今回は、パンが手元にないとき、パンを使いたくないときにも便利な、パン以外で作るサンドイッチのレシピをご紹介します。家に余っている材料が活躍してくれることも。野菜を使ったヘルシーなものから、油揚げで作る沼サンド、こんがりはんぺんのサンド、餃子の皮や春巻きの皮などのサンドイッチまでさまざまです。市販のお菓子を使った甘いサンドイッチもありますので、軽食からおやつまで幅広く活用してみてくださいね。2020年02月13日作成
パンを使わなくてもサンドイッチはもちろん楽しめます♪アレルギーでパンが食べられない方もぜひ参考にしてみてください。ちょこっと食べたくなったときのサンドイッチから、たっぷり食べたいときのボリューミーなサンドイッチまで、アイデアが光るレシピをご紹介していきます!
まずは、お手軽にできるオープンサンドから♪こちらはキュウリを使っています。一口サイズの前菜にぴったり。玉ネギや人参、エリンギ、クルミなど具だくさんで、火を通した後に冷ましてから乗せるレシピです。生の玉ねぎが苦手な方にもおすすめ。
とうもろこしのかわいらしさを全面に出したサンド。香ばしい焼きとうもろこしにしてから、クリームチーズを挟んで海苔で巻きます。とうもろこしとクリームチーズは、食べやすいサイズで同じ大きさになるように切りましょう。こんがり&クリーミーなコンビネーション♪
なんと大根でサンドイッチができちゃうんです。大根は薄切りにして、豚肉を挟んで一緒にこんがり焼きましょう。味付けは、焼肉のたれをお肉にだけ付けるので大根の味わいはそのまま生かされます。パンの焼肉サンドが食べたいけどカロリーが気になる……なんてときにもおすすめ♪
こちらは人参の色鮮やかなサンドイッチ♪大根と同じように薄切りにした人参で、鶏ひき肉と野菜の具を挟みます。野菜は残り物でアレンジOK。電子レンジで加熱するので、お手軽にできますよ。人参は太めのものを使うと挟みやすいでしょう。
薄切りにしたじゃがいもを、ポテトチップスではなくサンドイッチにしてみましょう♪エビやはんぺんの入った具は、カレー粉も入っていてスパイシー。ルッコラやトマト、またはお好みの野菜と盛り付けたら、ウスターソースとマヨネーズを混ぜたソースと一緒に召し上がれ♪
一見、食パンのように見えますが、厚揚げが使われているんです!厚揚げは半分に切って、トースターでカリっとするまで焼きましょう。味付けした鶏肉とトマト、レタスなどをたっぷりサンド。ワックスぺーパーで包めば、手のべたべたも気にせず食べられますよ♪
こちらは、高野豆腐でサンドイッチ!見た目もとってもおしゃれです。高野豆腐は、だしと調味料入りの戻し汁で最初に戻しましょう。水気を切ってスライスしたら、具を挟みます。卵液に浸してからバターでこんがり焼けば完成。ホットサンドが食べたいときにもおすすめ♪
具がぎっしりの沼サンドを挟んでいるのは、なんと油揚げ!最初に、ハムやアボカド、トマトなどの具材の準備。油揚げは開いてから、チーズを乗せて焼きます。冷めたらパン形に切って、具材をサンド♪ラップで包んで、少し長めにお休みタイムを取ってから半分に切って完成です。
はんぺんもパンの代わりに使えますよ♪まずは、かわいらしいこちらのサンドイッチレシピから。はんぺんと具材は、お好みの型で型抜きしましょう。はんぺんは2枚にスライスして、明太子を塗って味付け。あとは具を挟んでピックをさせば、パーティーメニューにもぴったりのサンドイッチの完成です。
はんぺんと明太子はよく合うので、メインに使ってサンドイッチにしても◎こちらは、明太子にマヨネーズやヨーグルトなどを混ぜたこだわりのソースを海苔と一緒に挟んでいます。バターでこんがり焼いたホットサンドをどうぞ♪
やっぱり食パンじゃないと物足りない?そんなときは、具をボリューミーにするのもおすすめ。こちらのはんぺんサンドには、肉みそがたっぷり詰まっています。はんぺんは真ん中に切り込みを入れるスタイルなので挟みやすいです。水菜とトマトも一緒に挟んで、彩りよく仕上げましょう♪
餃子の皮が余っていたら、サンドイッチにしてみるのもアリ♪こちらは、アボカドとチーズを挟んでいます。フライパンで揚げ焼きにすれば、パリパリ食感が楽しめるサンドイッチのできあがり♪焼き立てを冷めないうちにいただきましょう。
こちらのレシピでは、あらかじめ皮を閉じずに、フライパンに乗せながら挟んでいきます。豚肉や小松菜、チーズが入って食べ応えあり♪裏返してからは、フタをして蒸し焼きにしましょう。両面をこんがり焼いたら、お好みでパセリなどを振って完成です。
餃子の皮のほかに、春巻きの皮もサンドイッチに使える素材です。春巻きの方が皮が大きいので、餃子の皮を扱うのが難しいという方にもおすすめ。春巻きの皮はまず半分に折って、そこに具材を乗せてさらに半分に折りたたんだら、フライパンでこんがり焼きましょう。三角に切れば、見た目もちゃんとしたサンドイッチに♪
こちらは市販のレーズンクッキーに、ハムやチーズ、卵などの具を乗せたオープンサンドのレシピです。クッキーのほど良い甘さが、塩気のある具にマッチ。付け合わせのベーコンのサラダも同時に作れますよ。おしゃれなおもてなしメニューにもおすすめ♪
フルーツサンドが食べたいな、というときにはこちらのレシピがおすすめ。おやつに嬉しいカステラを使って、ホイップクリームと苺、さらに市販のビスケットも挟んだ、豪華なサンドイッチです。ビスケットはシロップに漬けてソフトな食感にするのが、おいしさのポイント。
ジャムサンドもクッキーさえあればOK。お好みのクッキーを使って、ジャムを挟んでみましょう。こちらはクリームチーズも挟んだリッチなレシピ。マーマレードを使っていますが、お好みのジャムでのアレンジも簡単。相性の良い組み合わせを見つけてみましょう♪
パン以外のサンドイッチは、挟む方の素材はたくさんあるので、具材との相性探しも楽しめます。例えば、ヘルシーな野菜のサンドイッチには、お肉などの食べ応えのある素材を挟んだり、油揚げの油っぽさが気になるときには、さっぱりめのソースを合わせてみるのも良いでしょう。これぞ!と思うお好みのサンドイッチを開発して、サンドイッチの可能性をどんどん広げてみてくださいね♪
アプリ限定!12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます
お買いものもキナリノアプリで◎
キナリノアプリ
「これが好き」、「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア
パンを使わなくてもサンドイッチはもちろん楽しめます♪アレルギーでパンが食べられない方もぜひ参考にしてみてください。ちょこっと食べたくなったときのサンドイッチから、たっぷり食べたいときのボリューミーなサンドイッチまで、アイデアが光るレシピをご紹介していきます!