好きな布地で愛情こめて*「手作りスタイ」のつくりかた(型紙付き)

好きな布地で愛情こめて*「手作りスタイ」のつくりかた(型紙付き)

可愛い赤ちゃんのためになにか手作りしたい。そう思うママにオススメなのが、初心者さんでも気軽にチャレンジできる「スタイ」です。小さくて縫う場所もそれほど多くなく、構造も簡単。お裁縫に慣れていない人でも、すぐに作りあげることができますよ。好みの布地で上手に作れたら、柄違い、かたち違いにトライしても◎。「手作りスタイ」の基本と、つくりかたについてご紹介していきましょう。2020年06月09日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし子育てベビーグッズ裁縫ベビー服
お気に入り数418

お気に入りの布で手作りスタイを作ってあげたい!

好きな布地で愛情こめて*「手作りスタイ」のつくりかた(型紙付き)
出典:
赤ちゃんのためのアイテムは、どれもこれもやわらかくて可愛いものばかりですよね。そうした素敵なアイテムのなかで、「なにか自分でも作ってあげることはできないかな」と思うママも多いものです。

ハンドメイドの赤ちゃんアイテムとして人気が高いのが、小さくてキュートな「スタイ」。
好きな布地で愛情こめて*「手作りスタイ」のつくりかた(型紙付き)
出典:
構造的にもシンプルなので、裁縫初心者のママもおすすめ。布地を切るのも、縫い上げるのも簡単で、気軽にチャレンジすることができますよ。

わかりやすく「手作りスタイ」のつくりかたを纏めましたので、参考にしてみてくださいね。
もくもくスタイ | Berry Mam

目次

もっと見る

【始めに】「スタイを手作り」する前に知っておきたい4つのこと

① そもそも、スタイの役割とは

食べこぼしやよだれで洋服を汚さないために

好きな布地で愛情こめて*「手作りスタイ」のつくりかた(型紙付き)
出典:www.instagram.com(@nunocoto_fab)
スタイとはよだれかけのこと。食べこぼしやよだれなどで洋服を汚さないように、赤ちゃんの襟元につけるものです。いちいち洋服を着替えさせることなく、スタイだけを付け替えればいいので、小さな赤ちゃんの生活には必須アイテムのひとつですよね。

よだれが多い赤ちゃんの場合、襟元が濡れていると体が冷えてしまうことがあります。洋服の上にスタイをつけていれば、肌まで濡れることがないので、安心です。

おしゃれのアクセントとして

好きな布地で愛情こめて*「手作りスタイ」のつくりかた(型紙付き)
出典:
よそゆきの洋服のアクセントとしてスタイを使うこともあります。襟つきのスタイやレース、リボンなどの装飾がついているものはいつもの普段着をワンランクアップさせてくれますね。

② スタイの種類は?

たまごスタイ

好きな布地で愛情こめて*「手作りスタイ」のつくりかた(型紙付き)
出典:
たまご型のスタイは、いわゆる一般的なスタイのかたちのひとつで、赤ちゃんの襟元から胸にかけてたまごのような丸いかたちをしたものです。首の後ろでスナップやテープで留めるかたちになっています。
好きな布地で愛情こめて*「手作りスタイ」のつくりかた(型紙付き)
出典:
汚れを受ける面が広いので、実用的なスタイであるといえます。

しっぽスタイ

好きな布地で愛情こめて*「手作りスタイ」のつくりかた(型紙付き)
出典:
しっぽスタイは、左右どちらかのひもが長くなっており、顔の横でスナップやテープをとめるかたちになったものです。かたちが数字の6に似ていることから、6の字スタイともよばれます。

ドーナツスタイ

好きな布地で愛情こめて*「手作りスタイ」のつくりかた(型紙付き)
出典:www.instagram.com(@nunocoto_fab)
まんなかに穴が開いたようなかたちをしたのが、ドーナツスタイです。

基本的にぐるりとまん丸くカットしていくだけなので、初心者さんでも作りやすいかたちでもあります。
好きな布地で愛情こめて*「手作りスタイ」のつくりかた(型紙付き)
出典:
円形に見えるようなっている形のものや、雲やお花のようにもくもくとした形のものなど、さまざまです。

バンダナスタイ

好きな布地で愛情こめて*「手作りスタイ」のつくりかた(型紙付き)
出典:www.instagram.com(@nunocoto_fab)
三角のふちが可愛らしいバンダナスタイ。男の子にも人気で、ファッション感覚でつけられるので、比較的大きくなってからも使えるタイプのスタイです。
好きな布地で愛情こめて*「手作りスタイ」のつくりかた(型紙付き)
出典:
手作りするときは、直線縫いが多いので、手縫いでも作りやすいかたちのスタイです。
バンダナスタイ | NABE craft

③ スタイに適した生地とは?

タオル地

好きな布地で愛情こめて*「手作りスタイ」のつくりかた(型紙付き)
出典:
スタイに多く使われるのが、タオルの生地。

水分をよく吸い、ほどよい厚みがあるので汚れが洋服にまで染み込みません。タオルの毛足が長いと摩擦で赤ちゃんの肌が荒れることがあります。
ベビースタイには、質の良いタオル地を使うように気を付けましょう。
Amazon | 伊織 今治タオル トリコロール ベビータオル (スタイ)

ガーゼ地

ガーゼ素材のスタイは、薄く軽いのでつけ心地がよく、首回りが太めの赤ちゃんでも嫌がらずにつけてくれます。通気性がよく、洗ってもすぐ乾きます。

ただ、生地が薄手だとよだれが多い場合、洋服まで染みてしまうことも。ガーゼスタイを使う場合は、よだれを垂らす量が少なくなってから。または、こまめに取り換えるようにするとよいでしょう。
Amazon | FONSANYよだれかけ

ワッフル地

好きな布地で愛情こめて*「手作りスタイ」のつくりかた(型紙付き)
出典:
表面に凹凸があるワッフル地もスタイに向く生地のひとつです。

洋服に触れる部分が少ないので、よだれが染み込んでいても、洋服まで伝わることがすくなく、肌も冷えません。
好きな布地で愛情こめて*「手作りスタイ」のつくりかた(型紙付き)
出典:
凹凸がある分、表面積が広く、吸水性が良いという特徴があります。

④ スタイを手作りするなら、手縫いとミシン縫い、どちらがいいの?

どちらでもしっかりと作れるので、どちらでも大丈夫。

好きな布地で愛情こめて*「手作りスタイ」のつくりかた(型紙付き)
出典:www.instagram.com(@nunocoto_fab)
小さなアイテムであるスタイは、手縫いでもミシン縫いでもしっかりと作ることができます。ミシン縫いの方が早く縫えますが、初心者さんでは手縫いでじっくり縫うのでも大丈夫。丁寧にひと針ひと針目を揃えて縫っていくことが大切です。

手縫いの場合は仕上げステッチで強度を上げることも

好きな布地で愛情こめて*「手作りスタイ」のつくりかた(型紙付き)
出典:
手縫いの場合は、最後に「仕上げステッチ」をかけて、強度を上げることもできます。

「仕上げステッチ」とは、仕上げの段階で表側から縫う見えても良いステッチのことで、わざと色糸を使い、アクセントのようにすることもできます。

初心者さんでも大丈夫!手作りスタイのつくりかたをご紹介

「手作りたまご型スタイ」のつくりかた【手縫い・ミシン両方可】

布の通販サイト「nunocoto(ヌノコト)」さんがご紹介する、ベーシックなたまご型スタイの作り方を見ていきましょう。

たまご型スタイの場合、表地と裏地の二枚を縫い合わせてスタイのかたちに仕上げていきます。柄合わせなども必要ないので、初心者さんでも簡単にトライすることができますね。
出典:

布の通販サイト「nunocoto(ヌノコト)」さんがご紹介する、ベーシックなたまご型スタイの作り方を見ていきましょう。

たまご型スタイの場合、表地と裏地の二枚を縫い合わせてスタイのかたちに仕上げていきます。柄合わせなども必要ないので、初心者さんでも簡単にトライすることができますね。

布を表どうしで合わせて、周りを縫う

表地と裏地を型紙通りにカットしたら、布の表同士を合わせて、周囲をぐるりと縫っていきます。首回りのカーブがきついところは、ぬいしろ部分に切り込みを入れて、ごろごろしないようにします。

返し口を残して縫い終わったら、返し口から表側に布地を返します。
出典:

表地と裏地を型紙通りにカットしたら、布の表同士を合わせて、周囲をぐるりと縫っていきます。首回りのカーブがきついところは、ぬいしろ部分に切り込みを入れて、ごろごろしないようにします。

返し口を残して縫い終わったら、返し口から表側に布地を返します。

表に返してとじたら、マジックテープをつける

表に返して、返し口をまつり縫いで縫ったら、あとはマジックテープをつけて出来上がり。

マジックテープは何度もつけたり、外したりするところなので、強度を保てるよう、しっかりと細かく縫っておきましょう。
出典:

