マンネリも解消!栄養もとれて15分以内でできる【冷たい素麺のアレンジレシピ】
暑い夏にはツルツルっと喉越しのいい、冷たくてさっぱりした「素麺」が食べたくなりますよね。でも、つゆと薬味で食べる定番の食べ方だと、だんだんと飽きてきませんか?また栄養もどうしても偏りがちに。夏バテ気味の体に栄養も取れて、さっぱり食べられるアレンジを紹介します。しかも全て15分以内でできる時短レシピ!パパっと簡単にできるので火を使いた...
「そうめんレシピ」人気33品!冷たい&温かいアレンジ、素麺弁当の作り方まで
夏の定番メニュー「そうめん」。暑くて食欲のないときに、ツルっと食べられる素麺は家族みんなが大好きな人気料理。でも、ずっと続くと飽きてしまいますよね。毎年、買いおきやお中元でいただく素麺がいっぱい残ってしまう……そんな方も多いのでは?今回は、いつもと違ったつけだれや炒めもの、さらにはお弁当まで、「そうめん」の様々なア...
普通の素麺に飽きてきたら…【10分以内】でできる栄養満点素麺レシピ
全国的に厳しい暑さが襲う今年の夏。暑いと料理する気力が沸きにくくなりますし、すぐできて、つるりと喉越しのよい“素麺”をよく作って食べる人は多いのではないでしょうか?でも頻度が増えると、素麺に飽きてしまうだけでなく栄養が偏りかねません。栄養不足に陥ると、疲れやすくなるなど夏バテのスパイラルに陥ってしまいやすいので、暑い夏こそ栄養をしっ...
「冷たい素麺」の楽しみ方が広がる♪盛り付けアイデア&麺つゆのアレンジレシピ
暑い日にさらっと食べられる素麺は、夏の食卓の強い味方。でも定番ゆえにマンネリになりがち…。そんなときは、盛り付けや麺つゆで変化をつけてみませんか?さらに、器にこだわったり、楽しい家電を取り入れるのもおすすめです◎夏の素麺の楽しみ方をアップデートしてみましょう!
食卓を涼しく素敵に「素麺(そうめん)」がお似合いの器特集
これからの季節、登場する機会が増える「素麺」。いまある器でも良いけれど、もっと涼しげな食卓を演出したい!そこで、キナリノおすすめの素麺がお似合いの器をご紹介します。
真夏に向けてスタミナをつけよう!【そうめん&パスタ】で作る、簡単炒め麺のレシピ集
今回は、私たちにとって身近な麺類である「そうめん」と「パスタ」で作る、夏にぴったりの炒め麺料理をご紹介します。レシピだけでなく、麺の茹で方のおさらいや麺どうしがくっつかないようにするコツなどもご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。炒め麺メニューは、洋風、和風、エスニックなど味わいもさまざま。お気に入りレシピを見つけて元気...
夏に食べたい「さっぱり素麺」こだわりの人気専門店&流しそうめん処ガイド
夏に食べたくなる「そうめん」。するっとさっぱりとした喉ごしは、暑い日のランチにぴったりですよね。おうちいただくのもいいですが、最近そうめんの専門店が注目されています。そこで今回は、恵比寿にあるオリジナルレシピで人気の「そうめん そそそ」や、長瀞で川のせせらぎを聞きながら流しそうめんを楽しむ「長生館」など、都内近郊のそうめん専門店&流...
さっぱりorこってり?《和・洋・エスニック》気分で楽しむ「そうめん」レシピ
白糸のように細く、するっとしたのど越しが特徴の「そうめん」。鰹節で丁寧にとったお出汁で薬味を添えて…という王道の食べ方の他にも、和風から洋風まで、いろんな味付けにマッチします。すだちで“さっぱり”したものや、ゴマ油やお肉で“こってり”したものもとっても美味しい♪今回は、おすすめのそうめんレシピを集めました。
夏に余ったそうめんが○○に変身!1年中ずっと役に立つ「そうめん救済レシピ」
今、あなたの家にもありませんか?残っているそうめんの束が……!めんつゆで食べるあの定番は、暑さが過ぎると同時に日頃のメニューから外されてしまいがち。でも、そうめん自体はまだ活用の仕方がいろいろありますよ!ひと味違うレシピで、眠っている乾麺を美味しくアレンジさせましょう♪
いつものお弁当に飽きてしまったら。夏にぴったり『麺弁当』に挑戦してみない?
お弁当といえば、ご飯をそのまま詰めたり、おにぎりにしたりするのが定番のスタイル。でも、連日ご飯が続くとちょっと飽きてしまいますよね。そんな時にオススメなのが、"麺類"のお弁当。冷やし中華・そば・そうめんなど、夏にぴったりの麺類がそのままお弁当になるんです。食材の詰め方や保冷の仕方を工夫して、職場や外出先でも美味しい麺類を味わいましょう。
一年中おいしい♪相性の良い具やおかずと合わせて、毎日飽きない“温&冷そうめん”レシピ集
今回はそうめんを使ったレシピをご紹介します。冷たいそうめんだけでなく、温かいそうめんレシピもありますので、一年を通して楽しむことができます。夏場にそうめんをたくさん買っても大丈夫!番外編として、そうめんに合うおかずレシピも集めました。野菜、肉、魚など、そうめんに合う食材との相性も楽しんでみてください。
夏まで待てない。一皿で大満足の素麺(そうめん)レシピ。
夏の食卓に欠かせない「素麺」は、季節を問わず活用できる便利な食材。ツルツルとした食感と喉越しの良さ、汁や具材と上手く絡まる麺の細さは、素麺ならでは持ち味です。今回は、つけ汁アレンジ、にゅう麺、パーティーにぴったりのおもてなしアレンジなど、ランチやブランチだけではなく晩ご飯にもオススメの、具材をたっぷり使った一皿で大満足の絶品素麺レシ...
夏が過ぎても飽きずにおいしい♪余ったそうめん(素麺)のアイディアレシピ
今年の夏もそうめんをたくさん召し上がりましたか?食欲のない時でも食べやすいそうめんは、ついたくさん買い込んだりして、夏が終わる頃に余らせてしまいがちですよね。そんな時はアレンジに工夫して、いつもと違う味に仕上げてみましょう。夏が過ぎても美味しく食べられるアイディアレシピをご紹介します!