訪れたい・見逃せない・冬ならではの江ノ電観光スポット
長谷寺
江ノ電・鎌倉高校前駅
寒中神輿錬成大会
江ノ電沿線の和菓子と身体が心から温まるカフェ
御菓子司 みどりや
カフェ ベルグフェルド
鎌倉 / パン
- 住所
- 鎌倉市雪ノ下3-9-24
- 営業時間
- 販売 10:00~17:30
カフェ11:00~16:30(L.O.16:00)
- 定休日
- 月曜日・火曜日、不定休(公式サイトにて告知)
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
ブンブン紅茶店
江ノ電沿線で食事するなら
エッセルンガ
長谷 / イタリアン
- 住所
- 鎌倉市長谷1-14-26
- 営業時間
- ランチタイム 11:30〜15:00
ラストオーダー14時
お席のご予約可能時間
11:30〜12:30〜
ディナータイム
17:30〜21:00
※ランチ、ディナー共に全てコース料理での
ご案内となります。
事前に御予約頂くか、来店前に一度ご連絡頂きます様
宜しくお願い申し上げます。
ご不便をお掛けしまして申し訳ございませんが
宜しくお願い致します。
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999 /¥5,000~¥5,999
イル ビッライオ
長谷 / イタリアン
- 住所
- 鎌倉市長谷2-7-14 鎌倉YSビル1F
- 営業時間
- Pranzo
12:00~15:00(L.O.14:00)
Cena
18:00~22:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999 /¥3,000~¥3,999
いかがでしたか?
江ノ電沿線には、冬でなければ味わえない、感じることのできないイベントや味がたくさんあります。
レストランもその季節ごとの食材でメニューを用意しているので、問い合わせてみることでさらに湘南の味覚を楽しむことができるはず。冬も、湘南の海と江ノ電を満喫してみませんか。
レストランもその季節ごとの食材でメニューを用意しているので、問い合わせてみることでさらに湘南の味覚を楽しむことができるはず。冬も、湘南の海と江ノ電を満喫してみませんか。
鎌倉の西方極楽浄土ともいわれ、一年を通じて花が見られるため、「花の寺」としても有名です。
各月ごとに、どんな花が楽しめるかがカレンダーになっているのでチェックしてみるのもいいでしょう。
冬場は、梅、さざんか、椿などが見られます。