お部屋に合うテーブルを手作りしよう
テーブルはお部屋の中心であり、なくてはならない家具のひとつ。お店に出かけるとさまざまなデザインが並んでいますが、お部屋に合うものを手作りしてみませんか?素材やサイズも自分好みのものが作れるのがメリット。テーブルのDIY合いでをいろいろとご紹介します。
ソファ横に置きたい「サイドテーブル」DIYアイデア
カットなしで超簡単!高さを変えられる「コの字テーブル」
おしゃれに塗装♪100均アイテムで作る「小さなサイドテーブル」
10分で完成!?超簡単な「ミニタイルテーブル」
100均アイテムで安く作れる「ローテーブル」
屋外やキャンプで使える「折りたたみテーブル」
ベットサイドに◎廃材を使った「サイドテーブル」
詳しい作り方はこちら
流木が個性的!ナチュラルな「サイドテーブル」
詳しい作り方はこちら
収納テーブルとしても使える「すのこラック」
詳しい作り方はこちら
主役級の本格的な「メインテーブル」DIYアイデア
工具なし!高さを調整できる「2wayテーブル」
詳しい作り方はこちら
すのこと2×4材でおしゃれな「ヘリンボーン柄ローテーブル」
専用の脚&金具で作る「コーヒーテーブル」
詳しい作り方はこちら
公式サイトはこちら
楕円の天板がポイント!木目が綺麗な「ローテーブル」
詳しい作り方はこちら
アイアンの脚がカッコいい!長めの「ダイニングテーブル」
くつろぎタイムの側に自作のテーブルを
リビングでくつろぐときにぴったりのサイドテーブルからメインテーブルまで、DIYとは思えないほどおしゃれなアイデアをご紹介しました。材料も100均やホームセンターで購入できるので、お部屋に合ったデザインのテーブル作りにチャレンジしてみてくださいね♪