「かわいい人」ってどんな人?
あなたが思うかわいい人はどんな人ですか?どんなに見た目がかわいくても、内面がかわいくなければかわいいとは思わないですよね。内面から滲み出るかわいさが、見た目にも表れるもの。そのためには自分のことを良く知って、自分の魅力を最大限に引き出すことが大切です。この記事では「可愛くなりたい」という気持ちを叶えるために、ファッション・メイク・マインド・ライフスタイルの4つのカテゴリー毎にかわいくなる方法をご紹介していきます。
可愛くなりたいを叶える準備法
①目標を決める
まずやってほしいのが、かわいいと思う人やこうなりたいと思う人を見つけて目標にすること。具体的な目標が定まると、より自分の理想に近づくことができます。見た目だけでなく内面も素敵だなと思う人を選ぶようにしてください。
②自分の長所と足りないところを書き出す
出典:unsplash.com
次に、自分の長所と足りないところをノートに書きだしてみましょう。かわいい人は、自分のことを良くわかっている人。そのうえで努力したり、足りない部分も魅力に変えたりできるのです。あまり思い浮かばない…という人は、家族や友人など身近な人に聞いてみるのもおすすめです。
「ファッション」を見直してかわいくなる方法
出典:unsplash.com
着る服やコーディネート、髪形を変えるだけでガラッと雰囲気が変わりますよね。ファッションの力を借りて、かわいくなりたいを叶えましょう。目標とする人のまねから始めるのも良いかもしれません。今の自分に足りないものは何か考えながら、見直してみてくださいね。
1.おしゃれな美容室に行き、美容師さんに相談する
出典:www.instagram.com(@emma_hiramotoyuuichirou)
おしゃれでセンスが良いと思う美容院に行き、美容師さんにどんな髪形が似合うか相談してみましょう。目標となる人と同じ髪形にしても良いですが、あなたに似合うかが1番大切です。髪の専門家である美容師さんに相談することで、魅力を最大限に引き出すことができますよ。
2.店員さんやおしゃれな友人に相談して服を選ぶ
美容院と同様、プロの目線で服を選ぶと自分では気付かなかった似合う服が見つかるかもしれません。普段1人で買い物に行くことが多いという方も、友人でも店員さんでも構わないので誰かに相談しながら服を選んでみてくださいね。ただし相談する相手は、自分が目標とする服装の人を選ぶことが大切です。
3.ネイルをする
出典:www.instagram.com(@sleeping0mihoc)
爪はよく目に入る場所なので、かわいいネイルをすることで魅力がアップしますよ。人からの見られ方はもちろんですが、常に爪をきれいにしておくことで、美意識が高まるのでその他の部分にも気を配れるようになります。仕事でネイルができないという人は、爪のケアをするだけでも違うので試してみてくださいね。
4.アクセサリーを身につける
アクセサリーは、自分を魅力的に見せてくれるアイテムのひとつ。自分の体形や雰囲気に合ったアクセサリーを選ぶことで、魅力的に演出してくれます。どんなものが似合うかわからないという方は、店員さんに相談したりいくつか試着したりして選んでみてくださいね。
5.下着にこだわる
人目につかない場所だからこそ、自分のために下着にこだわってみましょう。目に見えない部分からちゃんとおしゃれすることが、かわいさに繋がっていきます。デザインだけでなく、身に着けていて心地よいと感じるものを選んでみてくださいね。
「美容・メイク」を見直してかわいくなる方法
「かわいくなりたい」を叶えるために避けて通れないのが美容・メイク。自分を魅力的に見せてくれる美容法やメイクがあったら心強いですよね。厚化粧して自分の駄目な所を隠すのではなく、本来の自分をもっとかわいくする方法をご紹介していきます。
1.なりたい顔や雰囲気を研究する
"かわいくなりたいを叶える準備法"でやったことを思い出しながら、「見た目」や「雰囲気」に的を絞ってどうなりたいかを深堀してみてください。なりたい雰囲気が決まったら、毎日目標となる人を見るようにしましょう。視覚からの情報で自然と雰囲気を似せようとするので、理想に近づくことができますよ。
2.人にメイクしてもらう
出典:www.instagram.com(@sleeping0mihoc)
コスメカウンターや、メイクが得意な友人にメイクをしてもらってみてください。自分がなりたい雰囲気を伝えてメイクをしてもらうと、新しい発見がきっとありますよ。技を盗んで、普段のメイクに活かしましょう。
3.朝起きたら蒸しタオル
蒸しタオルで顔の血流を良くすることで顔色が良くなる効果があります。朝起きたら濡らしたタオルをレンジで温めて顔に当ててみてください。気持ち良いので毎日の習慣にしてみてくださいね。
4.口角を鍛える
出典:www.instagram.com(@ayako_onishi_)
口角があがっている女性は魅力的ですよね。逆に口角が下がっていると怒っているように見えたり、疲れて見えたりしてしまいます。毎日、口を横に広げて笑顔を繰り返しつくる練習をしてみてください。何回もやると顔が疲れてきませんか?これを繰り返すことで自然と口角が鍛えられます。
5.鏡の前で良いところ探し
鏡で自分の姿を見て、良いところを探してみてください。「わたしってここがイケてる!」と思えるようになれば、自然と自信が湧いて魅力的な女性に近づくことができるはず。恥ずかしくて鏡なんて見れないという人も、必ずどこか好きなパーツはあると思うので探してみてくださいね。
「マインド」を見直してかわいくなる方法
かわいさは外見だけでなく内面から作られるもの。考え方を変えるだけで見た目や雰囲気が変わって魅力的になることができます。
1.目標とする人から話を聞く
目標とする人から話を聞いて、その人の考え方を知りましょう。目標とする人が身近な人であればご飯に誘ってみたり、有名人であればインタビュー記事や本を読んだりしてみてください。考え方を吸収できれば、自分がなりたい雰囲気に近づくことができるはずです。
2.ユーモアを大切にする
ユーモアがある女性は魅力的でかわいくみえますよね。まずはユーモアがあってかわいいと思う人を観察して、まねしてみるのがおすすめです。どんな時もユーモアを忘れないすてきな女性になってくださいね。
3.どんな時も素直でいる
プライドが高くて頑固だと、かわいいとは思えないですよね。どんな時も素直でいることが大切です。素直に「ありがとう」や「ごめんなさい」が言えればまずはOK。素直でいられるよう努力してみてください。
4.周りの人を頼ってみる
素直に周りに頼れるというのも、かわいい女性の共通点ではないでしょうか。何でも1人で完璧にできる女性も素敵ですが、時には周りに頼ったりアドバイスを貰ったりできる女性は魅力的ですよね。仕事でも家事でも、あらゆる場面で1人でやろうとするのではなく、頼れる人に相談してみてくださいね。
5.ありのままの自分を肯定する
自分の長所・足りないところがわかったうえで、すべてまるごと受け入れてあげることが大切です。自分に足りないところを無理に埋めようとしなくても大丈夫。魅力をどんどん伸ばしていけばOK。自分を受け入れることができている人は、自然体だけど魅力があります。
「ライフスタイル」を見直してかわいくなる方法
"習慣"が人を作っていきます。日々どうやって時間を使うかで、魅力的な人に近づくことができますよ。続けることが大事なので、少しずつできそうなものから試してみてくださいね。
1.姿勢を正す
どんな時もきれいな姿勢でいることを意識してみてください。どんなに見た目がかわいくても、猫背だと魅力が半減してしまいますよね。姿勢を意識するだけで魅力がぐっと増しますよ。
2.できるだけ歩く
出典:unsplash.com
普段運動を全くしていない、運動が苦手という方におすすめしたいのが歩くこと。普段の生活で意識して歩くようにすれば、体も心もすっきりして魅力的に。隣の駅で降りて歩いてみたり、休日はお散歩をしたり。自分に合った方法で毎日に歩くことを取り入れてみてくださいね。
3.体をあたためる
出典:unsplash.com
体が冷えていると代謝も免疫力も落ちてしまい、血流が悪くなって頭痛やイライラを引き起こしたりします。生姜や根菜など体を温めてくれる食材を積極的に取ったり、夏も暖かい飲み物を頼むようにしたり、小さな心がけで体を温めるようにしましょう。体をあたためることで、まとう雰囲気もあたたかく魅力的になりますよ。
4.塩分とお酒を控える(むくみ予防)
むくんでパンパンなってしまうと、かわいさも半減してしまいますよね。むくみの原因として、塩分の取りすぎやお酒の飲みすぎがあげられます。ストレスにならない程度に、普段の生活ではお酒と塩を控えるよう心掛けてみてくださいね。
5.わくわくしながら寝る
睡眠の質があがると、疲れていても心身ともに回復することができます。夜寝る前にどんなことを考えて寝ていますか?つらかったことや嫌なことを感がえてしまうと寝つきがわるくなったりして良いことなし。寝る前は好きなことやリラックスできることを考えて寝ましょう。睡眠前のちょっとした習慣で、次の日の表情や体調がぐんと変わるはずです。
できることを、ちょっとずつ
「かわいくなりたい」を叶えるためにできる自分の見直し法をカテゴリー別にご紹介しました。いかがだったでしょうか。まずは毎日コツコツとできることから始めてみてくださいね。そうすれば時間の経過とともにどんどんあなたの魅力が増していくはず。歳をとってもチャーミングな女性でいられるよう、今から少しずつ自分を見直していきましょう。