202件
気になるキーワードで探す
日本でも多くの人に愛用されている「韓国コスメ」。身近なドラッグストアにも商品が並ぶようになり、プチプラでコスパがいいこともあって人気を集めています。韓国メイク(オルチャンメイク)はもちろん、色落ちしにくい韓国生まれのリップカラー「リップティント」も話題になっているので、気になっている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、そんな...
たくさんの色が詰め込まれた宝石箱のような「アイシャドウパレット」。話題の韓国コスメをはじめ、定番で使いやすいドラックストアコスメ、自分へのご褒美ギフトとしてデパコスもどれにしようか迷ってしまいますね。普段使いしやすいカラーグラデからおしゃれなデザインに胸が高鳴るものまで、人気のアイシャドウパレットをたっぷりご紹介。記事の後半ではなり...
女性にとってメイクはとても大事な支度。外出時はもちろん、家にいるときも気分をあげるために軽くメイクをする方もいますよね。それだけ大切なメイク用品はどのように管理していますか。憧れはドレッサーですが、スペース的に難しい場合も。そんなときはドレッサーを買わなくても、工夫次第でおうちに合ったドレッサー空間を作ることもできますよ。そこで今回...
ファンデーションにアイシャドウ、チークにリップetc…。理想の自分に近づくためには、複数のコスメが必要です。新作のコスメを買ったり、素敵なコスメを見つけて買い足したりするうちに、いつの間にかポーチが膨らんで収拾がつかないなんてことも。コスメの数が多いのは悪いことではありませんが、できれば最低限のコスメできれいになりたいですよね?捨て...
メイクに命を吹き込むコスメといえばリップ。最近はマスクが手放せなくなり、色やテクスチャーよりも”落ちにくさ”を重視して選ぶ人も、増えているのではないでしょうか。落ちにくいリップはデパコスのみならず、プチプラコスメでもゲットできるんですよ。落ちにくいリップが1本あれば、1日を心地よく過ごせるはず。そこで今回は、落ちにくいリップをデパコ...
いよいよ本格的な冬メイクシーズンの到来。マスク必須の生活が続いているからこそ、アイメイクに重点をおいて印象的な目元を作り出していきましょう。そこで今回は、2020年~2021年冬のアイメイクのトレンド傾向をご紹介します。カラー別におすすめのアイメイク方法やアイテムを紹介していますので、ぜひ参考にしてくださいね。
メイクで可愛くなりたい…女性なら誰しもが思いますよね。自分の顔で気に入らないパーツがあったり、もっときれいな二重だったら良かったのに…とコンプレックスを抱えている人も少なくないのではないでしょうか。しかし安心してください。女性の特権であるメイクで、コンプレックスを素敵に変えてしまいましょう!今回は、「一重まぶた」を素敵にみせるメイク...
印象的な目元を作りだすのにかかせないアイテム「マスカラ」。なんとなく…で選んでしまっている人は、せっかくの自身の魅力を引き出せずにいるかもしれません。一度初心に返って、マスカラの選び方や塗り方をおさらいしてみませんか?実は勘違いしていた、なんてこともあるかもしれません。今回はマスカラの上手な選び方、塗り方、口コミやSNSでおすすめの...
しっとりと落ち着いた印象の「グレーメイク」。アイシャドウにグレーを取り入れることで、秋にぴったりな目元を演出できると人気です。また黒髪や暗髪と相性が良く、ナチュラル派さんにも取り入れやすいところも魅力です。今回はそんなグレーメイクについてご紹介します。
気がつくとポーチやドレッサー、収納棚がコスメで溢れかえっていることはありませんか?コスメを整理してみると、同じカラーが多かったり、買うことで満足して使っていなかったり…。今回は、コスメの整理・整頓に役立つ収納術をご紹介します♪必要ないコスメを増やさない努力や工夫をして、手持ちのアイテムを見直してみませんか?
大人っぽいアイメイクに挑戦したい…そんな方にぴったりなのが「マットアイシャドウ」。ラメ系のアイシャドウに比べ発色がよく、シックな質感が“抜け感”のある旬の大人顔へと導いてくれます。今回は、マットアイシャドウの特徴と使い方、なりたいイメージ別におすすめカラーをご紹介します。
自分に合った眉メイクできていますか?顔の印象を大きく左右するパーツが眉ですが、眉メイクが苦手という人は多いはず…。今回は書きやすさや機能性に優れたアイブロウペンシルの選び方、そして基本の使い方をご紹介します。自分に合ったアイブロウペンシルを見つけて、苦手を克服しましょう♪
瑞々しくフレッシュな口元づくりにおすすめなのが、夏にぴったりな“オレンジリップ”。単色ではもちろん、手持ちのリップに重ねるだけで簡単におしゃれなニュアンスをプラス。いつもと違う、トレンド感のあるリップメイクが楽しめます。おしゃれな口元を作るおすすめのオレンジリップ、そしてニュアンスをプラスできる使い方をご紹介します。
なるべく物を減らしてシンプルで上質な暮らしに整える、そんな「ミニマムライフ」「ミニマムスタイル」といったライフスタイルが注目されています。同時にメイクでもナチュラルでシンプルな「ミニマムメイク」がここ数年のトレンドになっているようです。「メイクアイテムでいっぱいのポーチの中身をすっきりさせたい」「毎朝のメイクの時間をもっと短くしたい...
メイクしないといけないのに、なんとなくやる気が起きないときや、忙しい朝に余裕を持ちたいときに重宝する多機能コスメ。1STEPで仕上がりメイクの時短になるのはもちろん、抜け感も生まれるから一石二鳥です。ズボラさんにも強い味方ですね。今回は、複数の機能を兼ね備えた&工程が少ない1STEPコスメをピックアップしました。おすすめのコスメもあ...
顔の印象を左右するリップメイク。トレンドだからといって、自分の肌になじみにくいカラーや、派手色を選んでしまうと顔から浮いてしまいます。顔全体のバランスや、肌色にマッチしたリップカラーを選べば、ワンランク上の仕上がりに。メイクの失敗もなくなるはずです。そこで今回は、大人が身に着けるべき5つのリップカラーをピックアップしました。選び方も...
いつものメイクにマンネリ気味なときは、ぜひ「テラコッタ」を使ったメイクにチャレンジしてみませんか?いつものメイクにテラコッタを加えるだけで今っぽい旬顔に早変わりしちゃうんです。ほどよい血色感と洗練された大人っぽさは、テラコッタメイクだからこそ…と言っても過言ではありません。今回は、テラコッタメイクの上手な取り入れ方とテラコッタカラー...
敏感肌やなんだか肌の調子が悪いとき、ファンデーション選びは迷うもの。できれば安心してベースメイクがしたいですよね。今回は、肌に優しいと言われているオーガニックやミネラル、美容成分が配合されたファンデーションの選び方と使い方、おすすめのファンデーションをご紹介します。
美容好きな子や、見た目に気を使っている友達への誕生日にぴったりなコスメギフト。友達が好きなブランドや、デザインのコスメをプレゼントするのはもちろんアリ。しかし、なんとなく物足りなさを感じたら、友達の誕生月にちなんだコスメをプレゼントするのはいかがですか?自分では買わないコスメやカラーなら、新しい発見も一緒にプレゼントできますよ♪そこ...
メイク前にしっかり保湿をしても、夕方には肌のカサつきや小じわが目立つ…。大人の肌は時間が経つとうるおいが不足し、肌トラブルを引き起こしやすくなります。そんな時は、スキンケア成分や保湿成分がたっぷり配合されたコスメで、メイクしながら肌ケアを同時に行うのが◎。今回は、肌を労わりながらメイクができるおすすめのコスメを、アイテム別にピックア...
肌に優しいコスメといっても、無添加だったりオーガニックだったり…どれを選べばいいか分からない!そんなお悩みをお持ちの方は多いかもしれません。そこで今回は、無添加、オーガニック、低刺激それぞれの違いや、肌をいたわりながらスキンケアが出来るアイテムをご紹介。なんだか肌が疲れたな、と感じたら肌に優しいと言われているアイテムにチェンジしてみ...
日差しが厳しくなってくると気になるのが「うっかり日焼け」。ちょっとそこまでだからといって日焼け止めを塗らずに外出してしまったり、顔や体はしっかり日焼け止めを塗っているのに髪の毛はなにもしてなかったり、うっかり日焼けしちゃっていませんか?後で後悔しないように、今日から全身万全な紫外線対策を始めましょう!
お肌と地球環境に優しいオーガニック。そんなオーガニックを取り入れたスキンケアコスメは、国内外問わずさまざまなブランドがあります。今回は、人気の高い国産のオーガニックスキンケアコスメとオーガニックコスメを選ぶ時の注意点をご紹介します♪
これからの季節、気を付けないといけないのが日焼けと虫刺され。子供から大人まで、安心して使えるボディケアアイテムをご紹介致します。SPF値や成分、香り、などアイテムごとに特徴は様々です。気になる一つを探してみて。
顔の印象を変えやすいリップメイク。スティックで直塗りするのもアリですが、ツールを使ったり、アイテムをちょい足ししたりするとプロ級の仕上がりに。「私には似合わないから…」と諦めているカラーでもちょっとのコツで似合う色へと変えることができます。そこで今回は、口紅の基本の塗り方やより唇を美しく魅せるコツについて詳しく解説。おすすめのリップ...
紫外線が気になる季節は、お部屋の中でも紫外線対策が必要です。とは言っても、外の紫外線対策と何が違うのでしょうか?そこで今回は、室内での紫外線対策として、適切な日焼け止めの選び方と、日焼け止め以外の対策についてまとめました。これを機に、室内での紫外線対策を見直してみましょう。
デパコスやプチプラに比べたら普段あまり手に取らない和コスメですが、最近SNSを中心にブームが到来。レトロなパッケージはインテリアとしても映え、肌にやさしい低刺激処方も嬉しいポイント!化粧水や美容液をはじめ、カラーアイテムからフレグランスまでさまざまな和コスメが発売されています。そこで今回は、レトロでおしゃれな和コスメをピックアップ!...
ベースメイク後の仕上げに肌を整えたり、メイク崩れを防止したりなど様々な場面で役に立つフェイスパウダー。ひとえにフェイスパウダーと言っても、種類も豊富。それぞれに合ったアイテムを探すことができるよう、年代やお悩み別にアイテムをご紹介します♪フェイスパウダー初心者さんもぜひ参考にされてくださいね。
お洒落で個性的な雰囲気を演出することができるカラーメイク。派手になりそう、色の組み合わせが難しいという理由から、挑戦を諦めてしまっている方も多いのではないでしょうか。今回はキナリノ読者の皆さんにおすすめの、ナチュラルなカラーメイクをご紹介します。春らしい色味のアイテムを沢山ご紹介していますので、ぜひチェックしてみてください♪
私たちは日々、仕事や育児、勉強などストレスを抱えながらも頑張っています。「一息つきたい」「癒しが欲しい」「リラックスしたい」と感じたら、たまには自分を甘やかすのもアリ。心も体も癒されれば、また明日から頑張ろう!という気力が湧きます。そこで今回は2000円以内で購入できるご褒美コスメを20選お届け。中身はもちろん、見た目もおしゃれなコ...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア