肩凝りや姿勢の崩れ…原因は股関節の硬さかも!?柔軟性を高める、エクササイズをご紹介

肩凝りや姿勢の崩れ…原因は股関節の硬さかも!?柔軟性を高める、エクササイズをご紹介

体が硬いというお悩みの中でも多いのが「股関節の硬さ」。ストレッチをしても思うように柔らかくならない、といった声をよく聞きます。股関節は体のつなぎ目でもあり、歩く・座るといった日常の動作でも活躍しているパーツ。姿勢の悪さや痩せにくさ、肩こりなどのプチ不調が気になる人は、股関節の柔軟性が問題かもしれません。今回は股関節の柔軟性を高めるメリットや、エクササイズを紹介していきます。2020年07月02日作成

カテゴリ:
美容・ケア
キーワード
ヘルス・ビューティー不調セルフケアストレッチエクササイズ
お気に入り数4114
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

そのプチ不調、股関節の硬さが原因かも

肩凝りや姿勢の崩れ…原因は股関節の硬さかも!?柔軟性を高める、エクササイズをご紹介
出典:unsplash.com
股関節は上半身と下半身とをつなぐ大切なパーツのひとつ。歩いたり立ったり座ったりなど、日常で行う動作の多くで股関節が活躍してくれています。そんな股関節が硬くなってしまうと可動域が狭くなってしまい、毎日のちょっとした動きにも影響が出てきてしまうことも。また体の衰えを招くとも言われているので、股関節の柔軟性はいつまでも保っていたいところ。
そこで今回は股関節の柔軟性を高めることで得られるメリットや、おすすめのエクササイズを紹介します。

目次

股関節が柔らかくなると、どんなメリットがある?

代謝がアップし痩せやすい体に

股関節周辺には“リンパ節”があるため、柔軟性が低下し筋肉が硬くなってしまうと、血流やリンパの巡りが悪くなる可能性が出てきます。股関節を柔らかく保つことで巡りがよくなり上半身と下半身の流れも整いやすくなるので、基礎代謝アップが期待できます。
出典:www.pexels.com

股関節周辺には“リンパ節”があるため、柔軟性が低下し筋肉が硬くなってしまうと、血流やリンパの巡りが悪くなる可能性が出てきます。股関節を柔らかく保つことで巡りがよくなり上半身と下半身の流れも整いやすくなるので、基礎代謝アップが期待できます。

姿勢が整う

股関節は体の中でも一番大きな関節で骨盤に直接繋がっています。骨盤の上には背骨や頭があるので、股関節の動きが姿勢の悪さに影響を与えてしまうと考えられます。また、腸腰筋や大殿筋・中殿筋などお尻の筋肉が硬くなると、骨盤が前傾・後傾するなど、バランスが不安定になってしまうことも。
出典:www.pexels.com

股関節は体の中でも一番大きな関節で骨盤に直接繋がっています。骨盤の上には背骨や頭があるので、股関節の動きが姿勢の悪さに影響を与えてしまうと考えられます。また、腸腰筋や大殿筋・中殿筋などお尻の筋肉が硬くなると、骨盤が前傾・後傾するなど、バランスが不安定になってしまうことも。

股関節を柔らかくすることで、これらの筋肉が動きやすくなり、骨盤が安定するので、背骨が整い自ずと姿勢も良くなるでしょう。
出典:www.pexels.com

股関節を柔らかくすることで、これらの筋肉が動きやすくなり、骨盤が安定するので、背骨が整い自ずと姿勢も良くなるでしょう。

美脚・美尻効果が期待できる

姿勢が整い骨盤が安定すると、重心の位置がずれにくくなります。そうすると、関節や筋肉に無理な負荷がかからなくなり、O脚やX脚のような脚のカタチの悩みが解決する可能性も。また筋肉も日常から使いやすい状態となり、引き締まった美脚はもちろん、ヒップアップ効果も期待できるでしょう。
出典:unsplash.com

姿勢が整い骨盤が安定すると、重心の位置がずれにくくなります。そうすると、関節や筋肉に無理な負荷がかからなくなり、O脚やX脚のような脚のカタチの悩みが解決する可能性も。また筋肉も日常から使いやすい状態となり、引き締まった美脚はもちろん、ヒップアップ効果も期待できるでしょう。

むくみがスッキリ。冷え予防にも◎

全身の巡りが良くなることで老廃物が排出され、むくみもスッキリすると考えられます。また脚には体の中でも一番大きな筋肉があるので、下半身の血行が良くなることで血液が全身に巡りやすくなり冷え予防にもなります。手足の末端まで効率良く体を温められるようになるでしょう。
出典:www.pexels.com

全身の巡りが良くなることで老廃物が排出され、むくみもスッキリすると考えられます。また脚には体の中でも一番大きな筋肉があるので、下半身の血行が良くなることで血液が全身に巡りやすくなり冷え予防にもなります。手足の末端まで効率良く体を温められるようになるでしょう。

疲れにくくなる

柔軟性が保たれている状態は、筋肉が常にリラックスしているとも言えます。心と体は連動しているので、うまくリラックスできていると、ストレスも溜まりにくくなります。また巡りが良いと、全身に栄養も行き渡りやすいので疲労回復もしやすくなります。
出典:stocksnap.io

柔軟性が保たれている状態は、筋肉が常にリラックスしているとも言えます。心と体は連動しているので、うまくリラックスできていると、ストレスも溜まりにくくなります。また巡りが良いと、全身に栄養も行き渡りやすいので疲労回復もしやすくなります。

肩こり・腰痛などの不調が緩和する

姿勢が良くなることで首や肩こりの軽減に、また股関節や骨盤周辺の筋肉の柔軟性が保たれることで、腰への負担が緩和されることが期待できます。
出典:unsplash.com

姿勢が良くなることで首や肩こりの軽減に、また股関節や骨盤周辺の筋肉の柔軟性が保たれることで、腰への負担が緩和されることが期待できます。

日常の動作で多く使う股関節がスムーズに動くと、どんな体勢のときでも下半身が安定するので、上半身の動きも楽になるはず。無理に筋肉を強張らせることが少なくなるので、全身が軽くなり活動的に過ごせるでしょう。
出典:www.pexels.com

日常の動作で多く使う股関節がスムーズに動くと、どんな体勢のときでも下半身が安定するので、上半身の動きも楽になるはず。無理に筋肉を強張らせることが少なくなるので、全身が軽くなり活動的に過ごせるでしょう。

運動のパフォーマンスが向上する

股関節に限ったことではありませんが、関節の動きが悪いとフォームが崩れやすく運動の効果を感じにくくなる可能性があります。
出典:www.pexels.com

股関節に限ったことではありませんが、関節の動きが悪いとフォームが崩れやすく運動の効果を感じにくくなる可能性があります。

とくに股関節は、どんな動作にも大きく関係していることが多いため、スポーツやエクササイズをする上でも大切になってきます。また柔らかくして動きやすくしておくことで、ケガ予防にもなります◎
出典:unsplash.com

とくに股関節は、どんな動作にも大きく関係していることが多いため、スポーツやエクササイズをする上でも大切になってきます。また柔らかくして動きやすくしておくことで、ケガ予防にもなります◎

こんな人は股関節が硬くなりやすい!?

股関節がどうして硬いのか分からない…という人も多いかと思います。実は、毎日の体の使い方が原因で、硬くなってしまうケースがあります。「座ったときに脚を組む」「片足に体重をかけて立つ」などのクセがあると、骨盤が不安定になるので股関節の動きへ影響を与える可能性が高くなると考えられます。
出典:unsplash.com

股関節がどうして硬いのか分からない…という人も多いかと思います。実は、毎日の体の使い方が原因で、硬くなってしまうケースがあります。「座ったときに脚を組む」「片足に体重をかけて立つ」などのクセがあると、骨盤が不安定になるので股関節の動きへ影響を与える可能性が高くなると考えられます。

「靴底の減りに偏りがある」「歩き方や走り方に癖がある」「歩幅が狭い」という場合は、股関節の可動域がすでに狭くなっていたり、動きに左右差やクセがあることで負担がかかり、動きが悪くなっているとも考えられます。
出典:unsplash.com

「靴底の減りに偏りがある」「歩き方や走り方に癖がある」「歩幅が狭い」という場合は、股関節の可動域がすでに狭くなっていたり、動きに左右差やクセがあることで負担がかかり、動きが悪くなっているとも考えられます。

『股関節を柔らかくする』エクササイズをご紹介

まずは10回から!カエル足の股関節ストレッチ

全身の血行も良くなる股関節ストレッチ。カエル足にして体を沈めるだけなので、とっても簡単です。毎日続ければ床にベタっと体を付けられるようになるでしょう。

初心者さんでも簡単!股関節がほぐれるヨガ

初心者さんでもOKな股関節をほぐすヨガです。お尻の筋肉も一緒にゆるめることで股関節が柔らかくなりますよ。

お風呂上がりにおすすめ♪開脚できるようになるストレッチ

体が硬い人でも開脚できるようになるストレッチ。お風呂上がりなど血行が良くなっている時に行うのが効果的です。

寝たままでOK!股関節・骨盤をゆるくストレッチ

寝る前にリラックスしながらできる股関節ストレッチヨガ。同時に睡眠の質アップも期待できますよ。

グッズを使ってストレッチしよう!

初心者さんでも簡単ストレッチ「フレックスクッション」

サンテプラス フレックスクッション(ブラック) FC-A402K ブラック
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

体が硬い人でも楽にストレッチできる「フレックスクッション」。相撲の股割りをヒントに開発されたクッションで、骨盤を安定させながら無理なくストレッチすることができます。良い姿勢も意識しやすいので、まずはこれを使いながらストレッチに慣れていくのがおすすめです。

サンテプラス フレックスクッション(ブラック) FC-A402K ブラック
10,989円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

筋肉をほぐしてストレッチ効果アップを狙える「ストレッチローラー」

フォームローラー 筋膜リリース トリガーポイント グリッド ミニ ストレッチローラー LICLI 「 マッサージ トレーニング ストレッチ ローラー ハーフ ヨガポール 」「 肩こり 腰痛 」 説明書つき 7色 (ピンク)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

誰でも簡単にマッサージできる「ストレッチローラー」。強張った筋肉をほぐし柔らかくしてあげることでストレッチも行いやすくなるはず。ポールに体重を乗せながら脚やお尻周辺をコロコロするだけでOKです。表面の凹凸が丁度いい加減でマッサージしてくれますよ。

フォームローラー 筋膜リリース トリガーポイント グリッド ミニ ストレッチローラー LICLI 「 マッサージ トレーニング ストレッチ ローラー ハーフ ヨガポール 」「 肩こり 腰痛 」 説明書つき 7色 (ピンク)
1,490円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

旅行先など持ち歩きもOK「バレエストレッチバンド」

バレエストレッチバンドby everstretch :
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

自分のレベルに合わせて使える「バレエストレッチバンド」。よりしっかりと伸ばしたい時はストレッチバンドの伸縮パワーを利用するのが効果的です。股関節だけでなく全身のストレッチに使うことができ、携帯にも便利なので旅行先へも持っていけるのが嬉しいですね。

バレエストレッチバンドby everstretch :
2,798円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

股関節を柔らかくして体スッキリ♪

肩凝りや姿勢の崩れ…原因は股関節の硬さかも!?柔軟性を高める、エクササイズをご紹介
出典:unsplash.com
股関節を柔らかくすることは、プチ不調改善やケガの予防にもつながります。柔軟性が高まっているお風呂あがりはストレッチの絶好のチャンス。できる範囲でコツコツとエクササイズを継続して、股関節の柔軟性を高めましょう。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー