プレゼントに困ったら実用的なキッチン用品を贈ろう
今回は、予算2万円以内で購入できる、自分も欲しくなってしまうようなおしゃれなキッチン雑貨・家電を集めました。様々なお祝いごとにはもちろん、新生活を始めた方や主婦の方、料理・インテリア好きな方への贈り物選びの参考にしてみてください。
おしゃれなキッチン用品の選び方【3つのヒント】
まずは予算を決める
結婚祝いなど一生に一度のお祝いや新生活を始めた身内へはちょっと高価なものを、あまり気を遣わせたくない友人・同僚の誕生日やお礼には5000円以内くらいのものが無難でしょう。
相手の好みの色や生活スタイルから選ぶ
相手が料理をするかしないかでも贈るべきものは変わってきます。料理好きで料理をSNSにアップすることが趣味という方には本格料理が作れる便利家電やお洒落な食器など、ほとんど調理をしない方にはキッチンクロスのような雑貨やケトルなどと言った具合に、自ずとキッチン用品の種類が絞られてきます。

迷ったらブランドで選ぶのも一つの手
贈る相手も聞いたことのあるブランドなら安心して使えますし、実は以前から欲しかったものだったということも有り得ます。TVや雑誌などで話題のものや大手ECサイトでランキング入りしているもの、口コミで評価の高いものかどうかもヒントにしてみてくださいね。
【価格別】きっと喜ばれるおしゃれなキッチン用品
【3000円以内】気を遣わせたくない相手へのちょっとした贈り物に
お祝いごとにセットで贈りたい。「東屋」の印判豆皿
シロクマの表情がたまらない「楽土」の箸置き
「シロクマの熊五郎」と名付けられた箸置きは、とってもかわいくて食事の場を和ませてくれます。「楽土」さんのサイトではクロクマやペンギン、パンダなど他の動物の箸置きとセットになったものも販売されています。大家族への贈り物にもおすすめです。
作り置きに便利!「栗原はるみ」のお弁当小分け容器
落ち着いた4色の容器がセットになった小分け容器。電子レンジやオーブンでも使えるので、お弁当のおかずだけでなく冷凍保存しておく作り置きにも大活躍。主婦の方の強い味方です。
木の風合いがあたたかい食卓を演出。毎日使いたい「KOZLIFE」のお椀
【3000円~5000円以内】友人・同僚の誕生日やお祝いごとに
見せる収納として並べたい。「ROSENDAHL」の保存容器
新色ブルーグレーが大人っぽい。「marimekko」の角プレート
片手でワンプッシュが画期的。「Russell Hobbs」の電動ミル
イギリスでは定番の家電ブランド「Russell Hobbs(ラッセルホブス)」のソルト&ペッパー用電動ミル。
ミル上部のボタンを押すと電動で挽くことができ、片手でワンプッシュするだけなので、材料を混ぜたり炒めたりする手を休める必要がありません。自分では買わなそうなのでプレゼントされたら嬉しいかも!?
【5000円~1万円以内】新生活を始めた方へ便利なものを
コーヒー好きな方に。「Toffy」のドリップコーヒーメーカー
マイルド、ミディアム、ストロングの3種類の味わいが選べるコーヒーメーカー。レトロデザインが珍しく、自宅のキッチンをカフェのようなおしゃれな雰囲気にしてくれそう。
ハンドルを外すとお皿になる!「藤田金属株式会社&TENT」のフライパン
1台5役で主婦の強い味方、出産祝いにも。「BRUNO」のブレンダー
アタッチメントを付け替えるだけで、潰す、刻む、泡立てるなど料理に欠かせない工程を簡単にこなせます。カラーバリエーションも豊富。離乳食作りにも適しているので出産祝いにも◎
ホームパーティーで大活躍。「アイリスオーヤマ」のミニホットプレート
たこ焼きプレート1つでもアヒージョやひとくちケーキポップなど、工夫次第で様々な料理が楽しめるホットプレート。誰もが一台は欲しいキッチン家電ではないでしょうか。
プレートは取り外して丸洗い可能なので後片付けもお手軽です。家族揃っての食事が楽しみになりそうですね。
Amazonベストセラー1位。「アイリスオーヤマ」のホームベーカリー
焼きたてパンやピザ、麺類、ジャムなどの豊富なメニューがこれ1台で簡単に楽しめます。一般的なホームベーカリーと比べるとお値段も良心的。
ほぼ毎日食べるパンなので、無添加で安心して食べられるものを簡単におうちで作れるのが嬉しいですよね。出産祝いや小さなお子さまのいるご家庭への贈り物としておすすめです。
おしゃれなインテリアに馴染む。「Re・De」の温度調節電気ケトル
【1万円~1万5000円以内】料理好きな方へちょっと高価なものを
スタイリッシュで機能満載。「COSORI」のノンフライヤー
無駄のないスッキリとしたデザインなのでキッチンに置いておいても違和感がありません。取り外し可能な内釜は食洗機にも対応しているのでお手入れ簡単、自動電源オフ機能付きなところも安心ですね。
最近話題のノンフイヤー。ヘルシー志向な方に喜ばれること間違いなし。
お菓子をおしゃれにディスプレイ。「高橋工芸」のケーキスタンド
たった25分で本格料理。「Re・De」の電気圧力鍋
【1万5000円~2万円以内】結婚祝いなど特別なお祝いに
ミッフィーの焼き目にお子さまも大喜び!?「BRUNO」のグリルサンドメーカー
ギュッと挟んで焼くだけでボリューミーなホットサンドが作れるので忙しい時の朝食に便利。なんと言ってもミッフィーの焼き目がかわいくて朝から気分が上がりますよね。ミッフィーたちキャラクター型のミニケーキが作れるプレートとワッフルプレートも付いてきます。
「BRUNO」からはムーミンやスヌーピーの焼き目が付けられるホットサンド―メーカーも出ていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
パステルカラーがかわいい。「BRUNO」のスチーム&ベイクトースター
ナチュラル、カントリーインテリアに馴染む淡いカラーが珍しいトースター。スチームモード、コンベクションモード、ノーマルモードの3つの機能を兼ね備え、幅広い料理に対応できるのでかわいいだけじゃありません。
高級感と存在感抜群の贈り物。「staub」の鋳物ホーロー鍋
世界中のシェフや料理愛好家に選ばれているフランス「staub(ストウブ)」社の鋳物ホーロー鍋。熱伝導・保温性に優れ、素材そのものの美味しさを引き出してくれます。料理を鍋ごと食卓に置いても素敵ですね。
お祝いごとなどの特別な食事を華やかに演出してくれる豆皿。醤油や薬味を乗せたり普段使いはもちろん、形の違ったものを揃えて色々なおかずをちょっとずつ乗せても楽しめます。予算に合わせて、ぜひセットで贈りたいですね。