今年は早めに!「正月事始め」TODO&用意したいもの

今年は早めに!「正月事始め」TODO&用意したいもの

毎年12月13日は「正月事始め」。お正月の準備にとりかかる日とされています。そこで今回は、正月事始めの日から始めたい&準備したい3つのこと【すす払い・正月飾り・食卓の準備】と、それぞれのおすすめアイテムをピックアップしました。必要なものを少しずつ用意して、新しい年を気持ちよく迎えましょう。2023年12月05日更新

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らしテーブルウェア大掃除年末年始お正月飾り
お気に入り数297
※価格・在庫状況は記事公開時点のものです。最新の情報はアイテムページからご確認ください

目次

【1】すす払いをする

新年の神様である“年神様”をお正月に迎えるため、一年で溜まった汚れを払って清める「すす払い」。家中のホコリやすすをしっかり払い落として、大掃除を始めましょう。
高い場所のホコリも簡単に落とせる
今年は早めに!「正月事始め」TODO&用意したいもの
ランプシェードや壁掛け時計など、手が届きにくい場所のホコリ。しなやかな棕櫚(しゅろ)の繊維を使ったはたきなら、軽くなでるだけで落とせます。柔らかくコシがあり、ホコリが舞いにくいので快適に掃除できます。家具の隙間や壁なども、この機会にきれいにして。
細かいところは、ふわふわのはたきが活躍
今年は早めに!「正月事始め」TODO&用意したいもの
細かいところの掃除に活躍する、ふわふわの羽を使ったはたき。短いタイプはデスクの上やコンセントまわり、長いタイプは棚の奥や高いところなどのホコリを軽い力で払えるのが自慢です。オーストリッチを使用し、静電気も取り除いてくれるので、家電についたホコリを払うのにもぴったり。
パソコンのお手入れはこのブラシひとつで
今年は早めに!「正月事始め」TODO&用意したいもの
お仕事やプライベートでたくさん活躍してくれたパソコンも、年の終わりにしっかりお手入れを。Redecker社製のコンピューター用ブラシは、モニターとキーボードのホコリ取りがこれひとつでできる便利なアイテム。モニターには繊細で柔らかな山羊毛を、キーボードの隙間にはコシのある豚毛を使い分けましょう。

こちらもおすすめ!

【2】正月飾りを用意

大掃除が終わったら、正月飾りを用意します。飾るタイミングは12月28日か30日がおすすめ。29日は“二重の苦”、31日は“一夜飾り”と呼ばれ、縁起が悪いとされているので避けてくださいね。
しめ飾りを飾って、年神様をお迎え
今年は早めに!「正月事始め」TODO&用意したいもの
山形県産100%の稲藁と稲穂でできたしめ飾りで、年神様をお迎えできる神聖な場所であることを示しましょう。「末広 三種神器」は飾ったあとにパーツをばらし、藁ほうき・唐辛子編み・藁の鍋敷として使えるSDGsなお飾りです。
おしゃれで飾りやすいガラスの鏡餅
今年は早めに!「正月事始め」TODO&用意したいもの
鏡餅は年神様へのお供え物として欠かせない縁起物。ガラスの鏡餅ならおうちのインテリアになじみやすいですよ。ぽってりしたリアルなフォルム、ちょこんとのった橙(だいだい)、手にすっぽりと収まる小ぶりなサイズ感がかわいらしい。透明なガラスに入った細かな模様が美しく、手作りのため柄の出方やサイズがひとつずつ微妙に異なります。
育てやすさもうれしい、コンパクトな松
今年は早めに!「正月事始め」TODO&用意したいもの
門松は年神様をお迎えするための目印。大きな門松をおうちに飾るのは難しくても、ミニ盆栽の松ならちょっとしたスペースにも飾れます。ゴヨウマツは初心者の方でも育てやすいところも魅力。大きさはこじんまりとしてかわいい手のひらサイズのS、力強い幹や枝と端正な枝葉が味わい深いLから選べます。

こちらもおすすめ!

【3】食卓の準備を始める

大切な人と迎える新年の食卓は、とっておきのテーブルウェアで彩って。いつもより特別感のあるアイテムで、新しい年の始まりを祝いましょう。
おせち料理が映える重箱
今年は早めに!「正月事始め」TODO&用意したいもの
華やかなおせち料理がより映える、きれいな白木塗の重箱。木目を最大限に生かしたナチュラルな風合いです。箱は一段から三段まであり、仕切りは四つ切から九つ切まであるので、好みの組み合わせを選べます。洋風のお料理とも相性が良く、運動会やお花見、ピクニックなど、お正月以外にも活躍しますよ。
ガラス酒器で食卓に華やかさをプラス
今年は早めに!「正月事始め」TODO&用意したいもの
テーブルに置いているだけで美しい、耐熱ガラス製の冷酒器。ガラスの透明感がお正月の食卓に華やかさをプラスしてくれます。氷を入れるスペースが別になっているため、お酒を薄めずに冷やせるのがうれしいポイント。金の縁取りのグラスも、新年の食卓にぴったりです。
ハレの日に使いたい、縁起の良いプレート
今年は早めに!「正月事始め」TODO&用意したいもの
日本の伝統模様をモダンにアレンジした和柄のプレート。大きさのバリエーションは豆皿・取皿・大皿と豊富にそろいます。モチーフになっている紋様はそれぞれに縁起の良い意味が込められており、お正月などのハレの日にぜひ使いたい器です。食洗機や電子レンジの使用OKなので、普段使いにも◎。
縁起物のひょうたんを箸置きに
今年は早めに!「正月事始め」TODO&用意したいもの
古来より縁起物として親しまれてきたひょうたんを、新年の食卓に取り入れてみませんか?こちらは伝統工芸「金沢桐工芸」でつくられた箸置き。あたたかみのある焼肌や美しい木目に加え、変色や汚れが目立たないところも魅力です。愛嬌のある末広がりの形と天然木の素材感がぬくもりを与えてくれますよ。

こちらもおすすめ!

年末に近づくほど、どうしてもバタバタしがちです。今年は早めにお正月の準備を始めて、ゆとりのある新年を迎えましょう。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー