気負わず楽しむ「おもてなしスタイル」を
そこで今回は、少しの気遣いと準備をしておくだけで、もてなすホスト側も気負いすることなくゲストと一緒に楽しむことができる、おもてなしする際の小さなポイントと、前日までに準備できるレシピや簡単オードブルなどのレシピなど「おもてなし」準備のアイデアと使えるレシピをご紹介したいと思います。
- 寒さに負けない体を目指す!ゆらぎがちな冬のご自愛ケアキナリノ編集部
おもてなしはいつもとちょっと違う非日常スタイルを
ゲストに喜んでもらえるおもてなしをする際、あらかじめ準備しておくポイントをご紹介します。
お水などのドリンクにもアイデアをプラス
テーブルセッテイングは構えすぎずに
おもてなしする人数やお料理によっても異なりますが、あればシックなテーブルクロスがあると便利です。少人数の場合はランチョンマットでも◎。グラスなど背の高いアイテムは最初から綺麗にセッティングしなくてもテーブルの隅にまとめて並べておくだけでも絵になるものです。おもてなしする際は気負いせず迎え入れる側もリラックスモードの方がゲストも緊張感なく楽しんでくれますよ。
ゲストに合わせてテーマを決める
ゲストの人数や好き嫌い、お子さんの有無やアレルギー等々によってもメニューが変わります。そしてお料理のテーマをざっくりと中華、イタリアン、和食など決めておくとおくと献立作りが楽に決まります。同じ材料でも中華ならごま油ベース、イタリアンならオリーブオイルと材料は同じでもオイルを変えるだけでお料理のレパートリーが広がります。
「少人数」のおもてなしポイントについて
「おもてなし」イコール大人数とは限りません。遠方から来てくれた大切なお友達やご近所さん。話が尽きない女同士はお互いになかなか時間を作ることもできなかったりするものです。ホストとゲストの2人や少人数をおもてなしする際のアイデアをご紹介したいと思います。
ゲストを1人にさせないように工夫する
ランチを兼ねるならワンプレートも◎
ランチタイムの少人数のおもてなしであれば、ワンプレートでも十分楽しめます。ワンプレートにまとめる際はアラカルトで色々楽しめるよう盛り付けにも工夫しましょう。
緑のアイテムを上手に使う
何気ない一品にもパセリや木の芽、刻んだ大葉や柑橘類などを上手に使って演出するとゲストにも喜ばれます。そのほかにもプリーツレタスや笹の葉など敷くことができるアイテムも便利。緑のアイテムはお料理を華やかに見せてくれるので少人数の場合も上手に使うと◎
「4人~それ以上」のおもてなしポイントについて
4人〜それ以上のおもてなしの場合、大きなテーブルがあればしっかりセッテイングしてということもできますが、なかなかそれも大変です。大人数をおもてなしする際のポイントは、大皿料理、とりわけしやすい、食べやすい、見栄えが良い。この辺りがポイントになってきます。
出しておいても平気なレシピを考える
そんな時はテーブルに出しておいても平気なレシピを考えるとキッチンとリビングを行ったり来たりしなくても楽になります。例えば酢飯を使ったちらし寿司なんかも華やかで◎です。
ゲスト参加型のレシピもあり♪
おもてなしの際、テーブルがスカスカになっているとなんだか寂しいですよね。でも人数も多いし…そんな時はゲストも参加型のレシピが大活躍!手巻き寿司は老若男女大喜びのメニューです。
ドリンクも、大きなバケツのようなものがあれば、ワインやビールも缶や瓶のまま氷と一緒に入れておきます。イメージはガーデンテラスのパーティ!ワイワイとゲスト同士で注ぎあってくれるので、ホストがその間にメインディッシュを用意したりすることができます。
困った時の頼みの綱、フィンガーフード
華やかで気分も上がる太巻きなども絵になりますよね。ご飯やパンもののフィンガーフードはお腹も満たしてくれるのでゲストからも喜ばれます。
大皿料理をそのままドーンのビュッフェスタイルも◎
子供も大人も入り混じる大人数のおもてなしの際は、大皿でドーンと出せるビュッフェスタイルがオススメです。野田琺瑯のバッドなどでマリネやグラタン、サラダも整列させて並べればまるでホテルのようなビュッフェに大変身。
冬場はおでんやつみれ鍋なんかも喜ばれますよ。是非今後の参考にしてみてくださいね。
前日準備OKや簡単に作れるオードブルなど。使えるレシピ集
おもてなしの際に悩む献立。ポイントは最初からテーブルに出しておいても心配ないオードブル系。前日から準備できる作り置き系、そしてお腹が空いたとは言わせないための見栄えの良い簡単ご飯系。
そのほかに、サラダや煮込みなどももちろんOKです。
ゲストもホストも一緒に会話を楽しむためのおもてなしに使えるレシピをご紹介します!
見栄えも良くて簡単なオードブルレシピ
3分前菜(2種)をチコリーの器で
たこと夏野菜のセビーチェ
エビとブロッコリーのクスクスサラダ
餃子の皮の小さなガレット
焼きなすのフムス
枝豆とクリームチーズのブルスケッタ
前日から準備OK!後は出すだけのおもてなしレシピ
ハーブチキン(サラダチキン)
あじのマリネ
ローストポーク
手羽元のはちみつ醤油グリル
鮭とポテトのグラタン
作りやすくて華がある!メインになるご飯物レシピ
アナゴの混ぜ寿司
牛肉と大根のエスニック風混ぜごはん
シーフードパエリア
気負わず楽にホスト側も楽しみましょう♪
いかがだったでしょうか。今回ご紹介したおもてなしアイデア&レシピはあまり気負いせず無理せず、でも美味しくて見栄えも良いものを提案させていただきました。大人になってくるとなかなか集まることができる機会も減ってきます。おうちであればみんな気兼ねなくおしゃべりもできるので今度のおもてなしする際に是非参考になさってみてくださいね。
自宅に知人を招く「おもてなし」はちょっぴり気負いしてしまう方多いと思います。張り切りすぎてキッチンに入り浸りゲストをほったらかしにしてしまったり、おしゃべりに花を咲かせすぎてせっかく作ったお料理を出し忘れたり、お家なので居心地が良すぎて寝てしまったり…人それぞれきっと数々のエピソードがありますよね。