交通・乗り物

81件RSS

隅田川から東京湾方面へ。浅草発「水上バス」でゆったり東京めぐり♪

隅田川から東京湾方面へ。浅草発「水上バス」でゆったり東京めぐり♪

風と陽射しが心地良い季節になりました。そんな今の季節におすすめなのが「水上バス」での東京めぐり。今回は、浅草をスタートするルートの途中で見える橋やおすすめスポットをご紹介します。いつもとは違う目線で下町の景色を楽しみましょう。

kiito
【羽田空港】で旅行気分*飛行機が見えるレストラン&カフェ10選

【羽田空港】で旅行気分*飛行機が見えるレストラン&カフェ10選

飛行機に乗る前や乗った後はもちろん、お休みの日に飛行機を見ながらランチやお茶はいかがですか?非日常的な空間で旅行気分を楽しめる、羽田空港国内線ターミナルのおすすめレストランやカフェをご紹介します!

ronica
静かに時間を刻み続ける秘境駅でノスタルジックな時間を*《関東地方の秘境駅をご案内》

静かに時間を刻み続ける秘境駅でノスタルジックな時間を*《関東地方の秘境駅をご案内》

みなさんは、「秘境駅」という言葉を一度は耳にされたことがあるのではないでしょうか?秘境駅という言葉が使われ始めた時期は不明確ですが、1990年代に所澤秀樹氏が著書『列島周遊 もっとへんな駅!?』で「秘境駅」という表現を使っています。その後、秘境駅訪問家の牛山隆信氏が全国の秘境駅を訪問し、メディアを媒介して全国の秘境駅を紹介することに...

poporo
静かに時間を刻み続ける「秘境駅」の魅力にせまる!~北陸・上越地方編~

静かに時間を刻み続ける「秘境駅」の魅力にせまる!~北陸・上越地方編~

みなさんは、「秘境駅」という言葉を一度は耳にされたことがあるのではないでしょうか?秘境駅という言葉が使われ始めた時期は不明確ですが、1990年代に所澤秀樹氏が著書『列島周遊 もっとへんな駅!?』で「秘境駅」という表現を使っています。その後、秘境駅訪問家の牛山隆信氏が全国の秘境駅を訪問し、メディアを媒介して全国の秘境駅を紹介することに...

poporo
静かに時間を刻み続ける秘境駅でノスタルジックな時間を*《東海地方の秘境駅をご案内》

静かに時間を刻み続ける秘境駅でノスタルジックな時間を*《東海地方の秘境駅をご案内》

皆さんは、「秘境駅」という言葉を一度は耳にされたことがあるのではないでしょうか?秘境駅という言葉が使われ始めた時期は不明確ですが、1990年代に所澤秀樹氏が著書『列島周遊 もっとへんな駅!?』で「秘境駅」という表現を使っています。その後、秘境駅訪問家の牛山隆信氏が全国の秘境駅を訪問し、メディアを媒介して全国の秘境駅を紹介することによ...

poporo
「那覇空港のお土産」11選!ちんすこう以外のおすすめお菓子はこれ*

「那覇空港のお土産」11選!ちんすこう以外のおすすめお菓子はこれ*

きれいな海はもちろん、南国の植物、美ら海水族館、首里城などたくさんの魅力にあふれた人気の旅行先「沖縄」。その沖縄のお土産、定番のちんすこうはちょっと飽きたかも…という方も多いのでは?実は、自分用にも買って帰りたくなるほど美味しいスイーツが、なんと「那覇空港」でも手に入るんです!たっぷり遊んだ後、帰りの飛行機に乗る前にさっと買えちゃい...

hrk_f
フライトを快適に過ごすために。持って行くと便利な【旅グッズ】おすすめ8選

フライトを快適に過ごすために。持って行くと便利な【旅グッズ】おすすめ8選

アメリカやヨーロッパなど、長いフライトってやはり憂鬱になりますよね。その長いフライトを快適に過ごすなら、事前に準備しておくことがおすすめ◎こちらでは、そんな長いフライトを快適に過ごせるグッズをご紹介しましょう♪

saki-k
居心地のいい空間で癒しの時間を【国分寺】のおしゃれカフェ10選

居心地のいい空間で癒しの時間を【国分寺】のおしゃれカフェ10選

都心からほど近いのに緑豊かな街、国分寺。素敵なカフェもたくさん集まっているのはご存じですか?コーヒーやスイーツ、カフェご飯がおいしいだけでなく、読書をしたり親しい人とゆっくりとおしゃべりをしたり、とつい長居をしたくなるような居心地の良さも魅力。そんな国分寺の人気カフェを10店ご紹介します。それぞれ異なる魅力があるので、自分の好みにぴ...

eriiy
東海地方の空の玄関口を旅しよう!【セントレア・りんくうエリア】のおすすめスポット

東海地方の空の玄関口を旅しよう!【セントレア・りんくうエリア】のおすすめスポット

東海地方の空の玄関口として目覚ましく発展を遂げている愛知県常滑市。そこには、伊勢湾に浮かぶ人工島、セントレア(中部国際空港)があり、日本国内外から訪れる大勢の観光客で賑わっています。東海地方の国際空港・セントレアは、単に空港としての交通手段だけでなく、立ち寄りたい魅力的なスポットがたくさんあります。今回は、セントレアを訪れるときにぜ...

poporo
まるで美術館のよう。心躍るヨーロッパの《美しい空港》6選

まるで美術館のよう。心躍るヨーロッパの《美しい空港》6選

空港はその土地や国の個性が出るもの。今回は、素晴らしい建築や素敵なショップが集まる、美しく楽しいヨーロッパの空港を6つご紹介します。お気に入りの空港を、ぜひ見つけてみてくださいね。

ronica
ワクワクが止まらない!【大阪・伊丹空港】おすすめ土産&スポットガイド

ワクワクが止まらない!【大阪・伊丹空港】おすすめ土産&スポットガイド

関西の玄関口として、地元の方にも観光客にも親しまれている伊丹空港(大阪国際空港/大阪空港)。2020年夏頃の完成予定に向けて現在もリニューアル工事が着々と進んでいます。新しくなった伊丹空港は、これまでとは違い、空港ならではの魅力が詰まったお土産物が満載♪お土産やレストラン、飛行機を眺めることができるおすすめスポットなど、伊丹空港の魅...

ronica
直行便で旅へでよう!便利&おしゃれなおすすめ「ヨーロッパ航空会社」6選

直行便で旅へでよう!便利&おしゃれなおすすめ「ヨーロッパ航空会社」6選

海外へ行く際は特に、旅の大きな楽しみになる空港や飛行機で過ごす時間。最近では、日本からヨーロッパへ多くの素敵&おしゃれな航空会社が直行便で運航しています。今回は、ヨーロッパ旅行へお出かけの際に、是非乗っていただきたいおすすめの航空会社をご紹介いたします。お気に入りを見つけて旅にでませんか?

ronica
中央線にゆられて「三鷹・武蔵境」まで。7つのカフェと喫茶店

中央線にゆられて「三鷹・武蔵境」まで。7つのカフェと喫茶店

三鷹の森ジブリ美術館で有名な三鷹、デザインが有名な武蔵野プレイスがある武蔵境。気になってはいたけど、降り立ったことはない…という方も多いかもしれません。中央線沿いの中でも、緑が多くゆったりとした時間が流れるこのエリア。実は、雑貨屋併設のカフェや、懐かしく優しい雰囲気の喫茶店などわざわざ足を伸ばして訪れたくなるお店がたくさんあるんです...

fukuminnn
【JR中央線・東京】今度の手土産は、近所の老舗和菓子屋さんで

【JR中央線・東京】今度の手土産は、近所の老舗和菓子屋さんで

幼い頃からずっと親しんでいる近所の和菓子屋さん。デパ地下や話題のお店もいいけれど、昔から変わらない思い出の味は、手土産にしてもきっと喜ばれるはずです。今回は【中央線】界隈に注目し、親から子、孫へと世代を超えて愛される、おいしい和菓子屋さんをご紹介します。

ten_ten
《京王井の頭沿線》で寄り道さんぽ♪知る人ぞ知る「おいしい隠れ家」

《京王井の頭沿線》で寄り道さんぽ♪知る人ぞ知る「おいしい隠れ家」

渋谷~下北沢~吉祥寺の人気エリアをつなぐ「京王井の頭線」。最寄駅の少し手前で下車してみたら、おしゃれな街と閑静な住宅街が入り組むゆるやかでどこか落ち着くお店が隠れています。各駅停車に乗って気になる駅に寄り道しながら、お気に入りのスポットを見つけてみませんか?

aym14
レトロな沿線世田谷線で見つけた♪思わず長居したくなるおしゃれカフェ6選

レトロな沿線世田谷線で見つけた♪思わず長居したくなるおしゃれカフェ6選

レトロな沿線で知られる世田谷線。短い車両でお馴染みのこの沿線にはカフェの隠れた名店がたくさんあることをご存知ですか?今回は世田谷線沿いにある思わず長居したくなってしまう居心地の良いおすすめカフェをご案内致します♪

saki-k
無料巡回バス「メトロリンク」で行く!【日本橋名所・名店】巡り

無料巡回バス「メトロリンク」で行く!【日本橋名所・名店】巡り

日本橋エリアを無料で巡回しているメトロリンク日本橋。東京駅から日本橋、水天宮エリアを巡ることができます。ショッピングやグルメで人気の日本橋エリアには実は見どころもたくさん!日本橋エリアの名前の由来にもなっている日本橋を始め、日本橋三越本店、日本銀行本店、三井記念美術館など日本橋らしい名所を巡ってみませんか?メトロリンクで行く素敵な秋...

shiro_chan
パン好きさんにはたまらない!おいしい週末散歩【鎌倉・パン屋さん巡り】

パン好きさんにはたまらない!おいしい週末散歩【鎌倉・パン屋さん巡り】

都心からアクセスも良く、自然と歴史を楽しめる人気の観光地「鎌倉」。実はおいしいパン屋さんがひしめく、パン好きさんにとってはたまらない町でもあるんです。この記事では、話題の新店舗から地元でずっと愛されてきたお店まで、個性豊かな鎌倉のパン屋さんを一気に紹介。鎌倉の景色を楽しみながら、のんびりと"おいしい週末散歩"に出かけませんか。

二木薫
なぜかほっとできる空間が魅力。東横線沿線の「純喫茶」まとめ

なぜかほっとできる空間が魅力。東横線沿線の「純喫茶」まとめ

昔ながらのレトロな「純喫茶」には、チェーン店や流行りのカフェにはない魅力がたくさん詰まっています。記事では、東横線沿線のおすすめ純喫茶を集めてみました。どこか懐かしく落ち着ける空間で、ほっと一息してみませんか?

pikapon
世田谷線に乗って、大好きな「パン」と「サンドイッチ」を探そう♪

世田谷線に乗って、大好きな「パン」と「サンドイッチ」を探そう♪

雑誌などでも特集を組まれることが多い世田谷線。実はこの沿線にはパンやサンドイッチのお店が多くあります。今回は、世田谷線にあるパン・サンドイッチのお店をご紹介していきます。都心ではありますが穏やかな雰囲気でもあるので、お散歩するのも楽しいですよ。

mn3
もちっとしっとり*自然酵母のおいしいパン屋さんをご紹介《中央線沿い》

もちっとしっとり*自然酵母のおいしいパン屋さんをご紹介《中央線沿い》

買ってすぐに食べても、次の日に食べても、もっちり美味しい天然酵母のパン。中央線沿いにある、美味しい天然酵母のパン屋さんをご紹介します。明日のあさごはんのパンを買いに行ってみませんか?

こじ
途中下車してでも行きたい♪東急東横線沿線の人気おしゃれ〈カフェ〉11選

途中下車してでも行きたい♪東急東横線沿線の人気おしゃれ〈カフェ〉11選

渋谷から横浜をつなぐ、「東急東横線」。その沿線の駅には、代官山や中目黒などのおしゃれタウンから、武蔵小杉や日吉などのベッドタウン、観光スポットの横浜まで、魅力的な駅がたくさんあるんです。今回は中目黒「ユイット」、自由が丘「ヌーカフェ」、学芸大学駅「マッターホーン」、祐天寺「トルス」、田園調布「ペリカンコーヒー」、武蔵小杉「64カフェ...

ma_ko
冬の古都鎌倉へ散策に。 江ノ電に揺られる小さな旅のご案内*

冬の古都鎌倉へ散策に。 江ノ電に揺られる小さな旅のご案内*

冬の江ノ電沿線には、冬ならではの魅力もたくさんあります。そんな江ノ電の小さな旅を楽しんでみませんか。 江ノ電一日フリーパスを使えば、ふらりと途中下車をすることができ、散策も楽しめますよ。

kaiholo
名所へは、あの列車で。【九州】移動も素敵な観光旅

名所へは、あの列車で。【九州】移動も素敵な観光旅

たくさんの魅力が詰まった九州。7県は隣接しているので、ぐるっと観光したいなら列車の旅が便利です。今回は九州観光で人気の4つの列車についてご紹介していきます!九州一周を楽しめる寝台列車から、ゆったりと木の温もりを感じる車内の列車、女子旅におすすめの豪華列車まで。どれも魅力たっぷりなので、ぜひ覗いてみてくださいね。

lenon
〈保存版〉今日はどこのパンにする?パン激戦区!東急東横線の人気おすすめパン屋18選

〈保存版〉今日はどこのパンにする?パン激戦区!東急東横線の人気おすすめパン屋18選

おしゃれな街から閑静な住宅街、学生の街などさまざまな街が沿線にある「東急東横線」。バラエティ豊かな街には個性豊かなパン屋さんがたくさんあります。今回はお出かけがてら立ち寄れるよう、東急東横線沿線のおすすめパン屋さんを代官山や中目黒、学芸大学、新丸子、横浜など駅別にご紹介します。どのお店もおいしそうで、全部行ってみたくなりますよ♪

ma_ko
《羽田空港》だけのお楽しみ♪パッケージがかわいい人気の【お土産】案内

《羽田空港》だけのお楽しみ♪パッケージがかわいい人気の【お土産】案内

国内外の旅の玄関口である「羽田空港」。綺麗で便利なだけでなく、ここにしかないスポットや美味しいお土産など魅力にあふれています。今回は、羽田空港のターミナルの特徴とここでしか買えない限定のお土産をたっぷりとご紹介していきます。

piku_peku
旅の締め括りにするのはもったいない!京都で絶対食べたい『京都駅ランチ』

旅の締め括りにするのはもったいない!京都で絶対食べたい『京都駅ランチ』

京都旅のスタートや帰路につくときに立ち寄る、『京都駅』。京都は魅力的な町ですが、実は今の京都駅のランチも侮れないんです!旅の締め括りにするのはもったいない!京都に来たからには絶対に食べたい『京都駅ランチ』のおすすめをご紹介します。

suun
秋を愛でる、特別な大人旅へ。窓から紅葉狩りを楽しめる【もみじ列車】5選

秋を愛でる、特別な大人旅へ。窓から紅葉狩りを楽しめる【もみじ列車】5選

自然が色づきはじめ、日に日に秋の深まりを感じられるようになりました。休日はこのシーズンならではの楽しみ、「紅葉狩り」の旅へ出かけてはいかがでしょう。「紅葉狩り」といえば、自然豊かな山や公園を散策するイメージがありますが、今回は大人の楽しみとして、「列車の車窓」からの紅葉狩りをご提案。歩き疲れることもなく、駅弁など、ゆったり食事しなが...

hana_co
前泊・後泊するならプラスαがあるホテルへ!【成田空港周辺】の評判ホテル5選

前泊・後泊するならプラスαがあるホテルへ!【成田空港周辺】の評判ホテル5選

空の旅の前後、時間によっては成田駅周辺に泊まるという人も多いのではないでしょうか。そんな時にホテルを選ぶ比較基準になるポイントをまとめてみました。食事、ビュー、サービスなど……空港に近いだけじゃない、プラスアルファの魅力がある施設をご紹介します!

kimimaki
秋風を感じながら本と出会う街歩きはいかが?個性あふれる“中央線沿い”ブックカフェ巡り

秋風を感じながら本と出会う街歩きはいかが?個性あふれる“中央線沿い”ブックカフェ巡り

古着や雑貨、ライブハウスなどサブカルなイメージが強い中央線は、実はブックカフェも充実しているんです。こだわりがある個性的なブックカフェが多く、1日かけて巡っても飽きません。今回は、そんな中央線のブックカフェをご紹介します。本を購入できるお店も多いので、楽しい気分をおうちまでお持ち帰りもできちゃいます♪ぜひ、秋を味わう休日のお出かけコ...

aasa

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー