マイボトルを持って出かけよう。きっとお気に入りになるおしゃれな「水筒」10選
お気に入りの飲み物を入れて公園でゆったりとした時間を楽しんだり、仕事や勉強などを頑張るお供にしたり。水筒は毎日持ち歩くことで節約にもなります。毎日、一緒に持ち歩きたくなるような、おしゃれな水筒をご紹介します。
ポカポカ陽気に誘われて…♪ピクニックで食べたい!楽しい&美味しい“おにぎりレシピ”
ポカポカ陽気が気持ちい季節。お花見に、レジャーに…。広い芝生にシートを広げてピクニックを楽しんでみませんか♪今回は、ピクニックで食べたい、美味しい”おにぎりレシピ”をご紹介したいと思います。おにぎりは、子供から大人まで、みんな大好き!色々な具材を入れたり、混ぜ込んだり…。お外で食べるおにぎりは、とにかく格別ですよ!
ゆったりのんびり【新宿御苑】でピクニック♪おしゃれな「テイクアウト」7選
都心でピクニックをするなら、アクセスしやすく広大な敷地でゆったりのんびり過ごせる「新宿御苑」がおすすめです。そして、ピクニックといえば外せないのが、食事やスイーツ。手作りのお弁当もいいけれど、もっと手軽に楽しむなら、おしゃれでおいしいテイクアウトグルメを探してみませんか?そこで今回は、和風サンサンドイッチやハンバーガー、サラダデリ、...
重ねて、畳んでコンパクト!お花見やピクニックに「持ち運び便利」なアイテムはいかが?
暖かくなって、おでかけが楽しい季節。お花見やピクニック、キャンプなど外でのレジャーの機会も増えますよね。外でのレジャーの際、“持ち運び易さ”は大切なポイント。そこで、今回は持ち運びしやすいレジャーグッズを中心にご紹介します。
【連載】BOUL'ANGE × キナリノ「パンのある暮らし」 vol.4 サンドイッチの黄金レシピ
陽射しが心地いい季節になりましたね。お弁当を持って、お花見やピクニックに出かける人も多いはず。今回のテーマは、屋外で食べたくなるお弁当の定番メニュー「サンドイッチ」です。これさえマスターすれば、家族や友人に「サンドイッチは私にまかせて♪」と言いたくなる3つの黄金レシピをご紹介します。
子どもと一緒に公園ピクニックへ行こう♪便利&楽しいヒントを集めました
子どもたちは、外遊びが大好きです。例えば公園で、広い青空の下で思いっきり走り回ることができるのは、開放感があり気持ちがいいもの。そんな公園ピクニックを、大人も一緒になって心から楽しめたら素敵ですよね。外の空気の中で食べるお弁当の美味しさを再発見したり、日常の慌ただしさを忘れるひとときを感じられたり。ピクニックには、そんないいことがた...
【神戸のおすすめピクニックスポット】気持ちいい季節は外でのんびり過ごしたい!
1年の中でも限られた期間の過ごしやすい気候が到来しました。カフェでお茶もいいけれど、せっかくの心地よい季節だから外の空気を吸いながら、景色を眺めながらピクニック気分でゆっくりとした時間を楽しんでみませんか?神戸のおすすめスポットをご紹介します♪
片手でパクっと食べられる♪手軽で美味しい『ワンハンドフードレシピ』、集めました
片手でパクっと食べることができる「ワンハンドフード」は、食べやすさはもちろん、見た目が可愛らしいものも多いのでパーティーやピクニックに用意すると、その場がパッと華やかになりおすすめです。今回はワンハンドフードのおすすめレシピを、主食・おかず・スイーツとバリエーション豊かにご紹介していきます。ホームパーティや春の行楽のお供に、ぜひワン...
外で食べるご飯は格別*ピクニックに最適な「サンドイッチ&おにぎり」レシピ集
春は桜、初夏は新緑の中でピクニックを楽しみませんか? 自然の中で食べるお弁当は格別。ピクニックと聞くとお弁当の準備が大変と思うかもしれませんが、 サンドイッチとおにぎりなら簡単に作れます。食パン、バゲット、ベーグル、イングリッシュマフィン、カンパーニュ。さまざまな種類のサンドイッチとピクニックにぴったりなおにぎりのレシピをご紹介。サ...
ピクニックにもインテリアにも。おしゃれなバスケットで豊かで便利な生活を
ピクニックやキャンプのとき、荷物をたくさん入れられて便利なのがバスケット。アウトドアシーンだけでなく、日常のお買い物時にエコバッグとして使ったり、インテリアで小物を入れる収納に使ってもいいですよね。お出かけ時の頼れる相棒として持ち歩いても、お家の収納兼インテリアとして置いておいてもサマになる、おしゃれで実用的なバスケットをご紹介します。
お気に入りを持ち歩こう♪飲みたい時にすぐ飲める!マイボトル習慣始めませんか?
外出先やオフィスで、飲みたい時にすぐ飲める、そんな手軽さが魅力の「マイボトル」。コンビニや自動販売機で買い物をする度に出るゴミを減らすこともでき、お金の節約にもなると、今やライフスタイルの一環として、多くの人の暮らしに定着しつつあるのではないでしょうか…。そこで今回は、お洒落で可愛いボトルから、コーヒー好きの人におすすめのもの、さら...
お買い物やピクニックのお供に。かご・バスケットのある暮らし
スーパーの買い物袋が有料化になり、かばんの中に折りたたみのマイバッグを持ち歩いているという人も多いのではないでしょうか。折りたたみのバッグも便利ですが、まとめ買いや「今日はたっぷり買うぞ!」という日には、大きなカゴやバスケットがおすすめ!マルシェや道の駅、八百屋さん…。お買い物やピクニックのお供に…。お気に入りのバッグを持って出かけ...
運動会をもっと楽しく♪レジャーでも活躍する、便利でキュートなグッズをそろえましょ
お子さんの一大イベントである"運動会"。せっかくだから、可愛いグッズを揃えて応援したいですよね。今回ご紹介するのは、運動会以外のシーンにも使える物ばかり。一通り揃えておけば、家族でのレジャーで何度も活躍してくれますよ。お子さんも喜ぶこと間違いなしの、キュートな運動会グッズをご紹介します。
素敵な空間で美味しいサンドイッチがいただける♪代官山のサンドイッチ屋さんへ行ってみよう!
野菜もお肉も一度に食べられる、お手軽フード・サンドイッチ。東京のおしゃれなモノや人が集まる場所・代官山には、そんなサンドイッチを素敵な空間で食べられるお店がたくさんあるんです。お店独自のこだわりを持った、おしゃれで美味しいサンドイッチ屋さんを5つご紹介します。
さあ、おうちピクニック♪ぽかぽか陽気を楽しむ「ベランダの過ごし方」
ぽかぽかと日差しが温かい春は、外に出かけたら気持ちよさそう。そう思いながらも、休みの日は家でゆっくりと疲れをとりたい、という方も多いのではないでしょうか。そんな日には、ベランダでゆったりとした時間を過ごしてみてはいかかでしょう。ベランダならわざわざ出かけることなく、おうちにいながらピクニック気分が味わえます。今回は、ベランダでの過ご...
レジャーの季節♪ピクニックやキャンプに大活躍の「おしゃれアウトドアグッズ」大集合!
ピクニックやキャンプが快適なシーズンがやってきましたね。そこで、これからの季節に活躍する、おしゃれで便利な「アウトドアグッズ」をピックアップ!使い捨てコンロやスモーカー、ダッチオーブンのように楽しめるコンパクトなココットなど野外料理に役立つ調理器具をはじめ、お皿やカトラリーなど食のシーンをおしゃれに彩るアイテム、大人キャンプにおすす...
アイデア次第でひと口&華やかレシピがいっぱい!“一品持ち寄り”パーティーのすすめ♪
女子会や、誰かのお祝い、お疲れ様会など…。お店を利用するのが定番かもしれませんが、ときには誰かのお家や広い公園を会場にして、“一品持ち寄り”で集まるのはいかがでしょう♪一品だけならあまり負担にならないし、手作り料理がたくさん集まって楽しいですよ。作り方の秘訣を聞いたりと、交流が深まることも請け合いです◎。今回は「一品持ち寄りパーティ...
春が来た!気分が上がるお洒落なアイテムで【お花見・ピクニック】を楽しもう
春は、なんだかワクワクする季節。お天気がいいと外へ出かけたくなりますよね。だけど、あわてて準備して間に合わせのアイテムにしてしまうと、なんだか気分があがらない…なんてことも。また、あれがない、これがないとならないように、早めに必要なものをチェックして楽しいお外時間を実現させましょう。持っていくと気分が上がる、春の行楽におすすめの素敵...
春の持ち寄りピクニックにもぴったり!みんな大好き【ハンバーガー】レシピ集♪
公園でのピクニックや、お花見など…“春ならではの楽しみ”が目白押しですね♪そのようなお出かけシーンで、ぜひ《手作りハンバーガー》を楽しんでみてはいかがでしょう。ハンバーガーといえば、ジューシー&フレッシュな美味しさを一度に味わえる、食べ応え抜群のグルメ。また、口を大きく開けて頰張るものなので、大人数でいただけばワイワイ盛り上がって、...
いつものメンツに変わりダネ。今年のピクニックは『エスニック料理』で攻めてみない?
ピクニックと言えばサンドイッチやおにぎりが定番ですが、毎回同じメニューだとつまらない。そんな時はエスニック料理を加えて、周りをアッと驚かせてみませんか?今回はアジア、中米、ヨーロッパ、ロシアなど世界各国から、簡単に作れてみんなでシェアできる素敵なピクニックメニューを集めてみました!
【お花見なにつくる?】ピクニックが楽しくなる彩りレシピ
週に1回、キナリノアプリで公開されている【レシピ動画】は、もうご覧いただけましたか?旬の食材や季節に合った”シンプルでおいしい”レシピをご紹介しています。「なにつくろうかな?」と思ったときのヒントにしていただければと思います。それでは早速、新着レシピをチェックしてみましょう!
お弁当の定番こそアレンジをもっと楽しもう♪簡単&美味しい「おにぎり」レシピ集
ぽかぽか陽気に誘われて、春はお弁当を持ってピクニックに出かけたり、新生活でお弁当を作り始める方という方も多い季節。お弁当のレギュラーメンバーと言えば「おにぎり」ですが、定番ゆえにマンネリにもなりがち…。そこで今回は、具材を混ぜて作る「混ぜおにぎり」、おしゃれな「おにぎらず」、ボリューム満点の「肉巻きおにぎり」、片手で食べやすい「ステ...
ミニサイズのハンバーガー♪ホームパーティーやピクニックに「スライダー」の作り方
ハンバーガーでもサンドイッチでもない!?「スライダー」をご存知ですか?スライダー(slider)は、直径7.5cmくらいのバンズを使って作られているアメリカ発のミニサイズのハンバーガー。重さも通常のハンバーガーの3分の1くらいの小さいサイズなので食べやすく、ホームパーティーなどにもぴったりのレシピとして、最近注目を集めています。そこ...
毎日のランチや春のピクニックに♪ 応用自在なお弁当「ごはんとおかず」の基本レシピ
春を迎え、新生活の中でお弁当作りがスタートする方もいるのではないでしょうか? 自分や家族に作る毎日のお弁当、あるいは、お花見やピクニック、運動会などで作るイベント向けのお弁当。全然違うようで、実は「基本」は一緒なんです。今回は、食べてバランスよく、彩りもいいお弁当を作るためにおさえておきたい「4つのカテゴリー」を、お弁当初心者さんに...
春を包んでお出かけしませんか✿ 歓声があがるお弁当レシピ15選
陽ざしが暖かくなって、お花見やピクニックなどのお出かけがしたくなる季節になりましたね。話題のカフェやレストランでランチもいいけれど、空の下で親しい人たちと気がねなくお弁当を楽しむのって素敵♪ 心がはずむ春だからこそ、いつもより華やかなお弁当を作ってお出かけしてみませんか? フタを開けた途端、思わず歓声があがる春爛漫なレシピをご紹介...
陽射しぽかぽか暖かな春は、ピクニック気分で“パンランチ”を楽しもうin代々木公園
日中はときおり陽射しがぽかぽかと暖かい日も増えてきましたね。そんな日は、ピクニックに出かけたくなりませんか?都内で気軽に行くなら『代々木公園』がおすすめです。そして、ピクニックに欠かせないものといえばランチ!代々木公園周辺には、ベーグル専門店「テコナ ベーグルワークス」、食のセレクトショップ「365日」、自家製酵母パンの草分け的存在...
一足先に、春の準備を。ピクニックでも使える「ホットサンド」レシピとおすすめアイテム
冬が終われば行楽シーズン突入。キャンプやピクニックなど、お外ご飯にぴったりなメニュ ーといえば、ホットサンド!もちろんおうちでも使えるので、一家に一台あるととっても便利です。そこで、ホットサンドのおすすめアイテムおよび、おいしいレシピをご紹介をいたします。熱々のホットサンドでおうちごはんやピクニックをもっと楽しみましょう。
お手本にしたい!とびっきりお洒落な海外のピクニックアイディア*
18世紀から19世紀にかけてピクニック文化が広がったとされている英国を始めとする海外では、お弁当を持参して広げるだけではなく、テーブルコーディネートから楽しむのが主流です。お気に入りの食器や好きな食材をバスケットに詰め込んで、お天気の良い昼下がりのランチやティータイムを楽しむスタイルは、日本でも徐々に浸透してきています。オシャレで可...
週末は《秋のピクニック》へ。都内おすすめの「大きな公園」と近くのパン屋さん♪
涼しい風が吹いて過ごしやすくなる秋の季節。週末はのんびり「大きな公園」でピクニックするのはいかがでしょうか。今回は、都心の代々木公園や新宿御苑から、郊外の井の頭公園や昭和記念公園まで…手軽に訪れることのできる都内の公園をご紹介します。さらに、公園近くのパン屋さんでお気に入りのパンを買うのもおすすめ。ぜひ、週末のピクニックの参考にして...