週末DIYで《素敵なキッチン》にバージョンアップ!おしゃれアイデア11選

週末DIYで《素敵なキッチン》にバージョンアップ!おしゃれアイデア11選

毎日使いなれたキッチンも、そろそろ雰囲気を変えたいな、もう少し使いやすくしたいなということはありませんか?プロの業者さんによるリフォームじゃなくても、ホームセンターや100円ショップにある材料で素敵にバージョンアップすることができますよ。好みの色や柄を選んだり、ジャストサイズでつくれたり、がらりと雰囲気が変わるのも楽しい♪今度の週末は、キッチンDIYにチャレンジしてみませんか?2017年09月23日作成

カテゴリ:
インテリア
キーワード
部屋キッチンDIY収納棚すのこ
お気に入り数743

週末に、楽しく可愛くDIY…♪

最近は、気軽にDIYをはじめるひとが増えていますよね♪でも、「なかなか時間がない」「私には難しそう…」という方も多いのではないでしょうか。今回は壁にシートを貼ったり、棚を作ったり、ホームセンターや100円ショップにある材料で実現した素敵なDIYアイデアをご紹介します。何日も時間をかけなくても、週末のちょっとした時間にできそうなものばかり。ぜひ、参考にしてみてくださいね♪
出典:www.pexels.com

最近は、気軽にDIYをはじめるひとが増えていますよね♪でも、「なかなか時間がない」「私には難しそう…」という方も多いのではないでしょうか。今回は壁にシートを貼ったり、棚を作ったり、ホームセンターや100円ショップにある材料で実現した素敵なDIYアイデアをご紹介します。何日も時間をかけなくても、週末のちょっとした時間にできそうなものばかり。ぜひ、参考にしてみてくださいね♪

1. リメイクシートで手軽にイメージチェンジ

ホームセンターやネットショップには、たくさんの色や柄、質感のリメイクシートが揃っています。シートの厚みや撥水性、はがせるシートなど種類はさまざま。最近は100円ショップにも小さめのシートが増えてきました。これらを使って、手軽にキッチンを変身させてみるのはいかがですか?

シートで、ホンモノみたいなタイル壁に変身!

こちらのキッチンでは、IHコンロの左側の白い壁が、拭き取っても跡が残りやすくモヤモヤと気になっていたそうです。ここに、リメイクシートを貼ることに。
出典:lovelyzakka.blog.jp

こちらのキッチンでは、IHコンロの左側の白い壁が、拭き取っても跡が残りやすくモヤモヤと気になっていたそうです。ここに、リメイクシートを貼ることに。

使用したのは、原状回復が可能な(キレイにはがせる)タイル柄のシート。
出典:lovelyzakka.blog.jp

使用したのは、原状回復が可能な(キレイにはがせる)タイル柄のシート。

裏紙をはがしながら、気泡が入らないように貼り付けていきます。スキージー(作業用のヘラ)を使うと空気をきれいに押し出すことができますよ。
出典:lovelyzakka.blog.jp

裏紙をはがしながら、気泡が入らないように貼り付けていきます。スキージー(作業用のヘラ)を使うと空気をきれいに押し出すことができますよ。

シートを張るだけで完成!ホンモノのタイルのような素敵な壁になりました。

リフォームすると工事が必要なうえにコストもかかりますよね。リメイクシートを使えば、手軽にイメージチェンジできますよ♪
出典:lovelyzakka.blog.jp

シートを張るだけで完成!ホンモノのタイルのような素敵な壁になりました。

リフォームすると工事が必要なうえにコストもかかりますよね。リメイクシートを使えば、手軽にイメージチェンジできますよ♪

●キッチンの拭き掃除を楽に!!!*簡単に明るく見せて綺麗を保つ〇〇〇はリピ確定●
瀧本真奈美のナチュラルアンティークROOM
詳しくはこちら

キッチン戸棚を、白木柄シートで北欧風に

こちらは、キッチン戸棚の扉を外し、内側をリメイクシートにしておしゃれな棚にバージョンアップさせる作戦です。
出典:

こちらは、キッチン戸棚の扉を外し、内側をリメイクシートにしておしゃれな棚にバージョンアップさせる作戦です。

棚板と金具を一度すべて外してから、ていねいにシートを貼っていきます。貼る時は、下地に霧吹きで霧を吹き、水分とともに空気を押し出していくと、気泡が入らずきれいに仕上がりますよ。
出典:

