頑張りすぎない“心”の持ち方。子育てを楽しむ暮らし始めてみませんか?

頑張りすぎない“心”の持ち方。子育てを楽しむ暮らし始めてみませんか?

生まれて間もない赤ちゃんのお世話や、イヤイヤ期&反抗期真っ只中のお子さまとの接し方など、子育ては、なかなか思いどおりに行かないことが多いですよね。「こんなはずじゃ無かったのに…」「どうしてうまくいかないんだろう…」そんな風に感じているママも多いのではないでしょうか。そこで今回は、そんなママの気持ちが少しでも楽になる、”心の持ち方”や、お子さんと一緒に子育てを楽しむための、いくつかの”子育てポイント”をご紹介したいと思います。2019年05月08日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし子育て育児暮らし方
お気に入り数616

子育てに悩んでいませんか…?

この世に命が誕生した、その瞬間から子育てのスタート。赤ちゃんと言っても、向き合うのは一人の人間です。最初は、どうして泣いているのか分からなかったり、成長するにつれて全く言うことを聞いてくれなかったり…「こんなはずじゃ無かったのに…」「どうしてうまくいかないんだろう…」そんな思いを抱えるママも多いのではないでしょうか。
出典:unsplash.com

この世に命が誕生した、その瞬間から子育てのスタート。赤ちゃんと言っても、向き合うのは一人の人間です。最初は、どうして泣いているのか分からなかったり、成長するにつれて全く言うことを聞いてくれなかったり…「こんなはずじゃ無かったのに…」「どうしてうまくいかないんだろう…」そんな思いを抱えるママも多いのではないでしょうか。

そこで今回は、そんなママの気持ちが少しでも楽になる、”心の持ち方”や、お子さんと一緒に子育てを楽しむための、いくつかの”子育てポイント”をご紹介したいと思います。
出典:www.pexels.com

そこで今回は、そんなママの気持ちが少しでも楽になる、”心の持ち方”や、お子さんと一緒に子育てを楽しむための、いくつかの”子育てポイント”をご紹介したいと思います。

気持ちの切り替え方。心の持ち方ひとつで育児は楽しくなる

あえて子供の年齢を思い出す

世の中には、子どもと1日中一緒に過ごしていても子育てが全く苦にならないママもいれば、「私はちょっと苦手…」というママもいます。考え方は人それぞれ、人の数だけあり、正解なんてないのではないでしょうか…。
自分は「子育てに向いていない」というママも、全く悩む必要はありません。子育てに悩んでいるということは、それだけ真剣に子どもと向き合っているということ。下向きに考えるのでは無く、気持ちを上手に切り替えることで、子育ては今よりもっと楽しくなるハズ。
出典:www.pexels.com

世の中には、子どもと1日中一緒に過ごしていても子育てが全く苦にならないママもいれば、「私はちょっと苦手…」というママもいます。考え方は人それぞれ、人の数だけあり、正解なんてないのではないでしょうか…。
自分は「子育てに向いていない」というママも、全く悩む必要はありません。子育てに悩んでいるということは、それだけ真剣に子どもと向き合っているということ。下向きに考えるのでは無く、気持ちを上手に切り替えることで、子育ては今よりもっと楽しくなるハズ。

例えば、何度同じことを言っても、子どもが言うことを聞いてくれない…イライラする…そんな時には、「この子はまだ、〇歳」と、子どもの年齢をあえて心の中で思い出すようにしてみましょう。改めて子どもの年齢を思い出すことで、「この子は〇歳なんだから、まだうまく出来なくて当たり前か…」と、少し気持ちに余裕が持てるようになります。大人の目線では無く、ほんの少し子供の目線になって、子供の気持ちに寄り添ってみましょう!
出典:www.pexels.com

例えば、何度同じことを言っても、子どもが言うことを聞いてくれない…イライラする…そんな時には、「この子はまだ、〇歳」と、子どもの年齢をあえて心の中で思い出すようにしてみましょう。改めて子どもの年齢を思い出すことで、「この子は〇歳なんだから、まだうまく出来なくて当たり前か…」と、少し気持ちに余裕が持てるようになります。大人の目線では無く、ほんの少し子供の目線になって、子供の気持ちに寄り添ってみましょう!

成長一つ一つが一番の宝物だということを忘れない

日々、子どもと接していると、なかなか思い通りに行かず、子育ての大変さを実感することって多いですよね…。でも、考えてみて下さい!「育児って何でこんなに大変なの…」と感じていても、昨日までは出来なかったこと、例えば、「にゃんにゃん」「わんわん」しか話さなかったのに、今日は「ママ」と呼んでくれたり、自分の名前を書くのがやっとだったのに、気が付くとスラスラと上手に書けるようになっていたり…と、子供の成長にハッとさせられ、感動できる場面が本当にたくさんあります。そんな、ひとつひとつの成長を見られるだけで、「この子のママになれて良かったな!」と心から思えることでしょう。
出典:www.pexels.com

日々、子どもと接していると、なかなか思い通りに行かず、子育ての大変さを実感することって多いですよね…。でも、考えてみて下さい!「育児って何でこんなに大変なの…」と感じていても、昨日までは出来なかったこと、例えば、「にゃんにゃん」「わんわん」しか話さなかったのに、今日は「ママ」と呼んでくれたり、自分の名前を書くのがやっとだったのに、気が付くとスラスラと上手に書けるようになっていたり…と、子供の成長にハッとさせられ、感動できる場面が本当にたくさんあります。そんな、ひとつひとつの成長を見られるだけで、「この子のママになれて良かったな!」と心から思えることでしょう。

子どもは、日々、少しずつですが、一歩一歩成長して行きます。その成長の一つ一つが、かけがえのない”宝物”だということを忘れずにいたいものですね!
出典:unsplash.com

子どもは、日々、少しずつですが、一歩一歩成長して行きます。その成長の一つ一つが、かけがえのない”宝物”だということを忘れずにいたいものですね!

みんなはどうやって克服してる?育児スランプを乗り切るには!

夜、子供が寝た後に出来る家事をこなす

育児中、ちょっとしたことでイライラしてしまうママも多いのでは?そんな時には、「どうしてイライラするの?」と、そのイライラの原因を知ることが大切。まずは深呼吸して、原因を探してみましょう!
出典:www.pexels.com

育児中、ちょっとしたことでイライラしてしまうママも多いのでは?そんな時には、「どうしてイライラするの?」と、そのイライラの原因を知ることが大切。まずは深呼吸して、原因を探してみましょう!

あるママの実際にあった話をご紹介します。そのママは、子どもの相手をしながらの家事が全くスムーズに進まずに、日々イライラがたまっていたそうなんです。朝、洗濯をしようとすると「ママ抱っこして!」と子どもがせがむ、晩ごはんの支度をしようとすると泣き止まないなど、夕方になっても全く家事がはかどらず、ついつい子どもに怒ってしまうという繰り返し。
そのママは、家事がはかどらないことが、イライラの原因だと分かった時、夜、子どもを寝かしつけた後に、次の日のご飯の下ごしらえや準備をするようにしたそうです。そうすることで、完璧とは行かなくても、日中はなるべく子どもに対してイライラしなくてすむようになったんだとか…。
こんな風に、自分のイライラの原因を知ることで、何か解決策を見つけることができるかもしれません。イライラした時には、自分の心に問いかけてみましょう!
出典:www.pexels.com

あるママの実際にあった話をご紹介します。そのママは、子どもの相手をしながらの家事が全くスムーズに進まずに、日々イライラがたまっていたそうなんです。朝、洗濯をしようとすると「ママ抱っこして!」と子どもがせがむ、晩ごはんの支度をしようとすると泣き止まないなど、夕方になっても全く家事がはかどらず、ついつい子どもに怒ってしまうという繰り返し。
そのママは、家事がはかどらないことが、イライラの原因だと分かった時、夜、子どもを寝かしつけた後に、次の日のご飯の下ごしらえや準備をするようにしたそうです。そうすることで、完璧とは行かなくても、日中はなるべく子どもに対してイライラしなくてすむようになったんだとか…。
こんな風に、自分のイライラの原因を知ることで、何か解決策を見つけることができるかもしれません。イライラした時には、自分の心に問いかけてみましょう!

積極的に周りの人や家族のサポートをうける

ご飯作り、洗濯、掃除、アイロンがけなどの家事に加えて子供達のお世話…ママには、日々、育児以外にもやることがいっぱいです。そんな時、家事を誰かに手伝ってもらえたら、ママの負担は何倍も楽になるでしょう。
出典:

ご飯作り、洗濯、掃除、アイロンがけなどの家事に加えて子供達のお世話…ママには、日々、育児以外にもやることがいっぱいです。そんな時、家事を誰かに手伝ってもらえたら、ママの負担は何倍も楽になるでしょう。

ママがたった1人で育児を抱えてしまうと、「育児は辛くて、大変…」という思いが積み重なり、限界にきてしまうことも…。家事や育児を、夫婦2人で協力または分担したり、同居のご両親などがいる場合には、遠慮なく助けてもらいましょう!そうすることで、ママの負担は2倍、3倍も楽になります。
出典:www.pexels.com

ママがたった1人で育児を抱えてしまうと、「育児は辛くて、大変…」という思いが積み重なり、限界にきてしまうことも…。家事や育児を、夫婦2人で協力または分担したり、同居のご両親などがいる場合には、遠慮なく助けてもらいましょう!そうすることで、ママの負担は2倍、3倍も楽になります。

子供と離れて一人の時間をつくる

「子育てが辛い」「苦しい…」と感じているママは、子どもの面倒を1時間でも誰かに見てもらうことから始めてみませんか!まずは、パパに子供を公園へ連れ出してもらいましょう!普段は仕事で忙しく、子供と接する時間が少ないパパにとっても、子供と一緒に過ごす時間を作ることは大切なこと。
出典:www.pexels.com

「子育てが辛い」「苦しい…」と感じているママは、子どもの面倒を1時間でも誰かに見てもらうことから始めてみませんか!まずは、パパに子供を公園へ連れ出してもらいましょう!普段は仕事で忙しく、子供と接する時間が少ないパパにとっても、子供と一緒に過ごす時間を作ることは大切なこと。

その間、ママはおうちでゆっくり音楽を聴いたり、ビデオ鑑賞したり…好きなことをして、自由に過ごします。また、パパに自分の気持ちを分かってもらい、月に1回程度、1人でお出かけする時間を作るというのもおすすめです。月に1回でも、買い物に行ったり、映画を見たり、友達とカフェでお茶したり…そんな自分だけの自由な時間があるだけで、ママのストレスは解消するのです。子どもから離れ、自分一人になれる時間を持つことで気持ちも安定し、ママの気持ちには”一人じゃないんだ…”という思いと共に、余裕も生まれてきます。そうすると、育児は今よりもっと楽しいものに…。
出典:www.pexels.com

その間、ママはおうちでゆっくり音楽を聴いたり、ビデオ鑑賞したり…好きなことをして、自由に過ごします。また、パパに自分の気持ちを分かってもらい、月に1回程度、1人でお出かけする時間を作るというのもおすすめです。月に1回でも、買い物に行ったり、映画を見たり、友達とカフェでお茶したり…そんな自分だけの自由な時間があるだけで、ママのストレスは解消するのです。子どもから離れ、自分一人になれる時間を持つことで気持ちも安定し、ママの気持ちには”一人じゃないんだ…”という思いと共に、余裕も生まれてきます。そうすると、育児は今よりもっと楽しいものに…。

親子で一緒に楽しめる趣味をみつける

子育てにお休みの日はありません。そんな中、「毎日、子どもと一緒にどうやって遊べばいいんだろう…」「子どもと過ごす時間をもっと楽しく過ごせたら…」と思っているママも多いのでは?
そんな時には、親子で一緒に楽しめる趣味を見つけてみませんか?意外と、親子で一緒に楽しめる趣味は沢山あるんです!例えば、料理が好きなママの場合なら、子どもと一緒に出来る簡単なお菓子作りや料理をしてみたり、アクティブ派のママなら、落ち葉や松ぼっくりを拾いに行ったり、動物園巡りやお出かけを一緒に楽しむのもおすすめです。
出典:www.pexels.com

子育てにお休みの日はありません。そんな中、「毎日、子どもと一緒にどうやって遊べばいいんだろう…」「子どもと過ごす時間をもっと楽しく過ごせたら…」と思っているママも多いのでは?
そんな時には、親子で一緒に楽しめる趣味を見つけてみませんか?意外と、親子で一緒に楽しめる趣味は沢山あるんです!例えば、料理が好きなママの場合なら、子どもと一緒に出来る簡単なお菓子作りや料理をしてみたり、アクティブ派のママなら、落ち葉や松ぼっくりを拾いに行ったり、動物園巡りやお出かけを一緒に楽しむのもおすすめです。

その他にも、子どもが好きな遊びを、童心にかえって一緒に楽しむというのもいいですね!女の子だとビーズアクセサリー作りや、塗り絵などが好きな子も多いですよね。子どもの目線になって遊んでいるうちに、自分も楽しめる新たな趣味を見つけられるかもしれませんよ!
出典:www.pexels.com

その他にも、子どもが好きな遊びを、童心にかえって一緒に楽しむというのもいいですね!女の子だとビーズアクセサリー作りや、塗り絵などが好きな子も多いですよね。子どもの目線になって遊んでいるうちに、自分も楽しめる新たな趣味を見つけられるかもしれませんよ!

おわりに…。

日々、子育てに奮闘するママは、知らず知らずのうちに頑張り過ぎてしまうものです。一人で、あれもこれも全てを抱えるのではなく、疲れた時や、行き詰った時には、遠慮なく家族や周りの誰かに助けてもらいましょう。そして、時には、一人だけで自由に過ごせる時間を積極的に作ってみて下さいね。気持ちをリフレッシュする時間があるだけで、気持ちの切り替えができ、また頑張る力に…。
子育ては、苦しく辛いことばかりじゃありません。子どもの小さな成長をひとつひとつ大切に宝箱につめながら、子育んでみて下さいね!
出典:unsplash.com

日々、子育てに奮闘するママは、知らず知らずのうちに頑張り過ぎてしまうものです。一人で、あれもこれも全てを抱えるのではなく、疲れた時や、行き詰った時には、遠慮なく家族や周りの誰かに助けてもらいましょう。そして、時には、一人だけで自由に過ごせる時間を積極的に作ってみて下さいね。気持ちをリフレッシュする時間があるだけで、気持ちの切り替えができ、また頑張る力に…。
子育ては、苦しく辛いことばかりじゃありません。子どもの小さな成長をひとつひとつ大切に宝箱につめながら、子育んでみて下さいね!

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー