【長野県】標高2000mの野外彫刻美術館「美ヶ原高原美術館」へ出かけよう♪

【長野県】標高2000mの野外彫刻美術館「美ヶ原高原美術館」へ出かけよう♪

長野県にある見晴らしの良い峠道「ビーナスライン」をドライブするとたどり着く絶景スポット「美ヶ原高原美術館」。自然豊かな長野県の美ヶ原の山頂にあり、併設されている「道の駅 美ヶ原高原美術館」の駐車場からは、大パノラマの美しい景色を一望することも。夏にとくに訪れたくなるアートスポットのご紹介です。 2017年08月24日更新

カテゴリ:
アート・カルチャー
キーワード
アート現代アート美術館長野県
お気に入り数345
【長野県】標高2000mの野外彫刻美術館「美ヶ原高原美術館」へ出かけよう♪
出典:

日本一美しい高原と言われている「美ヶ原高原」

標高2034mの美ヶ原最高峰・王ヶ頭をはじめ、標高2000m付近に広がる一帯を美ヶ原高原と呼んでおり、長野県のほぼ中央に美ヶ原高原は位置しています。
出典:

標高2034mの美ヶ原最高峰・王ヶ頭をはじめ、標高2000m付近に広がる一帯を美ヶ原高原と呼んでおり、長野県のほぼ中央に美ヶ原高原は位置しています。

標高2034mの頂をもつ美ヶ原最高峰「王ヶ頭」を筆頭に、山上は平坦な台地状で、松本市、上田市、長和町にまたがり、王ヶ鼻(2,008m)、茶臼山(2,006m)、牛伏山(1,990m)、鹿伏山(1,977m)、武石峰(1,973m)のピークを含めて標高2000m付近に広がる一帯を「美ヶ原高原」と呼んでいます。
出典:美ヶ原観光連盟公式サイト:美ヶ原について
「美ヶ原高原」という呼称は、前述したいくつかのピークを含む台地のこと言い、江戸中期の「信府統記」には「美ヶ原」の記述があったそうで、「美ヶ原」と広く呼ばれはじめたのは大正時代のころからと言われています。
出典:

「美ヶ原高原」という呼称は、前述したいくつかのピークを含む台地のこと言い、江戸中期の「信府統記」には「美ヶ原」の記述があったそうで、「美ヶ原」と広く呼ばれはじめたのは大正時代のころからと言われています。

そんな歴史ある美ヶ原高原は、春から秋にかけて200種類以上もの高山植物が咲き誇り、日本一美しい高原とも言われています。
出典:

そんな歴史ある美ヶ原高原は、春から秋にかけて200種類以上もの高山植物が咲き誇り、日本一美しい高原とも言われています。

美ヶ原高原を走るビーナスライン

美ヶ原高原へのアクセスは、長野県茅野市の御座石神社交差点から美ヶ原高原美術館まで、全長約70kmにも及ぶ高原観光道路「ビーナスライン」を使用します。
出典:

美ヶ原高原へのアクセスは、長野県茅野市の御座石神社交差点から美ヶ原高原美術館まで、全長約70kmにも及ぶ高原観光道路「ビーナスライン」を使用します。

有料道路として運営されていましたが、1986年から部分的に無料開放されるようになり、2002年には全線無料開放されました。
出典:

有料道路として運営されていましたが、1986年から部分的に無料開放されるようになり、2002年には全線無料開放されました。

夏のビーナスラインも素敵ですが秋の紅葉シーズンも趣があってとても魅力的。
出典:

夏のビーナスラインも素敵ですが秋の紅葉シーズンも趣があってとても魅力的。

ビーナスラインの終点にある「美ヶ原高原美術館」

ビーナスラインの終点にある「美ヶ原高原美術館」は、1981年6月に神奈川県の「箱根 彫刻の森美術館」の姉妹館として開館しました。
出典:

ビーナスラインの終点にある「美ヶ原高原美術館」は、1981年6月に神奈川県の「箱根 彫刻の森美術館」の姉妹館として開館しました。

約350点もの現代彫刻を屋外に展示し、日本で一番標高の高い屋外展示型美術館としても有名です。
出典:

約350点もの現代彫刻を屋外に展示し、日本で一番標高の高い屋外展示型美術館としても有名です。

不思議なカタチの芸術作品が、芝の緑と、空の青が美しい大自然の中展示されています。いったいどんな作品があるのでしょうか?一部後紹介します。
出典:

不思議なカタチの芸術作品が、芝の緑と、空の青が美しい大自然の中展示されています。いったいどんな作品があるのでしょうか?一部後紹介します。

風のスイング:河崎良行

美しく磨かれたステンレスを用いて風のイメージの形体化を試みた躍動感ある作品。
出典:

美しく磨かれたステンレスを用いて風のイメージの形体化を試みた躍動感ある作品。

イリアッド・ジャパン:アレクサンダー・リーバーマン

高さ14メートル、総重量36トンもある鮮やかな巨大彫刻は、ホメロス作とされるトロイアの戦いをモチーフとし、都市の崩壊と再生を象徴的に表現しています。
出典:

高さ14メートル、総重量36トンもある鮮やかな巨大彫刻は、ホメロス作とされるトロイアの戦いをモチーフとし、都市の崩壊と再生を象徴的に表現しています。

豊穣への讃歌Ⅱ:外岡秀樹

真ちゅうで作られた幅7メートル、重量は2トン近くもある美味しそうな巨大トウモロコシ。表面の焼き具合も香ばしそう。
出典:

真ちゅうで作られた幅7メートル、重量は2トン近くもある美味しそうな巨大トウモロコシ。表面の焼き具合も香ばしそう。

マイ・スカイ・ホール(天をのぞく箱):井上武吉

高さが18メートルもある巨大な4本の柱から吊り下げられた銀色の球体。真下から上をのぞくと今まで見たことのない不思議な景色が頭上に広がります。
出典:

高さが18メートルもある巨大な4本の柱から吊り下げられた銀色の球体。真下から上をのぞくと今まで見たことのない不思議な景色が頭上に広がります。

ほら、こんな感じで、空の中に自分と地面の緑を見ることができる体験型のアート作品は、つい時間を忘れて空を見つめてしまいそう。
出典:

ほら、こんな感じで、空の中に自分と地面の緑を見ることができる体験型のアート作品は、つい時間を忘れて空を見つめてしまいそう。

暦(こよみ):杉山惣二

作者が自身の作った作品の中に入りたいという思いから生まれたという、どこかギリシャの神殿を思わせる佇まいの作品。
出典:

作者が自身の作った作品の中に入りたいという思いから生まれたという、どこかギリシャの神殿を思わせる佇まいの作品。

愛のモニュメント:新谷琇紀

一つ一つ個々に制作した作品を再構成した、優美で躍動感のあるモニュメント。
出典:

一つ一つ個々に制作した作品を再構成した、優美で躍動感のあるモニュメント。

山上のソロ:中垣克久

グランドピアノとピアニスト。見ているだけで美しいメロディーが聞こえてきそうな、躍動感あふれる作品です。
出典:

グランドピアノとピアニスト。見ているだけで美しいメロディーが聞こえてきそうな、躍動感あふれる作品です。

ダイアモンド構造:後藤良二

81体もの男性像組み合わせ、ダイアモンドの分子構造に置き換えた作品「ダイアモンド構造」。
出典:

81体もの男性像組み合わせ、ダイアモンドの分子構造に置き換えた作品「ダイアモンド構造」。

1体1体が、両手足を思いきり伸ばして支え合っている姿は、近くで見上げると、とても力強く迫力があります。
出典:www.flickr.com(@ume-y)

1体1体が、両手足を思いきり伸ばして支え合っている姿は、近くで見上げると、とても力強く迫力があります。

陶による岩の群れ:杉浦康益

神奈川県真鶴産の小松石の型から作られた、同じ形の焼き物が25個配置されている岩の群れは、周囲の高原の光景にしっくりとけ込み、不思議な空間を演出しています。
出典:

神奈川県真鶴産の小松石の型から作られた、同じ形の焼き物が25個配置されている岩の群れは、周囲の高原の光景にしっくりとけ込み、不思議な空間を演出しています。

東のウサギが西のウサギに会いにゆく:藤原吉志子

絵本の世界から飛び出してきたようなメルヘンチックなウサギの作品。
出典:

絵本の世界から飛び出してきたようなメルヘンチックなウサギの作品。

見た目はとても可愛らしくほのぼのしていますが、実はこちらの作品は、1989年のベルリンの壁崩壊に歓喜した作者による、全世界の平安を希求する、平和のためのモニュメントなんです。
出典:

見た目はとても可愛らしくほのぼのしていますが、実はこちらの作品は、1989年のベルリンの壁崩壊に歓喜した作者による、全世界の平安を希求する、平和のためのモニュメントなんです。

屋内展示もお見逃しなく

ビーナスの城

屋外の彫刻作品も見応えがありますが、屋内展示もしっかりあるのでお見逃しなく。こちらは美術館の一番高台に建つ「ビーナスの城」。
出典:

屋外の彫刻作品も見応えがありますが、屋内展示もしっかりあるのでお見逃しなく。こちらは美術館の一番高台に建つ「ビーナスの城」。

ヨーロッパの古城を思わせる展示場内にはかの有名な「ミロのヴィーナス」など六体のヴィーナス像が展示されています。
出典:

ヨーロッパの古城を思わせる展示場内にはかの有名な「ミロのヴィーナス」など六体のヴィーナス像が展示されています。

一番の高台に建っているので展望スペースから望む屋外展示場の光景は実に見事。中の彫刻だけでなく、景色もお見逃しなく。
出典:

一番の高台に建っているので展望スペースから望む屋外展示場の光景は実に見事。中の彫刻だけでなく、景色もお見逃しなく。

「道の駅 美ヶ原高原美術館」から望む絶景

美術館には「道の駅 美ヶ原高原美術館」が併設されており、食事やショッピングのみの利用もOK。ただし屋外展示場には入場券が必要となり、駐車場から直接屋外展示場へは入れません。
出典:

美術館には「道の駅 美ヶ原高原美術館」が併設されており、食事やショッピングのみの利用もOK。ただし屋外展示場には入場券が必要となり、駐車場から直接屋外展示場へは入れません。

道の駅の展望スペースから望む周囲の秋景色。ぐるりと絶景が広がり、どこを見ても絵になります。
出典:

道の駅の展望スペースから望む周囲の秋景色。ぐるりと絶景が広がり、どこを見ても絵になります。

9時~17時までの営業ですが、トイレと駐車場は24時間使用することができるので美ヶ原高原の満点の星空を眺めることも可能です。
出典:

9時~17時までの営業ですが、トイレと駐車場は24時間使用することができるので美ヶ原高原の満点の星空を眺めることも可能です。

美ヶ原高原 関東「道の駅」

おわりに

日本一高い場所にある美術館は、展示を見るのも楽しいし行く道中も美しい景色が続き、ワクワクしてしまいます。
出典:www.flickr.com(@ume-y)

日本一高い場所にある美術館は、展示を見るのも楽しいし行く道中も美しい景色が続き、ワクワクしてしまいます。

営業期間にご注意を。

ただし、ビーナスラインは冬期に通行止めとなるため、美術館も毎年、開館期間は4月下旬から11月中旬となっています。詳しい日程はホームページを確認してください。
出典:www.flickr.com(@ume-y)

ただし、ビーナスラインは冬期に通行止めとなるため、美術館も毎年、開館期間は4月下旬から11月中旬となっています。詳しい日程はホームページを確認してください。

美ヶ原高原 美術館 THE UTSUKUSHI GA HARA OPEN-AIR MUSEUM
標高2000メートルの美ヶ原高原にある美ヶ原高原美術館のオフィシャルサイトです。展示作品、彫刻、施設案内、道の駅、子供美術館、こどもたちの彫刻コンクール、展覧会などをご紹介いたします。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー