作ってそのまま食卓へ。台所仕事に欠かせない【すり鉢】活用レシピ

作ってそのまま食卓へ。台所仕事に欠かせない【すり鉢】活用レシピ

すり鉢の使い道というとゴマかトロロという方も多いのでは。しかし、ゴマや芋以外にも、すり鉢ですると美味しくなる食材も多くあります。また、ミキサーやフードプロセッサーの代わりにすり鉢でするとなめらかに仕上がったり、見た目がオシャレなすり鉢はそのまま器として食卓に出しても◎。そこですり鉢の使い方や洗い方、おうちに欲しいアイテムおよび、レシピのご紹介です。2019年03月13日作成

カテゴリ:
生活雑貨
ブランド:
東屋
KIHARA
キーワード
キッチンツールレシピお手入れ方法
お気に入り数228
作ってそのまま食卓へ。台所仕事に欠かせない【すり鉢】活用レシピ
出典:

そのまま食卓にも出せるおすすめ「すり鉢」

東屋

熟練の日本の職人さんたちとともに、細部までこだわり、使い手の立場に立った使い勝手の良い日用品を制作している「東屋(あづまや)」と、伊賀焼工房の「耕房窯」とのコラボレーションで生まれた伊賀焼のすり鉢。
出典:

熟練の日本の職人さんたちとともに、細部までこだわり、使い手の立場に立った使い勝手の良い日用品を制作している「東屋(あづまや)」と、伊賀焼工房の「耕房窯」とのコラボレーションで生まれた伊賀焼のすり鉢。

土鍋で有名な伊賀焼の伊賀の土と、黒飴釉で作られたすり鉢。重厚感がある佇まいが素敵ですが、見た目の良さだけでなく、片口部分がついており、すったり、潰したりした食材を移すのにとても便利。
出典:

土鍋で有名な伊賀焼の伊賀の土と、黒飴釉で作られたすり鉢。重厚感がある佇まいが素敵ですが、見た目の良さだけでなく、片口部分がついており、すったり、潰したりした食材を移すのにとても便利。

さらに、内側のふちの下に溝がついており、食材を別の器に流し入れる際に片口部分以外のところから、流れ出ることのないように計算されて作られています。
出典:

さらに、内側のふちの下に溝がついており、食材を別の器に流し入れる際に片口部分以外のところから、流れ出ることのないように計算されて作られています。

すり鉢とすりこぎのサイズも豊富で、小さなタイプなら、そのまま食卓に出しても◎。またすり鉢の大きさによって、すりこぎの長さも変わり、使いやすい組み合わせで購入することができます。
出典:

すり鉢とすりこぎのサイズも豊富で、小さなタイプなら、そのまま食卓に出しても◎。またすり鉢の大きさによって、すりこぎの長さも変わり、使いやすい組み合わせで購入することができます。

大きい九寸のφ270×H105mmから、小さい五寸のφ150×H60mmまで5サイズあり、それぞれのすり鉢の口径に合わせてすりこぎも、1.1~1.3倍ほどの長さに作られているので、いくつかセットで揃えておくと食のレパートリーがさらに広がりそう。
出典:

大きい九寸のφ270×H105mmから、小さい五寸のφ150×H60mmまで5サイズあり、それぞれのすり鉢の口径に合わせてすりこぎも、1.1~1.3倍ほどの長さに作られているので、いくつかセットで揃えておくと食のレパートリーがさらに広がりそう。

すり鉢 東屋 - パンと日用品の店 わざわざ オンラインストア
擂鉢・擂粉木 東屋 | scope
すり鉢、すりこぎ (東屋) | 木・竹 | cotogoto コトゴト
日本の手仕事・暮らしの道具を扱うcotogotoでは「すり鉢、すりこぎ (東屋)」をご紹介しています。

一陽窯

日本六古窯の一つとして知られており、千年もの歴史を誇る備前焼で作られた「一陽窯」のすり鉢。
出典:

日本六古窯の一つとして知られており、千年もの歴史を誇る備前焼で作られた「一陽窯」のすり鉢。

地元で採れる陶土から土作りをし、ろくろで整形した後、釉薬を使わずに赤松の割り木を使用して10昼夜半窯焚きで作る、昔ながらの自然な方法で手間をかけて作られた、素朴であたたかみのあるすり鉢は、小さいサイズでも佇まいに風情があります。
出典:

地元で採れる陶土から土作りをし、ろくろで整形した後、釉薬を使わずに赤松の割り木を使用して10昼夜半窯焚きで作る、昔ながらの自然な方法で手間をかけて作られた、素朴であたたかみのあるすり鉢は、小さいサイズでも佇まいに風情があります。

