ナチュラルな風合いが魅力の「かご&バスケット」
おしゃれなおうちには一つはある、かごやバスケット。素材も大きさもさまざまで、お部屋にあるだけでナチュラルな雰囲気を与えてくれます。今回は、おすすめの使い方とオリジナル感をプラスするDIYアイデアをご紹介します。
使い方アイデア&実例
引き出しの代わりに

出典:www.instagram.com(@chairsandmiki)
お菓子やコーヒーアイテムを入れて

出典:www.instagram.com(@mi1341)
お菓子をパッケージのままではなく、かごに収納するアイデアです。普段のおやつタイムはもちろん、種類ごとにまとめればおもてなしにもそのまま出せますね。ちょっとしたことですが、ちょっとだけ特別感がアップします。
収納ボックスの仕切りに
小さな本棚として
バッグの中身の一時置き場として
野菜の収納のかごに
花やグリーンを飾って
バスケットに布をかぶせて目隠し
ひと手間プラスのDIYアレンジ
100均アイテムですぐにできる「かご」
ステンシルシートでナンバーを♪「番号付きかご」
セリアのかごを塗るだけ「北欧風バスケット」
セリアのバスケットで作る「吊り下げ収納」
かご×天板で作る「オリジナルテーブル」
おしゃれな「かご・バスケット」のおすすめ
丸かごS / THE AROROG(ジ・アラログ)
ストロー ドーム手 横長かご / 松野屋
かご&バスケット収納で暮らしを整えよう
天然素材の風合いが魅力のかご&バスケット。そのまま使うのはもちろん、ペイントを施したりひと手間プラスするアイデアもおすすめです。インテリア性と実用性を兼ね備えたナチュラルな収納アイテムで、素敵に暮らしを整えてみませんか?
シンプルなラックとかごを組み合わせて、引き出しの代わりに使っています。棚をそのまま使うよりもナチュラルな雰囲気で収納力もアップ!