素敵な人にはゆとりがある。毎日が楽しくなる「心の余裕」のつくりかた

素敵な人にはゆとりがある。毎日が楽しくなる「心の余裕」のつくりかた

心に余裕のある人は、とても魅力的に見えるもの。同じような忙しい環境にいても、あくせくしてしてしまう人と、落ち着いていられる人がいますよね。実はその差は、ちょっとした心がけの違いだけなんです。少し意識を変えるだけで、心の余裕は誰でも作ることができますよ。2018年01月28日更新

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし丁寧な暮らしなりたい自分
お気に入り数4221
「心に余裕を」とよく言われますが、忙しいとなかなかうまくいきません。でも自分より忙しいのに、落ち着いている人だっていますよね。どうしてそんな違いが生まれてしまうのでしょう?
出典:stocksnap.io

「心に余裕を」とよく言われますが、忙しいとなかなかうまくいきません。でも自分より忙しいのに、落ち着いている人だっていますよね。どうしてそんな違いが生まれてしまうのでしょう?

心に余裕を持ちたいけれど・・・

余裕がないのは自信のなさの表れ?

自信がないと焦りや不安が生じます。それがミスの原因になって、どんどん余裕がなくなるという悪循環に。
出典:www.pexels.com

自信がないと焦りや不安が生じます。それがミスの原因になって、どんどん余裕がなくなるという悪循環に。

さらに目の前のことで精一杯になると、他人の話が聞けなくなり、頭の中は自分のことばかり。せっかく一生懸命やっているのに、周りからの評価も下がってしまいます。
出典:www.pexels.com

さらに目の前のことで精一杯になると、他人の話が聞けなくなり、頭の中は自分のことばかり。せっかく一生懸命やっているのに、周りからの評価も下がってしまいます。

頑張り屋さんの自分を認めてあげて

だけどそれは、裏を返せば頑張っている証拠。ただ、その頑張り方が不器用なだけなんです。まずは自分を認めてあげて、落ち着きを取り戻すことが大切です。
出典:stocksnap.io

だけどそれは、裏を返せば頑張っている証拠。ただ、その頑張り方が不器用なだけなんです。まずは自分を認めてあげて、落ち着きを取り戻すことが大切です。

心に余裕のある人ってどんな人?

やりたいこと・やるべきことが明確

今必要なことが明確であれば、あとはやるかやらないかだけ。周りが悩んでいるあいだに、どんどん物事をすすめられるので、時間の使い方がとても上手。
出典:www.pexels.com

今必要なことが明確であれば、あとはやるかやらないかだけ。周りが悩んでいるあいだに、どんどん物事をすすめられるので、時間の使い方がとても上手。

他人と比較しない

自信がないと、つい他人と比較してしまいますが、余裕のある人が比較するのは自分自身。過去の自分と比べて、どのくらい成長したかを知り、自分を分析することで、さらなる成長へとつなげます。
出典:www.pexels.com

自信がないと、つい他人と比較してしまいますが、余裕のある人が比較するのは自分自身。過去の自分と比べて、どのくらい成長したかを知り、自分を分析することで、さらなる成長へとつなげます。

物事を肯定的に受け入れる

自信がある人でも、ミスや間違いは犯します。でもその時に落ち込むのではなく、原因を探して改善するという方法を取るから、同じ失敗を繰り返すことがありません。
出典:www.pexels.com

自信がある人でも、ミスや間違いは犯します。でもその時に落ち込むのではなく、原因を探して改善するという方法を取るから、同じ失敗を繰り返すことがありません。

小細工をしない

失敗を素直に受け入れられる人は、自分を取り繕う必要がなくなります。下手な小細工をせず、正々堂々とした振る舞いが、誠実な人柄を印象づけます。
出典:stocksnap.io

失敗を素直に受け入れられる人は、自分を取り繕う必要がなくなります。下手な小細工をせず、正々堂々とした振る舞いが、誠実な人柄を印象づけます。

人に優しい

自分を肯定している人は、人や物事に対して寛容です。たとえ他人が失敗をしたり、意見が食い違ったとしても、広い心で受け入れることができるので、その分、周りからも好かれます。
出典:www.pexels.com

自分を肯定している人は、人や物事に対して寛容です。たとえ他人が失敗をしたり、意見が食い違ったとしても、広い心で受け入れることができるので、その分、周りからも好かれます。

心に余裕を持つために実践したい7つのこと

1.深呼吸で心をほぐす

焦ったりイライラしている時は、いったん深呼吸してリラックス。深い呼吸を何度か繰り返すと体全体に酸素が行き渡り、緊張していた心がほぐれます。
出典:www.pexels.com

焦ったりイライラしている時は、いったん深呼吸してリラックス。深い呼吸を何度か繰り返すと体全体に酸素が行き渡り、緊張していた心がほぐれます。

2.体の声に耳を傾ける

人間は体が資本。健康でないと、心に余裕を持つことはできません。睡眠や食欲の低下、肩コリなど、小さな不調を見逃さず、疲れているなと感じた時は、きちんと自分を労わってあげましょう。
出典:www.pexels.com

人間は体が資本。健康でないと、心に余裕を持つことはできません。睡眠や食欲の低下、肩コリなど、小さな不調を見逃さず、疲れているなと感じた時は、きちんと自分を労わってあげましょう。

3.自分を大切にする

あくせくしていると、つい自分のことが後回しになりがち。たまには、マッサージやエステに行ったり、好きなことを思いっきりするひとりの時間を作って、頑張る自分にご褒美を♪
出典:www.pexels.com

あくせくしていると、つい自分のことが後回しになりがち。たまには、マッサージやエステに行ったり、好きなことを思いっきりするひとりの時間を作って、頑張る自分にご褒美を♪

4.丁寧な暮らしを心がける

食事をイチから作る、庭の手入れをする、バス停ひとつ分だけ歩いて通勤する。普段当たり前にやっていることに少し時間をかけてみると、自然に気持ちがゆったりと落ち着いてきます。
出典:

食事をイチから作る、庭の手入れをする、バス停ひとつ分だけ歩いて通勤する。普段当たり前にやっていることに少し時間をかけてみると、自然に気持ちがゆったりと落ち着いてきます。

5.自分の価値観を押し付けない

人の価値観を受け入れることは、自分の視野を広げるきっかけになります。頭ごなしに否定せず、一度ゆっくり聞いてみて。人との違いを「おもしろい」と感じる心が大切です。
出典:www.pexels.com

人の価値観を受け入れることは、自分の視野を広げるきっかけになります。頭ごなしに否定せず、一度ゆっくり聞いてみて。人との違いを「おもしろい」と感じる心が大切です。

6.時には断る勇気も必要

深い理由はなくても「なんとなく嫌だな」と思うことってありますよね。それは深層心理が拒否しているサインです。付き合いの良さは大切ですが、自分の気持ちに寄り添って断る勇気も必要です。
出典:pixabay.com

深い理由はなくても「なんとなく嫌だな」と思うことってありますよね。それは深層心理が拒否しているサインです。付き合いの良さは大切ですが、自分の気持ちに寄り添って断る勇気も必要です。

7.人のために時間を使う

自分以外のことに時間を使うと、自分の忙しさが薄れるという研究結果があります。1日のうち5分でもいいので、人のお手伝いをしてみてください。
出典:www.pexels.com

自分以外のことに時間を使うと、自分の忙しさが薄れるという研究結果があります。1日のうち5分でもいいので、人のお手伝いをしてみてください。

いかがでしたか?

心に余裕がないときほど、無理は禁物です。ありのままの自分を受け入れ、心に余裕が生まれれば、キラキラと充実した日々が過ごせるはず!素敵な大人の女性を目指して、ぜひできるところから実践してみてください♪

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー