
airさん
ブログライター。キナリノの記事を通して、いろいろなことに触れていきたい思っています。
必要なものを必要な数だけ。増えすぎたアイテムを整え、お部屋と心にゆとりを!
文房具や靴下、コスメなど…。ふと気付くとおうちの収納を逼迫させているものはありませんか?お部屋がごちゃごちゃしてしまうと、心のゆとりまでなくなってしまいますよね。そんな増えす...
自分に合った「アイブロウペンシル」で、“眉メイク=苦手”を克服しよう!
自分に合った眉メイクできていますか?顔の印象を大きく左右するパーツが眉ですが、眉メイクが苦手という人は多いはず…。今回は書きやすさや機能性に優れたアイブロウペンシルの選び方、...
艶やかオレンジリップで作るトレンド唇。ぷっくり可愛い「ニュアンスリップ」
瑞々しくフレッシュな口元づくりにおすすめなのが、夏にぴったりな“オレンジリップ”。単色ではもちろん、手持ちのリップに重ねるだけで簡単におしゃれなニュアンスをプラス。いつもと違...
おうち照明をおしゃれに*「ダクトレール」で憧れのカフェ風ルームへ
憧れのカフェ風のお部屋づくりにおすすめなのが、天井に複数の照明を付けられるレール状の照明「ダクトレール」。賃貸でも取り付けることができ、好きな場所に照明が増やせるのでインテリ...
寝苦しい夏は、昔ながらの「塩まくら」でひんやり快適な夜にしませんか?
どうしても寝付けない寝苦しい夜におすすめしたいのが、ひんやりと心地よい眠りへと導いてくれる「塩まくら」。中綿の代わりに塩が使われているまくらのことで、頭寒足熱やリラックス効果...
夏のパサつき髪には「オイルケア」で潤い補給をはじめよう!
紫外線や冷房などでパサつきやすい夏の髪の毛…。そんな“夏のパサつき髪”には、しっとりと潤いが補給できる「オイルケア」がおすすめ。オイルケアのメリットや上手な使い方、そして毎日...
ルールを守っておしゃれも楽しむ!夏の「オフィスカジュアルコーデ」
暑い夏の毎日の着こなしって難しいですよね。特に通勤スタイルに悪戦苦闘している人は多いはず…。暑い季節にはオフィスでのルールをきちんと守りながらも、涼しくおしゃれを楽しみたいも...
ガーリー?エスニック?「カンフーシューズ」で作る、トレンドスタイル
中国で愛用されている布製の靴「カンフーシューズ」は、今おしゃれな人の間で人気のあるファッションアイテム!誰でも簡単にトレンド感をプラスでき、履き心地も軽やかなんです。人気のカ...
「コットンワンピース」で作る、カジュアルorきちんと着こなす大人コーデ
一年中着ることができる「コットンワンピース」は一枚持っているととっても便利!“カジュアル”も“きちんと”も着こなすことができるので、毎日の着こなしの幅をぐっと広げることができ...
凛とした佇まい。寛ぎと上質な空間づくりを叶える「デイベッド」ソファ
世界的家具デザイナー、ハンス・J・ウェグナーの代表作「デイベッド」。ベッドとしてはもちろん日中はソファとしても使うことができ、そのデザインには狭い空間を有効活用できる工夫が詰...
とっても簡単!材料3つを混ぜるだけ。ほろ苦「オレオチーズケーキ」でおうちカフェタイム
韓国で人気に火が付いた「オレオチーズケーキ」は、クリームチーズ、生クリーム、そしてオレオの3つの材料だけで作れるスイーツ。とっても簡単なのにおしゃれでおいしいと、SNSを中心...
《ネイルシール》コツをつかめばサロン級!100均や好きな組み合わせで作るオリジナルネイル♪
セルフネイルをしたいけれどデザインに自信がないなら《ネイルシール》がおすすめ。貼るだけで誰でも簡単にオリジナルのかわいいネイルが完成します。ネイルシールの貼り方のコツ、そして...
夏の“透け”にご用心。おしゃれ&快適に隠す「ペチコート」の合わせ方
薄着になるこれからの季節に気を付けたいのは、インナーアイテムの予想以上の“透け感”。そんな“透け”をおしゃれに、そして快適に隠すのに活躍してくれるのが「ペチコート」。夏の着こ...
ちょっとしたお食事会やお出かけに*シンプルで上質な「おめかしドレス」を。
二次会に着るようなレースのドレスでは派手すぎる、でもカジュアルすぎるのもちょっと…。そんなちょっとしたお食事会やお出かけで着ていきたいのが“ちょうどいい”おめかしドレス。素敵...