平たい形で安定感があるので力を入れられます。古くから「投げても割れぬ、備前すり鉢」と謳われ、日本全国で重宝されてきました。バジルソースやマッシュポテトを作ったり、長芋を擂るのにおすすめです。お漬物や惣菜の器としてもお使いいただけます。
出典:一陽窯 - すり鉢 全国送料無料 | 職人.com
230g(10cm)のサイズから、1440g(21cm)まで5サイズあり、用途に合わせて使い分けもでき、容器として食卓にも似合うので、いくつか揃えておくのも良さそう。
出典:

230g(10cm)のサイズから、1440g(21cm)まで5サイズあり、用途に合わせて使い分けもでき、容器として食卓にも似合うので、いくつか揃えておくのも良さそう。

一陽窯 - すり鉢 全国送料無料 | 職人.com
2004年創業の職人.comは、自国の伝統技術や文化に価値があることを伝えていく、日本製工芸品のオンライン通販です。

KIHARA

歴史ある有田焼の産地商社「株式会社キハラ」より誕生した、ブランド「KIHARA(キハラ)」の「SITAKU(シタク)」シリーズの有田焼の「すり鉢」と、白木の木目がさわやかな「すり棒」。
出典:

歴史ある有田焼の産地商社「株式会社キハラ」より誕生した、ブランド「KIHARA(キハラ)」の「SITAKU(シタク)」シリーズの有田焼の「すり鉢」と、白木の木目がさわやかな「すり棒」。

コンパクトで安定感があり、使い勝手も抜群なうえに、有田焼の美しい見た目は和洋、どちらのインテリアにも似合いそう。
出典:

コンパクトで安定感があり、使い勝手も抜群なうえに、有田焼の美しい見た目は和洋、どちらのインテリアにも似合いそう。

すり鉢だけ食卓に置いても絵になりますが、SITAKUシリーズは、他にも、お玉立て、蓋、おろし器、レモン絞りまで揃っています。
出典:

すり鉢だけ食卓に置いても絵になりますが、SITAKUシリーズは、他にも、お玉立て、蓋、おろし器、レモン絞りまで揃っています。

擦る、絞る、おろす、
いつも台所でこなしている動作のいくつかを食卓に移動してみたら。
テーブルを囲む家族や友人との会話もより一層はずむに違いありません。

有田焼の400年の伝統と技術を活かしながら、
現代生活に求められる普遍的なかたちを探求するブランド、KIHARA―キハラ―が、
プロダクトデザイナーの小泉誠さんと組んで誕生したのが、この「SITAKU(シタク)」シリーズ。
出典:SITAKU (KIHARA) | KIHARA | cotogoto コトゴト
それぞれφ100mmで制作されているため、まとめてスタッキングできます。食卓に置いても、キッチンの棚にしまっても邪魔にならないので、シリーズすべてそろえたくなりそう。
出典:

それぞれφ100mmで制作されているため、まとめてスタッキングできます。食卓に置いても、キッチンの棚にしまっても邪魔にならないので、シリーズすべてそろえたくなりそう。

SITAKU (KIHARA) | KIHARA | cotogoto コトゴト
日本の手仕事・暮らしの道具を扱うcotogotoでは「SITAKU (KIHARA)」をご紹介しています。

すり鉢の使い方・お手入れ方法

便利な調理器具

すり鉢は、する以外にも、ナッツなどの食材を叩いてつぶしたり、アボカドや大葉などペースト状にしたり、実に便利な調理器具です。
出典:www.photo-ac.com

すり鉢は、する以外にも、ナッツなどの食材を叩いてつぶしたり、アボカドや大葉などペースト状にしたり、実に便利な調理器具です。

また、薬味やドレッシングやペーストなどを調理したら、そのまま食卓に出して器としても使えます。
出典:

また、薬味やドレッシングやペーストなどを調理したら、そのまま食卓に出して器としても使えます。

すり鉢とすりこぎの使い方

すりこぎの真ん中くらいを右手で持って、すりこぎの上を左手でささえ、すりこぎをくるくる回します。ポイントはすりこぎの重みを利用し、力を入れ過ぎないこと。
出典:

すりこぎの真ん中くらいを右手で持って、すりこぎの上を左手でささえ、すりこぎをくるくる回します。ポイントはすりこぎの重みを利用し、力を入れ過ぎないこと。

洗い方は?

ゴマなどすった後、黒くこびりついてしまい、楊枝などを使って汚れを落とす方も多いのでは。でもすり鉢の洗いかたは、ポイントをおさえれば意外と簡単♪
出典:www.photo-ac.com

ゴマなどすった後、黒くこびりついてしまい、楊枝などを使って汚れを落とす方も多いのでは。でもすり鉢の洗いかたは、ポイントをおさえれば意外と簡単♪

すり鉢にお湯をはり、洗剤を入れ、しばらくおいておきます。30分ほど置いたら、たわしを使って洗います。ただし、金属製のブラシはすり鉢を傷めてしまうのでNG。
出典:www.photo-ac.com

すり鉢にお湯をはり、洗剤を入れ、しばらくおいておきます。30分ほど置いたら、たわしを使って洗います。ただし、金属製のブラシはすり鉢を傷めてしまうのでNG。

洗ったら、溝に残った水からカビが発生しないよう、しっかり乾燥をさせるのも大切です。
出典:www.photo-ac.com

洗ったら、溝に残った水からカビが発生しないよう、しっかり乾燥をさせるのも大切です。

あると便利なアイテム

素朴で便利な日用品や荒物雑貨を扱う「松野屋」の「おろし金スクレーパー」は、おろし金だけでなく、すり鉢の溝に詰まったごまをキレイに集めて器に入れることができるので、ムダがないうえに、洗う際も楽チンに♪
出典:

素朴で便利な日用品や荒物雑貨を扱う「松野屋」の「おろし金スクレーパー」は、おろし金だけでなく、すり鉢の溝に詰まったごまをキレイに集めて器に入れることができるので、ムダがないうえに、洗う際も楽チンに♪

おろし金スクレーパー|松野屋- パンと日用品の店 わざわざ オンラインストア

すり鉢レシピ

ごま和えを美味しく仕上げるレシピのコツ

小さなすり鉢を使用するレシピで、ごま和えを思い浮かべる方も多いのでは。しかし、ごま和えの食材は色々あり、組み合わせて美味しい食材もあり、意外と奥が深いレシピかも。そこでごま和えにあう野菜や組み合わせ、野菜のゆで加減から、どの程度ごまをすれば良いか、調味料を入れるタイミングはいつが良いのかなど、ごま和えを美味しく仕上げるレシピのコツで、しっかり基本をおさらいすれば、いつでもおうちにある食材で美味しいごま和えを作ることができるかも。
出典:

小さなすり鉢を使用するレシピで、ごま和えを思い浮かべる方も多いのでは。しかし、ごま和えの食材は色々あり、組み合わせて美味しい食材もあり、意外と奥が深いレシピかも。そこでごま和えにあう野菜や組み合わせ、野菜のゆで加減から、どの程度ごまをすれば良いか、調味料を入れるタイミングはいつが良いのかなど、ごま和えを美味しく仕上げるレシピのコツで、しっかり基本をおさらいすれば、いつでもおうちにある食材で美味しいごま和えを作ることができるかも。

ごま和えを美味しく仕上げるレシピのコツ・工夫:白ごはん.com
白ごはん.comの『ごま和えの基本』のレシピページです。いんげんやほうれん草などの定番の単品ごま和えもおいしいですが、食感や風味の違ういくつかの野菜を組み合わせるのもおすすめです。 薬味を合わせたりと、ごま和えを美味しく作るレシピのポイントを紹介します。

丁寧に作る基本の白和え

おつまみやおもてなしに適した白和え。だし汁、醤油、みりん、白炒りごま、砂糖、みそなどで作る白和え衣は、フードプロセッサーで作る方法と、裏ごし器とすり鉢で作る2種類あります。せっかくなので昔ながらのすり鉢で作る方法で懐かしい味を食卓に出してみてはいかがでしょうか。
出典:

おつまみやおもてなしに適した白和え。だし汁、醤油、みりん、白炒りごま、砂糖、みそなどで作る白和え衣は、フードプロセッサーで作る方法と、裏ごし器とすり鉢で作る2種類あります。せっかくなので昔ながらのすり鉢で作る方法で懐かしい味を食卓に出してみてはいかがでしょうか。

丁寧に作る基本の白和えのレシピ/作り方:白ごはん.com
いちばん丁寧な和食レシピサイト、白ごはん.comの『丁寧に作る白和えの作り方』を紹介するレシピページです。食感や風味の異なる具材(ほうれん草、しめじ、にんじん、こんにゃく)を使って、下味をつけるものはつけ、白和えを作ります。写真付きでそれぞれの工程を詳しく紹介しています。

くるみ味噌の白和え

乾煎りをしたくるみをすり鉢で潰し、そこに味噌と砂糖を加えて作るくるみ味噌。これだけでも美味しそうですが、そこに豆腐や野菜を和えて作る「くるみ味噌の白和え」は出来立てが美味しいので、時間があるときにゆっくり作りたい風味豊かなレシピです。
出典:

乾煎りをしたくるみをすり鉢で潰し、そこに味噌と砂糖を加えて作るくるみ味噌。これだけでも美味しそうですが、そこに豆腐や野菜を和えて作る「くるみ味噌の白和え」は出来立てが美味しいので、時間があるときにゆっくり作りたい風味豊かなレシピです。

くるみ味噌の白和え by 川崎利栄 | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
くるみ味噌の白和え by 川崎利栄 まったりとした味わいの白和えです。 作り置きには向きません。

ちくわの桜エビ和え

ちくわと干し桜えびで作る「ちくわの桜エビ和え」。干し桜えびをフライパンで炒った後、すり鉢で細かくすり、それとちくわで和えて器に盛るだけの材料も行程もシンプルなのに、干し桜えびの香りが香ばしく美味しい簡単レシピは、覚えておくと急なお客様や、あと一品欲しい時に役立ってくれそう。
出典:

ちくわと干し桜えびで作る「ちくわの桜エビ和え」。干し桜えびをフライパンで炒った後、すり鉢で細かくすり、それとちくわで和えて器に盛るだけの材料も行程もシンプルなのに、干し桜えびの香りが香ばしく美味しい簡単レシピは、覚えておくと急なお客様や、あと一品欲しい時に役立ってくれそう。

ちくわの桜エビ和え【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ/2011.08.15公開のレシピです。
すり鉢で細かくした干し桜エビをちくわと和えて、香りの良い一品に。ちくわの桜エビ和え[和食/一品料理]2011.08.15公開のレシピです。

かぶの葉ジェノベーゼ

かぶの葉とくるみをすり鉢ですり潰し、レモン汁、オリーブオイル、塩で味を整えて作る「かぶの葉ジェノベーゼ」。パスタだけでなく肉や魚のソースにも使えるので時間があるときに多めに作っておけば翌日のソースにも使えて◎。
出典:

かぶの葉とくるみをすり鉢ですり潰し、レモン汁、オリーブオイル、塩で味を整えて作る「かぶの葉ジェノベーゼ」。パスタだけでなく肉や魚のソースにも使えるので時間があるときに多めに作っておけば翌日のソースにも使えて◎。

かぶの葉ジェノベーゼ by ともなが あきよさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
「かぶの葉ジェノベーゼ」先日立派な葉付きのかぶを頂いたのでジェノベーゼ風のペーストにしてみました。パスタや蒸し野菜と和えたり、肉や魚のソースにもおすすめです。にんにくやアンチョビ、オリーブなどを加えると味に深みが出ますよ!,クルミ,汁,オリ...

とろろご飯

素朴な味わいがたまらない、自然薯で作るとろろご飯。こちらは、意外と知らなかった自然薯のひげの取り方など、下処理のやり方から、すり鉢でするときのポイントなど役立つコツがいっぱい♪覚えておけば、自然薯だけでなく、つくね芋や大和芋など、粘り気の強い芋で応用ができて◎。
出典:

素朴な味わいがたまらない、自然薯で作るとろろご飯。こちらは、意外と知らなかった自然薯のひげの取り方など、下処理のやり方から、すり鉢でするときのポイントなど役立つコツがいっぱい♪覚えておけば、自然薯だけでなく、つくね芋や大和芋など、粘り気の強い芋で応用ができて◎。

とろろご飯(麦とろご飯)のレシピ/作り方:白ごはん.com
白ごはん.comの『とろろご飯の作り方』を紹介するレシピページです。食べやすく、栄養価が高いので旬の時期にはぜひ食卓に取り入れたいものです!写真付きで『麦とろご飯』の作り方を詳しく紹介しています。ぜひおうちでお試しください。

自家製ゆかりの作り方

おうちで梅干しを漬けている方も意外と多いそう。そこで、漬け込んだ梅を天日に干すときに一緒に漬け込んだ赤しそ漬も天日に干して、乾燥させたらすり鉢ですって、手作りの香りよい「ゆかり」を作ってみてはいかがでしょうか。手間はかかりますが、密封できる瓶なら1年近く常温で保存できるので、いつでも安全で美味しいふりかけをいただけます。
出典:

おうちで梅干しを漬けている方も意外と多いそう。そこで、漬け込んだ梅を天日に干すときに一緒に漬け込んだ赤しそ漬も天日に干して、乾燥させたらすり鉢ですって、手作りの香りよい「ゆかり」を作ってみてはいかがでしょうか。手間はかかりますが、密封できる瓶なら1年近く常温で保存できるので、いつでも安全で美味しいふりかけをいただけます。

自家製ゆかりの作り方(梅と一緒に漬けた赤しそにて):白ごはん.com
白ごはん.comの『自家製ゆかり』のレシピページです。自家製の梅干しを仕込んだ時には一緒に漬け込んだ赤しそ漬けを天日干しして、手作りのゆかりを作りましょう!干し方や粉状にするときのポイントがあるので、詳しく紹介しています。ぜひお試しください。

自家製ゆずこしょう

青ゆずに青唐辛子と塩で作る、自家製ゆずこしょう。とくにすりおろしたばかりのゆずの皮は香りも良く、小さいすり鉢ならそのまま食卓に出せるので、香りだけでなく見た目もさわやかで◎。
出典:

青ゆずに青唐辛子と塩で作る、自家製ゆずこしょう。とくにすりおろしたばかりのゆずの皮は香りも良く、小さいすり鉢ならそのまま食卓に出せるので、香りだけでなく見た目もさわやかで◎。

自家製ゆずこしょう。格別な香り。青ゆずと青唐辛子で! by いがらしかな | レシピサイト「Nadia | ナディア」プロの料理を無料で検索
自家製ゆずこしょう。格別な香り。青ゆずと青唐辛子で! by いがらしかな 青ゆず、青唐辛子、塩で、ゆずこしょうを作ります。 すりおろしたてのゆずの皮は、とても良い香り。 手作りならではの、フレッシュな味わいを楽しめますよ。

プチトマトと豆腐クリームのセイボリータルト

絹ごし豆腐	、クリームチーズ、合わせみそ、黒こしょう	を、なめらかになるまですり鉢ですり混ぜて作ったクリームをタルトカップに入れ、炒めた赤いプチトマトと黄色のプチトマトを載せて作る「プチトマトと豆腐クリームのセイボリータルト」。華やかで美味しいレシピは、ちょっとした集まりに出したり、持ち寄りにも使えそう。
出典:

絹ごし豆腐 、クリームチーズ、合わせみそ、黒こしょう を、なめらかになるまですり鉢ですり混ぜて作ったクリームをタルトカップに入れ、炒めた赤いプチトマトと黄色のプチトマトを載せて作る「プチトマトと豆腐クリームのセイボリータルト」。華やかで美味しいレシピは、ちょっとした集まりに出したり、持ち寄りにも使えそう。

プチトマトと豆腐クリームのセイボリータルト のレシピ・作り方 │ABCクッキングスタジオのレシピ | 料理教室・スクールならABCクッキングスタジオ

手作りずんだ餅のレシピ

枝豆をゆでて実をすり鉢に入れ、すり潰しながら砂糖とちょっとの塩を混ぜて作るずんだあんを餅と合わせるだけの簡単で美味しい「手作りずんだ餅」。手作りのずんだあんは痛みやすいので、作ったらできるだけ早くいただくと、新鮮で美味しくいただけます。
出典:

枝豆をゆでて実をすり鉢に入れ、すり潰しながら砂糖とちょっとの塩を混ぜて作るずんだあんを餅と合わせるだけの簡単で美味しい「手作りずんだ餅」。手作りのずんだあんは痛みやすいので、作ったらできるだけ早くいただくと、新鮮で美味しくいただけます。

手作りずんだ餅のレシピ/作り方:白ごはん.com
白ごはん.comの『手作りずんだ餅の作り方』を紹介しているレシピページです。枝豆をゆでてつぶして、砂糖を混ぜて。それを餅と合わせるだけなので至極シンプル。家でも簡単に作れるので、ぜひお試しください。

おわりに

色々な食材をすったり、潰したりできる便利な調理器具のすり鉢。すり鉢を使ったレシピも多くあるので、気になるレシピを見つけたら、一手間かけてすり鉢レシピを食卓に登場させてみてはいかがでしょうか。風味豊かな味わいに、リピしたくなるかも。
出典:

色々な食材をすったり、潰したりできる便利な調理器具のすり鉢。すり鉢を使ったレシピも多くあるので、気になるレシピを見つけたら、一手間かけてすり鉢レシピを食卓に登場させてみてはいかがでしょうか。風味豊かな味わいに、リピしたくなるかも。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー