散歩 [2ページ目]

62件RSS

ショッピングの合間に・・・♪東京で見つけたこだわりの【アイス屋】さん

ショッピングの合間に・・・♪東京で見つけたこだわりの【アイス屋】さん

東京観光であちこち歩き回ったり、ショッピングもいいけれど、やっぱり美味しいものははずせません!特に暑い季節は、すれ違う方が手にしているアイスクリームを見ると食べたくなってしまいますよね。東京には美味しい【アイス屋】さんが、いっぱいあります。そこで、これからの季節についつい立ち寄りたくなる、都内のアイス屋さんのご紹介です。

musasi
伝統が息づく城下町を訪れよう~岐阜県・郡上八幡のみどころ~

伝統が息づく城下町を訪れよう~岐阜県・郡上八幡のみどころ~

城、古い街並み、おどり、名水など様々な観光資源で潤う郡上八幡の正式名称は、岐阜県郡上市八幡町といいます。「郡上八幡」の名で広く知れ渡っておりこの地は、古くから奥美濃一帯の政治・商業の中心地として栄えてきました。風情ある町屋家屋が軒を連ねる古い街並みは、江戸時代の面影を色濃く残しており、街中でそぞろ歩きを楽しんでいると、数世紀前にタイ...

poporo
梅雨ならではの美しさに魅せられて ~  東京都の紫陽花(あじさい)名所・23区編  ~

梅雨ならではの美しさに魅せられて ~ 東京都の紫陽花(あじさい)名所・23区編 ~

ゴールデンウィークを過ぎて梅雨入りをすると、雨が続き、じめじめとした空気に包まれ気分が億劫になりがちですね。それとは対照的に、梅雨になると見頃を迎えるのが紫陽花(あじさい)の花です。日本全国で綺麗な花を咲かせる紫陽花は、梅雨のせいで滅入った気分を一気に明るくしてくれます。雨が降ることによって植物の緑が際立つ、梅雨の時期に彩りを与える...

poporo
清流と名水が織りなす風景に魅せられて~岐阜県・郡上八幡で名水めぐりを楽しもう~

清流と名水が織りなす風景に魅せられて~岐阜県・郡上八幡で名水めぐりを楽しもう~

古くから奥美濃地方における交通の要所として重要な役割を果たしてきた郡上八幡は、長良川の上流部分に位置し、江戸時代は郡上藩が統治した城下町として栄えました。奥美濃の山々から端を発し、長良川に合流する吉田川沿いに街が築かれた郡上八幡には、たくさんの風情ある水路が敷かれています。清流・湧水に恵まれた郡上八幡には名水百選第一号として登録され...

poporo
タイムスリップ気分が味わえる《関東エリア》昔懐かしい「レトロな町並み」5選

タイムスリップ気分が味わえる《関東エリア》昔懐かしい「レトロな町並み」5選

昔懐かしいレトロな町並みを見ると、ほっと心が落ち着きますよね。遠出をしなくても、東京から日帰りで行けるレトロでノスタルジックな町並みが多数あります。そこで今回は、昔懐かしい風景が楽しめる、東京の「谷根千」「青梅」、千葉の「佐原」、埼玉の「川越」、栃木県「栃木市」といった関東エリアにある5つのスポットと観光やグルメをご紹介します。カメ...

digdy
新緑の季節は鎌倉へ出かけよう。緑が香る鎌倉の神社仏閣7選

新緑の季節は鎌倉へ出かけよう。緑が香る鎌倉の神社仏閣7選

鎌倉はさまざまな観光名所がある街ですから、ちょっと混雑しているイメージがありますよね。ですが、桜の時期を終えた鎌倉は、意外と人が少ないのでゆっくりと観光が楽しめます。新緑の季節に訪れたい、自然豊かな鎌倉の神社仏閣を7か所、ご紹介します。

cvdsprts
母娘でいっしょに楽しめる街。新旧の魅力がいっぱい『銀ブラ』コース

母娘でいっしょに楽しめる街。新旧の魅力がいっぱい『銀ブラ』コース

歴史を感じる建物や地域のステイタスと言える老舗の数々、はたまたトレンドの先端を行く人気スポットまで、新旧どちらの魅力も備える銀座は、どの世代が訪れても楽しめる街。昔から休日には街歩きを楽しむ人も多く、「銀ブラ」という言葉はすっかりおなじみですよね。ファストファッションなどの大型店舗からリニューアルしたロフトなど気軽に立ち寄れるショッ...

oyo_uu
こっそりと教えます。埼玉県【川越】のお気に入りスポット

こっそりと教えます。埼玉県【川越】のお気に入りスポット

蔵造りの古い町並みが美しい小江戸・川越。喜多院や菓子屋横丁、食べ歩き・・・観光スポットとして、老若男女多くの人で賑わっています。今回は、そんな川越の王道コースから少しはずれて、個人的におすすめのスポットを3つご紹介したいと思います。老舗の映画館から、きんぴらごぼう専門店、屋上遊園地まで、ちょっとディープな川越を、のんびりと散策してみ...

りんご
いつもと違う『東京下町さんぽ』へ。新しいカルチャーを育む、おしゃれなカフェに行ってみよう♪

いつもと違う『東京下町さんぽ』へ。新しいカルチャーを育む、おしゃれなカフェに行ってみよう♪

東京の昭和を感じさせる古きよき情景を残しつつも、近代的でファッショナブルなお店などが増えている事で、ここ最近注目を集めているのが東京の”下町”エリア。今回は、そんな中でも下町の心地のいい古さの中に、異文化を感じる”谷根千・蔵前・浅草”エリアで見つけた、新しいカルチャーを育んでいるオシャレなカフェをご紹介します。

r_m_k0396
歩いて発見、街の魅力。春の東京散策に訪れたい【両国】の観光スポット&カフェ

歩いて発見、街の魅力。春の東京散策に訪れたい【両国】の観光スポット&カフェ

相撲でお馴染み”国技館”がある街「両国」。相撲ファンにとっては勿論、両国は、東京の歴史を感じる事のできる、魅力あふれる地でもあります。今回は、両国散策にぴったりな、カフェスポットをご紹介したいと思います。相撲に触れたり、東京の文化や自然を楽しんだり…「両国」を散策しながら、美味しいコーヒーやスイーツで、心もお腹も満たしに、出かけてみ...

mooco
歩きやすいだけじゃない。大人可愛い【お散歩ルック】のヒント

歩きやすいだけじゃない。大人可愛い【お散歩ルック】のヒント

陽射しに温かさを感じる今日この頃。休日はお散歩に出掛けるようになったという方も多いのでは?初春ならではの心地よいひととき。トレンド感のあるエフォートレスルックなら、そんなお散歩タイムもさらに特別な時間になりますよ♪

みな
"東京散歩"で香り高い一杯を。心がゆるむティータイムが楽しめる「紅茶専門店」6選

"東京散歩"で香り高い一杯を。心がゆるむティータイムが楽しめる「紅茶専門店」6選

もうすぐあたたかい春がやってきて、優しい風に吹かれながら休日などは街歩きを楽しむ方も多いのではないでしょうか。休日の一杯に、美味しい紅茶が飲めるお店へ寄り道はいかがですか?今回は、気軽に一人で入れる美味しい紅茶が飲めるお店から、厳選されたこだわりの茶葉が味わえる紅茶専門店をご紹介します。おうちでは味わえない、本来の味と香りが丁寧に引...

ayasoga
都会のオアシス《代々木公園・明治神宮》へ。お散歩途中に立ち寄りたいおしゃれカフェ7選

都会のオアシス《代々木公園・明治神宮》へ。お散歩途中に立ち寄りたいおしゃれカフェ7選

原宿駅からすぐ、渋谷や青山からも徒歩圏内にある緑豊かな「代々木公園」、そして森のような静寂に包まれた「明治神宮」は、まさに都会のオアシス。たまには喧騒を離れて、自然の中をのんびりお散歩するのもいいですよね。今回は、代々木公園と明治神宮の散策ついでに立ち寄りたい、おしゃれで魅力的なカフェを厳選してピックアップ。ハンバーガーやサンドイッ...

mo_mo
東京スカイツリーのお膝元【向島・本所エリア】は「和菓子」の老舗・名店が勢ぞろい♪

東京スカイツリーのお膝元【向島・本所エリア】は「和菓子」の老舗・名店が勢ぞろい♪

都内の人気観光スポット「東京スカイツリー」。隣の「東京ソラマチ」には多くのショップやレストランがあり、連日多くの人たちでにぎわっています。そんなスカイツリーのおひざ元、墨田区の向島・本所エリアには、下町ならでは「和菓子」の老舗や名店がたくさんあるんです。今回は、甘納豆の「平野屋」、芋きんつばの「満願堂」、墨田区を代表する「言問団子」...

kiito
いま、一番行きたい街。世田谷線界隈の素敵な“小商いのお店”あつめました。

いま、一番行きたい街。世田谷線界隈の素敵な“小商いのお店”あつめました。

近ごろ、世田谷線界隈は雑誌で特集されたり、ボロ市が出没!アド街ック天国で取り上げられたりと、ますますこの界隈への注目が高まっているように感じる今日この頃です。 今回は世田谷線を各駅停車しながら、おしゃれな雰囲気の小商いのお店をメインにご紹介していこうと思います。

villagea
まだまだ魅力がいっぱい!【鎌倉】にある美味しいお蕎麦屋さん5選

まだまだ魅力がいっぱい!【鎌倉】にある美味しいお蕎麦屋さん5選

鎌倉には、地元鎌倉野菜をふんだんに使ったイタリアンや、魅惑的なカフェなど有名店も数多くありますが、実は美味しいお蕎麦屋さんもたくさんあるんですよ。そこで今回は、鎌倉散策の際に是非足を運んで頂きたい、わざわざ行く価値のある鎌倉の美味しいお蕎麦屋さんをご紹介したいと思います。

puuupi
冬でもペロリン♪寒くたって食べたい【魅惑の東京ソフトクリーム】探訪

冬でもペロリン♪寒くたって食べたい【魅惑の東京ソフトクリーム】探訪

暑さ寒さに関係なくいつだって食べたいスイーツがソフトクリーム。最近巷ではプレミアムものの魅惑的なソフトクリームの専門店や、チョコレート専門店のオリジナルソフトクリームなど様々なソフトクリームが販売されているんですよ。そこで今回は、寒くてもペロッと食べたい、東京おすすめソフトクリーム店をご紹介したいと思います♪

puuupi
下町のパワーと美味しい匂いに誘われて。古き良き風情が香る【谷根千】散策コース

下町のパワーと美味しい匂いに誘われて。古き良き風情が香る【谷根千】散策コース

都会の喧噪からはずれ、昭和の情緒を色濃く残す「谷根千」。谷中・根津・千駄木界隈のこのエリアは、食べ歩き、ゆったりと過ごせるカフェ、雑貨屋さんなどがあり、お散歩コースにもお薦めです。今回はそんな谷根千の魅力が味わえる、見て楽しい、食べて美味しいスポットをご紹介します。

robo_taro
カメラを持ってぶらり♪レトロな街へ【谷根千さんぽ】に出かけよう!

カメラを持ってぶらり♪レトロな街へ【谷根千さんぽ】に出かけよう!

歩いているだけでもレトロな雰囲気を楽しむことができる谷根千エリア。古き良き景色を楽しめるスポットから、美味しいグルメまで、谷根千の魅力をたっぷりご紹介します!お散歩のお供にはカメラも忘れずに*

piku_peku
美しい建物に会いに行こう。歴史を感じる東京都内の古い建物たち。

美しい建物に会いに行こう。歴史を感じる東京都内の古い建物たち。

東京都内にはモダンなビルの間に歴史を感じる古い建物が残されていることがあります。都会の喧騒を感じさせない、凛とした雰囲気の和の建物やかつて栄華を誇った財閥の洋風建築など、その時代の面影を色濃く残す美しい建物たち。現在も現役で使われている古い建物も多くあります。まるでその時代にタイムスリップしたかのような雰囲気を味わえる、都内の美しい...

moemoi
紅葉狩りも楽しいさわやかな秋。京都のおすすめ「お散歩コース」と楽しみ方3選

紅葉狩りも楽しいさわやかな秋。京都のおすすめ「お散歩コース」と楽しみ方3選

夏の暑さも過ぎ去り、散歩が楽しくなる秋。澄んだ空を見ながら歩くだけでも心愉しくなります。1人でも誰かと一緒でも、秋のお散歩はことさらしっとりとした気分になれるもの。思い立ったら気軽にふらりと出かけられるのも、お散歩のいいところ。今回は、いつもの散歩を「ちょっぴり特別にする」3つのアイデアに合わせ、京都の「おすすめ散歩コース」を3つご...

mozumozu
ゆったり秋を感じよう。一度は訪れたい都内の庭園巡りガイド*

ゆったり秋を感じよう。一度は訪れたい都内の庭園巡りガイド*

四季折々の自然を楽しめ、それぞれに様々な趣向が凝らされた東京都内の美しい庭園をご紹介♪特に秋は紅葉が綺麗でお散歩にも最適です。都会の真ん中で、ゆったりとした時間を満喫してみませんか?

piku_peku
ゆったり下町を散策してみよう♪《墨田区・向島エリア》おすすめお散歩スポット5選

ゆったり下町を散策してみよう♪《墨田区・向島エリア》おすすめお散歩スポット5選

秋風が気持ちのいい季節は、気の向くままにぶらりとお散歩に出かけませんか?そこでおすすめなのが、下町風情や都内とは思えないほど豊かな自然が感じられる《墨田区・向島エリア》。今回は、四季の植物や庭園が美しい「向島百花園」、子供も大人も楽しめる「東武博物館」、エビフライやハンバーグなど昔ながらの洋食ランチメニューが味わえるレストラン「鳩家...

kiito
五感を刺激する小さな旅へ。てくてく楽しく、『散歩のすすめ』

五感を刺激する小さな旅へ。てくてく楽しく、『散歩のすすめ』

運動するのが身体に良いのは分かっているけれど、なかなか踏み切れない、始めても続かない、そういった悩みは付き物ですよね。そんな私でもできそうなのが、てくてく歩くお散歩。「歩くだけで意味があるの?」と侮ってしまいがちですが、短い距離でも続けることで、身体に良いだけではなく、五感が刺激されて、気持ちもリフレッシュできるのです。ここではそん...

chiiisa
萩、彼岸花…秋の訪れを感じに。初秋の《鎌倉さんぽ》モデルコース

萩、彼岸花…秋の訪れを感じに。初秋の《鎌倉さんぽ》モデルコース

東京から1時間弱とアクセスも良く、気軽に訪れることができる鎌倉。一年を通して、美しい四季のうつろいを感じることができます。初秋は暑すぎず、寒すぎず、お散歩するのにとても良い季節です。萩や彼岸花など秋の訪れを感じさせてくれるお花を愛でながら、鎌倉さんぽを楽しんでみませんか?鎌倉に行ったらぜひ立ち寄りたい美しい花寺を巡るモデルコースをグ...

shiro_chan
気ままに歩いてみよう!自然と歴史が息づく、日本の素敵な5つの【さんぽ道】案内

気ままに歩いてみよう!自然と歴史が息づく、日本の素敵な5つの【さんぽ道】案内

日本には、四季折々の景色が美しい素敵な「さんぽ道」がいっぱいあるんです!良い景色を眺めながらのお散歩は心も体もリフレッシュできます。また適度に運動したい方にも散歩はおすすめ。無理にジムに通うよりは、歩きたくなるような場所へ行ってお散歩するほうがマイペースに楽しめるかもしれません。今回は、神奈川県の箱根駒ヶ岳、鹿児島の溶岩なぎさ遊歩道...

cafe coffee
カメラを片手にお出掛けしたい。素敵な風景に出会えるロンドンの散歩道

カメラを片手にお出掛けしたい。素敵な風景に出会えるロンドンの散歩道

ロンドンの散策は、どうしても行きたい主要な場所を決めたら、あとは細かいことは考えずにとにかく歩き回るのがおすすめ。そうすればどんなガイドブックにも載っていない、あなただけのお気に入りの小さなショップや、思いがけない風景にきっと出会えるはず。そうは言っても、せっかく遠い街に行くのだから、大切なポイントは押さえておきたいもの。そこでこの...

chiiisa
すてきな場所を発見しよう♪『東京下町さんぽ』【東京スカイツリーを見に行こう編】

すてきな場所を発見しよう♪『東京下町さんぽ』【東京スカイツリーを見に行こう編】

東京の東側、いわゆる「下町」エリアはぶらぶらお散歩するのに楽しい街。中でも墨田区は、『東京スカイツリー』がある街として注目されている人気スポット。すぐそばには下町情緒の残る路地もあり、訪れるたびに新しい発見があります。今回は東京のランドマーク、『東京スカイツリー』の見所と、スカイツリー内にある『東京ソラマチ』のおすすめスポットとカフ...

kiito
「東京にようこそ♪」海外からきた友達を案内しよう【東京さんぽ】

「東京にようこそ♪」海外からきた友達を案内しよう【東京さんぽ】

「東京にようこそ♪」東京に海外からお友達が来たら、どこをご案内しますか? 日本らしく、東京らしく、素敵で、時にはのんびりできる場所。今回は、外国人のお友達を東京に案内するときにおすすめのスポットやカフェをご紹介します♪

mochix
一人でのんびり癒されリラックス♪『公園』でのステキな過ごし方アイデア集

一人でのんびり癒されリラックス♪『公園』でのステキな過ごし方アイデア集

公園は、家族や恋人、友達と一緒に行くところ…と思っていませんか?ピクニックなど、大好きな人たちと行くのももちろん楽しいけれど、公園は日々忙しさに追われる自分自身を見つめなおしリセットするためにぴったりな場所なんですよ。たまにはゆっくり一人で、四季折々の植物や小鳥のさえずりなど自然に癒されながらのんびり過ごしませんか?今回は、公園での...

um_haru

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー