
キナリノ編集部さん
暮らしを素敵に丁寧に。
《定番ホワイト&着映えブルー》春のカラーコーデ集
定番の「白」と今季トレンドカラーの「青」で、春のおしゃれをアップデート。シンプルテイストをベースに、心地よくおしゃれを楽しめる『MidiUmi(ミディウミ)』から、気分が上が...
ヘアメイクさんの愛用品は?ゆらいだ肌も整う“名品コスメ”
ポカポカとあたたかな日も増え、本格的に春がやってきました。乾燥や花粉、マスクなどで肌はあれがちですが、ヘアメイクさんはどんなケアをしてこの季節を乗り越えているのでしょう?
スキマ時間が有意義になる◎暮らしを楽しむアイデア帖
おこもり生活に少し疲れてきた方へ。もっと自然体で日常を楽しむため、純粋な絵本の世界から「暮らしのヒント」を見つけてみませんか?世界中で読み継がれている絵本『ピーターラビットの...
この春はシャツが主役!⼤⼈のための着こなしレッスン
シンプルで洗練されたアイテムが揃う『mizuiro ind(ミズイロインド)』から、春のおすすめコーデをピックアップ。袖を通すと気分がシャンとなる、気持ちのよいシャツ&ブラウ...
ズボラさんでも大丈夫。すぐに試せる“すっきり収納術”
自分の部屋を、センスの感じられるシンプルな空間に近づけるにはどんなことを心掛けたらよいでしょう。今回はすぐに取り組める3つのポイントと、シンプルな空間づくりにあると便利なアイ...
一人暮らしでも、家族がいても。暮らし彩る“パルシステム”活用術
心地よい暮らしを送るために、日頃どんなことを心掛けていますか?大変なことやストレスだと感じることを減らしていくのが、心地よい暮らしへの第一歩かもしれません。今回は、家事の負担...
“気軽にできる”がポイント。今日から始める、サスティナブルな暮らし
癒される佇まいが魅力となり、長年人気を集める“木”を材料にした家具や雑貨。国産の木製家具・雑貨を手に取ることは、環境を守ることにも繋がると知っていましたか?今回は、身の回りに...
コツは【お砂糖】にありました◎一工夫で簡単ごちそう♪毎日レシピ集
毎日のおうちごはんに、「てん菜糖」を取り入れることで、料理はもっとおいしくなるんです♪100%国産の「てん菜糖」を使って試してみたい、絶品ごちそうレシピをご紹介します。
いつもの髪色からアップデート! “肌映えカラー”ではじめる春支度
そろそろ春に向けておしゃれの準備を始めてる方もいるのではないでしょうか。お洋服やメイクだけでなく、ヘアカラーも一新すれば一気に春仕様になりますよ。素肌をきれいに見せてくれる「...
無地と柄でおしゃれを楽しむ!グッドバランスな春コーデ特集
マンネリ気味なコーデには柄アイテムを1点投入して、着こなしをアップデート!年齢問わずボーダーレスなファッションを提案するアパレルブランド「LILOU + LILY(リルアンド...
忙しい新生活の味方◎保湿ケアがシンプルになる美肌習慣
新しい年度を迎える春はいつも以上に慌ただしくなり、自分のケアを後回しにしてしまいがち…。そんなときに、洗顔するだけで肌のうるおいをきちんと残し、スキンケアをシンプルにしてくれ...
いいもの1つでミニマルに暮らそう。心にゆとりが生まれるケア習慣
新しい生活様式の中で、自分にとって本当に必要なものと暮らす「シンプルライフ」の心地よさに気付いた方も多いのではないでしょうか。暮らしだけでなく、スキンケアもシンプルにしてみま...
台所時間がもっと好きになる。機能美に優れた調理道具を選ぼう
長引くおこもり生活で、毎日のお料理やお皿洗いが憂鬱になってきてはいませんか?お気に入りの調理道具があれば、台所時間がもっと楽しくわくわくするはず。デザイン性と機能性を兼ね備え...
やりくり上手になりましょう。今年から始めたい、お金に関する“新習慣”
「気付いたらいつもお金がない」そんな悩みを抱えていませんか?上手にお金を使うには、不明瞭なお金の流れをなくすことが大切です。お金との付き合い方が苦手な自分を卒業したい人に、日...