26件
お風呂上がりのすっきりした素足が触れるバスマット。吸水力が弱いとビショッとしてしまうし、匂いや雑菌がこもっているかも!?と考えるとゾッとする……。そこで、清潔に気持ち良く使える素材やデザインを厳選してみました。速乾性が高く、インテリアの一部として素敵に馴染み、お手入れがしやすい。そんな理想的なバスマットで、毎日体感する一瞬を快適なも...
日々の疲れを癒してくれるバスタイム。ゆっくり湯船につかってほっとするひと時は、より贅沢な時間になりますね。そんな癒しの時間を満喫するためのバスグッズを、大切な人へのプレゼントに選んでみては?今回はバスタイムをもっとスペシャルなものにしてくれる、ギフトにぴったりなバスグッズを集めてみました。プチプラから人気ブランドまでまるっとご紹介。...
ついつい後回しにしてしまいがちですが、毎日使うものだからこそシャワーヘッドにはこだわりたいもの。お風呂タイムがもっと満足できるものになる、節水、美容、浄水の3つの機能から選ぶおすすめのシャワーヘッドをご紹介します!お気に入りのシャワーヘッドを手に入れて、毎日のお風呂タイムをもっと満喫してみませんか?
湿気が多くカビが生えやすいお風呂の掃除は一苦労です。水垢はゴシゴシこすってもなかなか取れなくて困りもの。見て見ぬふりをしてしまうこともあるのではないでしょうか。今回はめんどくさいお風呂のカビや水垢の落とし方、洗剤選び、予防法などを紹介します。さらに掃除を楽にする便利な道具やグッズも合わせて紹介していきますよ。
水気が気になるお風呂場は、ヌメリや水垢などが付きやすく掃除が意外と大変……そこで、毎日気持ちよく使えて掃除も楽になる、お風呂で使える便利グッズをご紹介します。日々のちょっとしたストレスが解消する、アイデア商品ばかりですよ♪
まだまだ気軽にお出かけできない日が続き、しかも慣れないリモートワークにお疲れ気味の方も多いのでは?そこで、たまった疲れをスッキリさせるためにも、おうちで温泉気分を味わってみるのはいかがでしょうか。入浴剤だけでなく、ちょっとした工夫でおうちにいながら、旅気分も味わえます。そんな、寒い季節にピッタリの温泉気分を満喫できるアイテムをご紹介...
ユニットバスには欠かせないシャワーカーテン。初めて買うからどれを選べばいいか分からない。今使っているものより、もっとおしゃれで使い心地の良いものが欲しい!そんな方に向けて、今回はシャワーカーテンの選び方やおすすめアイテムをご紹介します。意外と知らない正しい使い方や、お手入れの仕方もチェックしてみましょう。
シャンプーボトルや石鹸、お掃除道具…。何かと物が多いお風呂場。床に直接置いていると、床掃除をするのも大変。ラックや棚に置いても、場所によっては取りにくかったり、シャンプーも家族でそれぞれ違う物を使っているとボトルを間違えてしまったり。浴室は限られたスペースなので、収納も大変です。どうすればスッキリ片付くの?そんな収納でお悩みの方にお...
100均から無印、ニトリまで、身近なショップでも売られている「ボディブラシ(シャワーブラシ)」。見たことはあるけれど、実際に使っているという方は、実は少ないかもしれません。体を洗う道具=ボディタオルが定番ですが、力を入れやすい分必要以上に皮脂を落としてしまうことも…。一方、ボディブラシはやさしい力でスッキリ感も得やすく、肌が弱い方に...
うっかりしていると水垢やヌメリ、カビなどで汚れてしまいがちなお風呂場は、なかなかキレイにするのが難しい場所でもありますよね。どこから手をつけていいのか、どうやって掃除をすればいいのか分からない、という方もきっと多いはず。そこで今回は、お風呂場をピカピカに掃除するためのテクニックと、キレイをキープするために覚えておきたい6つのポイント...
1日の疲れを癒すお風呂タイムはスマホを触ったり、ただ湯船に浸かったりしているだけじゃ勿体無い!せっかくならインバスケアで身も心も綺麗になりませんか?インバスケアは美容にいいだけでなく、お風呂上がりのケアを時短にできるのも魅力です。そこで今回は、インバスケアの効果を高める3つのポイントを紹介。おすすめのインバスケアやアイテムもあわせて...
収納方法ひとつに「吊り下げ収納」というやり方があります。ハンガーラックや突っ張り棒、吊戸棚などを活用し、床から浮かせて収納する方法のことです。この方法を使えば、限られた収納スペースを有効的に使うことができます。また、出し入れしやすくなるので、整理や片付けが楽になります。今回はそんな「吊り下げ収納」のアイデアをまとめました。収納に役立...
温泉でゆっくり温まって日頃の疲れを取りたい、そう思ってもなかなか簡単には温泉旅行に行けないもの。それならおうちで“温泉旅行気分”を味わうのはいかがでしょうか。ちょっとしたアイディアで、わざわざ遠出をしなくても癒されたりおいしい食事を味わったり、家族とのスキンシップが増えるかもしれませんよ。今週末さっそく試したくなるような、おうちにい...
お風呂になかなか入ってくれないお子さんも、楽しいおもちゃがあれば喜んでお風呂に入ってくれるかも…♪人気のおもちゃと、お風呂がスッキリと片付く収納グッズやお掃除方法をご紹介します。
一日の疲れを癒す一番の方法はお風呂にゆっくり浸かり、身も心もリラックスさせること。シャワーで簡単に済ませるよりも、確実に疲れは軽減されますよ。そんな至福のひと時をもっと豊かにする、素敵なアイテムと過ごし方のヒントをご紹介します。 誰にも邪魔されない空間で、至福のひとときを過ごしてみませんか?
なんとなく使っているボディタオル。そろそろ買い替え時ではありませんか?ボディタオルにも実は寿命があります。一般的なボディタオルは3ヶ月くらいで繊維が崩れてきて泡立ちがあまり良くない状態になってしまうとか。あくまで製品によりますが、それでもしょっちゅう使うものなので、良い状態で使いたいもの。そこで、身体に優しい上質なボディタオルと石鹸...
寒い季節は、毎日湯船に浸かりたくなりますよね。お風呂の楽しみ方は人それぞれ。リラックスタイムとして、お風呂での時間をゆっくり楽しんだり、美容やダイエットのために半身浴などをしている方も多いと思います。今回は、お風呂の楽しみ方の一つ「交互浴」について、銭湯などにある水風呂を使った方法と自宅でのおすすめの方法をご紹介します。
バスタイムは一日の疲れを癒してくれる大切なひとときですが、賃貸物件によくある『浴槽+洗面台+トイレ』が一体となった3点ユニットバスはスペースも狭く、なかなか寛げませんよね。でもちょっとしたdiyで収納を工夫したり、おしゃれなバスアイテムを取り入れることで、ユニットバスもグッと使いやすくなります。今回は、味気ないユニットバスを快...
キッチンやお風呂場の排水溝のお掃除。ゴミ受けは掃除するけれど、蓋を開けるのは触るのもイヤ!という方は多いのではないでしょうか。指先にヌルっとした感触があれば、なおさらです。ですが、ポイントを押さえてお掃除すれば、意外と簡単に攻略できてしまう「ヌメリ」。便利アイテムも取り入れながら、いつでも排水溝スッキリを目指していきましょう。
暑い季節は、ついついシャワーですませてしまいがちだけど、毎日の疲れはシャワーよりお風呂にゆっくりつかって洗い流してしまいましょう。温かい湯船にゆっくり浸かる時間は、日々の疲れを緩和してくれ、いろいろな良い効果があるんです。そして体の疲れに合わせた、リラックス出来るお風呂の入り方をお教えします。
毎日きれいにしておく派も、週1回まとめて掃除する派も、「自己流」で一生懸命お風呂掃除をしていませんか?毎日使うお風呂だからこそ、効率よくお掃除できるコツを抑えることで、もっと気持ちいい空間にできるはず!今回は、お風呂掃除が楽になる、そしてお風呂掃除がもっと楽しくなるワザ&道具をご紹介します。
毎日入るお風呂。お家の中でも、気がつくと汚れが溜まりやすい場所の1つですよね。ゆっくり湯船につかって疲れを取りたいのに、汚れが気になっては台無しです。年内に溜まった汚れは、年内のうちに。綺麗にして新年を迎えましょう! 今回は、バスルームの【汚れ別掃除方法】をご紹介します。
おうち時間が長くなる秋の夜は、いつものバスタイムにアイテムをプラスしてみるのはいかがですか?お気に入りのグッズに囲まれたお風呂の時間は、心もカラダも癒されるはず♪今回は、バスルームをおしゃれにするバスルームグッズや、気持ちをリラックスさせてくれるアロマアイテム、ビューティーケア商品まで、おすすめのアイテムをご紹介します♪
二年前、あらたな温泉文化を伝える湯道具ブランド「YUIRO」が誕生しました。ラインナップには、富士山の形をした湯桶や伝統工芸を取り入れたお風呂まわりの雑貨など、どこか懐かしく、ユニークなアイテムが並びます。日本最古と伝えられる「道後温泉」で知られる愛媛県松山市の「伝統」に、新たな風を吹き込む理由とは……?今回は、松山市出身で「温泉ソ...
その香りを感じると冬を感じる食材、柚子。 食材としてはもちろん、多種多様な利用方法があるのも特徴です。 そんな冬の味覚柚子の様々な利用方法を集めてみましたのでご紹介します。
Made in Japanの優れた職人技術と日本的な美意識を合わせ持つ東屋の暮らしの道具。使いたい!とシンプルに思えるその道具の数々は、何よりも使いやすさと心地よさが最優先に考えられたこだわりのプロダクトです。今回は、そんな東屋が生み出したいくつかの道具とともに、素敵なお風呂セットをひとつひとつご紹介したいと思います。 ...
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア