カッティングボード

23件RSS

「まな板」素材別おすすめ53選!選び方&お手入れ方法もご紹介

「まな板」素材別おすすめ53選!選び方&お手入れ方法もご紹介

黒ずみや変形が気になってきたら、そろそろまな板の買い替え時かもしれません。木製、プラスチック製、ゴム製まな板のメリット・デメリットをはじめ、機能的でデザイン性にも優れたおすすめのまな板をご紹介します。また、毎日のお手入れ方法もぜひ、参考にしてみてください。

shanti
キッチンに立つのが好きになる、木工道具の話 ―くらすこと 藤田ゆみさん

キッチンに立つのが好きになる、木工道具の話 ―くらすこと 藤田ゆみさん

キナリノモールに集うストアの個性的な店主たちが、自腹を切って買ったものや愛用品をひたすら語る、徒然お買い物リレー。メンテナンスが大変なイメージがある木工のお皿やボード。藤田さんもその一人でしたが、ある作家さんの道具に出合ってから木製のものをよく使うようになったとか。今回は、ささやかな幸せを感じる、暮らしの風景のお話です。

キナリノ商品部
まな板としても器としても。「カッティングボード」でおしゃれな食卓

まな板としても器としても。「カッティングボード」でおしゃれな食卓

程よいサイズのカッティングボードは、まな板として使うほか、器としても使えて便利です。組み合わせる食器選べば、スタイリッシュにもナチュラルにもまとまります。木の材質によって風合いも様々だから、お気に入りの一枚を選びましょう。

22hana
おしゃれでかわいい「木のお皿」。気になるお手入れ方法とおすすめアイテムをご紹介!

おしゃれでかわいい「木のお皿」。気になるお手入れ方法とおすすめアイテムをご紹介!

食卓がカフェのような雰囲気になる「木のお皿」。陶器や磁器とは異なる取り扱いが必要ですが、それぞれの素材が持つ温もりや木目の表情を楽しむことができます。メンテナンスをすれば長く愛用することができますよ。今回は、メンテナンス方法からおすすめの木のお皿までご紹介します。

ma_ko
キャンプにも大活躍!「カッティングボード」使い方&おすすめカタログ

キャンプにも大活躍!「カッティングボード」使い方&おすすめカタログ

まな板としてもお皿としても万能に使えるカッティングボード。普段の食卓にはもちろん、おもてなしにもアウトドアシーンでも活躍してくれます。今回はそんなカッティングボードの素敵な使い方と、おすすめのカッティングボードを併せてご紹介。食卓を手軽におしゃれに見せたい、アウトドアでも使いやすいものが欲しい、という方はぜひ参考にしてみてください。

yuzu_kiti
調理時間をもっと楽しく!おしゃれで使える「キッチン5点セット」

調理時間をもっと楽しく!おしゃれで使える「キッチン5点セット」

調理時間を楽しくするのは素敵な道具から。お料理初心者さんに嬉しい基本の5点セットから、料理上手な上級者さん向け5点セットなど、その人その人に合ったおすすめの5点セットをご紹介します♪大切な人への贈り物の参考にもどうぞ◎

piku_peku
キャンプやホームパーティーで使える「カッティングボード」のある食卓

キャンプやホームパーティーで使える「カッティングボード」のある食卓

ひとつ持っておくとなにかと便利な「カッティングボード」。サブのまな板として使ったり、お洒落なプレートとしておもてなしやホームパーティーで使ったりと、使い道はいろいろ。長く使うためのお手入れ方法と、おすすめのアイテムをご紹介。カッティングボードで、普段の生活に潤いをプラスしてみませんか?

みう
いつもの「パン」をもっと美味しく!パンまわりのアイテムにこだわってみよう♪

いつもの「パン」をもっと美味しく!パンまわりのアイテムにこだわってみよう♪

食パンブームの流れを受け、パン愛好家が増えていますね。ベーカリーで購入したパンをおうちでもっと美味しく食べるために、パンまわりの便利グッズや調理器具などにこだわってみませんか?いつものパンがぐんと美味しくなりますよ。今回は、パン好きさんにおすすめのアイテムをご紹介します。

ことり
ずっと使い続けたいから。私の“一生モノ”として迎えたいキッチン&テーブル雑貨

ずっと使い続けたいから。私の“一生モノ”として迎えたいキッチン&テーブル雑貨

日々の暮らしに密着している生活雑貨だから、愛をもって一生使い続けられるものを選びたいですよね。大切にしたいのは洗練されたデザイン、丈夫で高い機能性、そして何よりも「自分の暮らし」にフィットしていること。そんな“一生モノ”の生活雑貨選びのヒントとしておすすめしたい、こだわりのキッチンツール&テーブルウェアをご紹介します。

yu_ysn
お酒のグラス、おつまみの器にこだわって。「おうち飲み」を素敵に楽しむアイテム

お酒のグラス、おつまみの器にこだわって。「おうち飲み」を素敵に楽しむアイテム

缶ビールに変わりばえのしないお皿。それでもいいですが、グラスやプレートをちょっとこだわるだけで、いつもの「おうち飲み」がより充実しておいしく感じられますよ。晩酌はせっかく自宅でリラックスする時間。今夜は自分のときめくアイテムで酔いしれてみてはいかがでしょうか。おうち飲みシーンがより素敵になるアイテムをご紹介します。

mihona
出すだけでカフェ風ダイニングが完成!「カッティングボード」の使いこなし術

出すだけでカフェ風ダイニングが完成!「カッティングボード」の使いこなし術

食材をカットして食卓にそのまま出すだけで、おしゃれなカフェ風のテーブルコーディネートが楽しめる木製のカッティングボード。今回は、おすすめのおしゃれなカッティングボード集と、食材をカットするだけじゃない活用術をたっぷりご紹介します。

yuzu_kiti
チーズ好きさんへ捧げる。チーズをもっと楽しむための道具と器

チーズ好きさんへ捧げる。チーズをもっと楽しむための道具と器

季節が変わり、寒くなってくると、おうちでホームパーティーや女子会…という機会も増えて来ますよね…。そんな時、おすすめなのが濃厚な味わいがたまらない「チーズ」。ワインと合わせたり、チーズホンデュにしたり…今回は、「チーズ」好きさんにおすすめ!チーズをもっと楽しむための道具と器をご紹介したいと思います。ゆっくり&のんびり、チーズと一緒に...

mooco
何をどうのせればいいの?食卓を華やかにする「カッティングボード」の盛り付け方

何をどうのせればいいの?食卓を華やかにする「カッティングボード」の盛り付け方

ステキなレストランなどで見かける、カッティングボード。見た目の華やかさから、のせる料理も盛り付け方法も、プロのテクニックがないと難しそうな気がしますよね。でも、カッティングボードの使い方にはルールもなく、コツさえつかめば家でもカンタンに使いこなすことができます。むしろ、のせるだけでおしゃれに見えるので、使い勝手のいいアイテムといえる...

ori-oon
おしゃれな食卓の名脇役「カッティングボード」の素敵な使い方&おすすめ【11選】

おしゃれな食卓の名脇役「カッティングボード」の素敵な使い方&おすすめ【11選】

オードブルなどを切ったりのせたりするだけでなく、テーブルをおしゃれにコーディネートするアイテムとして人気の「カッティングボード」。一枚あると、普段の食卓も一気に洗練された印象になります。そこで今回は、素敵な使い方のアイデアとカッティングボードに映えるメニュー(レシピ)をはじめ、お手入れ方法なども取り上げます。また、くり、くるみ、桜、...

natsusweeet
使い道は無限大。ナチュラルな木の質感を楽しむ「ACACIA(アカシア)」のカラフルプレート

使い道は無限大。ナチュラルな木の質感を楽しむ「ACACIA(アカシア)」のカラフルプレート

ダイニングシーンを彩ってくれるナチュラルな木の素材感と、シンプルで機能的なシリーズが特徴の『ACACIA(アカシア)』。形もサイズも豊富なバリエーションで、テーブルをあたたかい印象に演出してくれます。おうちを一気にカフェ風にしてくれる、ACACIAのプレート(トレイ)やカッティングボードなどの木製テーブルウェアをご紹介します。

みう
キナリノ女子の憧れ…♪ 《キッチンツール&家電》欲しいものリスト♡ 12選

キナリノ女子の憧れ…♪ 《キッチンツール&家電》欲しいものリスト♡ 12選

"毎日必ずキッチンに立つ"という方も"休日だけ"の方も、憧れのキッチンツールや家電がいくつかありますよね。日々使うものだからこそお気に入りが使えたら、それだけでお料理の楽しさが何倍にも♪今回は、いつか手に入れたい憧れのキッチンツール&家電をご紹介したいと思います!

yur
切る・盛り付け以外にも♪『カッティングボード』のオシャレな使い方&DIYアイデア集

切る・盛り付け以外にも♪『カッティングボード』のオシャレな使い方&DIYアイデア集

オシャレな食卓に欠かせない『カッティングボード』。ナチュラル好きの方なら一つは持っているアイテムではないでしょうか?パンやフルーツをカットしたり、料理の盛り付け以外にも、鍋敷きやトレイなど、実はいろいろと使えるんです。カッティングボードを使ったDIYもおすすめです。100均でも購入できるので気軽にハンドメイドにチャレンジできますよ。...

ことり
使いやすくてテーブルコーデにも大活躍♪素敵な「カッティングボード・まな板」を探そう!

使いやすくてテーブルコーデにも大活躍♪素敵な「カッティングボード・まな板」を探そう!

毎日使うキッチン道具は、使いやすさがまず重要です。さらに、少しでも気分が上がるような、おしゃれなものを選びたいですね。今回はお料理に欠かせない道具、まな板やカッティングボードに注目。テーブルコーデにも活躍する木のカッティングボードや、トントンと切れて気持ちよく使える本格的なまな板、キッチンをぱっと華やかにしてくれる、おしゃれなデザイ...

maaa_0514
使い方がいっぱい!ウッドプレート&カッティングボードを食卓に

使い方がいっぱい!ウッドプレート&カッティングボードを食卓に

木のぬくもりが感じられて、使い勝手も抜群のウッドプレートやカッティングボード。ケーキやパンをカットしたり、料理を載せたり、使い方は無限大!一つあれば、カフェタイムにホームパーティーに、さまざまなシーンで活躍すること間違いなしです。ウッドプレート&カッティングボードのおしゃれで便利な使い方や、「東屋」、「Skandinavisk.H(...

suun
料理がますます楽しくなる♪デザイン性と機能性に優れたお利口キッチンアイテム

料理がますます楽しくなる♪デザイン性と機能性に優れたお利口キッチンアイテム

忙しい毎日の中でこなす料理は、手際の良さが勝負。使いやすくて便利なキッチンアイテムを揃えておくと、調理にかかる手間を減らすことができます。そんなキッチンアイテムがおしゃれなデザインだったら、さらに素敵ですよね♪料理がますます楽しくなるような、優秀なアイテムをご紹介します。

mkico
今度の週末はピクニックへ行こう♪ ~楽しい時間を過ごすためのお役立ちアイテム8選~

今度の週末はピクニックへ行こう♪ ~楽しい時間を過ごすためのお役立ちアイテム8選~

秋は絶好の行楽シーズン。遠出するのもよいけれど、近所の公園でゆっくりピクニックなんていかがですか?暑い夏は外出が億劫で家の中で過ごしがちだった人も、外の空気を吸いに、家族や友人と出かけてみましょう。過ごしやすい秋の陽気と緑豊かな自然の中で羽を伸ばせば、きっとエネルギーをチャージ出来るはず!今回はキナリノモールから、ピクニックをおしゃ...

キナリノ商品部
やっぱりパンが好き! いつもの朝食がもっと素敵になる「パンの道具」たち

やっぱりパンが好き! いつもの朝食がもっと素敵になる「パンの道具」たち

朝食の定番メニュー「パン」。忙しい朝時間でも手軽に用意できるし、いつものトーストでもトッピングや食べ方を工夫すれば毎日だって食べられちゃう。そんな、食生活に欠かせないパンだから、「道具」にもこだわってみませんか?今回はパンのある暮らしを少し豊かなものに変えてくれそうな素敵なグッズを集めてみました。バターケースやバターナイフ、カッティ...

キナリノ商品部
韓国からやってきた!カラフルなウッドプレート「ACACIA(アカシア)」

韓国からやってきた!カラフルなウッドプレート「ACACIA(アカシア)」

「ACACIA(アカシア)」は、1995年に創立された韓国の自然派キッチン用品ブランドです。中でも天然ゴムの木を使用したカラフルなウッドプレートが日本でも注目されてます。器としてはもちろん、小物入れなどのインテリアにも◎見ているだけでも楽しくなる、素敵なウッドプレートをご紹介します♪

hon-ma

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー