好きな香りに包まれて。お気に入りのアロマオイルで手作りしてみよう♪

好きな香りに包まれて。お気に入りのアロマオイルで手作りしてみよう♪

いつもなんとなく気になってしまうお部屋の臭い、どうにかしたいですね。安い芳香剤では見た目があまり良くないし、おしゃれなリードディフューザーは買うと結構高い…。でも、アロマオイルを使って実は簡単に手作りできるのです。天然のエッセンシャルオイルを使えば、合成香料を使わず体にも安心のリードディフューザー、ルームスプレー、ルームフレグランスの作り方をご紹介します。自然の効果で空気も気分もすっきりできますよ♪2017年06月22日更新

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らしリフレッシュ・気分転換アロマオイル手芸・ハンドメイドリラックス
お気に入り数445

アロマオイルってどんなもの?

アロマテラピーなどに使われているアロマオイル。とっても良い香りで心も体もリラックスできますね。自然の花や植物から抽出されたエッセンシャルオイル(精油)は消臭作用や抗菌作用、リラックス効果や虫よけなど様々な作用があります。自然の持つパワーを生かして、古来から人間は健康管理を行ってきました。
出典:www.pexels.com

アロマテラピーなどに使われているアロマオイル。とっても良い香りで心も体もリラックスできますね。自然の花や植物から抽出されたエッセンシャルオイル(精油)は消臭作用や抗菌作用、リラックス効果や虫よけなど様々な作用があります。自然の持つパワーを生かして、古来から人間は健康管理を行ってきました。

ストレス社会と呼ばれる現代でもその役割は大きく、アロマは現代人にとっても生活に欠かせないものとなっています。そこで、アロマオイルを使って、快適に毎日を過ごすためのグッズを作ってみましょう!尚、オイルはできるだけ100% Pure & Natural、Pure Essential Oilと書かれたものを選ぶようにすると、天然素材なので安心です。
出典:www.flickr.com(@Merlin Phuket)

ストレス社会と呼ばれる現代でもその役割は大きく、アロマは現代人にとっても生活に欠かせないものとなっています。そこで、アロマオイルを使って、快適に毎日を過ごすためのグッズを作ってみましょう!尚、オイルはできるだけ100% Pure & Natural、Pure Essential Oilと書かれたものを選ぶようにすると、天然素材なので安心です。

アロマを使って簡単DIY♪

リードディフューザー

よくドラッグストアや雑貨屋さんで見かけるリードディフューザーもアロマオイルを使って簡単に手作りできます。オイルの自然で穏やかな香りがお部屋を包みます。余ってしまった精油の活用法としてもおすすめですよ♪
出典:www.pexels.com

よくドラッグストアや雑貨屋さんで見かけるリードディフューザーもアロマオイルを使って簡単に手作りできます。オイルの自然で穏やかな香りがお部屋を包みます。余ってしまった精油の活用法としてもおすすめですよ♪

用意するもの
お好みのアロマオイル、薬局やドラッグストアで売っている無水エタノール、計量カップ、竹ぐし、お好きな空き瓶、リボンなど、ビンをデコレーションするグッズをお好みで用意してください。
作り方
作り方やおすすめの配合まで細かく説明されています。リードも竹串を使うなど手軽に用意できそう。
SHIPS MAG vol.7 | 香SHIPS ~実は簡単! リードディフューザーづくり~
火や電気を使わず、置いておくだけで香りが拡散するリードディフューザー。自然と香りが広がり、しかも安全なため、とても人気のあるディフューザーです。しかし、い...
詳しい作り方はこちら
精油の空き瓶をそのまま利用しても。透明のビンより色付きのものの方がオイルの酸化を防げるそうです。
出典:www.pexels.com

精油の空き瓶をそのまま利用しても。透明のビンより色付きのものの方がオイルの酸化を防げるそうです。

初心者の方が精油をブレンドするときは、レモン&グレープフルーツ、クラリセージ&ミント類など柑橘系どうし、ハーブ系どうしなどで合わせるのが簡単です。柑橘系&ジュニパーやシダーウッドなどの森林系も人気がありますよ。自分の好みに合わせてブレンドしてみましょう。
出典:www.pexels.com

初心者の方が精油をブレンドするときは、レモン&グレープフルーツ、クラリセージ&ミント類など柑橘系どうし、ハーブ系どうしなどで合わせるのが簡単です。柑橘系&ジュニパーやシダーウッドなどの森林系も人気がありますよ。自分の好みに合わせてブレンドしてみましょう。

アロマルームスプレー

お部屋の空気をリフレッシュしたい時に役立つのがルームスプレー。精油を使ったルームスプレーならお掃除や虫よけにも使えて便利。目的に合わせて作って、お部屋にスタンバイしておくのも良いですね。プレゼントにもおすすめですよ。
出典:www.pexels.com

お部屋の空気をリフレッシュしたい時に役立つのがルームスプレー。精油を使ったルームスプレーならお掃除や虫よけにも使えて便利。目的に合わせて作って、お部屋にスタンバイしておくのも良いですね。プレゼントにもおすすめですよ。

作り方
スプレー容器にに無水エタノールを入れ、好きな精油(エッセンシャルオイル)、精製水を加えて混ぜるだけ。詳しいレシピはリンクをご覧ください。
アロマスプレーの作り方。-アロマオイルとルームフレグランスのaromaroa
簡単!アロマスプレーの作り方!!消臭、お掃除におすすめのアロマオイル(精油)もご紹介いたします。100%天然で子供やペットがいるご家庭でも安心して使えます。
詳しい作り方はこちら。
精油は水と混ざらないため、必ず最初にエタノールと混ぜてから精製水と混ぜます。また、ルームスプレーに使う精油は、天然100パーセントのものを使用しましょう。ポプリ用などのオイルでは、殺菌・消臭効果や抗ウイルス効果が期待できません。
出典:www.pexels.com

精油は水と混ざらないため、必ず最初にエタノールと混ぜてから精製水と混ぜます。また、ルームスプレーに使う精油は、天然100パーセントのものを使用しましょう。ポプリ用などのオイルでは、殺菌・消臭効果や抗ウイルス効果が期待できません。

吹き掃除に使いたい時はオレンジを多めに。
出典:stocksnap.io

吹き掃除に使いたい時はオレンジを多めに。

ペパーミントやラベンダーは消臭効果、ユーカリやティートリーなどは殺菌効果があるので、インフルエンザや感染症の流行時に有効とされているそうです。玄関やお部屋などにスプレーを。
出典:www.pexels.com

ペパーミントやラベンダーは消臭効果、ユーカリやティートリーなどは殺菌効果があるので、インフルエンザや感染症の流行時に有効とされているそうです。玄関やお部屋などにスプレーを。

もっと簡単、手軽にルームフレグランス

無香の消臭ビーズで
好きな香りに包まれて。お気に入りのアロマオイルで手作りしてみよう♪
出典:www.flickr.com(@嚇)
もっと簡単にルームフレグランスを作りたいという時に役立つ方法がこれ。ホームセンターや100円ショップで売られている無香の消臭ビーズをお気に入りの入れ物に入れて、精油を数滴たらせば出来上がり♪キラキラしたビーズがほのかに香って見た目もキレイです。
観葉植物や多肉植物のフェイクグリーンをさしておくと、お部屋のアクセントに。
出典:stocksnap.io

観葉植物や多肉植物のフェイクグリーンをさしておくと、お部屋のアクセントに。

保冷材の中身を使って
なんと、保冷材の中身は消臭剤になるのです。お好きな入れ物に入れて精油を数滴垂らすだけ。冷凍庫に眠っている保冷剤を有効活用できますよ。
重曹を使って
お掃除によく使われる重曹も消臭効果があります。容器に重曹50グラムと精油5滴を入れてよく混ぜ合わせるだけです。布やペーパーナプキンでふたをすれば出来上がり。靴箱の中や玄関など臭いの気になるところに。香りがなくなったら掃除に再利用できるのも良いところです。
出典:www.pexels.com

お掃除によく使われる重曹も消臭効果があります。容器に重曹50グラムと精油5滴を入れてよく混ぜ合わせるだけです。布やペーパーナプキンでふたをすれば出来上がり。靴箱の中や玄関など臭いの気になるところに。香りがなくなったら掃除に再利用できるのも良いところです。

貝殻やポプリを入れてアレンジしても素敵ですね。
出典:www.pexels.com

貝殻やポプリを入れてアレンジしても素敵ですね。

いかがでしたか?

好きな香りに包まれて。お気に入りのアロマオイルで手作りしてみよう♪
出典:stocksnap.io
手軽に作れて体にも安心な、リードディフューザーやルームスプレー、消臭剤。目的に合わせて精油をブレンドして自分好みの香りにすることもできますよ♪お部屋の空気もすっきり、気分もすっきりなアロマのDIY、ぜひお試しください。
でも、自然な優しさがあるアロマですが、赤ちゃんや妊娠中など体調によっては使用を避けた方がいい場合も。作る際はアロマオイルを取り扱っているお店やサイトで一度確認してみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー