リップ

23件RSS

『リップグロス』をプラスして、ナチュラルな大人顔に*選び方&人気グロス13選

『リップグロス』をプラスして、ナチュラルな大人顔に*選び方&人気グロス13選

口紅の上から、口紅の代わりに…などいろいろ使えるリップグロス。口紅よりも薄付きで、唇をぷるんとした質感に変えてくれるリップグロスは、ナチュラル派さんのマストアイテムとも言えるのではないでしょうか。そんなリップグロス、最近では落ちにくいものから保湿効果に優れているものなど、色味以外にもさまざまな視点から選ぶことができます。今回はメディ...

yz_16
プレゼントにも◎おすすめリップバーム10選!かさつく唇を優しくケア

プレゼントにも◎おすすめリップバーム10選!かさつく唇を優しくケア

乾燥が気になる時期、ポーチにいつも入れておきたいのがリップバーム(クリーム)。唇のかさつきを感じた時も、さっと塗ればたちまち潤って艶やかな唇に!毎日使うものだから、品質はもちろんパッケージが可愛いのも大切なポイントですよね。目に入るたび、使うたびに心が躍るリップバームをゲットしましょう♪

ruru9
“ポイントカラー”をプラスして、メイクをアップデート!取り入れ方&おすすめアイテム

“ポイントカラー”をプラスして、メイクをアップデート!取り入れ方&おすすめアイテム

いつものメイクにプラスするだけで、ガラリと雰囲気を変えることのできる「ポイントカラーメイク」。顔の印象がパッと明るくなるだけでなく、沈みがちな秋冬ファッションのアクセントになってくれますよ。上手にカラーを取り入れて、いつものメイクをアップデートさせましょう!

ki_ki
秋まで使える「テラコッタメイク」。上手な取り入れ方をご紹介

秋まで使える「テラコッタメイク」。上手な取り入れ方をご紹介

今、注目の「テラコッタカラー」。洋服だけでなくメイクにも取り入れるのがトレンドです。「派手な印象になりそう…」と思われがちですが、取り入れ方を工夫すればナチュラルなテラコッタメイクが楽しめますよ◎そこで今回は基本の取り入れ方や、様々な雰囲気のテラコッタメイクをご紹介します。秋まで長く使えるカラーですので、ぜひマスターしてテラコッタメ...

山本まゆな
いまさら聞けないメイクの基本Q&A【リップの塗り方・選び方・お手入れ方法】編

いまさら聞けないメイクの基本Q&A【リップの塗り方・選び方・お手入れ方法】編

口紅の色や質感など、選び方次第でメイクの印象は大きく変わってきます。でも何を基準に選べばいいのか、どの口紅が似合うのか、唇のお手入れ方法は具体的にどんなものがあるのか・・・そんなちょっとした疑問はつきませんよね。今回はそんなリップの塗り方、選び方、お手入れ方法から素朴な疑問をいくつかピックアップし、お悩みを解決していきます!いまさら...

ukooo30
外したときもきれい。マスク下に忍ばせたいリップ20選

外したときもきれい。マスク下に忍ばせたいリップ20選

マスクが当たり前になった今、ベースメイクやアイメイクは抜かりないけど、リップは手を抜きがちではありませんか?リップがあるとないとでは、顔印象がガラッと変わります。マスクを外したとき顔色が悪く見えたり、疲れた印象も与えかねません。「つけても落ちちゃうし…」とお悩みのあなたへ、マスクの擦れに強く、美しい発色が続くリップを20本厳選しまし...

ponk
ナチュラルに色づくおすすめリップ15選。薄づき・透明感カラーで魅力アップ♪

ナチュラルに色づくおすすめリップ15選。薄づき・透明感カラーで魅力アップ♪

ナチュラルメイクが好きだけど、何だかパッとしないor手抜きに見える……そんな時はほんのり色づくリップで、さりげなく華をプラスしてみてはいかがでしょうか。口元に少し色があるだけで、顔の印象がグッと引き立ち、明るく垢抜けた印象に♪すっと唇に馴染み、ナチュラルにあなたの魅力を引き出す、おすすめのリップをご紹介します。

ronica
自信が持てないときのお守りに。勇気をくれる名品リップ9選

自信が持てないときのお守りに。勇気をくれる名品リップ9選

お化粧の仕上げは口紅。最後に鏡を確認して、よし、と思うこと。唇に色を差す行為でかけられるおまじないがあります。口紅は私たちのお守りのような存在。これからも大切にしたい、シーンと気分に合わせた名品リップ9選。

かの
ナチュラル派に合うボルドーリップ40選【2021年最新版】

ナチュラル派に合うボルドーリップ40選【2021年最新版】

ブラウンや赤といった濃い色のリップは、秋冬メイクの定番。中でも注目したいのは「ボルドーリップ」。似合う人が限られると思いがちですが、色味や質感に注意すれば、実は誰にでも似合うアイテムなんです!この記事では、イエベ春/秋・ブルベ夏/冬といった肌色別に、おすすめのボルドーリップをご紹介します。プチプラ・デパコスのおすすめボルドーリップ、...

merie
メイクの新常識*マスクに付きづらい《ファンデーション・リップ》のコツ

メイクの新常識*マスクに付きづらい《ファンデーション・リップ》のコツ

ちょっとそこまでのお出かけだけではなく、きちんと感が必要な職場でも、必需品となった「マスク」。「マスク用のメイク」に気を使うようになりましたが、マスクで隠れる部分のケアも気になるものですよね。特に、化粧崩れ・マスク汚れの要因でもある『マスクにファンデーションやリップが付いてしまう』でお悩みの方が多いそうです。そこで今回は、マスクに付...

shiro_chan
捨て色なし!大人のメイクパレット30選|自作アイデアも♪

捨て色なし!大人のメイクパレット30選|自作アイデアも♪

ファンデーションにアイシャドウ、チークにリップetc…。理想の自分に近づくためには、複数のコスメが必要です。新作のコスメを買ったり、素敵なコスメを見つけて買い足したりするうちに、いつの間にかポーチが膨らんで収拾がつかないなんてことも。コスメの数が多いのは悪いことではありませんが、できれば最低限のコスメできれいになりたいですよね?捨て...

ponk
落ちないリップ40選!プチプラ・ティント・グロスまで

落ちないリップ40選!プチプラ・ティント・グロスまで

メイクに命を吹き込むコスメといえばリップ。最近はマスクが手放せなくなり、色やテクスチャーよりも”落ちにくさ”を重視して選ぶ人も、増えているのではないでしょうか。落ちにくいリップはデパコスのみならず、プチプラコスメでもゲットできるんですよ。落ちにくいリップが1本あれば、1日を心地よく過ごせるはず。そこで今回は、落ちにくいリップをデパコ...

ponk
艶やかオレンジリップで作るトレンド唇。ぷっくり可愛い「ニュアンスリップ」

艶やかオレンジリップで作るトレンド唇。ぷっくり可愛い「ニュアンスリップ」

瑞々しくフレッシュな口元づくりにおすすめなのが、夏にぴったりな“オレンジリップ”。単色ではもちろん、手持ちのリップに重ねるだけで簡単におしゃれなニュアンスをプラス。いつもと違う、トレンド感のあるリップメイクが楽しめます。おしゃれな口元を作るおすすめのオレンジリップ、そしてニュアンスをプラスできる使い方をご紹介します。

air
“浮かない”口元を作ろう。大人が身に着けるべき5つのリップカラー

“浮かない”口元を作ろう。大人が身に着けるべき5つのリップカラー

顔の印象を左右するリップメイク。トレンドだからといって、自分の肌になじみにくいカラーや、派手色を選んでしまうと顔から浮いてしまいます。顔全体のバランスや、肌色にマッチしたリップカラーを選べば、ワンランク上の仕上がりに。メイクの失敗もなくなるはずです。そこで今回は、大人が身に着けるべき5つのリップカラーをピックアップしました。選び方も...

ponk
【テラコッタ】で旬顔に。リップ、アイシャドウ、チークで取り入れよう

【テラコッタ】で旬顔に。リップ、アイシャドウ、チークで取り入れよう

いつものメイクにマンネリ気味なときは、ぜひ「テラコッタ」を使ったメイクにチャレンジしてみませんか?いつものメイクにテラコッタを加えるだけで今っぽい旬顔に早変わりしちゃうんです。ほどよい血色感と洗練された大人っぽさは、テラコッタメイクだからこそ…と言っても過言ではありません。今回は、テラコッタメイクの上手な取り入れ方とテラコッタカラー...

rinn5
メイクしながらケアもできるスグレモノ!「一石二鳥コスメ」20選

メイクしながらケアもできるスグレモノ!「一石二鳥コスメ」20選

メイク前にしっかり保湿をしても、夕方には肌のカサつきや小じわが目立つ…。大人の肌は時間が経つとうるおいが不足し、肌トラブルを引き起こしやすくなります。そんな時は、スキンケア成分や保湿成分がたっぷり配合されたコスメで、メイクしながら肌ケアを同時に行うのが◎。今回は、肌を労わりながらメイクができるおすすめのコスメを、アイテム別にピックア...

ponk
美しい唇は、表情をも変える。基本の「口紅の塗り方」をおさらい!

美しい唇は、表情をも変える。基本の「口紅の塗り方」をおさらい!

顔の印象を変えやすいリップメイク。スティックで直塗りするのもアリですが、ツールを使ったり、アイテムをちょい足ししたりするとプロ級の仕上がりに。「私には似合わないから…」と諦めているカラーでもちょっとのコツで似合う色へと変えることができます。そこで今回は、口紅の基本の塗り方やより唇を美しく魅せるコツについて詳しく解説。おすすめのリップ...

ponk
こんなに変わるんだ!肌色がきれいに見える大人の「口紅」の選び方

こんなに変わるんだ!肌色がきれいに見える大人の「口紅」の選び方

色味も質感もさまざまな口紅。年齢や疲れが顔に出やすくなる大人の女性にとって、顔色を明るく見せてくれる口紅は心強いメイクアイテムです。自分に似合う口紅を選ぶコツは、肌色のタイプに合わせること。この記事では、肌色をきれいに見せてくれる口紅の選び方についてご紹介していきます。

merie
カサカサ知らずで潤いキープ。くちびるの乾燥対策&血色を良くする「リップケア」

カサカサ知らずで潤いキープ。くちびるの乾燥対策&血色を良くする「リップケア」

冬になるとくちびるがカサつきがちで困る…とお悩みの方も多いのではないでしょうか。丁寧にリップケアしているのにあまり効果が出ないという事も。実は、外的要因の他にも、カサカサやくすみの原因として注意したいポイントがあります。今回は、くちびるの乾燥対策と日常生活の中で気をつけたい事をあわせてご紹介します。

sayura
今度こそ失敗しない!自分に似合う【ベージュリップ】の使い方

今度こそ失敗しない!自分に似合う【ベージュリップ】の使い方

簡単なようで難しい“ベージュリップ”の HowTo をレクチャー。基本的なメイクステップから似合う色の選び方まで、詳しく解説します。

みな
「口角」を上げるだけ!毎日できる10の習慣で「笑顔美人」になろう♪

「口角」を上げるだけ!毎日できる10の習慣で「笑顔美人」になろう♪

毎日が幸せなことばかりであれば、自然と口角が上がって笑顔になれると思っていませんか?でもそんな人、この世にいるのでしょうか。みんな辛かったり、苦しかったりしながらも、一生懸命に頑張っているはずです。でも逆に口角を上げられるコツをつかむことができれば、自然と笑顔になることができます。笑顔を作ると、脳が勝手に、本当に幸せで楽しいと思い込...

jasmy66
成分や香りにこだわって*高品質な【リップケア】アイテム集めました

成分や香りにこだわって*高品質な【リップケア】アイテム集めました

「唇がカサカサして口紅がキレイに乗らない…。」「皮がむけてヒリヒリする…。」そんな事態にならないよう、唇のケアは日頃からこまめにしておくことが大切です。こだわってつくられた高品質リップをチェックして、今の時期からしっかり保湿を。

ひなこ
メイクの仕上がりが変わる。今こそ知っておきたいチークとリップの色合わせ

メイクの仕上がりが変わる。今こそ知っておきたいチークとリップの色合わせ

意外と重要なチークとリップの色合わせ。それぞれ何となく選びがちですが、合わせ方に間違うとどこか垢抜けない印象に…。今こそしっかり見直して、バランスの良い肌映えメイクを叶えましょう♪

hinami

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー