[モール通信] 【大掃除】上手な計画の立て方&お役立ちグッズ

[モール通信] 【大掃除】上手な計画の立て方&お役立ちグッズ

年末大掃除の“不完全燃焼”を防ぐには、計画を立てて早めに進めることが大切です。11月は、大掃除のスタートダッシュにぴったりの時期!今回は上手な大掃除計画の立て方と、面倒な場所の掃除も楽しくラクにしてくれる、便利な道具をご紹介します。2022年11月06日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
家事掃除大掃除掃除グッズスケジュール
お気に入り数165
※価格・在庫状況は記事公開時点のものです。最新の情報はアイテムページからご確認ください

11月中旬|“ついで掃除”を開始!

大掃除には少し早い11月中旬は、10分以内に終わる「ついで掃除貯金」を始める絶好のタイミング。まるで小銭を貯金するように小さな掃除を積み重ねておくことで、大掃除の負担が軽くなるんです。いつものお掃除やルーティンのついでに、+αを習慣づけてみて。
掃除機の前に、ホコリを落とす
江戸屋 羽払い 2,200円~
出典:

江戸屋 羽払い 2,200円~

>>このアイテムを見る

いつものように掃除機をかける前に、ついで掃除。溜まったホコリを払っておきましょう!面倒なイメージのホコリ取りを楽しくしてくれる、オーストリッチの羽払い。静電気が起きないふわふわの羽で、照明や棚の上など、高いところのホコリをやさしく取り除きます。
歯磨き、メイク、手洗いついでにひと拭き
C SERIES 洗い流しのいらない洗面台クリーナー 1,100円
出典:

C SERIES 洗い流しのいらない洗面台クリーナー 1,100円

>>このアイテムを見る

洗面台の掃除は、周りがびしょびしょに濡れてしまうのが厄介ですよね。水を使わず拭き上げるだけのクリーナーは、ちょっとした汚れに気づいた時、さっと掃除するのに便利です。この時期だけ洗面台にクリーナーと布を置いて、歯磨きや手洗いついでにひと拭きするのもおすすめ。
座ったついでに、床をコロコロ
ニトムズ COLOCOLO5656 超強力 1,499円~
出典:

ニトムズ COLOCOLO5656 超強力 1,499円~

>>このアイテムを見る

ちょっと休憩しようと座ったら、床のゴミが目に入る…。そんな瞬間をチャンスと捉えて、ついで掃除をしちゃいましょう!手の届く場所にコロコロ&ゴミ箱をスタンバイしておけば、1~2分で掃除が完了します。無心でコロコロをかける時間も、ストレス解消になりますよ。

12月初旬~中旬|手間のかかる場所は小分けで掃除

窓拭きや網戸の掃除、玄関やベランダ、排水溝…普段なかなか手が回らない場所は、その分汚れも溜まりがち。手間がかかるからこそ小分けにして、週末や天気の良い日に一箇所ずつ片付けていきましょう。
網戸掃除が楽しみに。美しいブラシ
Iris Hantverk 網戸ブラシ 4,950円
出典:

Iris Hantverk 網戸ブラシ 4,950円

>>このアイテムを見る

網戸掃除グッズをいろいろと試しているものの、なかなか最適解が見つからずにいませんか?柄の部分に樺材を使用し、見た目も美しいこちらの網戸ブラシ。馬毛とタンピコファイバーを混ぜた毛が、汚れもしっかり掃除できます。網戸掃除の定番は、これで決まり!
やさしい成分で簡単キレイ!排水口洗浄剤
C SERIES 排水口の洗浄剤 869円
出典:

C SERIES 排水口の洗浄剤 869円

>>このアイテムを見る

粉末タイプの排水口洗浄剤。排水口に振りかけて約40℃のぬるま湯をかけると、モコモコと泡が発生し、汚れを包み込みます。あとは洗い流すだけで、排水口掃除が完了!やさしい成分で作られているから、有毒な塩素ガスが発生する「混ぜるな危険」の心配もありません。
汚れ落ち抜群、環境にやさしいバスブラシ
がんこ本舗 海をまもる バスブラシ 手仕上げ 1級品 1,650円
出典:

がんこ本舗 海をまもる バスブラシ 手仕上げ 1級品 1,650円

>>このアイテムを見る

水だけできれいにお風呂掃除ができる、環境にやさしいバスブラシ。先割れ加工が施された密度の高いブラシは、ゴシゴシこすらなくても軽い力で汚れをかき出してくれます。泡立ちが良いので、洗剤を使えばさらにパワーアップ。さまざまな素材・汚れに対応する、優秀なバスブラシです。
玄関・ベランダの汚れを一掃!
松野屋 シダデッキブラシ 1,320円
出典:

松野屋 シダデッキブラシ 1,320円

>>このアイテムを見る

玄関やベランダなど、外まわりの掃除に活躍するデッキブラシ。小さめのブラシは、角や溝など細かい部分の汚れを落とすのに最適です。ブラシ毛には、太くてコシが強いシダの食物繊維を使用しており、水含みがよく、パワフルに汚れを落とすことができます。

12月下旬|総仕上げのお掃除を

大掃除の仕上げは、水拭きですっきり!家中の床や水回りを拭いて、ピカピカにしておきましょう。運気の入口である玄関も、靴箱の中身を出して風通しを行い、床を掃いておくのを忘れずに。一年の汚れを残さず、気持ちよく新年を迎えましょう。
昔ながらのトタンバケツ
松野屋 木手トタンバケツ 1,870円~
出典:

松野屋 木手トタンバケツ 1,870円~

>>このアイテムを見る

水拭きやつけおき洗いに便利なバケツ。大掃除では雑巾をすすぐ回数も多いから、水を入れたバケツを用意しておくとはかどります。昔ながらのトタンバケツは、サビに強く腐食しづらい素材。永く愛用できますし、普段は掃除道具を入れて収納に使うのもおすすめです。
水だけで汚れを落とす、高密度ふきん
がんこ本舗 コレカラのフキン 手のひらサイズ  968円
出典:

がんこ本舗 コレカラのフキン 手のひらサイズ 968円

>>このアイテムを見る

2種類の微粒子ゴムの力で、水だけで消しゴムのように汚れを落とせるタオル地のふきん。洗面ボウル、水垢が気になる鏡・蛇口のまわりなど、水回りのお掃除にぴったり。水切れがよく2度拭きする必要がないので、お掃除の手間を大幅に軽減してくれます。
インテリアになる、最高級のほうき
山本勝之助商店 7玉 長柄箒 (最高級鬼毛)[棕櫚箒] 18,700円~
出典:

山本勝之助商店 7玉 長柄箒 (最高級鬼毛)[棕櫚箒] 18,700円~

>>このアイテムを見る

ヤシ科の植物・棕櫚 (しゅろ) の樹皮からわずかしか取れない、貴重な繊維を使用したほうき。耐久性に優れ、しなやかで掃き心地も抜群です。持ち手は天然の黒竹で、玄関に置いてあってもおしゃれ。年末だけでなく、新しい年に向けて玄関掃除を習慣づけるのもいいですね。
今から始めれば、無理なく家中をピカピカに、が叶います。便利な道具も取り入れて、気持ちよく大掃除を進めましょう!

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー