シンプルコーデにひと癖。「チャイナ羽織り」のコーデ集
おしゃれに敏感な人たちの間でいち早く取り入れられているチャイナアイテム。デザインが個性的だからナチュラルな服装には合わなそう・・・と思っていませんか?実はナチュラルでシンプルな服装だからこそ、チャイナテイストをひとつ合わせることで簡単にスタイルアップできるんです。中でも羽織るだけでこなれ感が作れる「チャイナ羽織り」は今注目のアイテム...
羽織らないのが今どき。「カーディガン」をトップス感覚で着こなすコーデ
ボタンを開けて羽織り感覚で着こなす人が多いカーディガン。でも最近は、あえてボタンをすべて留めて、トップス感覚でカーディガンを着こなすスタイリングも人気になっているんです。今回はそんな、カーディガンのボタンを留めて着こなしているコーディネートをご紹介します。ぜひ着まわしの参考にチェックしてみてくださいね。
開いたり、閉じたり、羽織ったり。なにかと使える「カーディガン」おしゃれコーデ集
いつも同じ着こなしになってしまう…といったお悩みが多いカーディンガン。ですが、フロントを開けたり、閉じたり、ときには小物感覚で肩に羽織ったりすることで、さまざまな表情を見せてくれる万能アイテムなんです。今回はそんなカーディガンを使った素敵なコーディネートを、着こなしのコツとともにご紹介します。
秋の重ね着にとっても便利。着回し力バツグンの「カーディガン」コーデ
本格的な寒さが来る前に、あると便利なのが「カーディガン」。脱ぎ着しやすいので温度調節もラクで、シャツやプルオーバーとのレイヤードスタイルも楽しめるので、シーズン中重宝すること間違いなし。ワードローブに加えたい、おしゃれで着回し力もバツグンのカーディガンをご紹介します。
季節の変わり目、何を着る?秋に活躍する【羽織物】
空の色や虫の音から秋の訪れを感じる今日この頃。半袖でも十分な日もありますが、秋が深くになるにつれて必要になってくるのが「羽織もの」。秋の始まりと終わりとでは寒さが全く違いますから、秋は羽織ものを数種類は用意しておくのが理想的。そこで今回は、寒さ別に秋に大活躍する羽織ものを素敵なコーディネートと一緒にご紹介していきます。
さっと重ねて秋仕様に。ワンピースに合わせたい「羽織り」カタログ
夏に活躍したお気に入りのノースリーブや半袖のワンピース。肌寒くなったら羽織りをプラスして、秋の装いにアップデートさせてみませんか?これからの季節に大活躍してくれる、ワンピースにぴったりの羽織りをご紹介します。
1枚持って出かけよう♪夏のあれこれに活躍する「カーディガン」 の選び方
陽射しの強い夏の季節は、紫外線から肌を守ったり、エアコンによる冷えを予防できるカーディガンを持ち歩くと便利です。大人コーデにオシャレに馴染み、体型カバーにも活躍するカーディガン選びのポイントと着こなしをご紹介します。
着る服に悩む初夏~梅雨の装いに。「カーディガン」を取り入れた大人コーデ
暑いと思ったら次の日は肌寒く感じる、日中は半袖で十分だったのに夜は長袖が着たくなる……そんな気温差のある初夏~梅雨のシーズンは、服選びに悩んでしまう方も多いですよね。半袖か長袖かと悩んでしまうような日は、気温に合わせて調節できるカーディガンを活用するのがおすすめ。今回はカーディガンを取り入れた、素敵なコーディネートをご紹介します。ぜ...
1枚持つならこの色。主役にも脇役にもOKな「ベージュカーディガン」のデザイン別コーデ
大人女子の着回しに欠かせないのが、ベージュカーディガンの存在。 でも、着こなしのパターンがいつも同じになってしまう…そんなお悩みはありませんか? カーディガンのタイプごとにちょっとした着こなしのコツをつかめば、コーデがグンと見違えるはず。 そこで今回は、ベージュカーディガンのコーディネートをデザイン別にご紹介します。
定番コーデにレイヤード。「カーディガン」のインナー別・着こなし術
カーディガンは、1枚でシンプルに着るのも素敵ですが、カットソーにラフに羽織ったり、あえてインナーを見せて着るレイヤードコーデが人気です。 いろいろなアイテムに重ねて、より自分らしい着こなしを見つけてみませんか? 今回は、カーディガンのインナー別レイヤードコーデをご紹介します。
気分によって着こなし方をチェンジ!前後着用OKの「2wayニット」が優秀♪
前後着用できるニットトップスは、一枚持っているだけで着こなしの幅がグッと広がる優秀アイテム。今回はそんな2wayニットの中から、大人女子におすすめのアイテムをピックアップしてみました。あわせて、それぞれ2通りの着こなし方を紹介しているので、コーディネートの参考にしてみてくださいね。
こころくすぐる洋服のアクセント♪「ボタン」が可愛いアイテム&コーデ
アウター、ワンピース、スカートやニットに並ぶボタンデザイン。小さなボタンが連なっていたり、大きなボタンが印象的であったり、洋服の魅力を引き立てる不思議な魅力が詰まっていますよね。こころをくすぐるアクセント、「ボタン」を使った可愛いアイテム&コーディネートをご紹介します。
春まで着られる「カーディガン」。おしゃれさんのコーデスナップ
さらっと羽織れて着脱も楽ちんな「カーディガン」は、室内外で温度差の激しい冬場に大活躍しますよね。着まわし力も高く、ワードローブに欠かせないアイテムです。もちろん冬だけでなく、春まで長く着られるのも魅力のひとつ。今回は、冬から春にかけて着られる「カーディガン」のおしゃれスナップをご紹介します。
秋冬の晴れた日の相棒に*ふわっと纏いたい「ロングニットカーディガン」11選
縦のラインで、体型をすらっときれいに見せてくれるのが、 “ロング丈”ファッションのいいところですよね。なかでもこの秋冬おすすめしたいのが、ニットなど、厚手のあったか素材のロングカーディガン。普通丈のカーディガン以上・コート未満のちょうどよい着心地で、しっかりとあたたか。街のお出かけでは、これ一枚で十分活躍してくれることも多いですよ。...
ずっと大切に着たくなる。しっとり上質な【カシミヤニット】6選
チクチク感が少なく、素肌に触れてもふわふわ、しっとり心地よい「カシミヤニット」は、高価なものですが他のウール製品では代え難い魅力があります。たくさんのニットでタンスの引き出しがぱんぱんになるよりも、着るだけで幸せな気持ちにれなる上質なニットを少しだけ。お気に入りを毎年丁寧にお手入れしながら、ずっと大切に着ていきませんか?今回は、年を...
大好きブランドの【カーディガン】で作る、ひとつ大人のカジュアル♪コーデ集
今までプチプラのカーデを何色か着まわしていたけれど、そろそろ大好きなブランドのお気に入りカーデを1着持っておきたい。あるいは、そろそろ新しいカーデをクローゼットに1枚追加したいと思っている方にぜひ見て頂きたい!おすすめ3ブランドのデザイン性の高いカーディガンで作る、ひとつ大人のカジュアルコーディネートを特集します。
色、柄、素材…いろいろ。主役級「カーディガン」で楽しむ秋冬おしゃれ
ロングシーズン使えて、さまざまなコーデに活躍してくれるカーディガン。今季着こなすなら、色や柄・デザインなどに特徴のあるカーディガンを選んで、シンプルコーデのポイントにするのがおすすめです。大人女子が着こなしやすい素敵なデザインのカーディガンを、タイプ別にご紹介します。
まだまだ楽しむ!羽織りと合わせる「秋のTシャツ」着回しコーデ
夏に大活躍したTシャツ。せっかくなら秋まで楽しみたいものです。今回の記事では羽織などを使ったTシャツの秋の着回しや、秋冬トレンドと絡めたTシャツの着こなしなどをご紹介します。
寒い日のトップスだって「無印良品」。ニットアイテムでコーデ冬支度
シンプルで機能性があり、なおかつおしゃれなスタイリングができる「無印良品」のファッションアイテム。肌寒くなる季節には、無印良品のニットアイテムをコーディネートに取り入れてみませんか。おしゃれさんたちの間でも人気の「無印良品」のセーターやカーディガン、その魅力をコーディネート例とともにお伝えします。
【暑い⇒肌寒い】をおしゃれに解消♪「たすき掛け」コーデのポイントは?
夏の終わりから秋の始まりにかけて、昼間はあったかいけど夜はひんやりするという日もありますよね。そんな時におすすめなのが、シャツやカーディガンなどを斜めに羽織るたすき掛けコーデ。昼間の暑い時間はたすき掛け、寒くなってきたら羽織りにと、柔軟に温度調節ができるのが魅力です。たすき掛けコーデのコツやおすすめのアイテム・コーデをご紹介します。
さっと羽織って軽やかに。冷房&UV対策にもなる「夏のカーディガン」コーデ
カーディガンは、さっと羽織るだけでこなれて見える、ロングシーズン使える心強いアイテム。室内との寒暖差や日差しが気になる夏も、カーディガンを持っているだけで軽やかに対策できちゃいますよ。そんな優秀アイテムのカーディガンを使った、真似したくなるおしゃれな夏コーデをご紹介します。
あると便利な夏のお助けアイテム。『羽織もの』を使ったおしゃれコーデ集
通勤やお出かけなど、薄手のコーディネートで出かけたくなるこの季節。でも一歩外に出れば容赦なく日差しが当たったり、またオフィスやカフェでは冷房が強かったりと寒暖差が激しいため「あと一枚あると便利」と思うシーンが多いのではないでしょうか。そんな時に役立つのが、薄手のジャケットやカーディン、ストールなどの羽織もの。今回は、そんな羽織ものア...
この夏おすすめの『カーディガン』&おしゃれに見せる!コーデのポイント
日除けや冷房対策に役立つカーディガンは、春から夏にかけてとても重宝するアイテム。すでに活用中の方も多いと思いますが、つい実用性ばかり重視してしまい、おしゃれについてはあまり意識せずに使っていませんか?便利なアイテムだからこそ、自分の普段着に合わせやすいお気に入りを見つけて、素敵にコーディネートを楽しみましょう!
シンプルなのに確実にオシャレに見える【おすすめ春トップス17選】
過ごしやすい春は、オシャレが楽しい季節でもあります。そして今、真っ先に手に入れたいのはやっぱりトップス。今回は、シンプルで着る人を選ばないのに、さりげなく個性を演出できる『優秀トップス』を7つのカテゴリーに分けてご紹介します。パーカーやカーディガン、ボーダーTシャツにスウェット、サマーニットなどなど。幅広いラインナップのなかから、ま...
季節の変わり目に丁度いい。大人上品な【ワンピース×カーディガン】の着こなしコーデ
「ワンピース×カーディガン」は、季節の変わり目に丁度いい上品で大人っぽい組み合わせ。ですが、いつもただなんとなく合わせていませんか?ポイントを押さえることで、より素敵に着こなすことができますよ。そこで今回は、丈や季節別のスタイリングのコツをはじめ、カジュアルからフォーマルまで参考にしたいお手本コーデをご紹介します。
ベーシックコーデに彩りを添える。【カラフルカーディガン】を着こなそう♪
気温の変化が激しいこの時期。服装の調整がちょっと難しいな…と感じることがありますよね。そんな時は気軽に着脱できて、持ち運びもしやすいカーディガンが便利です。ホワイトやブラックなどのベーシックカラーも素敵ですが、せっかくなら赤や黄色、ブルーやピンクなど春ならではの“きれい色ニット”を軽やかに着こなしてみませんか?今回は「カラフルカーデ...
「ワンピース×カーディガン」で簡単こなれコーデ♪春夏秋冬楽しむ着こなし術
ワンピースにカーディガンをさっと羽織るだけで、ワンピース一枚だけで着るよりも上品さやおしゃれ度がグッとアップ♪また、色や素材を変えるだけで、一年を通して着られる優秀な組み合わせでもあるんです。今回はそんな「ワンピース×カーディガン」のおしゃれなコーディネートを季節別にご紹介します。
カジュアルで上品な組み合わせ【シャツ×カーディガン】の着こなしコーデ
「シャツ×カーディガン」はきちんとした印象を与えてくれるので、オフィスコーデはもちろん、キレイめな大人カジュアルスタイルにぴったりの組み合わせ。サイズや丈感、シャツのボトムスインorアウトの着こなしによってもイメージが変わります。そこで今回は、メンズライク・オフィス・フェミニンなど、テイストやシーン別におすすめのコーディネートをご紹...
365日さらりと着こなしたい。「グレーカーディガン」の季節別コーデ
モノトーンコーデにも、キレイ色のコーデにもしっくり馴染む名脇役カラーのグレーは、毎日の着こなしの強い味方。グレーのアイテムの中でも、特にカーディガンは、いつでも思わずさらりと羽織ってしまう、相棒のような存在かもしれません。この記事では、そんな頼れる「グレーカーディガン」のコーデを春夏秋冬の季節別にご紹介していきます。便利なだけではな...