レトロ&ヴィンテージな「柄シャツ」おすすめ&おしゃれコーデ集
全身を無地でまとめるシンプルコーデも素敵ですが、たまには「柄シャツ」で遊び心を取り入れてみませんか?古着のようなレトロ&ヴィンテージなデザインをはじめ、ナチュラルな花柄やボタニカル柄、南国のムード漂うアロハシャツなどテイストもさまざま。今回は、おすすめの柄シャツと大人っぽく取り入れたお手本コーデをご紹介します。
トレンドのセーラーカラーで旬顔スタイル【TUTIE. 宮崎さん】
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回は、セーラーカラーのチュニックをご紹介します。TUTIE.の宮崎さんが今季のイチオシアイテムと絶賛!気になる着こなしをチェ...
春を呼び込むカラーアイテム!まず取り入れたい定番5色
そろそろ春に向けて明るい色のお洋服が気になってくる頃。新しい季節だからこそ着たい、スプリングカラーのアイテムを身にまといませんか?まずは定番の5色から揃えるのがおすすめです。一足先に装いから春をお迎えしましょう!
『グレーパーカー』をかっこよく着こなそう!大人女性におすすめのコーデ集
グレーパーカーは一枚あるととても便利。濃くも淡くもないカラーでどんなアウターやボトムスとも相性が良く、重ね着もしやすいアイテムです。全体のハズしとしても使え、コーデのバリエーションも広がります。今回は、大人の女性がグレーパーカーを着こなすときの、相性の良いアイテムとのコーディネートと、おすすめグレーパーカーを紹介します。
春は着まわし力◎なストライプシャツの出番!【グランマ 柳瀬さん】
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回は、長く使えるシャツをご紹介♪甘めな着こなしが得意のグランマ・柳瀬さんが、あえてパンツスタイルで爽やかに着こなしてくれました。
「ワンピース×カーディガン」の着こなしコーデ|季節の変わり目におすすめ
「ワンピース×カーディガン」は、冬から春、春から夏、秋から冬などの季節の変わり目にちょうどいい組み合わせ。ポイントを押さえることで、より素敵に着こなすことができますよ。そこで今回は、丈感や季節別のスタイリングのコツをはじめ、おすすめアイテム&おしゃれなお手本コーデをご紹介します。
細部がカギ!センスのいいベーシック着こなし術【ストラトビー 落合さん】
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回紹介するのは、「maillot(マイヨ)」の人気シャツ。STRATO Bee・落合さんが、ベーシックアイテムの着こなしのコ...
どんなスタイルにも馴染む「ベージュ タートルネックセーター」の着回し
あれこれ着回すのがおしゃれの楽しみ。キナリノお馴染みのスタイリストが、人気アイテムを使った着回しをご提案します。何を着よう?何を合わせよう?とお悩みの方、ぜひコーデの参考にしてみてください。
オレンジ使いで春先取り!鮮やかカラーで新鮮な着こなし【ichi 本多さん】
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。“今”しっくりくる着こなしをお届けします。今回は、ichi・本多さんがリネンプルオーバーを着まわしてくれました。コーデが一気に...
春もフル稼働!着回し力抜群の「シャツ&ブラウス」
まだまだ寒い日が続くけれど、街に出れば早くも春物がお目見え。今買うなら次の季節まで長く使える、シャツやブラウスが狙い目です。今回は、おすすめのシャツ&ブラウスを着こなしのコツとともにご紹介。冬も春も大活躍のシャツやブラウスをGETして、おしゃれを楽しみましょう。
パーカで楽しむボーイッシュな着こなし【csew 徳富さん】
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。“今”しっくりくる着こなしをお届けします。今回は、csew・徳富眞由さんがプルオーバーパーカを着まわしてくれました。ふだん使い...
定番こそ、着心地重視!縫い目のないこだわりカーデ【to touch 阿部さん】
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回紹介するのは、定番アイテムのカーディガン。to touchの地元、群馬県太田市にちなんだアイテムを、スタッフの阿部さんが着...
カラー別「ニットベスト」コーデ集|おしゃれな秋冬の着こなし
秋冬に大活躍してくれるニットベスト。レイヤードが欠かせないアイテムなので、どうやって着こなそうかと悩んでしまう方も多いはず。そこで今回はカラー別に、おしゃれなニットベストコーデをご紹介。最後におすすめのニットベストもピックアップしましたので、ぜひチェックしてみて下さいね。
やっぱりニットが好き♪【特別版】人気ストアの冬コーデを厳選!
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回は特別版として、この連載に登場した“ニットアイテム”を使った冬コーデと一緒に、参加ストアをご紹介♪今すぐ真似したい、あなた...
ほどよいサイズ感で万能な「ハイネックニット」の着回し
あれこれ着回すのがおしゃれの楽しみ。キナリノお馴染みのスタイリストが、人気アイテムを使った着回しをご提案します。何を着よう?何を合わせよう?とお悩みの方、ぜひコーデの参考にしてみてください。
あったかニットも、やっぱりベーシックが好き♪【TUTIE. 宮崎さん】
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回紹介するのは、シンプルなデザインのハンドメイドニット。TUTIE.の宮崎さんの私生活が垣間見える、組み合わせのポイントにも...
ビックリ!家にある“アレ”で毛玉が楽らく取れちゃうんです♪
セーターやカーディガンなど、お気に入りのニットアイテムにどうしてもできてしまう毛玉。実は、どの家にもある“アレ”で楽らく取れると話題になっています。そこで今回は、「食器洗い用スポンジ」や「100均」などお金があまりかからず簡単に取れる方法をはじめ、おすすめの「毛玉取りブラシ」や「毛玉取り器」などその他の方法についてもご紹介。後半では...
重くなりがちな冬の装い、本当に使える重ね着アイテムは?【entwa 佐藤さん】
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回紹介するのは、伝統的な技法“近江晒(おうみさらし)”の生地を使用したシャツ。entwa・佐藤さんが、ワンピースとパンツに合...
【カラー別】タートルネックコーデ|おしゃれな大人の着こなし参考
首元をほっこりと暖かく包むタートルネックトップスは、寒い季節の着こなしに欠かせないアイテム。今回はそんなタートルネックトップスを取り入れた、大人のデイリーコーデをご紹介します。黒・白・赤など、7種類のカラー別にセレクトしているので、毎日のタートルネックコーデの参考にしてくださいね♪
今年のHITは?【タートル&ハイネック名鑑2022】
冬のおしゃれを縁の下で支える、タートルネックやハイネックのトップス。シャツに、ワンピースに、アウターに。仕込むだけでおしゃれに見える、この季節の必需品です。この記事では、秋から長く人気を集めていた売れ筋10枚をご紹介!特に今年は、ちくちく感が苦手な人でも安心なコットン100%のアイテムが多くランクインしました。リピーターも多いベーシ...
冬の人気アイテム!大ぶりニットカーデのバランス術【ストラトビー 上ノ坊さん】
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回は、可愛らしいニットカーディガンをご紹介します。お得意の色を使ったコーデとミリタリーテイストを取り入れた、STRATO B...
カジュアル過ぎない大人のニット着こなしテク【STAMP AND DIARY 大平さん】
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回紹介するのは、春先まで活躍するプルオーバーニット。大のニット好きというSTAMP AND DIARY ・大平さんが着まわし...
暗くなりがちな冬コーデの色使いテク【ichi 本多さん】
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回は、絶妙なカラーリングのカーディガンをご紹介。ichi・本多悠起さんが色を取り入れたコーディネートの極意を教えてくれました。
オンラインで買えない、こだわりのセーターの話 ―HOEK 大井智史さん
キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。今回は、受注生産のみで販売されているカシミアセーターのお話。HOEKの大井さんは「冬はこれしか着ない」ほどのお気に入りなんだとか。吟味を重ねて選んだお手入れの道具も紹介しているので、併せてご覧ください。
上手に柄を取り入れるなら、冬の定番“セーター”が狙い目【sisam 遠藤さん】
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回は、個性的な模様が目を引くセーターをご紹介♪sisam FAIR TRADE・遠藤真帆さんが、異なる3種を素敵にコーディネ...
大人にちょうどいい!品のあるトレーナーとは?【csew 徳富さん】
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。“今”しっくりくる着こなしをお届けします。今回は、csew・徳富眞由さんがトレーナーを着まわしてくれました。ラフ過ぎない、大人...
寒さが増してきたら、厚手ニットカーデの出番!【TUTIE. 宮崎さん】
セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回は、ほっこりとした手編みのカーディガンをご紹介。TUTIE.の宮崎さんのお仕事風景と一緒にお届けします。
コーデがパッときまる。楽ちん「ニットワンピース」の着回し
あれこれ着回すのがおしゃれの楽しみ。キナリノお馴染みのスタイリストが、人気アイテムを使った着回しをご提案します。何を着よう?何を合わせよう?とお悩みの方、ぜひコーデの参考にしてみてください。
[ストアレターおまとめ便] ファッションでホリデー気分を満喫!
待ちに待ったクリスマスが目前に迫った11月下旬。おうちのデコレーションだけでなく、自分もクリスマスにぴったりなアイテムを着こなし、おしゃれにホリデーシーズンを迎えませんか?記事ではこの時季におすすめのセーター柄のソックスや色鮮やかなカーディガンなど……。他の人と差が付く素敵なファッションアイテムをたっぷりとご紹介します。