「袋のままでも良さそうだけど……」なぜ保存容器が必要なの?
ライスストッカー(米びつ)の選び方のポイントとは?
①「密閉保存」ができる
②自動軽量、キャスター付き…ご家庭に合わせた「機能」で選ぶ
また、ラクに移動できるキャスター付きのものや、自動軽量機能がついたライスストッカー、冷蔵庫のポケットにも収納できるスリムなデザインなど。ライフスタイルに合わせてお気に入りのものを選んでみてはいかがでしょうか。
③「おしゃれ」なデザインならインテリアにも◎
【素材別で選ぶ】各素材の特徴とおすすめ人気ライスストッカー
琺瑯
野田琺瑯 ラウンドストッカー
ガラスジャー
WECK ストレート 1550ml
こちらの「WECK(ウェック)」のキャニスターはシンプルなフォルムが素敵。リサイクルガラスの薄緑色がとてもきれいですね。
WECK クリップ&パッキンセット L
Le Parfait ダブルキャッチジャー
高品質で実用背の高いガラス保存瓶で定評のある「Le Parfait(ル パルフェ)」から。こちらのガラスジャーは蓋が二重構造になっているので、食品を湿気からしっかり守ってくれます。フランスらしいエッセンスを感じさせるロゴも可愛らしいですよね。
桐素材
東屋 米櫃
増田桐箱店 米櫃 3kg・5kg・10kg
こちらはちょっとスタイリッシュなデザイン。「増田桐箱店」の米びつは桐箱の端正な美しさを大事にしつつもモダンな要素も上手に取り入れています。透明アクリルを組み合わせた蓋のおかげで、中身が一目瞭然。機能性が高くておしゃれな米びつ。毎日触れるのが楽しくなりそうです。
増田桐箱店の米びつは、3kg、5kgサイズ、キャスター付きの10kgサイズをご用意しています。ご家庭に合わせたサイズをチョイスできるのも嬉しいポイントですね。
ここからはおすすめのライスストッカーを容量に分けてご紹介します。
【容量別で選ぶ】コンパクトな2kgサイズ
レトロで可愛いトタン缶の米びつ|松野屋
コンパクトなデザインが可愛いトタン製のライスストッカーは、どこか懐かしいレトロな雰囲気も魅力的です。丈夫で長持ちするトタン缶は、防虫・防湿性にも優れているためお米の保存にも最適です。
一人暮らしにぴったりの2kgサイズをはじめ、7kgや15kgなど大きいサイズも展開しています。おしゃれなトタン製の米びつは見せる収納として、こんな風に重ねてキッチンに飾っても素敵ですよ。
冷蔵庫にすっきり収まるスリムな米びつ|tower(YAMAZAKI)
こちらのライスストッカーは、冷蔵庫にもすっきりと収まるスリムなデザインが特徴的です。中には仕切りがついており、1合分ずつ小分けに保存できる便利な機能付き。計量カップを使わずに必要な分量だけ炊飯できるので、お料理の時短にもつながりますよ。
こんな風にキャップを開けるだけで、自動的に必要な分量のお米を注ぐことができます。キャップを一つ開ければ1合分のお米を注げる仕組みになっており、合計12合分(1.8kg)のお米を保存できます。スリムなデザインで冷蔵庫のポケットや野菜室にも収納しやすく、仕切りや蓋も分解して洗えるのでいつでも清潔な状態をキープできます。
ホワイトのほかにシックなブラックも展開されているので、インテリアに合わせてお好みのカラーを選んでみてはいかがでしょうか。
片手で持ってささっと計量できる|KEYUCA Qucca ライスストッカー
こちらも冷蔵庫で保存できるスリムなライスストッカー。お米が出しやすい形状になっていて、片手で簡単に計量が可能。1合・1/2合が計れるフタ兼計量カップ付きで、スマートなデザインも◎ですね。
【容量別で選ぶ】使い勝手のいい5kgサイズ
スタイリッシュなクリアボディ|tower(YAMAZAKI)
こちらもデザイン性と実用性を兼ね備えた、スタイリッシュな5kgサイズのライスストッカーです。クリアボディがシンプルでおしゃれなデザインと、使い勝手の良さを追求した高い機能性が特徴的。キッチンのインテリアにも品よく馴染むので、見せる収納として炊飯器などの横に並べても素敵ですよ。
お米の残量が一目で確認できたり、普通米・無洗米の2種類の目盛り付き計量カップが付属していたりと、様々な機能が充実しています。底の部分にはカップがぴったりフィットする溝が付いており、少ないお米も綺麗にすくい取ることができるんですよ。コンパクトな形状でちょっとしたスペースにも収納しやすく、取っ手付きでラクに持ち運びできるというのも嬉しいポイントです。
袋ごと保存できるおしゃれなライスストッカー|tower(YAMAZAKI)
同じtowerシリーズの5kgサイズのライスストッカーですが、こちらは袋ごと保存できる縦長のデザインが特徴です。先ほどのライスストッカーと同様にパッキンでしっかり密閉できるので、湿気と酸化からお米をしっかり守って美味しさをキープできます。
普通米・無洗米の2種類の目盛り付き計量カップが付属しており、クリアな蓋で中が見やすいというのも嬉しいポイントです。省スペースで収納できるスリムな形状なので、キッチンカウンターの引き出しにもぴったり。キッチン周りをスッキリさせたい!という方にもおすすめです。
【容量別で選ぶ】たっぷり収納できる10kgサイズ
防虫効果・調湿性能に優れた桐の米びつ|かもしか道具店
天然素材ならではのナチュラルな風合いと、シンプルなデザインがおしゃれな「かもしか道具店」の桐の米びつ。桐は防虫効果と調湿性に優れており、お米の保存に最適な素材です。桐が虫と湿気からお米を守り、美味しさをキープしてくれます。
引き出し式の扉には材質の異なる取っ手が付いており、正面にはかもしか道具店の可愛いロゴマークが刻印されています。ナチュラルな素材でできたお洒落な米びつなら、毎日ご飯を炊くのがさらに楽しくなりそうですね。
美しく機能的なキャスター付き米びつ|会津桐
こちらは伝統の「会津桐」を使用し、熟練の職人によって一つ一つ丁寧に仕上げた米びつです。上質な素材と美しいデザインが、キッチンをおしゃれな雰囲気に演出してくれます。
米びつには同じ会津桐でできた一合枡とすりきり板が付属し、キャスター付きのデザインで移動もスムーズ。美しいデザインと機能性を兼ね備えた上質な米びつは、大切な方へのギフトにもおすすめです。
でもその前に…お米を美味しく保存する為に、ぜひ覚えておきたいポイントがあります。
お米を美味しく保存するためのポイント
実はシンク下よりも、風通しのいい涼しい場所が◎

野田琺瑯のラウンドストッカーは、清潔感のあるカラーリングとシンプルで使いやすいデザインが特徴です。
内部には密閉性の高いポリエチレンの内蓋も付いています。蓋が平らなので、その上に別のストッカーを乗せたり、スタッキングしやすいのも嬉しいですね。