「三鷹・武蔵境」のおすすめのカフェ&喫茶店
新宿駅まで特快で15分。三鷹の森ジブリ美術館や武蔵野プレイスで有名な街ですが、吉祥寺までは来たことがあってもそれ以上先に訪れたことがない方も多いかもしれません。緑が多くゆったりとした時間が流れるこのエリア。実は、わざわざ足を運んでみたくなる素敵なお店がたくさんありますよ。「三鷹・武蔵境」の穴場カフェと喫茶店をご紹介していきます。
武蔵境「NORIZ COFFEE」
三鷹「ハイファミリア」

出典:www.instagram.com(@maika_life_jp)
最近隣接されてオープンした「maika(マイカ)」。北欧の食器や雑貨など、選び抜かれた品々が並べられています。レジの隣に置いてある焼き菓子も美味しくて絶品ですよ◎
三鷹 / カフェ
- 住所
- 三鷹市下連雀3-38-4 三鷹産業プラザ1F
- 営業時間
- 緊急事態宣言中営業時間
11:00〜20:00(L.O19:00)
通常
[平日]
11:00〜21:00 (L.O.20:00)
[土日]
11:00〜22:00 (L.O.21:00)
ランチ15:00まで
ディナー17:00から
※予約は11:00〜11:30のご来店のみ受け付け
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
武蔵境「カフェ芙蓉」
三鷹「リスボン」
武蔵境 「Ond」
三鷹「Cafe SchnurrWarz」
三鷹 / カフェ
- 住所
- 武蔵野市西久保2-3-16 MNビル 2F
- 営業時間
- 11:30~19:00(L.O.18:30)
- 定休日
- 月曜日、火曜日、隔週水曜日(不定休あり)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
武蔵境「オズの魔法使」
<おまけ>「マフィンとスコーン どようび 」

出典:www.instagram.com(@doyoubi_muffin)
三鷹駅から歩くこと20分。カフェではないですが、わざわざ訪れたいのが、月に2回、土曜日しか営業しない「マフィンとスコーンのお店 どようび」。冷めてもおいしい、おにぎりみたいな焼き菓子をコンセプトに、スコーンやマフィンを販売しているお店です。

出典:www.instagram.com(@doyoubi_muffin)
訪れるたびにメニューが違うのでいつも迷ってしまいます。何個でも食べられそうな優しい味わいが特徴的です。お皿や、ディスプレイの仕方もとても可愛いですね。

出典:www.instagram.com(@doyoubi_muffin)
テイクアウト専門のお店なので、近くの井の頭公園でピクニックを楽しみながら少しずつ色々な種類を食べてみたり、お家でお気に入りのお皿にのせて楽しんでみるのも良いかもしれません。
この週末は三鷹・武蔵境へ

出典:www.instagram.com(@doyoubi_muffin)
気になるお店はありましたか?新宿駅から中央線にゆられてこの週末は三鷹駅・武蔵境駅に訪れてみてはいかがでしょうか?都会では感じられない空気や雰囲気を存分に味わいながらお気に入りのお店にきっと出会えるはずです。
武蔵境駅北口から徒歩4分のところにある、行列の絶えないカフェ「NORIZ COFFEE(ノリズコーヒー)」。コーヒーとおいしいものを同時に楽しみたい方におすすめのお店です。