表に返して、返し口をまつり縫いで縫ったら、あとはマジックテープをつけて出来上がり。

マジックテープは何度もつけたり、外したりするところなので、強度を保てるよう、しっかりと細かく縫っておきましょう。

詳しい作り方の手順は、こちらのスタイの作り方動画を参考にしてみてください。
スタイの作り方(手縫い) | nunocoto - YouTube
詳しくはこちら

「手作りしっぽスタイ」のつくりかた【手縫い・ミシン両方可】

片方のひもが長いしっぽスタイの場合は、布地をカットする際、しっぽの部分と胸側の部分の柄合わせが必要になります。柄が豊かな布地を使う場合は注意してカットしましょう。
出典:

片方のひもが長いしっぽスタイの場合は、布地をカットする際、しっぽの部分と胸側の部分の柄合わせが必要になります。柄が豊かな布地を使う場合は注意してカットしましょう。

まずは、しっぽの部分を先に縫い合わせます。あとは、たまご型スタイと同じように、中表で二枚の布を縫い合わせ、表に返して、返し口をまつり縫いでとめ、マジックテープをつければ完成です。
出典:

まずは、しっぽの部分を先に縫い合わせます。あとは、たまご型スタイと同じように、中表で二枚の布を縫い合わせ、表に返して、返し口をまつり縫いでとめ、マジックテープをつければ完成です。

しっぽスタイの作り方 | nunocoto
詳しくはこちら

「手作り横スナップスタイ」のつくりかた【手縫い・ミシン両方可】

とめる部分をマジックテープではなく、イージースナップをつけるとより簡単です。イージースナップは、布地に穴を開けて、スナップパーツをはめ込むだけ。凹凸を間違えないように気を付けて、はめ込みましょう。
横スナップスタイの作り方☆型紙あり - YouTube
詳しくはこちら

「手作りお花スタイ」のつくりかた【ミシン向き】

お花スタイは縫う距離が長いので、ミシン向きですが、時間をかければ手縫いでもつくれます。返し口から布地を返すとき、お花のかたちの角をきっちり出すように隅まできちんと返すときれいに仕上がります。
誰でもプロ級!おはなスタイの作り方(無料型紙公開中) - YouTube
詳しくはこちら

「ゴム紐付きスタイ」のつくりかた【ミシン向き】

首にかける部分にゴムを通したゴム紐付きスタイ。すぽんとかぶせるだけで、スタイをつけることができるという便利なものです。

シャーリングになっているゴムの部分が赤ちゃんの首に直接あたるので、柔らかめの布で作るようにすると嫌がらずにつけてくれます。
着脱が簡単なゴム紐付きスタイの作り方★リバーシブルで使える【自分で作る型紙あり】 - YouTube
詳しくはこちら

「型紙」をもとに、スタイをつくってみよう

ベビースタイ【PDF型紙あり】

ベーシックなたまご型スタイの作り方です。すこし角ばった雰囲気にカットしてあるので、バンダナスタイのようにも見えますね。型紙がPDFで用意されているので、初心者さんでもすぐにトライすることができます。

胸側の布地にイニシャルやワンポイントなどを刺繍するときは、表布と裏布を合わせる前に刺繍してしまうのが美しく仕上げるポイントです。
出典:

ベーシックなたまご型スタイの作り方です。すこし角ばった雰囲気にカットしてあるので、バンダナスタイのようにも見えますね。型紙がPDFで用意されているので、初心者さんでもすぐにトライすることができます。

胸側の布地にイニシャルやワンポイントなどを刺繍するときは、表布と裏布を合わせる前に刺繍してしまうのが美しく仕上げるポイントです。

簡単♪ベビースタイの作り方|スタイ|ベビー・キッズ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
PDF型紙・作り方は、こちらから。

襟つきスタイ【PDF型紙あり】

ちょっぴり難しそうな襟付きのスタイですが、襟の部分とスタイ本体の部分の構造が分かっていれば、案外簡単に作ることができます。

留め具にはスナップボタンを使って、すっきりとした雰囲気に。よそゆきのスタイにはスナップボタンがよく似合います。
出典:

ちょっぴり難しそうな襟付きのスタイですが、襟の部分とスタイ本体の部分の構造が分かっていれば、案外簡単に作ることができます。

留め具にはスナップボタンを使って、すっきりとした雰囲気に。よそゆきのスタイにはスナップボタンがよく似合います。

☆ちょっとおすまし♪よそゆきがおの襟つきスタイ☆の作り方|スタイ|ベビー・キッズ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
PDF型紙・作り方は、こちらから。

B5サイズの紙をもとにした、スタイ【型紙案内あり】

B5サイズのコピー用紙が一枚あれば、自分で型紙を起こすことができるというスタイです。

バイアステープでスタイの縁をぐるりと囲んで、可愛らしさをプラスするとともに、強度もアップ。布地とバイアステープのカラーコーデが楽しくなります。
出典:

B5サイズのコピー用紙が一枚あれば、自分で型紙を起こすことができるというスタイです。

バイアステープでスタイの縁をぐるりと囲んで、可愛らしさをプラスするとともに、強度もアップ。布地とバイアステープのカラーコーデが楽しくなります。

簡単製図♪赤ちゃんスタイの作り方|スタイ|ベビー・キッズ|ハンドメイド、手作り作品の作り方ならアトリエ
型紙・作り方は、こちらから。

「市販の手作りスタイキット」を購入して、簡単に作るのもお勧め

はじめてのお裁縫だったら、すぐに始められるスタイ作成キットを使ってみるのもおすすめ。

こちらのキットには、表布、裏布、ドミット芯、スナップボタン、型紙が入っています。しかも、裁断済みなので、緊張するカットも必要ありません。緩いくも型のスタイがつくれます。
出典:

はじめてのお裁縫だったら、すぐに始められるスタイ作成キットを使ってみるのもおすすめ。

こちらのキットには、表布、裏布、ドミット芯、スナップボタン、型紙が入っています。しかも、裁断済みなので、緊張するカットも必要ありません。緩いくも型のスタイがつくれます。

手作りスタイのキット | ハンドメイドマーケット minne
キュートなスタイの作成キットです。ハンドメイド作業用の印がついている布が入っているので、届いたらすぐに作業に取りかかることができます。

家庭用のミシンできれいに縫えるように工夫されているそう。淡い色合いなので、汚れたらすぐに分かるのがいいですね。衛生的に保ちたい赤ちゃん用品は、淡い色味が一番です。
出典:

キュートなスタイの作成キットです。ハンドメイド作業用の印がついている布が入っているので、届いたらすぐに作業に取りかかることができます。

家庭用のミシンできれいに縫えるように工夫されているそう。淡い色合いなので、汚れたらすぐに分かるのがいいですね。衛生的に保ちたい赤ちゃん用品は、淡い色味が一番です。

★作成キット★ りす サイダー パステル 水玉 花形 ニット ベビースタイ♪ | ハンドメイドマーケット minne
リバーシブルにできるベーシックなたまご型スタイです。洋服の雰囲気に合わせて、どちらの面を使おうか考えるのも楽しいですね。

リバーシブルで使うスタイの場合、どちらの面の縫い目もきれいに見える方がいいので、ミシンで作るのがおすすめ。初心者さんでもゆっくりした速度でミシンをかければ、安定した縫い目で進めていくことができます。
出典:

リバーシブルにできるベーシックなたまご型スタイです。洋服の雰囲気に合わせて、どちらの面を使おうか考えるのも楽しいですね。

リバーシブルで使うスタイの場合、どちらの面の縫い目もきれいに見える方がいいので、ミシンで作るのがおすすめ。初心者さんでもゆっくりした速度でミシンをかければ、安定した縫い目で進めていくことができます。

★作成キット★ ナチュラル くま テディベア 綿100% ベビースタイ♪ | ハンドメイドマーケット minne

可愛い手作りスタイでママも赤ちゃんもハッピーに♪

好きな布地で愛情こめて*「手作りスタイ」のつくりかた(型紙付き)
出典:
スタイは育ち盛りの赤ちゃんの必需品です。コツさえ覚えればあっという間に作ることができるので、時間を見つけてぜひトライしてみてください。上手にできたら、自分の赤ちゃんだけではなく、大切な人の赤ちゃんへのプレゼントとしても活用できそうです。

お好みの布を使って、キュートなスタイルのスタイを作れば、気分もぐっと上向きになること間違いなし!つぎつぎにベビー用品を手作りしてみたくなっちゃうかもしれませんよ♪ぜひ、ハンドメイドで素敵なおうち時間を過ごしてみてください。
画像のご協力をありがとうございました
赤ちゃんの手作り手芸キットの通販サイト | nunocoto ヌノコト
nunocoto、ヌノコト (@nunocoto_fab)
北欧ファブリックと雑貨の専門店FIQ

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー