炒め物です。こちらのレシピでは鶏レバーを使用。豆板醤と砂糖を少し加えることで、レバーのくせを抑えた食べやすい味にしています。

豆板醤で和える鶏レバニラ炒め レシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

濃厚な絶品スープ!おうち坦々麺

意外と簡単に作れる担々麺のレシピ。濃厚なスープは、飲み干したくなるおいしさだとか。汁が残ったら、ご飯を入れて卵でとじて楽しむのもいいですね。
出典:

意外と簡単に作れる担々麺のレシピ。濃厚なスープは、飲み干したくなるおいしさだとか。汁が残ったら、ご飯を入れて卵でとじて楽しむのもいいですね。

おうち坦々麺 by ちおり | レシピサイト Nadia | ナディア

【おかず】豆板醤の主菜・副菜の簡単レシピ

簡単、ピリ辛!もやしナムル

付け合わせやあと1品のおかずにうっけつけのもやしのナムル。もやしを茹でるときにお湯にお酢を少し入れると、時間がたつと出てくるもやし特有のにおいが抑えられます。また、水気をしっかり取ることで、味が薄まらずからみます。
出典:

付け合わせやあと1品のおかずにうっけつけのもやしのナムル。もやしを茹でるときにお湯にお酢を少し入れると、時間がたつと出てくるもやし特有のにおいが抑えられます。また、水気をしっかり取ることで、味が薄まらずからみます。

ピリ辛もやしナムルのレシピ/作り方 | つくおき

おかずの王道、豚肉の生姜焼きを豆板醤でピリ辛に!

がっつり系のおかずの中でも不動の人気を誇る、豚肉の生姜焼き。生姜の辛さとはまた違う、豆板醤を加えてみると、パンチのきいた味わいに。辛みが豚肉のおいしさをさらに引き立て、どんどん食べ進むことができます。
出典:

がっつり系のおかずの中でも不動の人気を誇る、豚肉の生姜焼き。生姜の辛さとはまた違う、豆板醤を加えてみると、パンチのきいた味わいに。辛みが豚肉のおいしさをさらに引き立て、どんどん食べ進むことができます。

豆板醤でピリ辛がっつり  豚のしょうが焼き by 筋肉料理人 藤吉和男 | レシピサイト Nadia | ナディア

時短でおいしい!きゅうりの豆板醤炒め

ひき肉と、きゅうりなど野菜が一種類あれば、あっという間にできてしまう超簡単おかず。豆板醤がきいたひき肉は、どんな野菜もワンランクおいしくしてくれます。もちろん、おつまみにもお弁当にもぴったり。
出典:

ひき肉と、きゅうりなど野菜が一種類あれば、あっという間にできてしまう超簡単おかず。豆板醤がきいたひき肉は、どんな野菜もワンランクおいしくしてくれます。もちろん、おつまみにもお弁当にもぴったり。

きゅうりの豆板醤炒め by 小春 | レシピサイト「Nadia | ナディア」

糖質控えめ なすのピリ辛照り焼き

格子状に切り込みを入れたなすの照り焼きは、味もよくしみ、見た目もきれい。ラカントを使い、糖質控えめに仕上げています。豆板醤を使うことで味にアクセントがきいて、調味料少なめでも満足感のある味になりますね。
出典:

格子状に切り込みを入れたなすの照り焼きは、味もよくしみ、見た目もきれい。ラカントを使い、糖質控えめに仕上げています。豆板醤を使うことで味にアクセントがきいて、調味料少なめでも満足感のある味になりますね。

【糖質控えめレシピ】なすのピリ辛照り焼き | ふたりごはん

漬け込んで焼くだけ!ピリ辛がたまらない鶏肉の味噌漬け

豆板醤入りの味噌床に漬け込んだ鶏肉を、フライパンで蒸し焼きにするだけ。うま辛でジューシー。とっておきのおいしさのメイン料理になります。
出典:

豆板醤入りの味噌床に漬け込んだ鶏肉を、フライパンで蒸し焼きにするだけ。うま辛でジューシー。とっておきのおいしさのメイン料理になります。

漬け込んで焼くだけ!鶏肉のみそ漬け焼き by 榎本 美沙 | レシピサイト Nadia | ナディア

お弁当にも!サバのピリ辛かば焼き

甘辛だれに豆板醤とにんにくをプラスした、ちょっとしっかり味のピリ辛かば焼き。サバを湯通しすることでくさみが取れ、身も締まります。湯通しは、サバを皮目を下にしてざるに置き、低い位置からそっとお湯をかければOK。
出典:

甘辛だれに豆板醤とにんにくをプラスした、ちょっとしっかり味のピリ辛かば焼き。サバを湯通しすることでくさみが取れ、身も締まります。湯通しは、サバを皮目を下にしてざるに置き、低い位置からそっとお湯をかければOK。

さばのピリ辛かば焼きのレシピ/作り方 | つくおき

なすと長芋のピリ辛揚げびたし

揚げ焼きしたなすと長芋を、豆板醤入りの調味液に浸します。長芋の表面を焼き付けることで、ねばねばせず、ほくほくな食感に。お弁当のおかずにもできます。なすもきれいですね。
出典:

揚げ焼きしたなすと長芋を、豆板醤入りの調味液に浸します。長芋の表面を焼き付けることで、ねばねばせず、ほくほくな食感に。お弁当のおかずにもできます。なすもきれいですね。

茄子と長芋のピリ辛揚げびたし | つくおき

おつまみにもぴったり!タコの唐揚げ

香ばしいタコの唐揚げは、豆板醤をきかせると、おかずはもちろんおつまみにもぴったりの一品になります。揚げ油は少量でOKですので、気軽にできますね。
出典:

香ばしいタコの唐揚げは、豆板醤をきかせると、おかずはもちろんおつまみにもぴったりの一品になります。揚げ油は少量でOKですので、気軽にできますね。

たこの唐揚げのレシピ・作り方 | ふたりごはん

ご飯がすすむ魚の煮物!ブリの豆板醤煮

こちらは、和の出汁に豆板醤を加え、根菜とブリを煮込んだ豆板醤煮。豆板醤を煮物に使うのが、ちょっと意外かもしれませんね。ぜひ、いろいろな調理法で豆板醤を使いこなしましょう。
出典:

こちらは、和の出汁に豆板醤を加え、根菜とブリを煮込んだ豆板醤煮。豆板醤を煮物に使うのが、ちょっと意外かもしれませんね。ぜひ、いろいろな調理法で豆板醤を使いこなしましょう。

ブリの豆板醤煮 レシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

【万能】豆板醤のたれ・ソースのアレンジレシピ

混ぜるだけで簡単!辛うま味噌の万能だれ

こちらは、焼肉屋さんのうま辛のたれをイメージして作ったたれだとか。豆板醤やコチュジャンがいいバランス。肉はもちろん、焼き野菜や炒め物、チャーハンやラーメンの味つけのアクセントにもなる万能たれです。
出典:

こちらは、焼肉屋さんのうま辛のたれをイメージして作ったたれだとか。豆板醤やコチュジャンがいいバランス。肉はもちろん、焼き野菜や炒め物、チャーハンやラーメンの味つけのアクセントにもなる万能たれです。

【混ぜるだけ】万能!辛うま味噌ダレ by 三浦ユーク | レシピサイト「Nadia | ナディア」

豆板醤が味の決め手!スタミナ満点のニラの万能だれ

栄養のあるニラがたっぷり。豆板醤の辛みやはちみつの甘みなどコクのあるおいしさが焼肉から冷奴までなんにでも合う万能だれ。ニラは、細かく切る方が風味もよく、口当たりもよくなります。
出典:

栄養のあるニラがたっぷり。豆板醤の辛みやはちみつの甘みなどコクのあるおいしさが焼肉から冷奴までなんにでも合う万能だれ。ニラは、細かく切る方が風味もよく、口当たりもよくなります。

スタミナ満点!にらのピリ辛タレ by 島田まき | レシピサイト Nadia | ナディア

コクがあるのにすっきり!オイスターポン酢だれ

オイスターソースの濃厚な味わいも、ポン酢と合わせることですっきり。豆板醤の辛みもはずせないポイントです。焼肉や鍋、蒸し鶏、蒸し野菜などどんな料理にもなじみます。
出典:

オイスターソースの濃厚な味わいも、ポン酢と合わせることですっきり。豆板醤の辛みもはずせないポイントです。焼肉や鍋、蒸し鶏、蒸し野菜などどんな料理にもなじみます。

激うま!万能ピリ辛オイスターポン酢ダレ by まこりんとペン子 | レシピサイト Nadia | ナディア

具材ザクザク、うまみぎっしり♪自家製の食べるラー油

干し貝柱や干しエビなどを使って、おうちでつくる“食べるラー油”。具材ザクザク、粗刻みのローストナッツやフライドオニオン、フライドガーリックなどもぎっしり。もちろん豆板醤は欠かせません。ご飯にのっけるだけでも贅沢な味。餃子やチャーハン、サラダなど使いみちは自在です。
出典:

干し貝柱や干しエビなどを使って、おうちでつくる“食べるラー油”。具材ザクザク、粗刻みのローストナッツやフライドオニオン、フライドガーリックなどもぎっしり。もちろん豆板醤は欠かせません。ご飯にのっけるだけでも贅沢な味。餃子やチャーハン、サラダなど使いみちは自在です。

いろいろ使える♪ザクザク!具だくさんラー油 by hoppe | レシピサイト Nadia | ナディア

調味料3つだけ!野菜スティックなどに合う味噌マヨディップ

野菜がもりもり食べられる豆板醤入りの味噌マヨディップ。野菜スティックに添えれば色もきれいです。蒸し野菜などと合わせたり、チキンソテーのソースにするのもおいしそう。
出典:

野菜がもりもり食べられる豆板醤入りの味噌マヨディップ。野菜スティックに添えれば色もきれいです。蒸し野菜などと合わせたり、チキンソテーのソースにするのもおいしそう。

味噌マヨディップ。 by 栁川かおり | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

レンジで簡単!スイートチリソース

市販のスイートチリソースは使い切るのがなかなかたいへんですが、そのつど自分で作れるならうれしいですね。おうちにある調味料を使ってレンジで簡単に作れます。
出典:

市販のスイートチリソースは使い切るのがなかなかたいへんですが、そのつど自分で作れるならうれしいですね。おうちにある調味料を使ってレンジで簡単に作れます。

レンジで簡単!手作りスイートチリソース by まこりんとペン子 | レシピサイト Nadia | ナディア

【主食】豆板醤を使ったご飯もの&麺レシピ

ピリ辛のひき肉がおいしい台湾まぜそば

辛みがきいた肉そぼろがポイントの台湾まぜそば。全体をよく混ぜて食べるのがおすすめの食べ方です。ミンチが麺や野菜、卵黄に絡んで、とても食べ応えのある麺メニューです。
出典:

辛みがきいた肉そぼろがポイントの台湾まぜそば。全体をよく混ぜて食べるのがおすすめの食べ方です。ミンチが麺や野菜、卵黄に絡んで、とても食べ応えのある麺メニューです。

基本の台湾風まぜそば by 加瀬 まなみ | レシピサイト Nadia | ナディア

パンチのきいた辛ミンチ

こちらは、かなりパンチのきいた台湾ミンチの作り方です。辛いのがお好きな方におすすめ。甜面醤や五香粉など使った本格的な味です。
出典:

こちらは、かなりパンチのきいた台湾ミンチの作り方です。辛いのがお好きな方におすすめ。甜面醤や五香粉など使った本格的な味です。

台湾ミンチ by 福岡拓 | レシピサイト Nadia | ナディア

コクと辛みの焼豚入り本格チャーハン

豆板醤は、チャーハンに入れるのもおすすめ。コクとうまみの中にピリッと辛みがきいて、食欲をそそる味わい。このレシピのように八角を使うと、より本格的なおいしさになります。
出典:

豆板醤は、チャーハンに入れるのもおすすめ。コクとうまみの中にピリッと辛みがきいて、食欲をそそる味わい。このレシピのように八角を使うと、より本格的なおいしさになります。

焼豚入りチャーハン レシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

ピリッと辛い!台湾風焼きそば

たっぷりのにんにくに、豆板醤で辛みをきかせた台湾風やきそば。豚肉と野菜もたっぷりで、スタミナ満点のひと皿です。
出典:

たっぷりのにんにくに、豆板醤で辛みをきかせた台湾風やきそば。豚肉と野菜もたっぷりで、スタミナ満点のひと皿です。

ピリッと辛い!台湾焼きそば by るみ | レシピサイト Nadia | ナディア

甜面醤なしでOK!トマトがおいしいジャージャー麺

ジャージャー麺は甜面醤を使う甘い麵ですが、なくてもOK。うまみ成分たっぷりのトマトとお肉の組み合わせで、おいしくないはずがありませんね。トマトは半分は加熱してうまみを出し、半分は生でフレッシュさを楽しみます。色もきれい。
出典:

ジャージャー麺は甜面醤を使う甘い麵ですが、なくてもOK。うまみ成分たっぷりのトマトとお肉の組み合わせで、おいしくないはずがありませんね。トマトは半分は加熱してうまみを出し、半分は生でフレッシュさを楽しみます。色もきれい。

トマトジャージャー麺のレシピ・作り方 | ふたりごはん

豆板醤の香味豊か♪高菜の焼きおにぎり

焼きおにぎりに豆板醤を使うのは、いいアイデアですね。熱を加えることで豆板醤の香りと風味がより引き立ちます。具は高菜漬けだけとシンプルなのに、大人向けの味わい深いおいしさです。
出典:

焼きおにぎりに豆板醤を使うのは、いいアイデアですね。熱を加えることで豆板醤の香りと風味がより引き立ちます。具は高菜漬けだけとシンプルなのに、大人向けの味わい深いおいしさです。

高菜のピリ辛焼きおにぎり のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ

豆板醤入りのそぼろで自家製の味噌ラーメン

豆板醤の香りが際立つそぼろを加えた、自家製味噌ラーメン。豆板醤などで味付けしたそぼろは、汁麺にもよく合います。
出典:

豆板醤の香りが際立つそぼろを加えた、自家製味噌ラーメン。豆板醤などで味付けしたそぼろは、汁麺にもよく合います。

おうちでみそラーメン レシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

【汁物】豆板醤のスープ&鍋のレシピ

栄養いっぱい!豚バラ肉・大豆・キムチのチゲスープ

豚バラ肉・キムチ・大豆・豆もやしなどがたっぷり入った栄養満点のチゲスープ。豆板醤やにんにく・しょうがもきいて、体が温まります。具だくさんなので、これ1杯で満足感があります。
出典:

豚バラ肉・キムチ・大豆・豆もやしなどがたっぷり入った栄養満点のチゲスープ。豆板醤やにんにく・しょうがもきいて、体が温まります。具だくさんなので、これ1杯で満足感があります。

大豆とキムチのチゲスープ | ふたりごはん

まろやか、辛うま!豆乳坦々鍋

豆乳のまろやかさで豆板醤の辛さもマイルドに。ダイエット中の女性にもおすすめの豆乳坦々鍋です。豆乳は煮立たせると分離するので静かに加熱しますが、ベーキングパウダーを少し加えるとある程度分離しにくくなるようです。
出典:

豆乳のまろやかさで豆板醤の辛さもマイルドに。ダイエット中の女性にもおすすめの豆乳坦々鍋です。豆乳は煮立たせると分離するので静かに加熱しますが、ベーキングパウダーを少し加えるとある程度分離しにくくなるようです。

ピリ辛、豆乳坦々鍋 | ふたりごはん

野菜たっぷりのクッパ風スープ

牛肉と卵、そしてたっぷり野菜…ボリュームも栄養バランスも理想的な1杯。残ったスープにご飯を入れてもおいしいクッパ風です。ひと皿で完結する充実のスープですね。
出典:

牛肉と卵、そしてたっぷり野菜…ボリュームも栄養バランスも理想的な1杯。残ったスープにご飯を入れてもおいしいクッパ風です。ひと皿で完結する充実のスープですね。

たっぷり野菜のクッパ風スープ by RINATY(りなてぃ) | レシピサイト Nadia | ナディア

お安い材料もごちそうに!ひき肉・もやし・卵のピリ辛うまみそスープ

ひき肉・もやし・卵などお財布がピンチのときに助かる材料だけで、具だくさんのごちそうスープが完成します。味噌と相性のいい豆板醤を使うことで、うまみと辛みのバランスの取れた味に。ふんわり卵がまろやかさを添えます。
出典:

ひき肉・もやし・卵などお財布がピンチのときに助かる材料だけで、具だくさんのごちそうスープが完成します。味噌と相性のいい豆板醤を使うことで、うまみと辛みのバランスの取れた味に。ふんわり卵がまろやかさを添えます。

ひき肉ともやしと卵のピリ辛旨味噌スープ【具沢山ご馳走スープ】 by 松山絵美 | レシピサイト Nadia | ナディア

具だくさんのピリ辛豚汁

根菜たっぷりの豚汁に、ピリリと豆板醤をきかせて。体も温まり、おなかの底から幸せになれそうな1杯です♪汁物なのに、メイン級の存在感がありますよ。
出典:

根菜たっぷりの豚汁に、ピリリと豆板醤をきかせて。体も温まり、おなかの底から幸せになれそうな1杯です♪汁物なのに、メイン級の存在感がありますよ。

具沢山!ピリ辛豚汁 のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ

〆は担々麺!3つのお楽しみがある中華風の鶏鍋

まずは、鶏スープとポン酢醤油でさっぱりと食べ、途中からは芝麻醤や豆板醤がきいた、コクのあるごま鍋に。そして、〆はなんと担々麺!3段階で楽しめる、味わい深い中華風鶏鍋です。おもてなしにもおすすめのお楽しみ鍋は、覚えておくと役立ちそう。
出典:

まずは、鶏スープとポン酢醤油でさっぱりと食べ、途中からは芝麻醤や豆板醤がきいた、コクのあるごま鍋に。そして、〆はなんと担々麺!3段階で楽しめる、味わい深い中華風鶏鍋です。おもてなしにもおすすめのお楽しみ鍋は、覚えておくと役立ちそう。

鶏鍋~ゴマ鍋~担々麺風そば レシピ・作り方 | 【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

健康の黒パワー!坦々黒ごま中華スープ

ポリフェノールの一種であるアントシアニンを多く含む黒ごま。こちらは、黒すりごまや黒練りごまを使った、抗酸化パワーに優れた中華スープ。鶏ひき肉のうまみや、豆もやし・きくらげの食感で、満足感のある汁物です。
出典:

ポリフェノールの一種であるアントシアニンを多く含む黒ごま。こちらは、黒すりごまや黒練りごまを使った、抗酸化パワーに優れた中華スープ。鶏ひき肉のうまみや、豆もやし・きくらげの食感で、満足感のある汁物です。

坦々黒ゴマスープ のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ

豆板醤でピリッとおいしい料理を作りましょう!

ピリッと辛い中華調味料「豆板醤」の使い方&人気アレンジレシピ
出典:
料理の味をピリリとおいしく引き締めてくれる豆板醤。ほんの少し加えれば、おうち中華も本格的な味わいに。炒め物をはじめ、焼き物、煮物、和え物、鍋物、ソースやたれ…など使い方は自由自在です。ぜひ、豆板醤を家庭料理にどんどん活用しましょう。
エビチリ & エビの下ごしらえ by 筋肉料理人 藤吉和男 | レシピサイト Nadia | ナディア

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー