ぎとぎと「油汚れ」どう落とす?レンジフードの《大掃除マニュアル》

ぎとぎと「油汚れ」どう落とす?レンジフードの《大掃除マニュアル》

キッチンの換気扇にこびりついた油汚れを落とすのは、なかなか大変ですよね。レンジフードの掃除には、ナチュラルクリーニングの定番「重曹」「セスキソーダ」「クエン酸」のどれを使えばいいのでしょう。掃除のプロに教えてもらったポイントを交えながらレンジフードの《大掃除マニュアル》を大公開しちゃいます。換気扇の掃除のコツを抑えて、しつこい油汚れをすっきりさせましょう!2018年11月20日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
家事掃除キッチン大掃除ナチュラルクリーニング
お気に入り数1297

ぎとぎと油汚れどう落とす?腰が重い換気扇の大掃除

ぎとぎと「油汚れ」どう落とす?レンジフードの《大掃除マニュアル》
出典:
年内最後の大仕事といえば、大掃除。お風呂のエプロン掃除、窓拭き、ワックスがけ…たまりにたまった汚れを落とし、家の中をきれいにして年を越したいものですよね。大掃除の中でも1番手をつけたくないのは、ぎとぎと油汚れがたまった換気扇ではないでしょうか。

換気扇を分解して中まで掃除したことがない…という人のために、換気扇の掃除の仕方を1から解説。がんこな油汚れの落とし方を知っておくと普段の掃除にも役立ちますよ。

目次

わが家のレンジフードの種類は?

お掃除方法の前に、レンジフードの種類について説明します。種類によって部品や分解の仕方が変わってくるので、まずは自分のレンジフードのタイプを知ることから始めましょう。

レンジフード(ブーツ型)

ブーツ型はやや前面にフードが出ているのが特徴です。ブーツ型に付いている前板は取り外すことができるので、作業がしやすいよう大掃除の時は外しておきましょう。ちょっと難しそうと思うかもしれませんが、1度覚えてしまえば難しいものではないのでチャレンジしてみてくださいね。
出典:www.instagram.com(@gemini_natural)

ブーツ型はやや前面にフードが出ているのが特徴です。ブーツ型に付いている前板は取り外すことができるので、作業がしやすいよう大掃除の時は外しておきましょう。ちょっと難しそうと思うかもしれませんが、1度覚えてしまえば難しいものではないのでチャレンジしてみてくださいね。

▼前板の外し方
☑︎本体内部にある前板固定金具を内側に上げます。
☑︎コネクタのツメ部を押しながら引き抜きます。
☑︎前板の下部分を手前にひきながら外します。
出典:深型(ブーツ型)レンジフード プロペラファンタイプのお掃除方法 / きれい住まいる

レンジフード(スリム型)

最近の主流はスリム型ですね。新しいおうちに多いタイプではないでしょうか。凹凸やつなぎ目が少なく掃除しやすいのが特徴。底面に付いているのが整流板はワンプッシュで外すことができるので、こまめに取り外して洗いましょう。
出典:

最近の主流はスリム型ですね。新しいおうちに多いタイプではないでしょうか。凹凸やつなぎ目が少なく掃除しやすいのが特徴。底面に付いているのが整流板はワンプッシュで外すことができるので、こまめに取り外して洗いましょう。

ファンの種類

プロペラファン

プロペラファンは、扇風機の羽のような形をしています。よく団地の台所に壁に付いているイメージですが、レンジフードの中にも使われているんですよ。
出典:

プロペラファンは、扇風機の羽のような形をしています。よく団地の台所に壁に付いているイメージですが、レンジフードの中にも使われているんですよ。

▼プロペラファンの外し方
ファンの中央のスピンナーを時計回りに回して外します。
出典:クリナップ|よくあるご質問|キッチン|レンジフード

シロッコファン

最近の主流は、このシロッコファンではないでしょうか。ワンタッチで外せるものから、つまみを回して外すものまで。メーカーによって若干部品や外し方が違うので、明書があれば説明書を見ながら。なければメーカーのサイトを検索すればインターネットでも見ることができますよ。
出典:

最近の主流は、このシロッコファンではないでしょうか。ワンタッチで外せるものから、つまみを回して外すものまで。メーカーによって若干部品や外し方が違うので、明書があれば説明書を見ながら。なければメーカーのサイトを検索すればインターネットでも見ることができますよ。

▼シロッコファンの外し方
ファンの周りのベルマウス(環状の板)を、取付けネジを回して取り外します。
出典:クリナップ|よくあるご質問|キッチン|レンジフード

掃除を始める前にやっておく3つのこと

1 掃除の日を決める【半月前まで】

12月に入ったら大掃除の計画を立てる人も多いと思います。その中でレンジフードを掃除する日を決めましょう。早めに終わらせてしまいたいところですが、早めに掃除すると年末前にまた油汚れが付いてしまいます。掃除する場所の中でも最後の方に計画すると、きれいなレンジフードのまま新年を迎えられますよ。
出典:

12月に入ったら大掃除の計画を立てる人も多いと思います。その中でレンジフードを掃除する日を決めましょう。早めに終わらせてしまいたいところですが、早めに掃除すると年末前にまた油汚れが付いてしまいます。掃除する場所の中でも最後の方に計画すると、きれいなレンジフードのまま新年を迎えられますよ。

今年は“家族”で大掃除♪我が家の「To do リスト」を作ってみよう | キナリノ
大掃除計画についてはこちらの記事が参考になります。

2 掃除アイテムを準備する【前日まで】

レンジフードに使う特別な掃除道具はありませんが、重曹やセスキソーダがあるとより簡単に油汚れを落とすことができます。汚れのレベルに合った道具を準備しておきましょう。
出典:

レンジフードに使う特別な掃除道具はありませんが、重曹やセスキソーダがあるとより簡単に油汚れを落とすことができます。汚れのレベルに合った道具を準備しておきましょう。

▼換気扇掃除に使うアイテム
・ゴム手袋
・雑巾
・バケツ/大きめゴミ袋
・食器用洗剤/重曹/セスキソーダ
・スポンジ/ブラシ
<汚れがひどい場合>
・スクレーパー/不要のポイントカード/割り箸
・新聞紙/養生シート

3 外せるパーツは外しておく【当日】

前板や整流板・フィルター・ベルマウス・つまみ・ファンなど取り外しましょう。作業する際は手を切らないよう、手袋をはめて安全に行ってくださいね。
出典:

前板や整流板・フィルター・ベルマウス・つまみ・ファンなど取り外しましょう。作業する際は手を切らないよう、手袋をはめて安全に行ってくださいね。

レンジフード本体の掃除方法

ぎとぎと「油汚れ」どう落とす?レンジフードの《大掃除マニュアル》
出典:
キッチンの換気扇に付いている汚れは、油が酸化した《酸性》の汚れです。さらにそこに空気中のほこりが絡まりぎとぎと油汚れと変化していきます。それではレンジフードの油汚れのレベル別に掃除の仕方を見ていきましょう!

油汚れレベル【低】食器用洗剤×お湯

食器用洗剤は中性。中性は酸性とアルカリ性の汚れどちらにも効果があります。お湯に食器用洗剤を溶かしたものを雑巾で絞って拭けば、大体の油汚れはきれいになります。

洗剤をつけた雑巾で拭いた後は、水拭きをしっかりして洗剤を残さないこと。この時も、油汚れが落ちやすいお湯を使って拭くのがポイントです。
出典:

食器用洗剤は中性。中性は酸性とアルカリ性の汚れどちらにも効果があります。お湯に食器用洗剤を溶かしたものを雑巾で絞って拭けば、大体の油汚れはきれいになります。

洗剤をつけた雑巾で拭いた後は、水拭きをしっかりして洗剤を残さないこと。この時も、油汚れが落ちやすいお湯を使って拭くのがポイントです。

石けんの原料は油とナトリウムですから、石けん分子の半分は油です。油汚れには油に溶ける部分がくっつきます。そしてナトリウム部分が水に溶けるので、水に溶かし込まれ汚れが落ちます。
出典:太陽油脂株式会社 レポート「汚れが落ちるしくみと汚れ落としのコツ」

油汚れレベル【中】重曹水×湿布

重曹は《弱アルカリ性》で、お湯に溶かすと効果が上がります。酸性の油汚れには、アルカリ性が相性抜群。お湯に溶かした重曹水を湿布して、汚れを落としやすくしましょう。
出典:

重曹は《弱アルカリ性》で、お湯に溶かすと効果が上がります。酸性の油汚れには、アルカリ性が相性抜群。お湯に溶かした重曹水を湿布して、汚れを落としやすくしましょう。

▼重曹水の作り方
< 用意するもの >
水(もしくは42℃前後のお湯)… 100ml
重曹 … 小さじ1
スプレーボトル

< 作り方 >
スプレーボトルに水を入れ、重曹を入れ、フタをしてよくふり混ぜたら完成。
※より清掃効果を高めたいときはお湯で溶かしてください。
出典:重曹掃除の基本と応用~プロに教わるナチュラル掃除 ~ | リンナイ公式部品販売サイトR.STYLE(リンナイスタイル)

重曹水の注意点!

重曹はアルミ製に使うと黒ずむので注意が必要です。また、長時間のつけおきは塗装の劣化の原因にもなるので避けましょう。
出典:

重曹はアルミ製に使うと黒ずむので注意が必要です。また、長時間のつけおきは塗装の劣化の原因にもなるので避けましょう。

環境にやさしいナチュラルクリーニング♪『重曹』を使ったお掃除&活用術 | キナリノ
重曹を使った掃除方法についてはこちらの記事が参考になります。

油汚れレベル【高】道具で剥ぎ取る

何年も掃除をしていない換気扇は、油とほこりが絡まってドロドロになった状態です。そうなってしまうと、いきなり洗剤で落とすのは大変。いらなくなったポイントカードやスクレーパー、割り箸を使って油の塊を削ぎ取りましょう。
出典:

何年も掃除をしていない換気扇は、油とほこりが絡まってドロドロになった状態です。そうなってしまうと、いきなり洗剤で落とすのは大変。いらなくなったポイントカードやスクレーパー、割り箸を使って油の塊を削ぎ取りましょう。

レンジフード本体以外の掃除方法

お湯×食器用洗剤でつけおき

バケツにファンやベルマウスを入れ、60度以上のお湯をためます。ファンが温まったら1度お湯を捨てるのがポイント。もう1度熱いお湯をため直し、洗剤を入れて1~2時間つけおきします。

がんこな油汚れは、汚れが層になっているので、1度で落ちない時は何回か繰り返すときれいになりますよ。
出典:

バケツにファンやベルマウスを入れ、60度以上のお湯をためます。ファンが温まったら1度お湯を捨てるのがポイント。もう1度熱いお湯をため直し、洗剤を入れて1~2時間つけおきします。

がんこな油汚れは、汚れが層になっているので、1度で落ちない時は何回か繰り返すときれいになりますよ。

つけおきにセスキソーダ(アルカリウォッシュ)を使う注意点

セスキソーダ(アルカリウォッシュ)は、重曹より強いアルカリ性で、お湯で温めればより洗浄力が高まります。

セスキソーダを使う際に気を付けなければいけないのは、器具がアルカリ焼けをおこさないようにすることです。アルカリ濃度が高くなりすぎると、塗装を痛めてしまう可能性があります。

つけおきする際に加えるのであれば、ぬるめのお湯に溶かして洗浄力を抑えて使う。短時間のつけおきにするなど注意して上手に使ってくださいね。
出典:

セスキソーダ(アルカリウォッシュ)は、重曹より強いアルカリ性で、お湯で温めればより洗浄力が高まります。

セスキソーダを使う際に気を付けなければいけないのは、器具がアルカリ焼けをおこさないようにすることです。アルカリ濃度が高くなりすぎると、塗装を痛めてしまう可能性があります。

つけおきする際に加えるのであれば、ぬるめのお湯に溶かして洗浄力を抑えて使う。短時間のつけおきにするなど注意して上手に使ってくださいね。

スポンジやブラシで洗う

つけおきして油汚れを緩めたら、後は食器用洗剤で洗いましょう。ここでも熱めのお湯を使って洗うのがポイントです。

油は温めて落とすのが基本です。
出典:

つけおきして油汚れを緩めたら、後は食器用洗剤で洗いましょう。ここでも熱めのお湯を使って洗うのがポイントです。

油は温めて落とすのが基本です。

シロッコファンの羽は洗いづらいので、専用のブラシも売られているほどです。手軽にできるアイデアとして、スポンジにカッターで切り込み入れると隙間もきれいに洗えるので、ぜひ試してみてくださいね。
出典:

シロッコファンの羽は洗いづらいので、専用のブラシも売られているほどです。手軽にできるアイデアとして、スポンジにカッターで切り込み入れると隙間もきれいに洗えるので、ぜひ試してみてくださいね。

よくすすいで乾かす

洗剤が残っていると、劣化の原因になります。よくすすいで乾かしましょう。乾かしてパーツを戻したら、レンジフードのお掃除は完了です。
出典:

洗剤が残っていると、劣化の原因になります。よくすすいで乾かしましょう。乾かしてパーツを戻したら、レンジフードのお掃除は完了です。

汚れに合わせて賢く使い分け!効果的な「洗剤」の使い方&ナチュラルクリーニング入門 | キナリノ
洗剤の使い分けについてはこちらの記事が参考になります。

油汚れにおすすめの洗剤&掃除アイテム

油汚れには、中性洗剤とアルカリ性の洗剤がベスト。汚れを落とすだけじゃなく、環境に優しい掃除ができれば、もっとすてきなことですよね。 環境に優しいクリーナー&アイテムを厳選して集めてみたので、掃除のアイテムを選ぶ際に参考にしてみてください。

Sonett(ソネット) ナチュラルウォッシュアップリキッド

レモングラスの香りが爽やかなドイツ生まれのオーガニック食器用洗剤。再生可能なボトル、製造過程で使う電力はできる限り水力や風力といった再生可能エネルギーを使っています。
出典:

レモングラスの香りが爽やかなドイツ生まれのオーガニック食器用洗剤。再生可能なボトル、製造過程で使う電力はできる限り水力や風力といった再生可能エネルギーを使っています。

ナチュラルウォッシュアップリキッド(食器用洗剤)lARIGATO GIVING

ソーダサン ディッシュウォッシュリキッド

ソーダサンは手を乾燥から守る優しいオーガニック洗剤です。肌に優しいのに高い洗浄力を実現。さらに簡単にすすげるので、経済的で水も汚しません。
出典:

ソーダサンは手を乾燥から守る優しいオーガニック洗剤です。肌に優しいのに高い洗浄力を実現。さらに簡単にすすげるので、経済的で水も汚しません。

ソーダサン ディッシュウォッシュリキッド|ARIGATO GIVING

グリーンモーション エコキッチンクリーナー

100%植物由来のキッチン用クリーナー。抗菌効果のある青森ヒバエッセンシャルオイル配合で、消臭効果も期待できます。しつこい汚れには原液をキッチンペーパーに染み込ませつけおきするといいそうです。
出典:

100%植物由来のキッチン用クリーナー。抗菌効果のある青森ヒバエッセンシャルオイル配合で、消臭効果も期待できます。しつこい汚れには原液をキッチンペーパーに染み込ませつけおきするといいそうです。

GREEN MOTION エコキッチンクリーナー|プロキッチン

THE Magic Water(ザ マジック ウォーター)

モノトーンのパッケージがおしゃれな、アルカリ電解水のマルチクリーナー。キッチンの油汚れを落とすのはもちろん、除菌効果もあり。水だけで作られているので、子どものおもちゃにも安心して使えます。
出典:

モノトーンのパッケージがおしゃれな、アルカリ電解水のマルチクリーナー。キッチンの油汚れを落とすのはもちろん、除菌効果もあり。水だけで作られているので、子どものおもちゃにも安心して使えます。

THE Magic Water/マルチクリーナー|アンジェ web shop

茶渋もしつこい油汚れもスッキリ! 太田さん家の手づくり洗剤

1日250個を手作りで作られている、粉末珪藻土とヤシ油でできている固形型洗剤。ぎとぎと油汚れはもちろん、茶渋やコーヒーのステインも漂白剤いらずで落とすことができる優れもの。
出典:

1日250個を手作りで作られている、粉末珪藻土とヤシ油でできている固形型洗剤。ぎとぎと油汚れはもちろん、茶渋やコーヒーのステインも漂白剤いらずで落とすことができる優れもの。

茶渋もしつこい油汚れもスッキリ! 太田さん家の手づくり洗剤|アンジェ web shop

ボアレンジクロス

洗剤いらずで油汚れすっきりのボアレンジクロス。水に濡らして使えば、レーヨンが油汚れを絡め取ってくれ、洗剤の拭き残しの心配もいりませんね。普段からこまめにお掃除にもおすすめ。
出典:

洗剤いらずで油汚れすっきりのボアレンジクロス。水に濡らして使えば、レーヨンが油汚れを絡め取ってくれ、洗剤の拭き残しの心配もいりませんね。普段からこまめにお掃除にもおすすめ。

ボアレンジクロス|アンジェ web shop

マジカルニットクリーナー

アクリル繊維でできたキッチンスポンジは、水だけで油汚れや茶渋をすっきりきれいに落とせます。生活排水のことも考えている人にぴったり。
出典:

アクリル繊維でできたキッチンスポンジは、水だけで油汚れや茶渋をすっきりきれいに落とせます。生活排水のことも考えている人にぴったり。

マジカルニットクリーナー グリーン|TODAY'S SPECIAL

Marigold(マリーゴールド) グローブ

イギリスの老舗ブランド、マリーゴールドのキッチングローブ。天然ゴムを使用して、濡れていても滑りにくいハニカムグリップが採用されています。世界100ヶ国以上で愛用されているロングセラーアイテム。
出典:

イギリスの老舗ブランド、マリーゴールドのキッチングローブ。天然ゴムを使用して、濡れていても滑りにくいハニカムグリップが採用されています。世界100ヶ国以上で愛用されているロングセラーアイテム。

Marigold/マリーゴールド グローブ|TODAY'S SPECIAL

こまめな掃除で汚れをためない

ぎとぎと「油汚れ」どう落とす?レンジフードの《大掃除マニュアル》
出典:
レンジフードの《掃除マニュアル》いかがでしたか? 換気扇を分解したことがない人でも、手順を1度覚えてしまえば意外と簡単にできることが分かります。

汚れをためればためるほど掃除が大変になるので、整流板とフィルターは週に1回。ファンは1ヶ月に1回を目安に掃除をするように心がけましょう。

腰が重い油汚れのお掃除ですが、エコな洗剤とアイテムを使って計画的に実行しましょう。
良品生活
ひよりごと
丁寧な暮らしのルール
*LittleHome*
Aula
Ducks Home
AREKORE
PROKITCHEN
ARIGATO GIVING
アンジェ
TODAY'S SPECIAL
Natural weather −インテリア&収納 日々の暮らしごとー

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー