40代女性にふさわしい『お財布』は?定番の長財布~ミニ財布まで

40代女性にふさわしい『お財布』は?定番の長財布~ミニ財布まで

流行に敏感だった20代、大人なアイテムに憧れた30代を通り過ぎ、40代になると「本当に良い物」を使いたいと感じる方が多いのではないでしょうか。特に毎日使うお財布にはこだわって、持っていて納得できる一つを使いたいものですよね。そこで今回は、40代女性におすすめのお財布をご紹介します。キャッシュレス時代、お財布の中身も数年前とは変化しているので、ご自身のライフスタイルにあったアイテムを探してみてくださいね。2022年11月10日更新

カテゴリ:
ファッション
キーワード
ファッション小物財布長財布
お気に入り数712

今だから欲しい「大人」になって持ちたいお財布

40代女性にふさわしい『お財布』は?定番の長財布~ミニ財布まで
出典:
20代、30代と年齢を重ねるにつれて、素敵だなと思うものも徐々に変化していきますよね。トレンドのアイテムを十分に楽しんだ後には、本当に良いものを手元に置きたくなってくるもの。特にお財布は、大切なお金を管理するパートナーとして大事に選びたいアイテムですね。そこで今回は、40代になったからこそ持ちたいお財布をご紹介しようと思います。

目次

もっと見る

大人の女性が手に入れたい『日本製の財布』

最初にご紹介するのは、メイドインジャパンの上質なお財布たち。こだわりのアイテムは、シンプルなのにどこか個性的なもの。大人の女性だから手に入れたいクオリティもおしゃれ感もバランスのいい3ブランドをご紹介します。

irose(イロセ)

ポップアップロングウォレット

上質なレザーと、こだわりのつまったデザインが魅力のブランド「irose」のアイテム。一枚革を縫製せずに組み立て、丁寧な手作業でシワ加工を施すなど、日本の職人技術が光るアイテムが揃います。
出典:

上質なレザーと、こだわりのつまったデザインが魅力のブランド「irose」のアイテム。一枚革を縫製せずに組み立て、丁寧な手作業でシワ加工を施すなど、日本の職人技術が光るアイテムが揃います。

iroseのロングウォレットは、スマートな印象からは想像できない収納量もポイント。お札が折らないままキレイに入れられるのは、大人の女性には嬉しいですね。時間の流れと共に深みをます革の変化も楽しみたいアイテムです。
出典:

iroseのロングウォレットは、スマートな印象からは想像できない収納量もポイント。お札が折らないままキレイに入れられるのは、大人の女性には嬉しいですね。時間の流れと共に深みをます革の変化も楽しみたいアイテムです。

FOLD SHORT WALLET

同じiroseでも、デザインのユニークさが目を惹くコンパクトウォレット。半円型の小銭入れと、正方形の形がフェミニンな柔らかい印象を与えてくれます。
出典:

同じiroseでも、デザインのユニークさが目を惹くコンパクトウォレット。半円型の小銭入れと、正方形の形がフェミニンな柔らかい印象を与えてくれます。

カードが落ちないに工夫されたカードポケットも、レザーのカットもラウンド。あまり他にはないデザインなので、周りの人とは違うものを使いたいと思われる方にもおすすめです。
出典:

カードが落ちないに工夫されたカードポケットも、レザーのカットもラウンド。あまり他にはないデザインなので、周りの人とは違うものを使いたいと思われる方にもおすすめです。

TOMO NARIAI(トモ ナリアイ)

レザーウォレット

自然の中でも、都会に行っても違和感なく身に付けられる「MODE & NATURAL」がコンセプトの湘南生まれのTOMO NARIAI。シンプルなレザーウォレットですが、細かなステッチまでもが美しく感じるアイテムです。
出典:

自然の中でも、都会に行っても違和感なく身に付けられる「MODE & NATURAL」がコンセプトの湘南生まれのTOMO NARIAI。シンプルなレザーウォレットですが、細かなステッチまでもが美しく感じるアイテムです。

少しコロンとして、手に馴染むサイズが嬉しいウォレット。ブラックは持つほどにツヤを増し、ナチュラルは時間と共に徐々に深みをました色へと変化していきます。色の移り変わりと共に、愛着も増していきそうですね。
出典:

少しコロンとして、手に馴染むサイズが嬉しいウォレット。ブラックは持つほどにツヤを増し、ナチュラルは時間と共に徐々に深みをました色へと変化していきます。色の移り変わりと共に、愛着も増していきそうですね。

ボックス型の取り出しやすいコイン部分と、お札、カードといった基本の収納もこの通り。フタ裏には、少し浅めのポケットがあります。
出典:

ボックス型の取り出しやすいコイン部分と、お札、カードといった基本の収納もこの通り。フタ裏には、少し浅めのポケットがあります。

所作 Shosa(ショサ)

Polka dot

兵庫県にあるアトリエで一点一点丁寧につくられる革小物ブランド「所作 Shosa」のアイテム。ロングウォレットシリーズの中でも、ひときわモードでかわいらしいのが「Polka dot」です。
出典:

兵庫県にあるアトリエで一点一点丁寧につくられる革小物ブランド「所作 Shosa」のアイテム。ロングウォレットシリーズの中でも、ひときわモードでかわいらしいのが「Polka dot」です。

一枚革で仕立てられたお財布は、一番奥のポケットにお札をいれて、その手前に8つのカードスリット。手を押さえられている部分にコイン類が収納できるようになっています。
出典:

一枚革で仕立てられたお財布は、一番奥のポケットにお札をいれて、その手前に8つのカードスリット。手を押さえられている部分にコイン類が収納できるようになっています。

箔押しされたドットは、漆のようなニュアンスがおしゃれ。ご祝儀などを包む袱紗(ふくさ)をイメージして作られているデザインで、お金を取り出す・しまう所作を美しく見せてくれる、まさに大人の女性にぴったりのお財布です。
出典:

箔押しされたドットは、漆のようなニュアンスがおしゃれ。ご祝儀などを包む袱紗(ふくさ)をイメージして作られているデザインで、お金を取り出す・しまう所作を美しく見せてくれる、まさに大人の女性にぴったりのお財布です。

レザー ショートウォレット

同じ所作のお財布ですが、スッとしたスマートさが素敵なショートウォレット。厚みもあまりないので、バッグもいつも小さめを使っているという方にも持ちやすいアイテムです。
出典:

同じ所作のお財布ですが、スッとしたスマートさが素敵なショートウォレット。厚みもあまりないので、バッグもいつも小さめを使っているという方にも持ちやすいアイテムです。

開くともちろんお札もしっかり。カラーバリエーションが豊富なので、パートナーの方と色違いで使うことも出来そうですね。
出典:

開くともちろんお札もしっかり。カラーバリエーションが豊富なので、パートナーの方と色違いで使うことも出来そうですね。

所作 Shosa
所作は兵庫県にある姫路城の真南にあるノーノーイエス姫路アトリエにて1点1点丁寧に折って仕立てている革財布です。
ブランド公式サイト

定番は上質なものを『天然革の長財布』

色々なサイズのお財布を使ったけど、やっぱり長財布が一番!と言う方も多いのではないでしょうか。
天然革のアイテムは使うほどに手に馴染んで、時間の流れと共に変化する革の風合いも楽しめます。

POMTATA(ポンタタ)

ラッカーピッグレザーメタリックロングウォレット

キラキラと輝く、エレガントなPOMTATA(ポンタタ)のロングウォレット。ゴージャス過ぎない輝きが、落ち着きのある大人女性にぴったりのアイテムです。
出典:

キラキラと輝く、エレガントなPOMTATA(ポンタタ)のロングウォレット。ゴージャス過ぎない輝きが、落ち着きのある大人女性にぴったりのアイテムです。

内装はコットンクロスでやさしい雰囲気。マチが薄く一般的な長財布より一回り小さいサイズなので、コンパクトに持ち歩きたい方におすすめです。
出典:

内装はコットンクロスでやさしい雰囲気。マチが薄く一般的な長財布より一回り小さいサイズなので、コンパクトに持ち歩きたい方におすすめです。

上品なラメのメッシュと、シャイニーな箔加工のピッグスキンレザーが他にはない質感でおしゃれ。明るい色合いで、手にとるたびに明るい気持ちになれそう。
出典:

上品なラメのメッシュと、シャイニーな箔加工のピッグスキンレザーが他にはない質感でおしゃれ。明るい色合いで、手にとるたびに明るい気持ちになれそう。

ED ROBERT JUDSON(エド ロバート ジャドソン)

スムースカウレザーロングウォレット

やわらかでマットな質感が魅力のロングウォレット。しっとりとしたカウレザーは、すっと手になじむ肌触りが魅力です。
出典:

やわらかでマットな質感が魅力のロングウォレット。しっとりとしたカウレザーは、すっと手になじむ肌触りが魅力です。

カードスリットが2箇所あるので、シーンによって使いわけたいですね。立体的な構造で、お札、コインともに取り出しやすく、シンプルなデザインの中に機能の高さがうかがえます。
出典:

カードスリットが2箇所あるので、シーンによって使いわけたいですね。立体的な構造で、お札、コインともに取り出しやすく、シンプルなデザインの中に機能の高さがうかがえます。

さりげなく光る真鍮の留具は、ヴィンテージ家具のキャビネット等に用いられる留め金具がモチーフ。革と同様に経年変化を楽しめます。
出典:

さりげなく光る真鍮の留具は、ヴィンテージ家具のキャビネット等に用いられる留め金具がモチーフ。革と同様に経年変化を楽しめます。

土屋鞄製造所

コードバン ファスナーロングパース

革製品の専門店として有名な土屋鞄製作所。革本来の質感を楽しみたいという方にはおすすめのブランドです。特にこのロングパースは、一枚革のコードバンが使われ、美しい光沢が魅力。どの色もそれぞれに素敵で、どれを選ぶか迷ってしまいますね。
出典:tsuchiya-kaban.jp

革製品の専門店として有名な土屋鞄製作所。革本来の質感を楽しみたいという方にはおすすめのブランドです。特にこのロングパースは、一枚革のコードバンが使われ、美しい光沢が魅力。どの色もそれぞれに素敵で、どれを選ぶか迷ってしまいますね。

もちろん中の収納はしっかり。カードやお札、小銭と収納したいものがスッキリ収まり整理でき、スマートな出し入れが可能です。
出典:tsuchiya-kaban.jp

もちろん中の収納はしっかり。カードやお札、小銭と収納したいものがスッキリ収まり整理でき、スマートな出し入れが可能です。

コードバン ファスナーロングパース
土屋鞄製造所

ガゼットコード ファスナーロングウォレット

同じ長財布でも、L時ファスナーのタイプは少しフェミニンな印象が素敵。柔らかな印象のお洋服などがお好きな方には、こちらがおすすめです。ファスナーに付いたタッセルがアクセントに。
出典:tsuchiya-kaban.jp

同じ長財布でも、L時ファスナーのタイプは少しフェミニンな印象が素敵。柔らかな印象のお洋服などがお好きな方には、こちらがおすすめです。ファスナーに付いたタッセルがアクセントに。

大きく開き取り出しやすい小銭入れも、L字ファスナーの魅力。収納量もラウンドファスナーと変わらないので、たっぷり入れたい方にも安心ですね。
出典:tsuchiya-kaban.jp

大きく開き取り出しやすい小銭入れも、L字ファスナーの魅力。収納量もラウンドファスナーと変わらないので、たっぷり入れたい方にも安心ですね。

ガゼットコード ファスナーロングウォレット
土屋鞄製造所

CLEDRAN(クレドラン)

GRANDI SLIM WALLET レザー長財布

ヌメ革に手作業でたっぷりオイルを染みこませ、表面にパラフィン加工を施したイタリア語で「化ける」の意味をもつ「モストロ」レザーが使われたアイテムは、独特の色の濃淡が魅力。ブラックやブラウンはもちろん、思い切ってオレンジやパープルも選んでみたくなるアイテムです。
出典:

ヌメ革に手作業でたっぷりオイルを染みこませ、表面にパラフィン加工を施したイタリア語で「化ける」の意味をもつ「モストロ」レザーが使われたアイテムは、独特の色の濃淡が魅力。ブラックやブラウンはもちろん、思い切ってオレンジやパープルも選んでみたくなるアイテムです。

中の収納はたっぷり。両サイドにカードが入るので、カードが入らない...なんて心配もありません。
出典:

中の収納はたっぷり。両サイドにカードが入るので、カードが入らない...なんて心配もありません。

STANDARD SUPPLY(スタンダードサプライ)

PAL 長財布

手に馴染む柔らかなイタリア製のレザーが使われたSTANDARD SUPPLYのPALシリーズは、硬い革製品は最初がちょっと苦手と言う方もで使いやすいアイテム。最初からスッと手に馴染んでくれます。グレーやライトベージュの、少しくすんだカラーも素敵ですね。
出典:

手に馴染む柔らかなイタリア製のレザーが使われたSTANDARD SUPPLYのPALシリーズは、硬い革製品は最初がちょっと苦手と言う方もで使いやすいアイテム。最初からスッと手に馴染んでくれます。グレーやライトベージュの、少しくすんだカラーも素敵ですね。

開いた時のデザインが少し変わったこのお財布は、ポケット状になった部分に縦方向にもカードが入るんです。大切なクレジットカードは横向きに、出し入れの頻度が多いカードは縦向にきと使い分けられておすすめですよ。
出典:

開いた時のデザインが少し変わったこのお財布は、ポケット状になった部分に縦方向にもカードが入るんです。大切なクレジットカードは横向きに、出し入れの頻度が多いカードは縦向にきと使い分けられておすすめですよ。

フェミニンな印象の『小さめウォレット』

数年前から一気に浸透したキャッシュレス決済。ポイントカードもアプリなどに置き換わり、最近は小さなお財布が人気を集めています。小さいだけでフェミニンな印象になるので、女性らしいものがお好きな方にもおすすめです。

TIDEWAY(タイドウェイ)

MOSS SWITCH WALLET

丸いゴールドの金具が印象的なTIDEWAYのミニウォレット。カラーによって金具の存在感が変わるので、どれにするか迷ってしまいますね。片手でパチッと開いて、コインを出し入れする事ができます。
出典:

丸いゴールドの金具が印象的なTIDEWAYのミニウォレット。カラーによって金具の存在感が変わるので、どれにするか迷ってしまいますね。片手でパチッと開いて、コインを出し入れする事ができます。

コインは出し入れしやすいボックス型。カードも5枚程度は入るので、見た目よりもしっかりと収納できます。
出典:

コインは出し入れしやすいボックス型。カードも5枚程度は入るので、見た目よりもしっかりと収納できます。

MONTH SMALL WALLET SHOULDER

同じTIDEWAYのミニウォレットですが、こちらはストラップが付いたタイプ。ストラップは取り外しが可能で、明るめのカラーバリエーションが女性らしくもかわいい印象が魅力のアイテムです。
出典:

同じTIDEWAYのミニウォレットですが、こちらはストラップが付いたタイプ。ストラップは取り外しが可能で、明るめのカラーバリエーションが女性らしくもかわいい印象が魅力のアイテムです。

小さくても、小銭もしっかり。お財布の色によって、ストラップの色が変わるので、本体の色はもちろんストラップが付いた状態の雰囲気もチェックして選んでくださいね。
出典:

小さくても、小銭もしっかり。お財布の色によって、ストラップの色が変わるので、本体の色はもちろんストラップが付いた状態の雰囲気もチェックして選んでくださいね。

CHRISTIAN PEAU(クリスチャン・ポー)

クロコダイルレザーウォレットS

若い頃は抵抗があったけど、少し年齢を重ねるとその高級な印象が気になるクロコダイルレザー。大きなサイズのアイテムは抵抗がある方でも、小さなウォレットならさりげなく楽しめますね。使えば使うほど光沢を増すクロコダイルレザーは、長い時間をかけて育てたいアイテムです。
出典:

若い頃は抵抗があったけど、少し年齢を重ねるとその高級な印象が気になるクロコダイルレザー。大きなサイズのアイテムは抵抗がある方でも、小さなウォレットならさりげなく楽しめますね。使えば使うほど光沢を増すクロコダイルレザーは、長い時間をかけて育てたいアイテムです。

少し厚みがあるので、開くと小銭とカードはしっかり収納できます。いつもはほとんどカードと小銭程度と言う方には、嬉しいサイズ感です。男性へのプレゼントにもいいですよ。
出典:

少し厚みがあるので、開くと小銭とカードはしっかり収納できます。いつもはほとんどカードと小銭程度と言う方には、嬉しいサイズ感です。男性へのプレゼントにもいいですよ。

IL BISONTE (イルビゾンテ)

コンパクト レザー ウォレット

イタリア・フィレンツェ生まれ、日本でも大人気の「イルビゾンテ」。上質なオリジナルレザーを使ったシンプルなアイテムが人気ですが、中でもコンパクトレザーウォレットはすっきりとした装いが素敵です。
出典:

イタリア・フィレンツェ生まれ、日本でも大人気の「イルビゾンテ」。上質なオリジナルレザーを使ったシンプルなアイテムが人気ですが、中でもコンパクトレザーウォレットはすっきりとした装いが素敵です。

コンパクトですが、3つ折りではなく二つ折りなので、お札の出し入れもしやすいですよ。初めて小さなお財布にチャレンジするという方でも安心して使えるアイテムです。
出典:

コンパクトですが、3つ折りではなく二つ折りなので、お札の出し入れもしやすいですよ。初めて小さなお財布にチャレンジするという方でも安心して使えるアイテムです。

Felisi(フェリージ)

ミニコロコロ

フェリージの代名詞とも言われるコロコロの愛称でしられるModel.3500ののミニタイプ。フェリージらしいフェミニンなタッセルはそのままに、コンパクトになって更に洗練された印象が魅力的ですね。
出典:

フェリージの代名詞とも言われるコロコロの愛称でしられるModel.3500ののミニタイプ。フェリージらしいフェミニンなタッセルはそのままに、コンパクトになって更に洗練された印象が魅力的ですね。

マチがある様に厚みあるので、小銭とカードはしっかり。お札も3つ折りにして入れることができます。外側の色とは違う内側のブラウンのレザーが、開いたときも高級感を演出してくれます。
出典:

マチがある様に厚みあるので、小銭とカードはしっかり。お札も3つ折りにして入れることができます。外側の色とは違う内側のブラウンのレザーが、開いたときも高級感を演出してくれます。

財布 1041/LD(財布)|Felisi(フェリージ)
ZOZOTOWN

Epoi(エポイ)

Rits 中BOX二つ折り財布

凛とした美しいデザインと、日本産のクオリティが魅力のEpoi。少しぷっくりとした印象のシュリンクレザーを使った二つ折りのお財布は、その少しの丸みが柔らかな印象を与えてくれます。アクセントに入ったステッチが、全体を引き締めてくれますね。
出典:

凛とした美しいデザインと、日本産のクオリティが魅力のEpoi。少しぷっくりとした印象のシュリンクレザーを使った二つ折りのお財布は、その少しの丸みが柔らかな印象を与えてくれます。アクセントに入ったステッチが、全体を引き締めてくれますね。

小銭入れはボックス型で、小銭の出しやすさも申し分なし。大人になったからこそ選びたい、シンプルで無駄がないアイテムです。
出典:

小銭入れはボックス型で、小銭の出しやすさも申し分なし。大人になったからこそ選びたい、シンプルで無駄がないアイテムです。

Rits リツ 中BOX二つ折り財布(財布)|Epoi(エポイ)
ZOZOTOWN

お気に入りを手元に

40代女性にふさわしい『お財布』は?定番の長財布~ミニ財布まで
出典:
バッグの様に頻繁には持ち替えず、毎日一緒のお財布。年齢を重ね、本当に良いものの良さがわかるようになったからこそ、しっかり選んだお気に入りを持ちたいものですよね。お財布に求める収納量や機能は人それぞれなので、デザインや素材はもちろん、機能面もしっかりとチェックして選んでくださいね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー