※価格・在庫状況は記事公開時点のものです。最新の情報はアイテムページからご確認ください
【1】すす払いをする
新年の神様である「年神様」をお正月に迎えるため、一年で溜まったホコリやすすを払い落としてから、大掃除を始めましょう。
高い場所のホコリも簡単に落とせる
>>このアイテムを見る
ランプシェードや壁掛け時計など、手が届きにくい場所のホコリ。棕櫚(しゅろ)の繊維を使った「はたき」なら、軽くなでるだけで落とせます。柔らかくコシがあり、ホコリが舞いにくいので快適です。家具のすきまや壁なども、この機会にお掃除して。
ランプシェードや壁掛け時計など、手が届きにくい場所のホコリ。棕櫚(しゅろ)の繊維を使った「はたき」なら、軽くなでるだけで落とせます。柔らかくコシがあり、ホコリが舞いにくいので快適です。家具のすきまや壁なども、この機会にお掃除して。
細かいところは、ふわふわのはたきが活躍
>>このアイテムを見る
ふわふわの羽を使ったはたきは、軽い力でホコリを払えるのが自慢です。デスクの上やコンセントまわりなど、細かいところの掃除に活躍します。オーストリッチを使用し、静電気も取り除いてくれるので、家電についたホコリを払うのにもぴったりです。
ふわふわの羽を使ったはたきは、軽い力でホコリを払えるのが自慢です。デスクの上やコンセントまわりなど、細かいところの掃除に活躍します。オーストリッチを使用し、静電気も取り除いてくれるので、家電についたホコリを払うのにもぴったりです。
おしゃれなハンドブラシで掃除を楽しく
>>このアイテムを見る
おっくうになりがちな年末の掃除。無垢の風合いに温もりを感じるハンドブラシで、モチベーションを上げましょう。サイズは30cmと37cmの2種類から選べます。30cmはフレームの縁など細かいところ、37cmは柄が長めなので、高いところの掃除におすすめです。
おっくうになりがちな年末の掃除。無垢の風合いに温もりを感じるハンドブラシで、モチベーションを上げましょう。サイズは30cmと37cmの2種類から選べます。30cmはフレームの縁など細かいところ、37cmは柄が長めなので、高いところの掃除におすすめです。
【2】正月飾りを用意
大掃除が終わったら「神聖な領域」の印として、正月飾りを用意します。飾るタイミングは12月28日か30日がおすすめ。29日は「二重の苦」、31日は「一夜飾り」と呼ばれ、縁起が悪いとされているので避けてくださいね。
ワントーン色合いがモダンなしめ飾り
>>このアイテムを見る
針金や紐などは使わず、100%山形県産の稲のみで作られた、しめ飾りです。ワントーンの色合いがモダンな印象なので、お正月飾り初心者さんも取り入れやすいはず。空間に自然となじむため、お正月が過ぎても、ぜひそのまま飾って楽しんで。
針金や紐などは使わず、100%山形県産の稲のみで作られた、しめ飾りです。ワントーンの色合いがモダンな印象なので、お正月飾り初心者さんも取り入れやすいはず。空間に自然となじむため、お正月が過ぎても、ぜひそのまま飾って楽しんで。
縁起のいいデザインで幸福を招こう
>>このアイテムを見る
昔から魔よけの縁起物とされてきた「瓢箪(ひょうたん)」のしめ飾りで、ハッピーを呼び込みましょう。末広がりの形は、無限に幸せが続くと言われています。濃い色合いの稲わらを組み合わせたスタイリッシュなデザインは、玄関のお飾りに最適です。
昔から魔よけの縁起物とされてきた「瓢箪(ひょうたん)」のしめ飾りで、ハッピーを呼び込みましょう。末広がりの形は、無限に幸せが続くと言われています。濃い色合いの稲わらを組み合わせたスタイリッシュなデザインは、玄関のお飾りに最適です。
リース感覚で飾れるナチュラルデザイン
>>このアイテムを見る
「本格的なお正月飾りだと、家の雰囲気になじまない」という人には、こちらがおすすめ。リース感覚で気軽に飾れるのが魅力です。フレッシュな青刈わらに、ばらの実やコットンでアクセントをプラス。ナチュラルながらも華やかなデザインが、新年に似合います。
「本格的なお正月飾りだと、家の雰囲気になじまない」という人には、こちらがおすすめ。リース感覚で気軽に飾れるのが魅力です。フレッシュな青刈わらに、ばらの実やコットンでアクセントをプラス。ナチュラルながらも華やかなデザインが、新年に似合います。
ボリュームのある飾りで、実り豊かな一年を
>>このアイテムを見る
実り豊かな一年を願うなら、三重県の「伊勢しめ縄」を使った、ボリュームのある飾りはいかが?シックな色味のドライフラワーが、冬のキリッとした空気にマッチします。新しい年への思いを込めて飾れば、気持ちも上を向きそうです。
実り豊かな一年を願うなら、三重県の「伊勢しめ縄」を使った、ボリュームのある飾りはいかが?シックな色味のドライフラワーが、冬のキリッとした空気にマッチします。新しい年への思いを込めて飾れば、気持ちも上を向きそうです。
【3】食卓の準備を始める
大切な人と迎える新年の食卓は、とっておきのテーブルウェアで彩って。いつもより特別感のあるアイテムで、新しい年の始まりを祝いましょう。
おせち料理が映えるシックな重箱
>>このアイテムを見る
木目が美しいウォールナットの2段重箱なら、おせち料理がより引き立ちます。内側は黒で塗り上げられているため、さりげなく高級感を演出できるのが魅力。仕切りは取り外しでき、盛りつけや洗い物がしやすいのも嬉しいポイントです。
木目が美しいウォールナットの2段重箱なら、おせち料理がより引き立ちます。内側は黒で塗り上げられているため、さりげなく高級感を演出できるのが魅力。仕切りは取り外しでき、盛りつけや洗い物がしやすいのも嬉しいポイントです。
ガラス酒器で食卓に華やかさをプラス
>>このアイテムを見る
テーブルに置いているだけで美しい、耐熱ガラス製の酒器。氷入れが別なので、お酒を薄めずに冷やせます。ガラスの透明感が、お正月の食卓に華やかさをプラス。金の縁取りのグラスも、新年の食卓にぴったりです。
テーブルに置いているだけで美しい、耐熱ガラス製の酒器。氷入れが別なので、お酒を薄めずに冷やせます。ガラスの透明感が、お正月の食卓に華やかさをプラス。金の縁取りのグラスも、新年の食卓にぴったりです。
縁起のいいモチーフを箸置きでさりげなく
>>このアイテムを見る
新年の始まりは箸置きにも、こだわりたいところ。縁起のいい鶴亀や松竹梅のモチーフなら、充実した一年が過ごせそうです。繊細な水引のデザインが、食卓を上品に彩ります。素材は純度100%の錫。簡単に手で曲げられるので、自分好みに調節してお使いください。
新年の始まりは箸置きにも、こだわりたいところ。縁起のいい鶴亀や松竹梅のモチーフなら、充実した一年が過ごせそうです。繊細な水引のデザインが、食卓を上品に彩ります。素材は純度100%の錫。簡単に手で曲げられるので、自分好みに調節してお使いください。
年末に近づくほど、どうしてもバタバタしがちです。今年は早めにお正月の準備を始めて、ゆとりのある新年を迎えましょう。
山本勝之助商店 1玉 ちりはたき[掃除道具・棕櫚製品] 2,640円