棚板と金具を一度すべて外してから、ていねいにシートを貼っていきます。貼る時は、下地に霧吹きで霧を吹き、水分とともに空気を押し出していくと、気泡が入らずきれいに仕上がりますよ。

すべて貼り終えたら棚板を戻します。こちらで使ったのはダイソーの「板壁風リメイクシートシャビーホワイト」。これなら手軽に手に入りますね♪
出典:

すべて貼り終えたら棚板を戻します。こちらで使ったのはダイソーの「板壁風リメイクシートシャビーホワイト」。これなら手軽に手に入りますね♪

完成!白い木目のかわいいキッチン戸棚になりました。まわりの壁も同じシートで合わせれば、まるで欧米のキッチンみたい。

手軽なリメイクシートはとってもおすすめです♪
出典:

完成!白い木目のかわいいキッチン戸棚になりました。まわりの壁も同じシートで合わせれば、まるで欧米のキッチンみたい。

手軽なリメイクシートはとってもおすすめです♪

キッチン食器棚リメイク
DIYREPi(ダイレッピ)
詳しくはこちら
賃貸でもOK◎100均『リメイクシート』でお部屋を簡単プチリフォーム♪
賃貸でもOK◎100均『リメイクシート』でお部屋を簡単プチリフォーム♪

インテリアの模様替えを楽しみたいけど、賃貸だとなかなか思い切ったリフォームは難しいですよね。そんなときおすすめなのが気軽にプチリフォーム気分を味わうことができる『リメイクシート』です。ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100均をはじめ、通販などでも手軽に入手できるリメイクシートを使えば、お部屋の壁やドアなどにアクセントを加えたプチリフォームがで叶いますよ。今回は、おすすめのリメイクシートとエリア別にお手軽DIYのアイデアをご紹介します。

この「リメイクシート」、タイル柄だけでなく、レンガ風、木目調など、模様のバリエーション豊か♪こちらでは、キッチン以外でも大活躍の、「リメイクシート」のインテリア実例をご紹介。

2. ペイント板を使ってキッチンをカフェ風に

シートを貼るのは簡単だけれど、もう少し雰囲気を出したいというひとは、板を貼り付けるがおすすめ。ホームセンターや100円ショップでも売られているMDF材なら比較的軽くて丈夫なので手軽に購入できますよ。実際に、どんな風にリメイクできるのか見てみましょう!
ナチュラルな木目カラーが素敵なキッチンですが、こちらをカフェ風にしたアイデアをご紹介します。
出典:

ナチュラルな木目カラーが素敵なキッチンですが、こちらをカフェ風にしたアイデアをご紹介します。

5mm厚のMDF材をカッターで同じサイズに切り、白ペンキで一枚ずつペイント。ペンキなら好みの"色"を選べるのが嬉しいポイント♪
出典:

5mm厚のMDF材をカッターで同じサイズに切り、白ペンキで一枚ずつペイント。ペンキなら好みの"色"を選べるのが嬉しいポイント♪

あとは、カウンターの扉表面に板を貼り付けるだけ。取っ手などの金具はいったん取り外し、後からまた取り付けましょう。
出典:

あとは、カウンターの扉表面に板を貼り付けるだけ。取っ手などの金具はいったん取り外し、後からまた取り付けましょう。

上の棚も扉を外して棚板などをリメイクすれば、かわいいカフェ風キッチンに変身!

自分でDIYすれば、コストも抑えられて、好きなイメージに変えられるのがいいですね♪
出典:

上の棚も扉を外して棚板などをリメイクすれば、かわいいカフェ風キッチンに変身!

自分でDIYすれば、コストも抑えられて、好きなイメージに変えられるのがいいですね♪

キッチン改造計画 その④ *とりあえず完成♪*
Chairs and.ナチュラルなインテリアと雑貨と手作りと、日々のこと。
chairsさんのキッチン大改造はこちら
リフォームしなくても小物でおしゃれにできる。スッキリ使い勝手の良いキッチンのつくりかた
リフォームしなくても小物でおしゃれにできる。スッキリ使い勝手の良いキッチンのつくりかた

どうしても生活感が出てしまうキッチンを、SNSで見かけるようなおしゃれな空間にしたいなって思いますよね。テイストをまとめてリフォームするのが手っ取り早いのかもしれませんが、賃貸に住んでいたり、予算の関係でそこまではできないことも。そんな方々のために、小物使いでキッチンをおしゃれに見せるテクニックをお教えします。

ペイント板だけじゃない!こちらの記事では、キッチンをカフェ風に演出する、間接照明や黒板づかいのテクニックをご紹介。憧れの空間を手軽に叶えられるヒントがいっぱい。

3. 《棚作り》天井までの柱をつくって本格棚

キッチンにジャストサイズな収納がほしい…そんなときは「棚を作ってしまう」のはいかがですか?「2×材(ツーバイ材)」と呼ばれる板材(ホームセンターなどで安価で売られていますよ)を、天井から床まで突っ張り、そこに棚板を設置していく方法です。イメージよりずっと簡単なので、早速作り方を見ていきましょう♪

アジャスター編

「2×材」を天井までの長さにカットして、表面をペーパーやすりで磨きます。サンダー(電動ヤスリ)がある場合は粗目から細目に変えて表面の凹凸を整えるときれいに仕上がりますよ。
出典:

「2×材」を天井までの長さにカットして、表面をペーパーやすりで磨きます。サンダー(電動ヤスリ)がある場合は粗目から細目に変えて表面の凹凸を整えるときれいに仕上がりますよ。

ワトコオイル(オイルステイン)*を塗り、(上下に突っ張るための)アジャスターを取り付けました。ダークウォルナットの色味と、アジャスターの黒がアンティーク風♪

*ワトコオイルは木材専用の塗料です。色の種類が豊富でホームセンターなどで手軽に購入できます
出典:

ワトコオイル(オイルステイン)*を塗り、(上下に突っ張るための)アジャスターを取り付けました。ダークウォルナットの色味と、アジャスターの黒がアンティーク風♪

*ワトコオイルは木材専用の塗料です。色の種類が豊富でホームセンターなどで手軽に購入できます

棚板を設置するためのレール(棚柱)を取り付けたら、いよいよ柱を建てます!天井と床を突っ張るためのアジャスターネジを板材に取り付けて固定。
出典:

棚板を設置するためのレール(棚柱)を取り付けたら、いよいよ柱を建てます!天井と床を突っ張るためのアジャスターネジを板材に取り付けて固定。

棚板は裏側にブランケットをとりつけて、棚柱に固定するだけ。これで完成です♪

この棚柱は、カンタンに棚が取り付けできるので、近年DIY好きの方々に大人気!こんな立派な棚を、ほとんど釘も使わずに作ることができるなんてオドロキですよね。棚板を好きな高さに移動しやすいのもおすすめ♪
出典:

棚板は裏側にブランケットをとりつけて、棚柱に固定するだけ。これで完成です♪

この棚柱は、カンタンに棚が取り付けできるので、近年DIY好きの方々に大人気!こんな立派な棚を、ほとんど釘も使わずに作ることができるなんてオドロキですよね。棚板を好きな高さに移動しやすいのもおすすめ♪

キッチン壁棚DIY
DIYREPi(ダイレッピ)
kobo工房さんのキッチン棚作り、詳しくはこちら

突っ張り専用ツール編

こちらは「ディアウォール」というツール(柱板の上下についている白いパーツ)で柱を建てています。手順は、アジャスターのときとほとんど同じ。
出典:

こちらは「ディアウォール」というツール(柱板の上下についている白いパーツ)で柱を建てています。手順は、アジャスターのときとほとんど同じ。

パーツの色が白いので、ナチュラルなインテリアにしたいときなどにおすすめ。棚柱でつくった棚なら、ジャストサイズでオリジナルの棚を作ることができますね♪
出典:

パーツの色が白いので、ナチュラルなインテリアにしたいときなどにおすすめ。棚柱でつくった棚なら、ジャストサイズでオリジナルの棚を作ることができますね♪

棚板の高さを変更するのもカンタン。すき間にピッタリサイズの立派な棚ができました♪
出典:

棚板の高さを変更するのもカンタン。すき間にピッタリサイズの立派な棚ができました♪

1万円以内で立派な食品庫
DIYREPi(ダイレッピ)
えーなさんのディアウォールを使ったDIY実例、詳しくはこちら

4. 《棚作り》作り付け風のおしゃれな棚作り

大きな収納棚はいらないけれど、手の届くちょうどいいところに棚がほしいな、そんな希望を叶えてくれるのが「L字金具」。壁に、L字金具で棚板を固定するだけで簡単に棚が作れます。板に塗る塗料の色と、金具のデザインを好みのものにすれば、好きなテイストに仕上げられますよ♪
アイアンのL字金具がオシャレなスパイス棚。スパイス容器と天井までの高さがジャストサイズです!
出典:

アイアンのL字金具がオシャレなスパイス棚。スパイス容器と天井までの高さがジャストサイズです!

キッチン背面カウンターの棚
DIYREPi(ダイレッピ)
cafeharuさんの棚作り、詳しくはこちら

L字金具で棚を作って、手軽に「見せる収納」

こちらが「L字金具」。壁が石膏ボードの場合は、石膏ボードにもきちんと固定できるように専用のパーツを準備しましょう。これがあれば、壁に直接固定することができますよ。
出典:

こちらが「L字金具」。壁が石膏ボードの場合は、石膏ボードにもきちんと固定できるように専用のパーツを準備しましょう。これがあれば、壁に直接固定することができますよ。

棚になる板の表面は、紙やすりで整えてから好きな色のステインを塗りましょう。
出典:

棚になる板の表面は、紙やすりで整えてから好きな色のステインを塗りましょう。

壁にドリルで穴を開け、石膏ボードフィッシャーを固定してから棚を取り付けましょう!(先に板にL字金具を取り付けてから、壁に固定します)
出典:

壁にドリルで穴を開け、石膏ボードフィッシャーを固定してから棚を取り付けましょう!(先に板にL字金具を取り付けてから、壁に固定します)

棚柱で固定するわけではないので水平になるようご注意を!水平器(板などが水平になっているかを確かめる道具)があると便利です。
出典:

棚柱で固定するわけではないので水平になるようご注意を!水平器(板などが水平になっているかを確かめる道具)があると便利です。

作り付けの棚は奥行きもあまり広くないので、乗せるものが落ちないようアイアンなどでストッパーを取り付けるのがおすすめ♪
出典:

作り付けの棚は奥行きもあまり広くないので、乗せるものが落ちないようアイアンなどでストッパーを取り付けるのがおすすめ♪

取り出しやすい高さで素敵な棚が出来上がりました♪がらんとしていた白い壁のアクセントにもなっていますね。賃貸物件では難しいアイデアですが、壁に穴をあけられる場合はぜひ作ってみてくださいね♪
出典:

取り出しやすい高さで素敵な棚が出来上がりました♪がらんとしていた白い壁のアクセントにもなっていますね。賃貸物件では難しいアイデアですが、壁に穴をあけられる場合はぜひ作ってみてくださいね♪

キッチンの壁に棚をつける
DIYREPi(ダイレッピ)
ユミさんの棚作りDIYは詳しくはこちら
お部屋をキズつけないで壁面収納が叶う。「ディアウォール」でDIYしよう♪
お部屋をキズつけないで壁面収納が叶う。「ディアウォール」でDIYしよう♪

海外インテリアでみるおしゃれな壁面収納や飾り棚。でもクギやビスを打つのはちょっと…と思っていませんか?今回はそんな方におすすめしたい突っ張り棒のようなDIY「ディアウォール」の作り方と棚・壁面収納・間仕切りなど、おしゃれなインテリア実例をご紹介。さらにDIYにおすすめのアイデアグッズも合わせてご紹介します。

L字金具だと、壁に穴を開けなくちゃいけない・・とお困りの方は、ぜひ壁を傷付けない「ディアウォール」を試してみて。こちらでは「ディアウォール」の魅力をたっぷり満喫できる、素敵な事例集が満載です。

5. 初心者さんにおすすめ!すのこ板でラック作り

ここまで読んでみたけれど、そこまで大掛かりなものは…という方は、小さなラック作りからはじめてみませんか?DIYに人気の「すのこ板」なら、手軽にDIYができますよ♪ここでは、小物ラックの実例をご紹介します。
こちらの材料は、セリアの「桐すのこ」と木板です。もちろんホームセンターや他の100円ショップの、すのこや木板でもOK。
出典:

こちらの材料は、セリアの「桐すのこ」と木板です。もちろんホームセンターや他の100円ショップの、すのこや木板でもOK。

木板をイメージする棚の幅に切りましょう。桐のすのこは半分に切り、好きな色のオイルステインを塗ります。
出典:

木板をイメージする棚の幅に切りましょう。桐のすのこは半分に切り、好きな色のオイルステインを塗ります。

半分に切ったすのこは、両サイドに。木板をネジで固定して棚板にすれば出来上がり♪とっても簡単ですね!アイアンのL字金具を取り付ければ、おしゃれにゆがみ防止ができますよ。
出典:

半分に切ったすのこは、両サイドに。木板をネジで固定して棚板にすれば出来上がり♪とっても簡単ですね!アイアンのL字金具を取り付ければ、おしゃれにゆがみ防止ができますよ。

好きな大きさで作れるから、入れたいスパイスがぜ~んぶ入るサイズで作れます♪アイアンの質感と、ダークブラウンの木目がマッチしてかっこいいスパイスラックができました。DIY初心者さんにおすすめのラック作りです♪
出典:

好きな大きさで作れるから、入れたいスパイスがぜ~んぶ入るサイズで作れます♪アイアンの質感と、ダークブラウンの木目がマッチしてかっこいいスパイスラックができました。DIY初心者さんにおすすめのラック作りです♪

キッチン♡スパイスラック♡100円 |
DIYREPi(ダイレッピ)
dada0822さんのスパイスラック作り、詳しくはこちら
簡単DIY!「すのこ棚」の作り方&皆さんの素敵な収納アイデア実例集
簡単DIY!「すのこ棚」の作り方&皆さんの素敵な収納アイデア実例集

最近DIYで「すのこ棚」を作る人が急増しているのをご存じですか?手軽に便利な収納棚ができちゃうとSNSでも評判なんですよ。今回はDIY初心者さんのためにも、ボンドを使って簡単にできる「すのこ棚」の作り方から、皆さんの素敵な実践収納アイデアまで紹介していきます。

すのこ板で作るラックや棚は、キッチン以外でも大活躍!リビングや玄関向きの、すのこ板のDIYテクニックはこちらから。

6. コンロまわりも工夫して、らくらくお料理!

最後は、調理が中心となるコンロまわりのDIYアイデアをご紹介。これまでご紹介したアイデアでおしゃれにDIYした実例をみていきましょう♪
柱をつくるときに使った上下に突っ張るアイデアは、キッチン台上のコンロ周りに設置するのもおすすめ。パーツでガッチリ固定しているので、重みのあるスキレットや調理金具を引っかけたり、キャニスターを置いても安定感が抜群です♪
出典:

柱をつくるときに使った上下に突っ張るアイデアは、キッチン台上のコンロ周りに設置するのもおすすめ。パーツでガッチリ固定しているので、重みのあるスキレットや調理金具を引っかけたり、キャニスターを置いても安定感が抜群です♪

れしぴく
DIYREPi(ダイレッピ)
スパイスがずらりと並ぶラックは、落下防止のアイアンがおしゃれ。コンロまわりなら、料理をするときにすぐ手が届くところにあるのもいいですね。
出典:

スパイスがずらりと並ぶラックは、落下防止のアイアンがおしゃれ。コンロまわりなら、料理をするときにすぐ手が届くところにあるのもいいですね。

キッチンカウンターをカフェ風に♡
DIYREPi(ダイレッピ)
手づくりのスパイスラックや、タイル風の壁などDIYのアイデアを駆使したコンロまわり。黒板風塗料を塗った板は、カフェの雰囲気いっぱい♪少しずつ、お気に入りのアイデアでキッチンをかわいくしていくのもいいですね。
出典:

手づくりのスパイスラックや、タイル風の壁などDIYのアイデアを駆使したコンロまわり。黒板風塗料を塗った板は、カフェの雰囲気いっぱい♪少しずつ、お気に入りのアイデアでキッチンをかわいくしていくのもいいですね。

キッチン コンロ回りリメイク 3.16
DIYREPi(ダイレッピ)
出しっぱなしで、おしゃれに見せるには?【キッチンツール】の素敵な収納術
出しっぱなしで、おしゃれに見せるには?【キッチンツール】の素敵な収納術

毎日お料理をするたびに使うキッチンツール。うまく整理して片づけておきたいけれど、使うときにさっと取り出しやすい、というのも大切なポイントですよね。オシャレに片づけたいか、便利に使いたいかは難しいところ。今回はそのどちらもまとめて叶えるキッチンツールの片づけ方をご紹介します。ちょっとしたヒントで見違えるように機能的で素敵なキッチンになるかもしれません♪キッチンの広さにも左右されますから、ご自分に合った方法を見つけてくださいね。

コンロまわりをキレイに収納するコツを押さえたら、次のステップへ♪調理が楽しくなる、キッチンツールの見せる収納について学びませんか。素敵なお手本はこちらをチェック。

いかがでしたか?

プロの業者さんに頼めば、手もかからずキレイにできるかもしれませんが、DIYは自分の手で作っていくワクワク感がありますよね♪何より、好きなインテリア雑誌を片手に、好みのイメージでDIYしていくのはとても楽しい作業です。ちょっとした失敗もかわいい思い出に♪賃貸のお部屋でできることもたくさんあるので、ぜひ、おうちのDIYを楽しんでみてくださいね!

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー