カットソー

53件RSS

気になるキーワードで探す

着心地も、お手入れもノンストレス「機能性トップス」の着回し

着心地も、お手入れもノンストレス「機能性トップス」の着回し

あれこれ着回すのがおしゃれの楽しみ。キナリノお馴染みのスタイリストが、人気アイテムを使った着回しをご提案します。何を着よう?何を合わせよう?とお悩みの方、ぜひコーデの参考にしてみてください。

キナリノ編集部
カジュアル以外も!着こなし別、ボーダーアイテムの選び方♪

カジュアル以外も!着こなし別、ボーダーアイテムの選び方♪

カジュアルスタイルに欠かせない定番アイテム、ボーダートップス。王道のフレンチカジュアルはもちろん、ポップに、上品に、ナチュラルに……アイテムの選び方次第で、さまざまな雰囲気の着こなしが楽しめますよ。今回はそんな着こなし別に、選び方のポイントとおすすめアイテムをご紹介します!

キナリノ商品部
定番バスクシャツ、さらっと着こなすポイントは?【csew 徳富さん】

定番バスクシャツ、さらっと着こなすポイントは?【csew 徳富さん】

セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。“今”しっくりくる着こなしをお届けします。今回は、csew・徳富さんがバスクシャツを着まわしてくれました。定番のボーダーに新色...

キナリノ商品部
何サイズを選ぶ?名品「SAINT JAMES」のボーダー【ストラトビー 上ノ坊さん】

何サイズを選ぶ?名品「SAINT JAMES」のボーダー【ストラトビー 上ノ坊さん】

セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回は鉄板アイテムのボーダーカットソーをご紹介します。定番だからこそ、大きめのサイズで遊んでみたいという、STRATO Bee...

キナリノ商品部
【お題:ボーダーカットソー】 私のベストサイズの選び方 ―マイヨ編

【お題:ボーダーカットソー】 私のベストサイズの選び方 ―マイヨ編

試してみて初めて分かる商品のよさや、スタッフのリアルな感想をお伝えする「キナリノモールお試し隊」。第5回目の今回は、「セントジェームス編」に引き続き、合わせやすいクルーネックが人気のマイヨのフェードボーダーをお試し!3名のスタッフが選んだベストサイズとは……?前編とはまた違った答えが出たようです。

キナリノ商品部
【お題:ボーダーカットソー】 私のベストサイズの選び方 ―セントジェームス編

【お題:ボーダーカットソー】 私のベストサイズの選び方 ―セントジェームス編

試してみて初めて分かる商品のよさや、スタッフのリアルな感想をお伝えする「キナリノモールお試し隊」。第4回目は、キナリノでもお馴染みのボーダーカットソーをレビューします。前編では「セントジェームス」の定番アイテム、ウェッソンの4サイズをお試し!身長の異なる3名のスタッフが、ひたすらに試して見つけたベストサイズとは……?

キナリノ商品部
定番こそこだわりたい!ボーダーTシャツブランドおすすめ10選

定番こそこだわりたい!ボーダーTシャツブランドおすすめ10選

ボーダーシャツは、性別・年齢問わず幅広い世代に愛される定番アイテム。ワードローブに1枚は持っているという方も多いのではないでしょうか。ベーシックアイテムだからこそ、丈夫で品質に定評のあるブランドのものを選びたいですね。今回は、大人の女性におすすめのブランド&おしゃれコーデをご紹介します。

tomomo
【ベスト×トップス】で作る!秋のレイヤード提案

【ベスト×トップス】で作る!秋のレイヤード提案

一枚で季節感を演出できるベスト。手持ちのアイテムにプラスするだけで、今っぽく仕上がるのが魅力です。今回は、異なる4つのスタイル別に、とっておきのベストをご紹介。各テイストに合う、おすすめのトップスもピックアップしているので、ぜひチェックしてくださいね。

キナリノ商品部
色で遊ぶ♪ボーダーシャツ選び【ストラトビー 落合さん】

色で遊ぶ♪ボーダーシャツ選び【ストラトビー 落合さん】

セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。“今”しっくりくる着こなしをお届けします。今回は、SRTATO Beeの落合扶美子さんに、人気のボーダーTシャツを着こなしても...

キナリノ商品部
無地トップスが華やぐ小物&色選びのコツ【ichi 本多さん】

無地トップスが華やぐ小物&色選びのコツ【ichi 本多さん】

セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回は、これからの季節に重宝しそうな、対象的な2カラーのプルオーバーをご紹介。ヴィンテージ愛好家の本多さんならではの、絶妙な色...

キナリノ商品部
散歩もおしゃれに!ボーダーTに変化をつけるテク【TUTIE. 宮崎さん】

散歩もおしゃれに!ボーダーTに変化をつけるテク【TUTIE. 宮崎さん】

セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回は、土に還る素材にこだわった人気ブランド「TUTIE.(ツチエ)」より、スタッフの宮崎春菜さんが初登場!インスタライブなど...

キナリノ商品部
色やピッチにこだわりを!今年着たい【ボーダーカットソー】

色やピッチにこだわりを!今年着たい【ボーダーカットソー】

春夏に欠かせないボーダートップスは、カジュアルコーデだけでなく様々なテイストにシフトできる万能アイテムです。今年は色やピッチにこだわった一着をワードローブにプラスしてみませんか?春らしい鮮やかなカラーのものや今季おすすめのオーバーサイズなど、おしゃれに着こなせる5着をご紹介します。

キナリノ商品部
ストアの鉄板!ボーダー×ワークのコーデ術【ストラトビー 上ノ坊さん】

ストアの鉄板!ボーダー×ワークのコーデ術【ストラトビー 上ノ坊さん】

セレクトショップやアパレルブランドのプレスやスタッフ……おしゃれの名人たちは、ふだんどんな服を着て過ごしているのでしょう?この連載では、センスが光る彼女たちのワードローブから、とっておきのアイテムをチョイス。今回着まわすのは、キナリノモールでも人気が高い「maillot(マイヨ)」のボーダーTシャツ。使い勝手がいいだけにマンネリ化し...

キナリノ商品部
先週の【人気トップス】ランキングTOP10!

先週の【人気トップス】ランキングTOP10!

春のおしゃれ、本格始動!今週は「トップス」に絞ってランキングをお届けします。先週の陽気に誘われ、一枚で着られるカットソーや紫外線予防のカーディガンがトップ10を席巻しました。まさに“今”ほしい人気のアイテムを、ストアの素敵な着こなしと一緒にお届けします。

キナリノ商品部
防寒しつつオシャレも楽しめる!《スキニーなカットソー&ニット》着こなしサンプル

防寒しつつオシャレも楽しめる!《スキニーなカットソー&ニット》着こなしサンプル

寒さ対策に、厚手のニットや防寒アウターもいいけれど、体にフィットするトップスをインナーに仕込むだけで、驚くほどの保温効果が得られる場合も。アウターに響きにくく、他のアイテムと重ね着しても着膨れしにくいのもメリットで、真冬こそどんどんおしゃれに活用したいアイテムです。一方、自分の体型が強調されてしまうのでは?という心配も。今回は、体型...

h_mk
何枚かあると便利な“カットソー”!キレイめ派とカジュアル派の着回し術

何枚かあると便利な“カットソー”!キレイめ派とカジュアル派の着回し術

カットソーはカジュアルアイテムの大定番!ですから、普段、キレイめなコーデが多い方の中には、「実は苦手・・・」と思っている方も少なくないのではないでしょうか!?ですが、カットソーはシンプルなデザインからオシャレ心をくすぐるデザインまで、色・柄・素材までバリエーション豊富なので、テイスト問わず着回しの効くアイテムなのです。今回は、これか...

rei55
ひと工夫で変わる!シンプルカットソーを着こなす方法

ひと工夫で変わる!シンプルカットソーを着こなす方法

着心地もよく着まわしもしやすい便利なシンプルカットソー。けれど、実際はいつも履いているボトムスにさらりと着て合わせるだけ……と、コーデがワンパターン化していませんか?そう感じる人でも着こなし方のコツさえわかればバリエーションも広がるはず。この記事を読んで、カットソーをもっと上手に楽しく取り入れていきましょう。

ニカモ
一枚で着たり重ねたり。シンプル&おしゃれな「白ロンT」着まわしコーデ

一枚で着たり重ねたり。シンプル&おしゃれな「白ロンT」着まわしコーデ

一枚でも、レイヤードにも大活躍してくれる白ロンTは、テイストを選ばずに着まわしできる万能アイテムです。今回はそんな白ロンTを使ったおしゃれなコーディネートをご紹介します。いろんな着こなし方を知って、白ロンTの着まわし幅を広げましょう!

yuzu_kiti
「定番トップス」でつくる、春のお洒落コーデ。

「定番トップス」でつくる、春のお洒落コーデ。

春はお洒落が楽しい季節ですよね♪分厚いコートは脱いで、軽やかなトップス一枚で過ごすのが心地よい気候になりますが、せっかくだからマンネリを防いで着こなしにもこだわりたいもの。定番トップスの春の着こなし術をアイテムごとにご紹介します。

みう
冬の着こなしをもっと楽しめる!ニットの下に合わせたい「インナートップス」

冬の着こなしをもっと楽しめる!ニットの下に合わせたい「インナートップス」

冬の定番ニットは1枚でさらりと着ても素敵ですが、インナーに技ありトップスを合わせればもっとおしゃれに着ることができますよ。いつものニットスタイルにメリハリをプラスできるおすすめのインナートップス、そしてニットに+1して作るおしゃれな冬のコーディネートをご紹介します。

air
モノトーン以外にチャレンジ!「カラフルボーダー」のおしゃれな着こなし

モノトーン以外にチャレンジ!「カラフルボーダー」のおしゃれな着こなし

カジュアルコーデやナチュラルなスタイリングの定番アイテムのひとつと言えばボーダー。着回しのしやすさからついついモノトーンを選びがちですが、定番アイテムだからこそ、色選びで周りと差をつけるのがおすすめです。イエローやブルー、レッドなどカラーによって雰囲気や印象が違うので、色違いでコレクションするのもgood◎。今回はカラフルボーダーの...

ponk
定番【ボーダーシャツ】フランス・イギリスの老舗ブランドをおさらい♪

定番【ボーダーシャツ】フランス・イギリスの老舗ブランドをおさらい♪

カジュアルスタイルの定番、ボーダーシャツ。時代を経ても古びることなく、軽快でポップな雰囲気を持ち合わせているのが魅力。年齢を重ねても素敵に着こなせるので、ずっと愛用できるお気に入りブランドを見つけておくと安心です。今回は、大人の女性なら知っておきたいフランス&イギリスの王道ブランドをおさらい。改めてそれぞれのテイストやカラー、デザイ...

h_mk
色違いで欲しくなる。私の定番「無地カットソー」

色違いで欲しくなる。私の定番「無地カットソー」

無地のトップスは何枚持っていても重宝するアイテム。そこで、トレンドに左右されることなく“マイ定番” にふさわしいシンプル&上質なカットソーをご紹介致します。

22hana
シンプルだけど手抜きに見えない。「無地のロンT」の着こなし・着回し参考帖

シンプルだけど手抜きに見えない。「無地のロンT」の着こなし・着回し参考帖

シンプルな無地の長袖ロンTは、ロングシーズン大活躍してくれる優秀アイテム!ですが、シンプルがゆえに、何だか物足りなさを感じたり、ラフになりすぎてしまう……とお悩みの方も多いのでは。そこで今回は、大人女子にぴったりな、手抜きに見えないロンTコーデを、カラー別にご紹介します。ぜひ着こなし・着回しの参考にしてみてくださいね。

yuzu_kiti
コーデの万能選手。MIXスタイルも楽しめる「トレーナー」色別スタイリング集

コーデの万能選手。MIXスタイルも楽しめる「トレーナー」色別スタイリング集

お手頃で手に入りやすい理由もあり、人気を集めている「トレーナー」。 でも、トレーナーはカジュアルになりすぎて、おしゃれに着こなすのが難しいと感じている方も多いですよね。 そこで今回は、トレーナーを大人っぽく素敵に着こなすスタイリングをご紹介します。 ぜひトレーナーの色ごとの着こなしポイントを押さえて、コーデの幅を広げてみてくだ...

ki-noo
パンツ、スカート…好バランスをつくる「リブニット」アイテムの合わせ方

パンツ、スカート…好バランスをつくる「リブニット」アイテムの合わせ方

トレンドに関係なく着られ、飽きずに長く愛用できる「リブニット」。 パンツ、ワンピース、スカート、カーディガン…。 どれも合わせるアイテムによって印象をガラリと変えられるので、コーデのしがいのあるアイテムとも言えます♪ 今回はそんな“リブニット”を活用した素敵なコーデをご紹介します。

ki-noo
この夏役立つ5タイプのカットソー。今っぽい形や素材がわかるアイテムリスト

この夏役立つ5タイプのカットソー。今っぽい形や素材がわかるアイテムリスト

何枚でも持っておきたいカットソー。梅雨が明ける前に何枚か買い足しておきたいな~と思っている方も多いのではないでしょうか。せっかく新しいものを買うなら、今年らしく、かつ使いやすいものをゲットしたいですよね。そこで、今回の記事では、この夏絶対ヘビロテできる、旬な<5タイプのカットソー>をご紹介します!2019年夏トレンドのカットソーが一...

松中律帆
着るほどに好きになるアイテム『ボーダー』*テイスト別、着こなしお手本帖

着るほどに好きになるアイテム『ボーダー』*テイスト別、着こなしお手本帖

どんなスタイルにも馴染みやすく、着こなしの幅をぐんと広げてくれるボーダーはワードローブのマスターピース。色違い、デザイン違いで何枚でも揃えたくなりますよね。今回はボーダーの様々な着こなしを、スタイリングのコツと共にご紹介していきます。ぜひこの夏のボーダーコーデの参考にしてみてくださいね。

izumi5
「ピッチ」次第でイメージが変わる!春の【ボーダーコーデ】

「ピッチ」次第でイメージが変わる!春の【ボーダーコーデ】

ボーダーを着てみるとき、ピッチ(ボーダーの幅、太さ)を気にしたことはありますか?着ているボーダーがなんとなく違和感がある…それはピッチの問題かもしれません。今回は、ピッチ別、おすすめコーデを紹介します♪大人っぽく、可愛く、カジュアルに…など、自分のファッションに合うピッチを見つけて、春のボーダーコーデを楽しんでみては?

mi_wo_ch
一枚で、重ね着で。あると便利な「無地ロンT&カットソー」集合!

一枚で、重ね着で。あると便利な「無地ロンT&カットソー」集合!

秋のあたたかい日には一枚で着ることができて、すこし寒くなったらベストを重ねたり、カーディガンを羽織ったりとアレンジを楽しめる無地ロンT&カットソー。無地の長袖カットソーは一枚あるだけで、秋から春まで3シーズン大活躍ですよね!ベーシックなかたちのものはもちろん、個性的なかたちのものなどいくつかお気に入りのカットソーを手元に置いておくと...

shiro_chan
  • 1

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー