寝室を自分らしく、心地良く。「ベッドサイドテーブル」の選びかた・レイアウト術

寝室を自分らしく、心地良く。「ベッドサイドテーブル」の選びかた・レイアウト術

眠る前に読む本を置いたり、飲み物やメガネなどを置いたり、ベッド周りで必要なものをコンパクトに置いておけるのがベッドサイドテーブルです。ナイトテーブルそのもののデザイン性はもちろんですが、アイテムを組み合わせることによって、おしゃれな寝室を演出できます。今回は、寝室を心地よい空間に導く「ベッドサイドテーブル」の選び方やレイアウト術、取り入れ方をご紹介します。ぜひ、参考にしてみてくださいね。2020年03月20日作成

カテゴリ:
インテリア
キーワード
部屋ベッドルームテーブルウェア机・テーブルサイドテーブル
お気に入り数603

「ベッドサイドテーブル」でもっと心地良い寝室に

寝室を自分らしく、心地良く。「ベッドサイドテーブル」の選びかた・レイアウト術
出典:
本や目覚まし時計、メガネなどをそばに置いておけるベッドサイドテーブル。

収納としての役割はもちろん、インテリアを素敵にしてくれるアイテムでもあります。テーブルタイプ・チェストタイプ・キャスター付きなど、デザインや機能もさまざま。寝室の広さやインテリアのテイストに合わせて選びたいですね。

「ベッドサイドテーブル」はどう使う?

ちょい置きスペースとして

眠る前の読書が毎日の楽しみという方も多いのではないでしょうか。
眠気がやって来たら、ベッドに入ったまま本や眼鏡をベッドサイドテーブルに。眠気がじゃまされることなく、ゆったりとした気持ちで眠りにつけます。
置き場所の定位置にもなるので、部屋の中で迷子になることもありません。
出典:

眠る前の読書が毎日の楽しみという方も多いのではないでしょうか。
眠気がやって来たら、ベッドに入ったまま本や眼鏡をベッドサイドテーブルに。眠気がじゃまされることなく、ゆったりとした気持ちで眠りにつけます。
置き場所の定位置にもなるので、部屋の中で迷子になることもありません。

小さな本棚として

下に物が置けるタイプなら、本棚としても使えます。
日によって読みたい本が違う…という方は、お気に入りの本や雑誌を集めてみてはいかがでしょうか。

近々読みたい本をまとめて置いておいておくのも◎
出典:

下に物が置けるタイプなら、本棚としても使えます。
日によって読みたい本が違う…という方は、お気に入りの本や雑誌を集めてみてはいかがでしょうか。

近々読みたい本をまとめて置いておいておくのも◎

スタンドライト置き場として

読書や書き物などをするときに欠かせない灯り。
ベッドフレームにライトが付いているタイプもありますが、そうでない場合は、ベッドサイドテーブルの上にスタンドライトを置くのが◎

スタンドライト選びに迷ったら、ベッドファブリックなど寝室のテイストに合わせたデザインを選んでみましょう。
たとえば、モダンインテリアでまとめた寝室ならシンプルでモノトーン配色のモノを、ナチュラルインテリアならウッド調がおすすめ。
出典:unsplash.com

読書や書き物などをするときに欠かせない灯り。
ベッドフレームにライトが付いているタイプもありますが、そうでない場合は、ベッドサイドテーブルの上にスタンドライトを置くのが◎

スタンドライト選びに迷ったら、ベッドファブリックなど寝室のテイストに合わせたデザインを選んでみましょう。
たとえば、モダンインテリアでまとめた寝室ならシンプルでモノトーン配色のモノを、ナチュラルインテリアならウッド調がおすすめ。

ディスプレイコーナーとして

ベッドサイドテーブルがあるだけで、ベッド周りの収納場所が増えるだけでなく、ディスプレイスペースとしても活躍。

お好みのオブジェや小さなインテリアグリーンなどを飾るコーナーにすれば、インテリアのアクセントに。
出典:

ベッドサイドテーブルがあるだけで、ベッド周りの収納場所が増えるだけでなく、ディスプレイスペースとしても活躍。

お好みのオブジェや小さなインテリアグリーンなどを飾るコーナーにすれば、インテリアのアクセントに。

テーブルとして

ソファではなく、あえてベッドに腰かけてゆったりとした時間を過ごす昼下がり。その名のとおり、ベッドサイドのテーブルとして、お茶やおやつを置く場所に。

好きな香りのアロマスプレーやハンドクリームなど、さらにリラックスへ誘うアイテムも一緒にどうぞ。
出典:

ソファではなく、あえてベッドに腰かけてゆったりとした時間を過ごす昼下がり。その名のとおり、ベッドサイドのテーブルとして、お茶やおやつを置く場所に。

好きな香りのアロマスプレーやハンドクリームなど、さらにリラックスへ誘うアイテムも一緒にどうぞ。

「ベッドサイドテーブル」の選びかた

用途に合わせてデザインを選ぶ

ベッドサイドに、複数のモノを置いて置きたいなら、棚付きタイプを。ディスプレイやちょい置きスペースで十分という方は、テーブルのみのタイプでも良いでしょう。用途に合わせて、デザインを選んでみてください。
出典:

ベッドサイドに、複数のモノを置いて置きたいなら、棚付きタイプを。ディスプレイやちょい置きスペースで十分という方は、テーブルのみのタイプでも良いでしょう。用途に合わせて、デザインを選んでみてください。

素材を選ぶ

ぐっすり眠れる落ち着いたベッド周りをつくるためにも、ベッドサイドテーブルは、素材にもこだわりたいですね。

たとえば、木製テーブルでも、オーク材のようなやさしい色合いから、ウォールナットのような濃い茶色までいろいろ。

ベッドフレームの素材に合わせて選べば、統一感のあるおしゃれな雰囲気に。
出典:

ぐっすり眠れる落ち着いたベッド周りをつくるためにも、ベッドサイドテーブルは、素材にもこだわりたいですね。

たとえば、木製テーブルでも、オーク材のようなやさしい色合いから、ウォールナットのような濃い茶色までいろいろ。

ベッドフレームの素材に合わせて選べば、統一感のあるおしゃれな雰囲気に。

キャスターの有無を選ぶ

大きなベッドを置いている場合、ベッド周りにスペースがほとんどとれない場合も。
そんなときには、キャスター付きを選べば、使いたいときだけ移動すればOK。細いフレームで下部に場所を取らないタイプを選べば、狭い通路でも置くことができそう。掃除や模様替えのときにもさっと動かせるので便利ですね。
出典:

大きなベッドを置いている場合、ベッド周りにスペースがほとんどとれない場合も。
そんなときには、キャスター付きを選べば、使いたいときだけ移動すればOK。細いフレームで下部に場所を取らないタイプを選べば、狭い通路でも置くことができそう。掃除や模様替えのときにもさっと動かせるので便利ですね。

お気に入りのスツールを活用

ベッドサイドに置いておきたい小物が少ない場合、スツールやチェアでも代用することはできます。

また、普段は別の部屋で使い、必要な時だけベッドサイドに持ってくることも可能ですね。座面の小さなタイプを選ぶと、ちょっとした隙間にも置きやすく便利です。
出典:

ベッドサイドに置いておきたい小物が少ない場合、スツールやチェアでも代用することはできます。

また、普段は別の部屋で使い、必要な時だけベッドサイドに持ってくることも可能ですね。座面の小さなタイプを選ぶと、ちょっとした隙間にも置きやすく便利です。

「ベッドサイドテーブル」のレイアウト事例集

シンメトリーに配置する

ベッドの両脇にベッドサイドテーブルを置くのが、シンメトリー配置。左右対称に置くことで、高級感が出てモダンな印象になります。上質感のある寝室インテリア、クラシカルな雰囲気がお好みの方におすすめです。
出典:

ベッドの両脇にベッドサイドテーブルを置くのが、シンメトリー配置。左右対称に置くことで、高級感が出てモダンな印象になります。上質感のある寝室インテリア、クラシカルな雰囲気がお好みの方におすすめです。

2台のベッドの間に

ベッドの間にテーブルを置くことで、2台のベッドが緩やかに繋がり、統一感のある寝室インテリアに。ベッドそれぞれにサイドテーブルを用意するよりも省スペースに。
出典:

ベッドの間にテーブルを置くことで、2台のベッドが緩やかに繋がり、統一感のある寝室インテリアに。ベッドそれぞれにサイドテーブルを用意するよりも省スペースに。

利き手側に

モノを置くとき、つい利き手が出てしまうもの。右利きの方は右に、左利きの方は左にベッドサイドテーブルを配置。

スムーズに入眠するためにも、少しでもストレスは軽減。意識せずにさっとモノを置けます。
出典:

モノを置くとき、つい利き手が出てしまうもの。右利きの方は右に、左利きの方は左にベッドサイドテーブルを配置。

スムーズに入眠するためにも、少しでもストレスは軽減。意識せずにさっとモノを置けます。

ベッドサイドテーブルを使った素敵な寝室インテリア

テイストや色を合わせてすっきりと

異なる素材のものでもテイストやが合っていれば、素敵にコーディネートできます。
こちらのお宅のように、木製フレームのベッドにメタリック素材のベッドサイドテーブルを置くときにも、色を合わせれば違和感なくナチュラルな雰囲気に。

ベッドサイドテーブルとベッドのマットレスの高さを合わせると、すっきりとみえますよ。
出典:

異なる素材のものでもテイストやが合っていれば、素敵にコーディネートできます。
こちらのお宅のように、木製フレームのベッドにメタリック素材のベッドサイドテーブルを置くときにも、色を合わせれば違和感なくナチュラルな雰囲気に。

ベッドサイドテーブルとベッドのマットレスの高さを合わせると、すっきりとみえますよ。

ベッドサイドテーブルとアートを左右対称に

ベッドサイドをおしゃれに彩るなら、アートを取り入れるのも◎

ベッドサイドテーブルと左右対称に置けば、上品でモダンな雰囲気に仕上がります。もうひとつアイテムをプラスするなら、ラグを取り入れるのもおすすめ。足下に色やデザインが加わることで、変化に富んだおしゃれな空間を演出できます。
出典:

ベッドサイドをおしゃれに彩るなら、アートを取り入れるのも◎

ベッドサイドテーブルと左右対称に置けば、上品でモダンな雰囲気に仕上がります。もうひとつアイテムをプラスするなら、ラグを取り入れるのもおすすめ。足下に色やデザインが加わることで、変化に富んだおしゃれな空間を演出できます。

インテリアグリーンでみずみずしさを

ベッドサイドテーブルを置いて、そこに小さめのインテリアグリーンを飾れば、みずみずしさを感じる豊かな空間に。人は眠っている間とても無防備な状態なので、ベッドサイドテーブルには、大きな家電やインテリアグリーンなど倒れると危険なモノは置かないようにしたいですね。
出典:unsplash.com

ベッドサイドテーブルを置いて、そこに小さめのインテリアグリーンを飾れば、みずみずしさを感じる豊かな空間に。人は眠っている間とても無防備な状態なので、ベッドサイドテーブルには、大きな家電やインテリアグリーンなど倒れると危険なモノは置かないようにしたいですね。

寝室をもっと使いやすくおしゃれに

寝室を自分らしく、心地良く。「ベッドサイドテーブル」の選びかた・レイアウト術
出典:
ベッドサイドテーブルがあれば、寝室がより使いやすく心地良い空間になります。ラグやスタンドライトなどを組み合わせて、自分好みの空間にすればよりリラックスできそう。
素敵な画像のご協力ありがとうございました。
「ひなたライフ」は心温まるライフスタイルを一生懸命提案する雑貨SHOPです。
【FLYMEe】日本最大級の家具通販・インテリア通販フライミー
家具・インテリア通販 Re:CENO(リセノ)本店
リノベーション・デザイナーズ賃貸ならグッドルーム[goodroom]
Beautiful Free Images & Pictures | Unsplash

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー