カギは収納ケースの使い方。ブロガーさんに学ぶ「シンク下」の片付けアイデア

カギは収納ケースの使い方。ブロガーさんに学ぶ「シンク下」の片付けアイデア

キッチンがキレイに片付いていると、楽しくお料理できるだけでなく、一日を気持ちよく過ごせますよね。だけど、収納スペースが狭かったり、上手に収納できなかったりして、ストレスを感じている女性も多いのではないでしょうか?そこで今回は、どのキッチンにもほぼ備わっている「シンク下」の収納スペースに注目してみました。シンク下の貴重なスペースを上手に活用すれば、邪魔になりがちな大きいキッチン用品だけでなく、細かなアイテムもキレイに収納できます。今回は、ブロガーさんたちのシンク下収納術を紹介します。2019年08月26日作成

カテゴリ:
インテリア
キーワード
収納収納術整理整頓キッチン収納収納ケース
お気に入り数1425

使い勝手の悪い「シンク下」収納…どう使う?

カギは収納ケースの使い方。ブロガーさんに学ぶ「シンク下」の片付けアイデア
出典:
キッチンが狭かったり、細々したものが多かったりして、思い通りに片づかない……。悩んでいる女性も多いのでは?新たにキッチン棚やラックを設置すると、さらにスペースが狭くなってしまうので、それはそれで困りもの……。
カギは収納ケースの使い方。ブロガーさんに学ぶ「シンク下」の片付けアイデア
出典:
そこで有効に活用したいのが、シンク下の収納スペースです。
でも、かがまないと中が見えず、奥が深い造りは、使い勝手がいいとは言えないスペースでもあります。
「シンク下」が上手に使えたら、キッチンがすっきり、料理もスムーズに進むはず◎

そこで、人気ブロガーさんたちの工夫いっぱいの収納術をご紹介♪
限られたスペースを上手に利用して、キレイに片づいた理想のキッチンを手に入れましょう。

「ファイルボックス」で立てる収納

こまごま用品をカテゴライズ

ファイルボックスは、仕切りのように中でズレることもなくきれいに区分けして収納することができます。

デッドスペースになりがちな上部空間も有効活用でき、並べ替えや移動するときも便利です。
出典:

ファイルボックスは、仕切りのように中でズレることもなくきれいに区分けして収納することができます。

デッドスペースになりがちな上部空間も有効活用でき、並べ替えや移動するときも便利です。

収納のポイントは、ボックスごとにアイテムをカテゴリ分けして収納すること。

使用頻度の高いものを前へ、低いものを奥へ配置してあります。
出典:

収納のポイントは、ボックスごとにアイテムをカテゴリ分けして収納すること。

使用頻度の高いものを前へ、低いものを奥へ配置してあります。

上から見たら何の調味料なのか分からない……という場合は、キャップに名前を記入しておくと便利です。
出典:

上から見たら何の調味料なのか分からない……という場合は、キャップに名前を記入しておくと便利です。

カセットコンロを平置きすると、上にモノを重ねなければならず、結局使わずに眠ってしまうことも…。

ファイルボックスを使えば、立てて収納できるので取り出しやすくなります。フライパンや鍋の収納アイデアとしても利用できそうです。
出典:

カセットコンロを平置きすると、上にモノを重ねなければならず、結局使わずに眠ってしまうことも…。

ファイルボックスを使えば、立てて収納できるので取り出しやすくなります。フライパンや鍋の収納アイデアとしても利用できそうです。

自立しない袋類は…アイテムを使って立てる

フニャフニャとして自立しない袋は、まずはサイズごとにクリアファイルに収納します。
出典:

フニャフニャとして自立しない袋は、まずはサイズごとにクリアファイルに収納します。

ラベリングしたダブルクリップを留めることで、上からでもサイズがわかるのでとっても便利です。

立てることで、わずかな隙間に収納することができます。
出典:

ラベリングしたダブルクリップを留めることで、上からでもサイズがわかるのでとっても便利です。

立てることで、わずかな隙間に収納することができます。

保存袋は、食材を保管するのに役立つアイテム。
でもケースから袋を取り出す…という作業が、料理中にはけっこう負担になるもの。

そこで、ケースから出して、容器に立てて収納。こちらはIKEAで購入したものだそう。
こうしておけば、サッと取り出せるので便利です。
出典:

保存袋は、食材を保管するのに役立つアイテム。
でもケースから袋を取り出す…という作業が、料理中にはけっこう負担になるもの。

そこで、ケースから出して、容器に立てて収納。こちらはIKEAで購入したものだそう。
こうしておけば、サッと取り出せるので便利です。

ツールは仕切りでお行儀良く

かさばって取り出しにくいキッチンツールも、仕切り板を利用するとすっきり。
横に並べるのではなく縦の空間を生かすことで、スペースの節約にもつながります。容器をこのままファイルボックスに収納すればOK!
出典:

かさばって取り出しにくいキッチンツールも、仕切り板を利用するとすっきり。
横に並べるのではなく縦の空間を生かすことで、スペースの節約にもつながります。容器をこのままファイルボックスに収納すればOK!

掃除道具は一箇所にまとめる

お掃除道具は、用途が異なる洗剤などもまとめて収納するとお掃除のときに便利かもしれません。
掃除する度に、他の洗剤が目に入るので、排水口のお手入れを随分おこたっていた……など、うっかり忘れていたお掃除に気づきやすくなります。
出典:

お掃除道具は、用途が異なる洗剤などもまとめて収納するとお掃除のときに便利かもしれません。
掃除する度に、他の洗剤が目に入るので、排水口のお手入れを随分おこたっていた……など、うっかり忘れていたお掃除に気づきやすくなります。

【ポリプロピレンケース】で引き出し収納

高さや収納量に合わせてカスタマイズ

ポリプロピレンケースは、シンク下の高さや収納量に合わせてスタッキングしたり、大小を組み合わせたりと、自分流にアレンジしやすいのが魅力です。

ぼんやりと中が透けるので中がわかるのも◎
しっかり隠したいという方は、内側からペーパーなどを貼るとさらにすっきりとした見た目になります。
出典:

ポリプロピレンケースは、シンク下の高さや収納量に合わせてスタッキングしたり、大小を組み合わせたりと、自分流にアレンジしやすいのが魅力です。

ぼんやりと中が透けるので中がわかるのも◎
しっかり隠したいという方は、内側からペーパーなどを貼るとさらにすっきりとした見た目になります。

キッチン用品の高さに合わせて、容器のサイズを選べるのも便利ですね♪用途別に分類しておくと、料理もスムーズに運びます。引き出しにラベリングしておけば、使いやすさがさらにアップします。
出典:

キッチン用品の高さに合わせて、容器のサイズを選べるのも便利ですね♪用途別に分類しておくと、料理もスムーズに運びます。引き出しにラベリングしておけば、使いやすさがさらにアップします。

あえてスタッキングせずに、上にのせることができるのも魅力。スプレー容器などは、ケースに入れて上に置いたほうが取り出しやすいですね。

引越しするとシンク下の形や機能が変わることも多いですが、ケースを活用すればそこに合った使い方ができます。
出典:

あえてスタッキングせずに、上にのせることができるのも魅力。スプレー容器などは、ケースに入れて上に置いたほうが取り出しやすいですね。

引越しするとシンク下の形や機能が変わることも多いですが、ケースを活用すればそこに合った使い方ができます。

【ワイヤーバスケット】でスタッキング収納

ワイヤーバスケットも、収納初心者が使いやすいアイテムのひとつ。スタッキングして、下には使用頻度が低いもの、上には高いものを収納すると使い勝手がよくなります。調味料など液垂れしやすいものは、ボックスインボックス収納するのがおすすめです。
出典:

ワイヤーバスケットも、収納初心者が使いやすいアイテムのひとつ。スタッキングして、下には使用頻度が低いもの、上には高いものを収納すると使い勝手がよくなります。調味料など液垂れしやすいものは、ボックスインボックス収納するのがおすすめです。

こまめに替えることが多いスポンジは、ざくっと入れておくと取り出しやすくなり、どれくらい残っているのかも一目瞭然です。
出典:

こまめに替えることが多いスポンジは、ざくっと入れておくと取り出しやすくなり、どれくらい残っているのかも一目瞭然です。

引き出し式のワイヤーボックスを使えば、アイテムがぐんと出し入れしやすくなります。
引き出したときに用途以外のアイテムも目に入るので、何があるのか忘れずにいられそう。
出典:

引き出し式のワイヤーボックスを使えば、アイテムがぐんと出し入れしやすくなります。
引き出したときに用途以外のアイテムも目に入るので、何があるのか忘れずにいられそう。

【すき間収納】には便利アイテムを使用

アクリル仕切棚&ペーパースタンドで縦空間を活用

排水管の周りの凸凹した空間は、活かしくいですよね。
そんなときは、アクリル仕切棚を設置するのがおすすめ。
あまり高さのない鍋などを収納するのに重宝します。

置き場に困るキッチンペーパーは、自立式のペーパーホルダースタンドを利用すれば、手軽に縦置きできます。
出典:

排水管の周りの凸凹した空間は、活かしくいですよね。
そんなときは、アクリル仕切棚を設置するのがおすすめ。
あまり高さのない鍋などを収納するのに重宝します。

置き場に困るキッチンペーパーは、自立式のペーパーホルダースタンドを利用すれば、手軽に縦置きできます。

つっぱり棒で薄いキッチン用品を収納

上部にポールやつっぱり棒を設置すれば、まな板などの薄いアイテムを効率よく収納できます。ポールにS字フックをかけると、さらに収納の幅が広がります。
出典:

上部にポールやつっぱり棒を設置すれば、まな板などの薄いアイテムを効率よく収納できます。ポールにS字フックをかけると、さらに収納の幅が広がります。

便利な専用ケースも◎

キッチン消耗品用に作られたケースを使えば、ゴミ袋や保存袋などを取り出しやすく収納できます。
意外とかさばる使い捨てのゴム手袋も、小さくまとまります。使い勝手がいいだけでなく、見た目がスッキリするのも大きな魅力です。
出典:

キッチン消耗品用に作られたケースを使えば、ゴミ袋や保存袋などを取り出しやすく収納できます。
意外とかさばる使い捨てのゴム手袋も、小さくまとまります。使い勝手がいいだけでなく、見た目がスッキリするのも大きな魅力です。

【掛ける・吊るす収納】デッドスペースを上手に利用

トビラの裏側を活用

使用頻度が高いゴム手袋やブラシは、フックを使って扉に収納。アイテムを取り出しやすく、片づけやすいのも便利です。玄関の下駄箱やクローゼットの扉にも応用できそう。
出典:

使用頻度が高いゴム手袋やブラシは、フックを使って扉に収納。アイテムを取り出しやすく、片づけやすいのも便利です。玄関の下駄箱やクローゼットの扉にも応用できそう。

引き出しの側面も活かす

鉄製などのキッチンアイテムは、マグネットに貼りつけて収納することもできます。マグネットトレーを設置して、細かなアイテムを収納するのもおすすめです。
出典:

鉄製などのキッチンアイテムは、マグネットに貼りつけて収納することもできます。マグネットトレーを設置して、細かなアイテムを収納するのもおすすめです。

素材的に両面テープを貼るのはちょっと…という場合は、吸盤用の補助板を貼って、ワンクッション挟むといいかもしれません。
出典:

素材的に両面テープを貼るのはちょっと…という場合は、吸盤用の補助板を貼って、ワンクッション挟むといいかもしれません。

引き出しの横にマグネットつきのメッシュバスケットをくっつけて、排水口の洗浄剤を収納。冷蔵庫の小分け収納にも利用できそうなアイデアです。
出典:

引き出しの横にマグネットつきのメッシュバスケットをくっつけて、排水口の洗浄剤を収納。冷蔵庫の小分け収納にも利用できそうなアイデアです。

粘着テープ付きのフックも便利

マグネットが貼りつかない場所には、粘着テープつきのフックを利用するのもアリ。

粘着テープ付きのフックは、素材的に大丈夫であれば、ほんのわずかなスペースにも貼ることができます。
出典:

マグネットが貼りつかない場所には、粘着テープつきのフックを利用するのもアリ。

粘着テープ付きのフックは、素材的に大丈夫であれば、ほんのわずかなスペースにも貼ることができます。

貼ってあるのは、包丁差しの側面。
キッチンの「刃物」系をまとめることで、出し入れが楽になったそう。
出典:

貼ってあるのは、包丁差しの側面。
キッチンの「刃物」系をまとめることで、出し入れが楽になったそう。

ラックにスプレーを掛ける

シンク下の限られたスペースを生かすには、縦の空間を上手に活用するのがポイントです。お掃除スプレーをラックに掛ければ、床面積を狭めることなく縦の空間を賢く利用できます。
出典:

シンク下の限られたスペースを生かすには、縦の空間を上手に活用するのがポイントです。お掃除スプレーをラックに掛ければ、床面積を狭めることなく縦の空間を賢く利用できます。

シンク下を活用して、快適なキッチンに♪

カギは収納ケースの使い方。ブロガーさんに学ぶ「シンク下」の片付けアイデア
出典:
お家の中でも、キッチンは大・小いろんなアイテムがそろっているスペースです。キッチン用品をキレイに収納すれば、気持ちが晴れやかになるだけでなく、料理や掃除がスムーズになります。まずはシンク下の収納スペースを見直して、快適なキッチンを手に入れてくださいね♪
ちいさなおうち
ひよりごと - 楽天ブログ
WITH LATTICE
Ducks Home - 楽天ブログ
わが家のここち。 Powered by ライブドアブログ
良品生活 Powered by ライブドアブログ
いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~ Powered by ライブドアブログ
生活のメモ Powered by ライブドアブログ
WITH LATTICE Powered by ライブドアブログ
Aula
*LittleHome* Powered by ライブドアブログ

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー