暮らしが豊かになる!未来のための日記「マイジャーナル」のはじめ方
日記には何を書いたらいい? いまさら日記なんて……でも気になる!「マイジャーナル」は未来のための日記です。その日あった出来事を記録するだけでは、単なる日誌でしかありません。もっと未来のためになるような、効果的な書き方をはじめてみませんか。その日の出来事に対して考えたこと、つらい気持ちを乗り越えた経験、そこから得られた気づき……すべて...
人生を1冊のノートに。コラージュで彩る「ライフログ」作りのヒント
スマートフォンにライフログをつける方が多い時代ですが、日常やお出かけの記録をアルバムのようにノートにまとめてとっておけたら素敵ですよね。ライフログとは、主にその日の行動や出来事を記録するものですが、覚えておきたい言葉や旅先で訪れてまた行きたい場所などのように、何を記録するかはあなた次第。何年か後に見返すのが楽しみになるような、コラー...
書き方は自由!おすすめ【育児日記】で子どもの成長を見守ろう
我が子の生まれた記録、成長を書き綴る「育児日記」。様々な育児日記帳が出ており、自分の性格にあったタイプのものを探したり、オリジナルで日記をつけてみたり。子どもの成長記録の他、健康管理にもなります。ママができる、愛しい我が子への最高のプレゼント「育児日記」を書いてみませんか?日記の書き方やおすすめの日記帳をご紹介いたします♪
大人の「絵日記」はじめませんか?楽しく続けるための実践法
「日記をつけよう」と意気込んではみたけれど、三日坊主になってしまった経験はありませんか?いざ日記を書こうとすると、その日あったことや自分の気持ちを文章に起こすのが難しかったり、毎日書くのが面倒になってきたりして、手が止まってしまうことがありますよね。そこでおすすめしたいのが「絵日記」です。そこで今回の記事では、絵日記を楽しんで三日坊...
出来そうなことからチャレンジ!新年に始めたいことリスト
何か新しいことを始めるのにぴったりなタイミングと言えば、一年の始まりではないでしょうか。新しい年に新しく始めたい習慣を提案いたします♪日記やヨガ、貯金など・・・毎日に役立って生活を豊かにしてくれることをスタートしましょう。
今だからこそ心に届く。「日記」を書く・読むということ
わたしたちの生活や世間の状況がめまぐるしく変化するこの時期に、日記をつけ始めた人も多いそうです。また、直接人とふれあって話す機会が減った人にとっては、ブログなど人の日記を読むことで気持ちが晴れることもあるようです。心にちょっぴり栄養補給をするような、「日記」の効用を見なおしてみませんか?自分で日記を書くときにおすすめの日記帳や小道具...
スマホひとつで楽しく続けられる♪おすすめ人気『日記アプリ』10選
日記をつけてみたいけど、日記帳やノートに書くのはちょっと面倒だな...という方へ。スマホひとつで手軽につけられる「日記アプリ」はいかがですか?最近では、シンプルで使いやすいもの、おしゃれなもの、長く続けられるよう工夫が施されているものなど、種類豊富なアプリがたくさん増えてきています。そこで今回はiPhoneやアンドロイドの無料アプリ...
あなたはどの日記帳にする?毎日続けたくなる《日記帳の選び方》
日記帳、つけていますか? 一時期やってみたけれど、続かなかった。始めてみたいと思いつつ、スタートできずにいる……。そんなあなたは、まだご自身にぴったりの日記帳に出会っていないだけかもしれません。日記帳はあなたを映す鏡のような存在です。あなたにぴったりの日記帳を見つけて、素敵な毎日を書き綴ってみませんか?
そろそろ手帳を買う季節♪暮らしを共にする《おすすめ手帳&手帳術》
そろそろ来年の手帳を購入し始める時期です。いろいろな種類があるので、手帳選びに迷っている人も多いのではないでしょうか。お気に入りの手帳があれば、毎日のスケジュール管理も楽しくなりますよ!おすすめの手帳と、ブロガーさんの手帳術をご紹介します。
なんでもない毎日が輝きだす!書くだけで前向きになれる新しい「日記」の書き方
今年の手帳をどう使おうか迷っていて、空白のまま放置してしまっている。毎日のことを手帳に書いているけれど、内容はネガティブなことばかり……。こんなことはありませんか? せっかくの新しい手帳ですから、もっとポジティブに使えたら素敵ですよね。その日の出来事を記録するだけの日記ではない、なんでもない毎日が輝きだすような「日記」を始めてみませ...